三重県の「アニメ」サークル

メンバー数:171人

人気の「アニメ」サークルから探す

oRange(アニメ・マンガ・ゲーム好きサークル)
oRange(アニメ・マンガ・ゲーム好きサークル)

    アニメ

評価 0件

愛知アニメ・マンガ・ゲーム好きな人集まれー!職場や学校以外で友だち作りませんか? 名古屋駅あたりで活動を予定しているアニメ・マンガが好きな人が集まるサークルです(^^) 現在、サークルメンバーが約20名ほどいまして、参加率も高く、楽しいサークルメンバーです! 活動内容はサークルホームページをご覧ください! まだまだ参加受付中です! 月に1、2回程度開催しています! そんながっつりとしたオタクサークルではなく、アニメ・マンガだけではなく色々な話ができるようなサークルです! また人見知りでサークルの輪のなかに入れるか不安って方も、イベントやアニメやマンガの話で距離を縮めれるように運営側も支援しますのでぜひ一度足を運んでみてください! 県外出身者大歓迎!! ぜひこのサークルで友だちをつくってください!! もちろん県内出身者も大歓迎です笑 【募集メンバーについて】 ・アニメ・マンガが好きな方(興味がある方でもオッケー) ・連絡のやりとりができる方 ・ドタキャンしない方(初参加にドタキャンした場合、それ以降案内を送りません) ・学生もオッケーです(^^)/ ・ネットワーク勧誘ビジネスをしない方 ・人見知りって方もオッケーです! こちらからのお願いなのですが、応募される方は連絡のやりとりがちゃんとできる方、ドタキャンをしない方に限りお願いします(;_;) またネットワーク勧誘ビジネスをやる方・サークルに迷惑をかける方は主催者の判断でサークルから追放します。 応募される場合は 1.お休みの曜日 2.好きな作品 3.年齢 があると助かります(^-^ゞ ※年齢は30歳以下の方しか応募を受け入れません。

愛知県

oRange(愛知アニメ・ボードゲーム好きサークル)
oRange(愛知アニメ・ボードゲーム好きサークル)

    アニメ

評価 0件

愛知アニメ・ボードゲーム好きな人集まれー!職場や学校以外で友だち作りませんか? 名古屋駅あたりで活動を予定しているアニメ・ボードゲームが好きな人が集まるサークルです(^^) 現在、サークルメンバーが36名(男性19名女性17名)ほどいまして、参加率も高く、楽しいサークルメンバーです! 参加費は500~1000円くらいです! 活動内容はサークルホームページをご覧ください! まだまだ参加受付中です! 月に1、2回程度開催しています! そんながっつりとしたオタクサークルではなく、アニメ・マンガだけではなく色々な話ができるようなサークルです! ボードゲームについては必ず初めての方にあわせ、説明しますので初心者の方でも楽しめるように配慮します! また人見知りでサークルの輪のなかに入れるか不安って方も、イベントやアニメの話で距離を縮めれるように運営側も支援しますのでぜひ一度足を運んでみてください! 県外出身者大歓迎!! ぜひこのサークルで友だちをつくってください!! もちろん県内出身者も大歓迎です笑 【所持しているボードゲーム】 ウボンゴ お邪魔者 ガイスター カタン コヨーテ ニムト ハゲタカのえじき ブロックス 宝石の煌き ドメモ スカル おろかな牛 【募集メンバーについて】 ・アニメ・ボードゲームが好きな方(興味がある方でもオッケー) ・連絡のやりとりができる方 ・ドタキャンしない方(初参加にドタキャンした場合、それ以降案内を送りません) ・学生もオッケーです(^^)/ ・ネットワーク勧誘ビジネスをしない方 ・人見知りって方もオッケーです! こちらからのお願いなのですが、応募される方は連絡のやりとりがちゃんとできる方、ドタキャンをしない方に限りお願いします(;_;) またネットワーク勧誘ビジネスをやる方・サークルに迷惑をかける方は主催者の判断でサークルから追放します。 応募される場合は 連絡手段としてメールアドレスを必ず載せて応募してくださいm(__)m 1.メールアドレス(連絡手段) 2.好きな作品(アニメ・マンガ・ゲーム等)3つ 3.簡単なプロフィール(出身、年齢、学生or社会人) 4.ボードゲーム経験の有無 があると助かります(^-^ゞ ※年齢は30歳以下の方しか応募を受け入れません。

