※参加費に手漉き和紙体験料が含まれています。現地での支払いは不要です。
ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!
■ この日予定のイベント
10:30~ 元吉原の史跡巡りとタイ屋台料理🍎
https://tunagate.com/circle/70865/events/430032
13:30~ 手漉和紙工房の貸切体験
https://tunagate.com/circle/70865/events/425027
16:00~ 《体験型施設》くすりミュージアム
https://tunagate.com/circle/70865/events/425029
18:30~ TBS前広場で盆踊りと縁日🍎
https://tunagate.com/circle/70865/events/436677
🍎付のイベントは返金プランの対象です。詳細はこちらのページをご覧ください👇
https://tunagate.com/blogs/AawpL1OV
■ 今回の内容
ネスコ無形遺産「日本の手漉和紙技術」を体験してみましょう。江戸時代から続く工房の貸切体験です。歴史展示資料室やギャラリーもあります。体験者は自分たちだけなのでわいわい楽しめます♪(もちろんお店の方のレクチャーはあります)
小津和紙のHP
https://www.ozuwashi.net/index.html
■ 流れ
13:30 集合
14:00 体験開始
15:00 資料館見学
15:30 終了
■ 下記了承の上ご参加ください
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※なんらかの理由で入れない場合、開催予定のイベントが開催されない場合は何らかの形で開催します。みんなで話し合って決めます。
※途中参加はOKですが、合流できない場合の責任は負えません。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



