ディスカバリーチャンネルとかでよく見るキリモミ式や弓切り式発火の練習会です。
いつもは火が付くまでごはん食べれません縛りをしていますが、あくまで練習会なので、ついてもつかなくてもプレッシャーを感じることはありません('ω')
摩擦発火は想像していたより難しいコトの筆頭です。
エドのようにその辺から素材を採取してやるのは、慣れないうちは結構無謀なので、今回は市販の棒や板を使いたいと思っています。
予習推奨です。
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/57
練習会の後は赤坂に移動して忘年会があります。
https://tunagate.com/circle/68089/events/282652
★詳細
【集合時間】13:00
【終了時間】15:00
【集合場所】JR登戸駅改札前
【持ち物】プランによる。(火起こしセットや、防寒具)
よくわからない人は、道具おまかせプランなどがいいと思います。
私は過去に着火成功したことはありますが、まだまだ修行の身です('_')
おまけ
★主催について。
ゲームのRPGなどが好きで、冒険やサバイバルに興味を持つ。
オーストラリアのジャングルで様々な国籍の人と2カ月テント生活をして過ごした経験や、
アラビア人相手に交渉して馬を手に入れ、ガイド無し一人と一頭でアフリカのアトラス山脈を越えて300km旅をするなど、そういうことが好きな人間。
身に着けた技術で、ここ1~2年で100人以上に焚火のノウハウを教えてます。
2022年は上級者を連れて食料を現地調達しながら無人島に3泊して生還しました。
2023年。ついに南米ペルーのジャングルでディスカバリーチャンネルごっこしてきました。部族と一緒に泥水啜りながら捕まえたカエルや魚を食べて、自分でおうち建てて、夜はサルと鳥と虫の合唱を聞きながら寝てました。
あと鬼ごっこサークルも運営しています。。



