つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"動画制作"のサークル・イベント一覧(30件)

夕暮秘密基地【映画・映像創作サークル】★初心者大歓迎!★
夕暮秘密基地【映画・映像創作サークル】★初心者大歓迎!★

    映画

    動画制作

評価0

【2024年10月23日更新】 ここでのメンバー数の表示は3人となっておりますが、実際は21人ほど居ます。 あなたの“得意”が、映像作品になる。 「どうせ生きるなら、自分の生きた証を何か形に残したい」 そんな想いから、この映像サークルは生まれました。 映画が好き。演じてみたい。編集に興味がある。カメラを触ってみたい。 最初は“ちょっとやってみたい”だけでもOK。 ここでは、どんな想いも大切なスタートラインです。 メンバーそれぞれが、自分の得意なことを持ち寄って、力を合わせて映像作品をつくっています。 やってみたい気持ちがあれば、経験は問いません。初心者の方も大歓迎です! 「興味はあるけど、何から始めればいいかわからない」 そんな方も、丁寧にサポートするので安心してください。 楽しく・ゆるく、でも作品づくりには真剣に。そんな雰囲気で活動しています。 撮影した作品はYouTubeにも公開中! (※演者として映ることに抵抗がある方は、事前にお知らせください) ちょっとでも気になったら、ぜひ気軽に見学に来てみてくださいね。 あなたの“やってみたい”を、ここで一緒に形にしましょう! 【イベント】 1.撮影&食事会(月2回) 2.演技、編集、脚本、カメラ向上会(月1回) 3.持ち込み企画(主にオフ会です!) 変に固くならずにやる事はやる! でも、気持ちは文化祭をみんなで作っていたあの頃の気持ちに戻って参加してもらえたらと思います。 目標『様々なコンテストに応募し入賞!YouTubeやTik Tokのフォロワー、再生回数を増やす!』 【募集している役職・担当】 10代から30代までの方をメインに募集! 1.役者(男女ともに大募集!役者のみ年齢不問です!) 2.脚本(脚本以外になにかやっていただける方、参加率高い方) 3.編集(PC持ってる人限定) 4.演出(監督・助監督) 5.メイク(特殊メイクできる方大歓迎!) 6.音声(録音・整音) 7.裏方(カメラマン、音楽、照明、美術・衣装) 8.イラスト描ける方(主に声劇のイラスト) 【注意事項】 ネットワークビジネスや宗教勧誘行為目的での参加はご遠慮ください。 お気軽にお問合せください。

東京都

コピーダンス(踊ってみた)経験者限定
コピーダンス(踊ってみた)経験者限定

    ダンス

評価0

※最後まで読んでからご参加ください。 真面目なダンス動画経験者どうしの繋がりを増やしたい人向けの集まりです。 「普段一人で踊っているが、複数人で踊った動画を発表したい」など 気分転換や経験者どうしのコラボの場として活用できます。 ジャンルは日本のダンスグループと洋楽。 次回の曲は5月下旬~スタート予定。 現在2-3名の経験者だけで緩く真面目にやってます。 ※ボーカロイド/K-pop/Contemporary/VOGUE はやりません。 (参考までに主催者が過去に発表したのは: LDH系グループ/Nissy/Dua Lipa/Lil Nas X/King&Prince/三浦大知/BE:FIRST/Travis Japan/Snow Man などのカバーです。) <練習中>: MAZZEL「Parade」 <練習予定> 5月下旬〜 HANA「Drop」、「Tiger」(saviのみ)、JET BOY BANGERZ「BAD」 <参加資格> 以下の条件を満たすダンス経験者のみ。 *2回以上、YoutubeやSNSでダンス動画発表した事がある経験者 *ダンススタジオで2年以上レッスンを受けたことがある経験者 *顔出しOKな方(マスクは着用可) *25-40歳くらい (25歳以下で真面目に活動したい方は、当てはまらなくても要相談。メッセージください) *自分で発表曲の振り入れをきちんと出来る方 *ドタキャンしない方 (多忙な方は不可。) *必須ではないですが、ダンスイベントなど人前でPerformanceした経験のある方は歓迎です。 <活動の方向性> *楽曲単位でメンバー固定し、まず1曲そのメンバーで動画を撮るような感じで進めます。 1曲が終わったらメンバーも変わると思います。 *活動曜日は決めていません。平日夜または土日祝日のどこかで、お互いの都合とスタジオの空き状況で決めます。 撮影した動画は、参加者それぞれのSNSなどで発表しても良いことにします。 ※再生回数やImpressionを保証するわけではないのでご注意ください。 <活動場所>都内、新宿・渋谷・池袋周辺のスタジオ。 参加する際は、下記①②どちらの進め方にしたいかをまずお知らせください。 ①週一など頻繁に集まって少しずつ振り入れしたい人 ②時間が取れないので自主練で振り入れして、集まるのは最低限にしたい人 <②の進め方> 1:楽曲を決める 2:各自で動画見ながら振り入れ(自主練。楽曲決めから3週間以内くらいで) 3:期間内に自主練。お互いに振り入れ終了後、スタジオで合わせる日程を決める 4:最低2回はスタジオで合わせる 5: 動画撮影 どちらの進め方でもOKですが、ドタキャンや音信不通が発生した時点で強制終了とします。 *連絡なしドタキャンは即終了、連絡有キャンセルは3回まで。4回以上は連絡あってもNGです。 イベント等で発表する活動も模索してますが、ちゃんと集まれる人が一定数出来てからとなります。 *対象楽曲はリクエスト受付しますが、人数が増えた場合は 毎回自分の希望が通るとは限りません。 「自分が好きな楽曲しかやりたくない」という人はNGです。 ※撮影までが一つの流れなので、途中で音信不通になった方は今後参加不可にします。 この意味でも経験者だけの募集としています。 大規模サークルにするよりも、最終的にまじめな方だけが残るようにしたいです。 ※勧誘行為、迷惑行為は一切禁止です。

