🎯 イベント内容と対象者について
本イベントは、会社員・副業サラリーマン・駆け出しフリーランスの方々を対象とした、ワークショップ型の交流企画です。
📄 実際にワークシートを使って、自分で起業や副業のプランを考えてみるワークを一緒に行います!
💡 この企画の趣旨
以下のようなお悩みや想いを持つ方におすすめのイベントです:
🤔 何か始めたいけど、何をしたら良いかわからない
💭 アイディアはあるけど、一緒に挑戦する仲間が欲しい
🧑🤝🧑 自分と同じような境遇の仲間が集まるコミュニティが欲しい
📝 イベント詳細内容
このワークショップでは「自分の頭で考える」ことを軸にしつつ、
補助ツールとして**AI(ChatGPTやGeminiなど)**の活用も視野に入れています🤖
📱 当日は、これらのAIアプリをスマートフォンなどに事前インストールいただくとスムーズです!
🔥 このイベントを開催する理由
実はこのイベント、主催者である私たち自身の挑戦からスタートしました。
🎯 2025年9月を目標に、会社員2名+法人経営者1名の計3人で新しい法人設立を準備中です。
「空いた時間を活用して、副業メンバーで会社を作ろう!」という想いから始まりました。
👨💼 主催代表は、
「会社員だけが正解じゃない」という働き方の選択肢を伝え、
自分らしい自由な働き方をオーダーメイドで築くことを提案しています✨
実際に、会社員の2人は「何かやりたいけど、どう動けばいいかわからない」と悩んでいた中、代表に声をかけられ、一歩を踏み出すことができました。
この経験をきっかけに、
「同じように悩んでいる人たちのためにイベントを開こう!」と立ち上がったのが今回の企画です💪
💼 週末だけ副業して、平日は会社員でもOK!
安全を手放せない方も、自分に合ったスタイルで一歩を踏み出せばいいと思っています☺️
やる気さえあれば、誰でもスタートラインに立てます!
🌟 このイベントで得られること
もちろん、このイベントに参加しただけで副業や起業が完成するわけではありません。
しかし...
🤝 同じ目線・志を持つ仲間と出会い、語り合い、
🧠 一緒にワークに取り組むことで、
🎯 いつもと違う刺激や新たな気づき、そして仲間とのつながりが得られるかもしれません!
📑 今回はオリジナルワークシートをご用意!
個人ワーク・グループワークを通して、楽しみながら自分自身と向き合える時間をお届けします✨
⚠️ 参加にあたってのご注意
本イベントは動画をSNS配信予定です📹
→ 撮影に映りたくない方のご参加はご遠慮いただけます。
❌ マルチ商法・投資関連商材を扱う業者の方のご参加は固くお断りしております。
📣 主催代表からのメッセージ
私自身、かつてプライム上場企業で管理職を6年半務めていました。
ですが社内にロールモデルはおらず、試行錯誤の連続でした。
現在は、フリーランス歴3年/法人化して2年。
大きな成功ではないものの、なんとか歩み続けられています。
正直、まだまだ未熟な部分も多いですが、
「孤独や仲間不足」という課題を、こうしたイベントを通じて少しでも解決できたらと思っています。
📢 まずはぜひ一度遊びに来てみてください!
📝 参加方法
つなげーとよりご予約ください!
《つなげーと上でのLINE IDの交換・聞き出す行為は禁止されています》
【みんなで起業・副業を考えてみよう!】初心者向けの交流を楽しみながら仲間を作るワークショップ
2025年9月14日(日) 13:00〜14:30
集合時刻:13:00
申込締切: 9/14(日) 12:40
集合場所 東京都 千代田区神田佐久間町3-21-7 熊谷ビル2F Googleマップで表示 開催場所 東京都 千代田区神田佐久間町3-21-7 熊谷ビル2F Googleマップで表示参加者
3名以上でイベントが実施されます
1 /8人
こちらもおすすめ
今週の人気イベント
サークルイベントの説明
さらに表示
カテゴリー
サークルイベントの基本情報
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
・6日前から3日前まで: 30%
・2日前以降: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内にキャンセルされた場合は全額返金されます。 中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。

早割1
定員 5名
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
早割2
定員 5名
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
早割3
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
質問・コメント
シェア
早割1
定員 5名
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
早割2
定員 5名
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
早割3
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。