白百合女子大学と日本女子体育大学の学園祭に行ってみよう!

白百合女子大学と日本女子体育大学の学園祭に行ってみよう!

2025年10月25日(土) 10:30〜13:30

集合時刻:10:30

申込締切:  10/25(土) 10:30

Googleカレンダーに追加する

集合場所 東京都 千歳烏山駅北口のバス停 or 日本女子体育大学 ※詳細な場所や目印などはイベントチャットに流しますので確認ください。 Googleマップで表示 開催場所 東京都 白百合女子大学および日本女子体育大学 Googleマップで表示

イベント参加はアプリが必要です

参加者

6名以上でイベントが実施されます

3 /上限なし

主催者 1人 4人

こちらもおすすめ


サークルイベントの説明

ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!

サークルのイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events

■ 今回の内容
普段は入れない白百合女子大学と日本女子体育大学の学園祭に行ってみたいと思います。大学は歴史がつまっており、日本近代史や近現代建築に触れるチャンスでもあります♪

日本女子体育大学出身者としては土屋太鳳さん、白百合女子大学出身者としてはAAAの宇野実彩子さん(大学は中退だが小中高大と白百合)が有名です。

今回は近くにある白百合女子大学と日本女子体育大学に行ってみたいと思います。催し自体はどこの学園祭も大して変わらないと思いますので、キャンパス散策を中心に学園祭の雰囲気を楽しみたいと思います!

白百合女子大学の「白百合祭」と日本女子体育大学の「健美祭」の詳細についてはSNSで公開されると思うので気になる方は検索してみてください。

◉両大学の距離
日本女子体育大学(世田谷区北烏山)と白百合女子大学(調布市緑ケ丘)の距離は1.6km(徒歩22分)くらいです。

◉二階堂トクヨ資料展示室
https://www.jwcpe.ac.jp/campus_life/facility/library.html
👉通常は土日閉館ですが、健美祭中は開館しているかもしれません。開いていれば見学したいと思います。

◉白百合女子大学めぐみ荘(旧菊池家住宅主屋)
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/286079
👉国の登録有形文化財(建造物)です。普段は公開されていませんが茶道部が使っているため学園祭中はもしかしたら入れるかもしれません。

◉日本女子体育大学の歴史
1922年(大正11年)、学園創立者である二階堂トクヨは東京代々木山谷の地に二階堂体操塾を開塾した。以来、本学園は、主として女子体育教師養成機関として、全国的に斯界に貢献して90年を迎えるまでになった。この間、関東大震災の後、1924年(大正13年)に現在の世田谷区松原に移転し、1926年(大正15年)、体操塾から日本女子体育専門学校(体専)となり、戦中戦後の動乱期を耐え抜いて、第二次大戦後、1947年(昭和22年)にみどり幼稚園、翌1948年(昭和23年)二階堂高校を開設した。そして体専は、1950年(昭和25年)学制改革によって日本女子体育短期大学となり、体育科と保育科を設置した。これによって、女子体育のみならず、次代を担う子どもたちの育成に寄与する指導者の養成にあたることとなった。

◉白百合女子大学の歴史
1696年:シャルトル聖パウロ修道女会、フランスの一寒村ルヴェヴィルで活動を始める。
1727年:最初の海外宣教女が、南アメリカのギアナで活動を開始する。
1878年:3人のフランス人修道女が来日、函館に修道院を創設。
1881年:東京・神田に学校を新設。
1913年:神田の大火で全施設を焼失。
1923年:関東大震災で再び全施設を焼失。
1927年:九段(現白百合学園所在地)に新校舎を建設し、移転。
1965年:現在地の調布に移転し、4年制大学を設立。
1978年:日本における教育施設創立100周年を迎える。

■ 流れ
①集合(千歳烏山駅北口のバス停)
 ↓ バス移動
②集合(日本女子体育大学)
③日本女子体育大学
 ↓ 徒歩移動
④白百合女子大学

※それぞれ滞在は1時間ほどで、昼食は②③④のいずれかでする予定です。
※②または④のみの参加もOKです。

■ 下記了承の上ご参加ください
※小雨開催、大雨中止。主催者の主観で決めます。中止の場合は全額返金されます。
※本イベントで参加しようとしているイベントや施設が天候やトラブルなどで中止となったり入場できなくなったりする場合があります。その場合はみんなで話し合って決めます。
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※イベント開始後はメッセージの確認がほとんどできないため、遅刻の場合の合流は難しいかもしれません。合流できない場合の責任は負えません。個別メッセージの確認は遅くなるため連絡は必ずイベントメッセージにしてください。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。

イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂

さらに表示


カテゴリー


主催サークル
Create User Image
@なかまつ (クリエイター)

サークルイベントの基本情報
キャンセルポリシー ・イベント開始の7日前までにキャンセルされた場合はポイント含め全額返金されます。
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
 ・6日前から3日前まで: 30%
 ・2日前: 50%
 ・前日: 80%
 ・当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内(イベント当日のキャンセルは除く)にキャンセルされた場合は全額返金されます。
中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。
参加申し込み

早割1

定員   12名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,000

早割2

定員   2名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,100

早割3

定員   3名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,300

早割4

定員   4名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,500

早割5

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,700

直前

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥2,000

イベント参加はアプリが必要です


質問・コメント

このサークルのイベントレビュー


サークルイベントレビューをもっと見る


ブログをもっと見る


シェア

このサークルの他のイベント

他のイベントをもっと見る

参加申し込み

早割1

定員   12名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,000

早割2

定員   2名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,100

早割3

定員   3名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,300

早割4

定員   4名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,500

早割5

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,700

直前

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥2,000