東京都

映像制作サークル「アンケラ」
映像制作サークル「アンケラ」

    映像制作

    動画制作

7

はじめまして。 東京にて活動しております映像制作サークル「アンケラ」と申します。 2021年に発足し、主に自主映画を日々制作しております。 現在15名程度のメンバーで和気あいあいと活動しております。 現在、一緒に映像を作るメンバーを大募集中です! 「楽しみながら良いものを作る」をモットーに活動しているサークルなので、ストイックにコンクール入賞を狙う方にも、のんびり楽しく映像で遊びたいという方にも、両方オススメです☺ 休日に、映像を楽しんでみませんか? 以下、詳細です。 【募集中の主な役割】 演出(監督・助監督) 脚本 演者 撮影 照明 録音 編集 美術 ドライバー 運営 広報 etc. ※未経験者大歓迎です!! 【サークル概要】 自主映画やMVなど映像を制作する社会人サークルです。 年齢層は20代~30代が中心です。 男女比は6:4くらいになります。 【活動内容】 ・映像制作(随時) ・定例会(2か月に1回) ・ワークショップ(技術的なことをみんなで学びます。2024年9月よりスタート!) ※社会人サークルのため、主に土日祝日での活動となります 【活動場所】 主に東京23区内 【会費】 月1000円(半期ごとの徴収となります) ※運営費。撮影費は都度相談となります 【Youtubeリンク】 https://www.youtube.com/@ankera_0606 ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願いいたします。 代表: 北村

東京都

月桂キネマ
月桂キネマ

    劇団・演劇

    芸術・アート

    動画制作

評価0

映画祭受賞を目指して、映像作品を作りませんか? 現在、月桂キネマでは春期のメンバー募集をしております。 応募の締切は3月末日までです。 クオリティを追求して、代表作になるような作品づくりをしませんか? 私たちは心理的安全性を確保した上で、本音を伝えながら制作しています。 撮った作品は基本的にYouTubeにupしつつ、映画祭へ提出します。 最終的には劇場やイベント会場での上映できる作品を作れるよう、制作環境を構築中です。 メンバーには映画祭で受賞したことがある人も在籍中です。 ======== 【活動内容】 1.映画制作 2.ショートドラマ制作 3.技術向上会 4.鑑賞会 (映画館に1000円ほどで行けます) ======== 少しでも興味をお持ちになった方は、お気軽にご連絡ください。 基本的に、毎週木曜日の20時から説明会を行ないます。 【よくあるご質問】 Q.初心者でも大丈夫? A.初心者の方でも学びながら技術を身につけられる環境は整っております。  意欲があれば問題ございません。 Q.参加費は? A.月額などのサブスク形式ではなく、企画に携わったメンバーで割り勘しています。  現在は上限5000円として、企画者の持ち出しは応相談としています。 現在メンバーは36名です。