愛知県

アニメソング限定カラオケサークル『中部からの歌声』
アニメソング限定カラオケサークル『中部からの歌声』

    アニメ

評価 0件

アニカラしようよ!アニソンカラオケサークル「中部からの歌声」(通称:ちゅうカラ)は、 愛知県(名古屋-金山)を中心に歌会(オフ会・イベント)や体験型アクティビティなどのイベントを開催しています。  東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)を中心に、 10代の学生から社会人・夫婦・親子など、幅広い年代の方に参加していただいています。  会社や学校の友人とカラオケに行っても歌いづらい、 アニメソング(通称:アニソン)を心置きなく思いっきり歌ったり、 コスプレをしてキャラになりきってアニカラしませんか? 【サークル設立の想い】 「アニメソング」とは一体なんでしょう。その昔、アニメで歌われる歌は「アニメまんが主題歌」と呼ばれ、アニメという子供の娯楽の延長という位置付けでした。しかし最近では、J-POPなどの音楽活動の第一線で活躍する有名なアーティストによるアニメ主題歌の歌唱などもあり、今では「アニメソング」は大きな音楽ジャンルの一つに発展しています。  そのように音楽ジャンルの一つとしての地位を確立した「アニメソング」も、未だに世間では「子供の娯楽」ととらえられ、まして「カラオケ」で「アニメソング」を会社の同僚や学校の友達の前で歌うのはとても気まずいものです。 そんな「気まずい思いをせずに、思いっきりアニメソングでカラオケ『アニカラ』を歌いたい!!」と言う人たちが集まって活動しているのが「中部からの歌声」なのです。 もちろん「アニメソングが好き」「アニメが好き」「アニメを通じて共通の趣味の友達が欲しい」と言う方の参加も大歓迎です。

愛知県

名古屋で童心に返って遊び隊
名古屋で童心に返って遊び隊

    アニメ

評価 0件

大人になった今こそ、童心に返って思いっきり遊びましょう☀️ 始めまして!こうです✨ この度、名古屋で童心に返って子供の頃に流行ったものや遊びを全力で楽しむサークル【名古屋で童心に返って遊び隊】を立ち上げました🌟 ◎サークル理念 〝大人こそ、全力で遊ぶための童心が必要だ〟を理念に、子供の頃ハマっていたものや遊び、青春時代によくやっていたゲームなどを全力で童心に返って遊ぶことをモットーとしています。 ◎イベント内容 ✅庄内緑地公園で全力缶蹴り ✅鶴舞公園で全力ドロケイ ✅64スマブラ大会 ✅マリオパーティ大会 ✅遊戯王・ポケモンカード・マジックザギャリング大会 ✅ベイブレード・ミニ四駆・ビーダマン大会 ・・・etc →それぞれの世代ごとに当時ハマった遊びやゲーム、ホビーなどを語り合い、楽しみながら交流を深め、懐かしいあの頃に思いを巡らせましょう!他にも「こういうことがしたい!」などご意見ご要望ありましたらお気軽に主催者までどうぞ! ・交友関係を広げたい ・思いっきり遊んでストレスを発散したい ・子供心に戻って、当時の懐かしい思い出や遊びを楽しみたい ・仕事以外で友達を作りたい ・人生を楽しめる趣味や楽しいことを見つけたい ◎注意事項 以下に該当する方の参加はお断りしております。 ・学生の方(社会人サークルという性質上) ・ビジネスや宗教の勧誘、出会い目的の方 ・イベント当日の無断キャンセルが続く方 ・その他、主催者が相応しくないと判断した方 ■お願い■ ・初めて会う人が集まる場所のため、お互いが気持ちよく参加していただけるような会を運営していきたいと思いますので、ご参加の皆様ご協力をお願いいたします ・イベントのキャンセルの連絡は前日までにお願いいたします 色々な方々と出会い、一人ひとりが楽しい思い出を作れるようなサークルにしたいなと思っています😊 質問や不明点などあれば、いつでもご連絡下さい! よろしくお願いいたします☺️

