滋賀県の「野球」サークル

メンバー数:143人

人気の「野球」サークルから探す

美原タイガース
美原タイガース

    野球

評価 0件

大阪南河内周辺で日曜日の午前中に社会人の草野球しています。★★現在新規メンバー募集中★★ 大阪南部で活動している軟式野球チームの「美原タイガース」です。 野球狂の新入部員を若干名募集します。 美原タイガースは2002年5月結成のまだまだ若輩チームです。 チームの年齢層は21歳から60歳までと親子ほどの幅広い仲間です。 平均年齢は30代です。(50代:2人、40代:4人、30代:7人、20代:5人) 殆どがネット募集で集まった仲間です。 毎週日曜日に練習試合や派遣審判付きの私設リーグ戦をしています。 HPで各人の個人成績をつけていますので、自分自身の目標もできます。 ☆募集ポジション:全ポジション (野球経験よりも参加率を最優先しています) ☆活動場所:大阪南河内エリア(堺市、狭山市、富田林市時々他市町村) ※球場まではバイク、車等で自力で来られる準備をお願いします。 ※遠征時にはメンバーの車に相乗りしていきます。 ☆リーグ&連盟:私設リーグ「楽遊リーグ」(2004年10月〜)          ☆活動日:日曜日(試合が中心) ※ 参加見込みが6割未満の方は予めお断りさせて頂きます。 ※毎週ダブルヘッダーですので試合には出来る限り参加できる人が希望です。 ※2試合連続で捕手や投手という事はありません。 個人の能力に関係なくメンバーは試合出場するようにしています。 ※活動日が非常に多いので他のチームとの掛け持ちはご遠慮願います。 ☆活動費:入部の1ヶ月は活動費は頂きません。      翌月からお支払い下さい。(1ヶ月2000円) ☆ユニフォーム:揃えて頂きます。(上着と帽子で20000円ほどです)   ※背番号不問&サイズが合えば中古ユニフォームあります。 ※上着は2枚あります。試合に応じて使い分けています。 アンダーシャツ、ベルトは紺色(ネイビー)、 ズボンは白色練習着を自前で購入。 ★保険:スポーツ傷害保険には必ず加入して頂きます。(年間1850円) ☆年齢:18歳以上の方を対象 ※球場&集合地点まで自分でバイク、車で来れる方 ラインや携帯メールなどできっちりと連絡が取り合える方。返事は必ずいたします。 ☆その他:毎年、新年会やバーベキューをしています。 ☆チームの雰囲気や活動予定などHPに書いていますので宜しかったらご覧下さい。 チームのホームページは検索で「美原タイガース」と入力すればすぐに出ます。 メールでお問い合わせ頂きましたら、必ずお返事させて頂きますので どうぞよろしくお願いします。PC受信不可の設定の方は受信できるように登録お願いします。 ※チームの雰囲気やレベルを感じて頂く為、試合の見学や助っ人からでも構いませんので、一度体験参加してみてください。 【サークル設立の想い】 ★結成:2002年5月 ★自己評価:5段階で1.5程度 (野球経験者半数程度、野球未経験者、及びその他のスポーツ経験者) ★活動場所:大阪南部を中心に活動(堺市、大阪狭山市、富田林市など)         時々遠征もする。 ★活動期間:1年中 ★活動日:毎週の日曜日(リーグ戦 or 練習試合)        祝祭日(自主練習)        ★活動頻度:毎週4時間以上 ダブルヘッダーで主に試合をしています。 ★試合形式:出席メンバーは全員参加しています         打順は全員打ちをしています。         守備は交代などで対応しています。 ★ユニフォーム:上着と帽子を作成。(デザイン画像)           ズボンは白色の練習着を自前で購入。           アンダーシャツ、ベルトなどはネイビー(紺色)を自前で購入。 ★ユニフォーム:中古ユニフォームのサイズが合えば格安でお譲りいたします。 ★所属連盟・リーグ:私設リーグ「楽遊リーグ」(2004年10月~)                             ★チーム構成:メンバーの友人:8人、ネット参加者:16人 計24人 ★平均年齢:37歳(50代:3人、40代:7人、30代:10人、 20代:4人) ★募集:毎週の日曜日を活動日としています。       6割以上参加可能な新入部員募集中。 ★募集ポジション:全ポジション                  or              他スポーツ経験者で草野球に興味をお持ちの方を募集中 ★体験参加:体験参加は随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。 ★保険等:スポーツ傷害保険必須加入(¥1850/年)

