1870年、ノルウェー系アメリカ人のウイリアム・コープランドが設立したスプリングバレーブルワリーは日本で最初に商業的に成功したビール醸造所となりました。情熱をかけた彼のビール事業は現在キリンビールに引き継がれています。
そんな当時の醸造所の名前を冠した代官山の「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO」でランチとランチビールを楽しみます。その場でつくられたクラフトビールが楽しめる場所です。
コンビニで買える缶ビール「SPRING VALLEY 豊潤<496>」はとってもおいしいですよね。
人数は8名くらいまで増員するかもしれません。
【どこで何を?】
代官山 SPRING VALLEY BREWERY TOKYOでランチビールを楽しみます。また、その後、希望者で少し代官山蔦屋あたりを散歩します。
SPRING VALLEY BREWERY TOKYO
https://www.springvalleybrewery.jp/pub/tokyo/
週末ランチメニュー
https://www.springvalleybrewery.jp/docs/pub/tokyo/tokyo_lunch_weekend.pdf
【イベントの魅力は?】
SPRING VALLEY BREWERY TOKYOでランチを食べること。代官山を散策することです。
当サークルは気楽に年代の近い人とお話しできるのが魅力だと思っています。最近、リピーターの方も増えてきましたが初めての方ももちろん大歓迎です!
【持ち物は?】
特にありません。
【雨の場合は?】
雨天決行です。
【当日のスケジュール】
①集合時間までに待ち合わせ場所にお越しください。
②食事をします。
③希望者で代官山蔦屋周辺を散歩します。
④約2時間でイベントは終了です!
【参加料金の内訳】
企画・運営費 700円
別途現地で昼食代(1,500円くらい)とビール代(400円-1,000円くらい)をお支払いいただきます
【注意事項】
女性が半数以上になるように調整することがあります。
・体調の優れない方、37.5℃以上の発熱のある方は参加をご遠慮願います
・ナンパ、ネットワークビジネス、各種勧誘為等サークルの信用を低下させる自分本位のコミュニケーションは禁止です。
・実質的に出会い系のサークルのイベントに多数参加されている方は申し込みいただいてもお断りすることがあります。
・迷惑行為や他参加者への誹謗中傷も禁止です。
・申し込みなしの当日参加は安全性の観点から受け付けておりません。
※ 主催者に新型コロナの感染可能性が出た場合、イベントは直前であっても中止されることがあります。その場合は、参加費全額を返却いたします。詳しくはこちら: https://tunagate.com/my_circle/75457/notes/XOJpXok9