東京都

シモキタ地下室 今日はとことん映画をしゃべろう vol1
シモキタ地下室 今日はとことん映画をしゃべろう vol1

    映画

    動画制作

    演劇鑑賞・観劇

評価0

●映画が好き。誰かと思いっきり映画の話をしたい。そんな映画ファンが集う、映画ファンによるテーブルトークイベントです。 ●初対面でも、熱く語り合えてしまうのが“映画”のスゴイところ!自分の大好きな映画への熱い思いを思いっきり話せる場所。気になっている映画について、誰かのオススメ情報をゲットできる場所。「え?そんな映画知らなかった。でも面白そう!」という映画との出会いが詰まった場所。映画が好きだけど、あんまり映画に詳しくない… そんなあなたでも大丈夫! 映画初心者でも、ちょっとしたマニアでも、どんな人でも楽しく映画のおしゃべりができる… そんな場所でありたいと考えています。 ●いくつかの違ったトークテーマのテーブルを設け、約30分ごとに話題を変え、テーブルチェンジをいたします。ご自分の参加してみたいテーマのテーブルに、自由にご参加ください。 ●さらにシモキタ地下室では、皆さんに映画をご案内する“ナビゲーター”を毎回おひとりお呼びし、ナビゲーターテーブルにて、語っていただきます。ナビゲーターは、そもそも映画が大好き!な映画業界関係者。なので、皆さんと同じく映画の話が大好きです。映画業界を目指すきっかけになった大好きな映画の話や、プロの目から見たおすすめ映画の紹介、更にはシモキタ地下室だから話せる映画界の裏話を、ひざをつき合わせて聞くことができます!皆さんからの質問も大歓迎!こちらのナビゲーターテーブルにも、ぜひ参加してみてください。 “映画が大好き”。その気持ちさえあれば、はじめての方も、おひとりの方も、楽しんでいただけるイベントです。 【日時】 9月8日(日)  15:00 開会 (14:30 開場) トークタイム1巡目、2巡目、3巡目、4巡目 17:30 閉会 【会場】 東京都世田谷区代田6-8-27(下北沢駅 徒歩7分 普通の民家です) 【料金】   2,500円 (予約・当日共通)※当日現金払い 【詳細・予約】  https://shimokitaug.tokyo 定員が少ない会場です。ぜひ事前にご予約ください! ◆タイムスケジュール 15:00~   開会(主催あいさつ) 15:15~   ナビゲーターあいさつ 15:20~   【トークタイム1巡目】 いくつかのテーブルごとに異なったトークテーマを設けます。トークの進行については、適宜、スタッフがサポートいたしますので、参加してみたいテーブルにご自由に訪れ、トークしてください。 ※以下はあくまで例であり、実際のトークテーマは当日発表します。 例) ★テーブル1  私の上半期ベスト映画 ★テーブル2      ツイスターズとパニック映画 ★ナビゲーターテーブル  東映おすすめ旧作映画① 15:50~   【トークタイム2巡目】 例) ★テーブル1       私の人生ベスト映画 ★テーブル2       面白かったホラー映画(洋画) ★ナビゲーターテーブル  東映おすすめ旧作映画② 16:20~   【トークタイム3巡目】 例) ★テーブル1       最近観た新作映画(洋画) ★テーブル2       面白かったホラー映画(邦画) ★ナビゲーターテーブル  東映おすすめ旧作映画③ 16:50~   【トークタイム4巡目】 例) ★テーブル1       最近観た新作映画(邦画) ★テーブル2       最近観たミニシアター映画 ★ナビゲーターテーブル  ここだけの話!ヨコハマ映画祭裏話 17:15~  エンディング 17:30   閉会 ◆トークテーマについて トークテーマは、参加者の皆さまからご予約時にいただいた内容を参考にして、当日発表します! ◆当イベント参加者のルール 1.映画ファン同士が気持ちよく映画を語らえるように、人が話をしている時はきちんと聞くこととします。人の感想は最大限尊重し、威圧的、否定的な態度はとらないこと。自説を延々と述べるとか、自説で人をやり込めようとする行為はNGです。 2.各テーブルでは、「聞く専門」でも構いません。その場合、冒頭にその旨を伝えましょう。 3.ネットワークビジネスなど特定の営利を目的とした勧誘、宗教の勧誘は禁止です。また、当イベントは出会い系イベントではありません。無理に本名や連絡先を尋ねること、ナンパ行為、セクハラ行為は禁止です。 ◆飲食について ミネラルウォーターを会場に設置しておりますので、ご自由にお飲みください。お食事はご遠慮ください。 ◆ナビゲーター 【名前】 鈴村たけし 【略歴】 1980年にヨコハマ映画祭を一映画ファンの立場で立ち上げ、35年にわたって代表を歴任。この映画祭を映画ファンのみならず映画業界人からも愛される“映画愛溢れる”映画祭に育て上げた立役者。現在は映画ライターとして活躍中。特に加藤泰監督作品をはじめとした東映の旧作映画に造詣が深い。 【鈴村たけしさんメッセージ】 良い映画と出逢うことは素敵な体験ですが、その感動は同好の士と語り合うことによって倍加されるものでしょう。幼少の頃から映画に親しみ、“映画館が学校だった”私でしたので、いろんなジャンルの映画を観てきましたが、特に東映映画が好きで、“東映の子”として育ちました。お金にはあまり縁のない人生でしたが、こと映画に関しては幸せな人生でした。そんな映画の魅力の数々をみなさまと語り合い、楽しい会にしたいと思っています。