愛知県

にがおえ&ウクレレ&カラオケ「ひとやすみPUK」
にがおえ&ウクレレ&カラオケ「ひとやすみPUK」

    アニメ

評価 0件

似てる!似てない!上手い·下手なんて関係ない。平日に集まってみんなで似顔絵やウクレレやカラオケを楽しもうというサークルです。 サークル名の由来···このつなげーとではなく、私の似顔絵を書いて欲しいという依頼から1人目のサークル加入者が出来、仕事にも日常生活も凄い忙しそうに見えたので、そのストレスから「サークル活動内だけでもストレスから解放されて、ひとやすみしようよという思いからまず【ひとやすみ】という正式名称が決定しました。 そして昨年の12月にこれまた新たに男女1名ずつのサークルメンバーが加入してくれました。 とても穏やかなお二人でした。その時に加入してくれた男性の方からウクレレも弾くようなのでウクレレもサークル内容に入れてみたらと提案をうけ、カラオケ屋でやり、3人ともカラオケも好きという共通点もありましたのでカラオケもサークル内容に入れました。 その似顔絵(PORTRAIT)、ウクレレ(UKULELE)、カラオケ(KARAOKE)の頭文字をとってPUK 完全な正式名称「ひとやすみPUK」が誕生しました。 なので今は主催者含め4名のサークルメンバーで構成されていますが、内1人の女性は人間関係にちょっと苦手さもあったり、平日はなかなか参加出来ないのでなかなかお会いは出来ないかも知れません。 なので、基本的に後2名の方は平日が都合が良いようで大体月に一度水曜日に開催される事が多いです。 ●家族連れの方(幼児や赤ちゃんなど何歳でも可) ●友達連れの方 ●障がいのある方 どなたでも参加はオーケーです。性別や年齢なども特に限定しません ただ少しだけ僕からお願いがあります。参加者のメンバーの方には気持ちよく過ごして頂きたいので思いやりや気づかい、優しさ、経緯を持って参加して頂きますようによろしくお願いします🙇

愛知県

名古屋アニメ交流会
名古屋アニメ交流会

    アニメ

評価 0件

土曜の夜に月数回アニメ好きな人だけの飲み会をやってます! LINEグループメンバーは60人程で高い満足度で毎回やらせて貰ってます [なぜこのサークルを立ち上げたのか] 立ち上げたのは去年の年末 県外出身の僕は名古屋に友達もいなく、また共通の趣味を話し合える人なんて全く居ませんでした。 最初はただの友達作りサークルでした。 しかし、何回か開催する中でこのイベントを開催する信念を見出します。 僕自身、過去の話になりますが中学時代イジメに遭っていました。 なぜイジメられたのか? それはただ僕が親友に深夜アニメ(まどかマギカ)を勧めたのが原因でした。 今思うとこれを当日勧めたのはちょっと問題ですね笑 悪戯や無視、陰口等… 正直学校には行きたくない日々だったし、とても理不尽な思いをした事を今でも覚えてます。 僕はただ自分が気に入ったアニメを大好きな友人に勧めただけなのになんでこんな目に遭うのだろう… ここで僕は誰かに何かを伝える事を諦めてしまいます。 どうせ伝えても否定される、もうあんな思いはしたくない… そんな僕でしたが高校生活ではそんな僕を受け入れてくれる仲間が増え、自分を表現できる様になり今に至ります 結論を言うと高校時代彼等と出会わなければ今の自分はいないと言うことです。 自分を表現できる様になってからは僕の個性が生まれ、沢山の人達に認められ、愛されて来ました。 そして社会に出て様々な人達と出会いましたが中学時代の僕と近い状態の人が意外と多い事に気付きます。 そんな彼等にも僕と同じ様にありのままの自分を表現できる様になって貰いたい! 自分の好きな物を周りの目を気にせず好きと言える場を作りたい! その思いで今はイベントをやらせて貰ってます🙇‍♂️ イベントの利益を一年間貯めて特別企画を考案中! 皆んなの楽しいが誰かの幸せに!

愛知県

人気のサークルをもっと見る