大阪府

フューチャーズベースボールクラブ
フューチャーズベースボールクラブ

    野球

評価 0件

草野球メンバー&マネージャー募集中!!!毎週土曜日と、日曜日も積極的に草野球をしています。 土曜日がメインでダブルヘッダーでの活動を基本としています。 日曜日は一時期は草野球の連盟に登録していましたが、人数不足もあって連盟登録は控えています。 今後は連盟再登録に向け安定した活動をするためにメンバー&マネージャーさんを募集しています。 年間試合数は100試合以上を目標としています。(過去最多年間試合数は土日併せて157試合でした。) 試合数に関しては自慢できるチームです。 http://www.gs-futures.com/ https://www.facebook.com/gs.futures.kyoto/ https://teams.one/teams/gsf_bbc/ 【サークル設立の想い】 日曜日の活動では、人数が足りないことが多く、一緒にプレーしてくれるメンバーを募集しています。 毎週土曜日にもダブルヘッダー(人数次第で3試合も)を基本とした活動をしています。 「競技」としての草野球をやってますが、上手い下手より野球が好きかどうかが重要です。 とことん野球にのめり込める人、 野球に対して前向きな方、歓迎‼️ 後ろ向きな人も前向きになろう‼️ 数的には年間100試合以上を目標にしてます。 (過去最多年間試合数は157試合でした。) たかが草野球と言われるかもしれませんが、野球という競技の楽しさや素晴らしさを追及したり、新しい仲間との人間関係の構築であったり、その他諸々ここでの活動・出会いを通して自己の成長に繋がれば幸いです。 堅苦しく書きましたが、気難しく考えていただく必要はありません。 ただ単に、毎週末に野球がしたいという人のための草野球チームです。

京都府

大阪スポーツサークル 体育評定4以上限定
大阪スポーツサークル 体育評定4以上限定

    野球

評価 0件

【サークル設立の経緯】 スポーツ全般が好きで、何か一つの競技にこだわらずいろんなスポーツをしたい。でも、ゆるゆるでやりたいわけではない。やるからには、うまくなりたいという気持ちで、真剣にやりたい。初心者でもいいが、運動が苦手な人に合わせてはやりたくない。そんなサークルを探してみたけど、意外とない。ならば作っちゃえ!という考えから設立することにしました! 【参加してほしい人】 ・スポーツ、体を動かすことが好きで、いろいろな競技を楽しみたい! ・運動は得意な方!(学生時の体育評定が5段階中4以上) ・笑いありでいいが、ある程度勝ち負けにこだわったり、向上心を持ってやる方がスポーツは楽しいと思える人 ・様々なスポーツを取り扱う特性上、用具代がかかったり、実施日時も平日を予定しているため、時間とお金に多少の余裕がある人 【どんなサークルを目指すのか】 ・30名程度のメンバーが在籍しており、各活動に予定の合う10~20名くらいが参加している。 ・いつも同じようなメンバーになるため、初めましてというよりは知り合い同士でスポーツをしている。 ・一般的な社会人サークルよりもそれぞれの関係性は濃いめで顔と名前とか一致しているようなイメージ。 ・構成メンバーは20代~30代が主。 ・1,2か月で競技が1サイクルするようなイメージで、毎回新鮮な気持ちでスポーツができる。 ・苦手な競技、興味がない競技には来なくてももちろんOK。 ・ゆるめの部活くらいの温度感で、笑いありでワイワイしながらも、スポーツとして成り立つようなレベル感。 ・その競技経験者には少し物足りないかも・・・くらいのレベル感。(該当競技をもっとレベル高くやりたいという方は、該当競技のサークルと掛け持ちしましょう) 【サークル概要】 野球・サッカー(フットサル)、バスケ、バレー、バドミントン、ドッジボール等々の主要なスポーツをしたいと思います。1回2時間~4時間くらいの活動時間です。いつ、どの競技をするかは、状況やメンバーの意向に応じて決めます。 【活動予定日】 平日を中心に行います (サークル規模が大きくなると、土日祝でも体育館やグラウンドなどを予約できるようになるかと思うので、土日祝実施も検討します) 【活動場所】 新大阪駅周辺が代表者の拠点のため、新大阪駅周辺から片道30分移動圏内の範囲。 【メンバー】 立ち上げたばかりのため、現在は代表の私(28才男)1名。 【代表者はどんな人?】 私は運動は得意で体育の評定は基本は5段階中5でした。小学校だと運動神経の良さは学年でトップ3くらいには入っていました。でも、部活などで大会で優勝などの大きな結果はありません。平凡な結果しかでていないので、なんでも大体できるが、、、という残念な感じです。やっていたスポーツは、小学校低学年でサッカー、小学校中学年で野球、高校でハンドボール、大学でバドミントンサークルを少しという感じです。現在はスポーツはしていないので、体力はボロボロです。 仕事は自営業なので、比較的時間の融通は利きます。でも、子供が生まれたばかりなので妻の顔色を伺いながらです(笑)

