ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!
サークルのイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
国分寺といえば東京都国分寺市が有名ですが、あれは武蔵国分寺です。全国の律令国に国分寺ができており、相模国では海老名にありました。その相模国分寺跡を中心に海老名の歴史をめぐってみたいと思います。最後は無料の郷土資料館で終わります♪
簡単に解説しますので、詳しくないけどこの機会に知ってみたいという感じで参加OKです♪
行くところ👇
【県指定天然記念物】海老名の大欅
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/tankyusha/bunkazai/1006605/1006778.html
【市指定史跡】瓢箪塚古墳(ひさごづかこふん)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%93%A2%E7%AE%AA%E5%A1%9A%E5%8F%A4%E5%A2%B3_(%E6%B5%B7%E8%80%81%E5%90%8D%E5%B8%82)
【県指定史跡】上浜田中世建築遺構群跡(浜田歴史公園)
https://massneko.hatenablog.com/entry/2022/02/11/000000
海老名市の「逆川」は奈良時代に築かれた運河の跡
https://dailyportalz.jp/kiji/ruins-of-Sakasa-river-canal-in-Ebina
【国指定史跡】史跡相模国分寺跡・尼寺跡
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/tankyusha/bunkazai/1006603/1000692.html
【国登録有形文化財】海老名市立郷土資料館「海老名市温故館」
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/tankyusha/onko/1000654.html
入場無料
(参考)
海老名市内及び市域関連の指定・登録重要文化財等一覧
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/794/fd.pdf
■ 流れ
①集合、自己紹介
②歴史スポットめぐる
③時間になったら終了
※終了場所は「海老名市立郷土資料館」の予定です。
※ここから米軍厚木基地イベントの集合場所までのバスが出ていますので参加する方は一緒に移動します。
■ 下記了承の上ご参加ください
※イベント中ウェブサイトやGoogleマップをよく使用しますのでアプリ及びバッテリー残量にお気を付けください。
※小雨開催、大雨中止。主催者の主観で決めます。中止の場合は全額返金されます。
※本イベントで参加しようとしているイベントや施設が天候やトラブルなどで中止となったり入場できなくなったりする場合があります。その場合はみんなで話し合って決めます。
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※イベント開始後はメッセージの確認がほとんどできないため、遅刻の場合の合流は難しいかもしれません。合流できない場合の責任は負えません。個別メッセージの確認は遅くなるため連絡は必ずイベントメッセージにしてください。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