東京都

【趣味】ゲーム実況サークル【レク多数】
【趣味】ゲーム実況サークル【レク多数】

    動画制作

    ゲーム

    ボードゲーム

評価0

(趣味で)ゲーム実況やりませんか? まず前提として、 ゲーム実況はオワコンです(´・ω・`) 人気実況者の席は既に埋まりきっております。 再生数を伸ばそう、有名になろう、実況で食べていけるようになりたい、という考えはありません! じゃあ何故ゲーム実況がしたいのか!!! 楽しいからだよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!! そうです、楽しいんです。 僕はかつてニコニコ動画でゲーム実況をしていました。それはもう、 めっっっっっちゃ楽しかった。。。 だからまたやりたい!!と思い、メンバーを募集しようということになりました(`・ω・´)ゞ 【活動内容】 ・集まってゲーム実況🎮 マリパや桃鉄、スマブラ、他色々複数人で遊べるゲームから、1人用のゲームをコントローラーを回しながら他のメンバーはガヤ入れて遊んだり、後はボードゲーム等のアナログゲーム🎲で遊んだり、やりたい事はいっぱいあります😆 ・オンラインでゲーム実況🌐 discordとか使ってAmong Usや人狼等、リモートで出来そうな遊びもしたいと考えてます! ・その他企画 料理動画や旅動画なんかもたまーにはやってみたいですね! ・レクリエーション多数 サークル活動終わったあとは皆で🍻飲みにいったり、夏はバーベキュー🍖とかしたり、旅行行ったり色々したいなーと思ってます! 普通に友達も欲しいんです笑 【活動スタンス】 部活というより同好会って感じ(?) あくまでも趣味なので、これで食っていこうと考えていません。 しかし、せっかく動画として残すからには、 撮影から編集、投稿まで、めっちゃこだわって質の良い動画を作りましょう! それらを趣味としてエンジョイしよーぜ!って感じです! 【応募条件】 🔴18歳〜25歳の男性 🔴東京にお住まいの方 🔴なるべく毎週土曜日に集まれる方 🔴動画への顔出し可能な方 🔴ゲームや実況が大好きな方! 🔴今後の人生を共にする仲間、友達が欲しい方! 興味のある方は以下の項目を入力し、メッセージ頂けると幸いです(`・ω・´)ゞ 名前(ハンドルネームでも可) 性別 年齢 お住い 自己PR 好きな実況者 その他質問や御要望(あれば)

東京都

「Youtube動画作りのスキル」を共有する集まり
「Youtube動画作りのスキル」を共有する集まり

    映像制作

    動画制作

    勉強会

評価0

自分でチャンネルを運営しているYoutubeクリエイター同士が、 動画作りの相談を行うためのオンライン専用コミュニティです。 【求めるメンバー】 ・Youtubeで定期的に動画をアップロードしていること(必須)  →アップロード動画のジャンルは問いません ・より良い動画を作りたい意思を持っていること 【行う事】 主に以下について意見交換を行う場とします。 ・動画のサムネイルについて ・動画内容のわかりやすさについて ・チャンネルのコンセプトについて ・今のトレンドについて ・参考になる動画づくりをしているクリエイター 【コミュニティで期待できる効果】 ・Youtube動画づくりに対するモチベーションが上がる ・メンバーの客観的な視点を取り入れて、主観的な制作に陥らない ・技術的な面を教われる 【このコミュニティを作ったきっかけ】 私は5月よりYoutubeを開始しましたが、「何が面白くて何が面白くないのか」客観的な意見を取り入れて制作する必要があると打ちのめされています。 同じように悩んでいる方いましたら、技術のシェアだけでなく、心細さなどのメンタルの面でも助け合いながら進めれる仲間が欲しいと思ったのでこの集まりを作りました。 【他注意点】 活動場所は東京としてますが、オンライン上のみです。 コラボなどはやる予定はなく、あくまでのバックでの繋がりづくりです。

東京都

初心者歓迎!! 歴史モノ動画制作サークル!!
初心者歓迎!! 歴史モノ動画制作サークル!!

    映像制作

評価0

▲▽▲メンバー募集のお知らせ▲▽▲ この度、YouTubeチャンネルを新規で立ち上げる運びとなりました!! ジャンルとしては歴史モノをメインに展開していく予定です。 つきましては、初回から動画制作・チャンネル運営に協力していただける方を募集いたします。 当方は、25年ほどテレビ番組・ウェブ動画制作業に就き、今も現役のディレクターをしております。 今回のプロジェクトには女性スタッフも参画(男性2名、女性1名)しており 女性に優しいチャンネルを目指したいと考えております。 ◆現状でのメンバー◆ 出演者、作画などのデザイナー、制作・演出担当のディレクター 少しでもご興味があれば、遠慮なくメッセージしてみてください。 また、身近にこのような話にご興味を持っていただける方をご存知でしたら、是非、ご紹介ください。 【募集要項】 ◎都内ロケが負担にならない方(東京・神奈川・千葉・埼玉あたりに住んでいる方がベター) ◎撮影日・時間については応相談(最低でも3時間〜) ◎企画内容などは今後、話し合いや意見交換を行いつつ進める予定ですので、あなたのご希望やご意見もお聞かせください。 ◎日程などはご調整をお願いすることも出てくるとは思いますが、現行のお仕事などを優先して頂いて大丈夫です。 ◎協力費についてはご相談させていただきます。(いくつかの契約形態からの選択していただきます) ◎未経験でも構いません。ノウハウをお教えいたしますのでお気軽にエントリーなさってください。 ◎後々、著名人とのコラボにも発展させていく予定です。 ◎なるべく、早い段階で最初の面談ができると幸いです。 皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

東京都

新規 YouTubeチャンネル キャスト&スタッフ‼︎
新規 YouTubeチャンネル キャスト&スタッフ‼︎

    映像制作

    ブレーンストーミング

    動画制作

評価0

▲▽▲メンバー募集のお知らせ▲▽▲ この度、YouTubeチャンネルを新規で立ち上げる運びとなりました!! つきましては、初回から御出演いただく方・制作を担当していただく方を募集いたします。 当方は、25年ほどテレビ番組・ウェブ動画制作業に就き、今も現役のディレクターをしております。 今回のプロジェクトには女性スタッフも参画(男性2名、女性1名)しており 女性に優しいチャンネルにしたいと考えております。 ◆現状でのメンバー◆ 制作管理のプロデューサー、作画などのデザイナー、制作・演出担当のディレクター 少しでもご興味があれば、遠慮なくメッセージしてみてください。 また、身近にこのような話にご興味を持っていただける方をご存知でしたら、是非、ご紹介ください。 【募集要項】 ◎都内ロケが負担にならない方(東京・神奈川・千葉・埼玉あたりに住んでいる方がベター) ◎撮影日・時間については応相談(最低でも3時間〜) ◎企画内容などは今後、話し合いや意見交換を行いつつ進める予定ですので、あなたのご希望もお聞かせください。 ◎原則的に、体力は不要な内容にする予定です。 ◎日程などはご調整をお願いすることも出てくるとは思いますが、現行のお仕事を優先して頂いて大丈夫です。 ◎出演料については相談させていただきます。(いくつかの契約形態からの選択していただきます) ◎出演者には当然、おしゃべりしていただきますので、何らかの話す仕事を経験されてきた方が望ましいです。 ◎このチャンネルで名前と顔を売り、並行して、ご自分でチャンネルを立ち上げることも可能です。 ◎裏方に就いていただく方は未経験でも構いません。ノウハウをお教えいたしますのでお気軽にエントリーなさってください。 ◎後々、著名人とのコラボにも発展させていく予定です(打診済み) ◎なるべく、早い段階で最初の面談ができると幸いです。 皆様からのご応募を心よりお待ちしております‼︎

東京都