大阪府

人気のサークルをもっと見る

新着の「野球」サークルから探す

大阪スポーツサークル 体育評定4以上限定
大阪スポーツサークル 体育評定4以上限定

    野球

評価 0件

【サークル設立の経緯】 スポーツ全般が好きで、何か一つの競技にこだわらずいろんなスポーツをしたい。でも、ゆるゆるでやりたいわけではない。やるからには、うまくなりたいという気持ちで、真剣にやりたい。初心者でもいいが、運動が苦手な人に合わせてはやりたくない。そんなサークルを探してみたけど、意外とない。ならば作っちゃえ!という考えから設立することにしました! 【参加してほしい人】 ・スポーツ、体を動かすことが好きで、いろいろな競技を楽しみたい! ・運動は得意な方!(学生時の体育評定が5段階中4以上) ・笑いありでいいが、ある程度勝ち負けにこだわったり、向上心を持ってやる方がスポーツは楽しいと思える人 ・様々なスポーツを取り扱う特性上、用具代がかかったり、実施日時も平日を予定しているため、時間とお金に多少の余裕がある人 【どんなサークルを目指すのか】 ・30名程度のメンバーが在籍しており、各活動に予定の合う10~20名くらいが参加している。 ・いつも同じようなメンバーになるため、初めましてというよりは知り合い同士でスポーツをしている。 ・一般的な社会人サークルよりもそれぞれの関係性は濃いめで顔と名前とか一致しているようなイメージ。 ・構成メンバーは20代~30代が主。 ・1,2か月で競技が1サイクルするようなイメージで、毎回新鮮な気持ちでスポーツができる。 ・苦手な競技、興味がない競技には来なくてももちろんOK。 ・ゆるめの部活くらいの温度感で、笑いありでワイワイしながらも、スポーツとして成り立つようなレベル感。 ・その競技経験者には少し物足りないかも・・・くらいのレベル感。(該当競技をもっとレベル高くやりたいという方は、該当競技のサークルと掛け持ちしましょう) 【サークル概要】 野球・サッカー(フットサル)、バスケ、バレー、バドミントン、ドッジボール等々の主要なスポーツをしたいと思います。1回2時間~4時間くらいの活動時間です。いつ、どの競技をするかは、状況やメンバーの意向に応じて決めます。 【活動予定日】 平日を中心に行います (サークル規模が大きくなると、土日祝でも体育館やグラウンドなどを予約できるようになるかと思うので、土日祝実施も検討します) 【活動場所】 新大阪駅周辺が代表者の拠点のため、新大阪駅周辺から片道30分移動圏内の範囲。 【メンバー】 立ち上げたばかりのため、現在は代表の私(28才男)1名。 【代表者はどんな人?】 私は運動は得意で体育の評定は基本は5段階中5でした。小学校だと運動神経の良さは学年でトップ3くらいには入っていました。でも、部活などで大会で優勝などの大きな結果はありません。平凡な結果しかでていないので、なんでも大体できるが、、、という残念な感じです。やっていたスポーツは、小学校低学年でサッカー、小学校中学年で野球、高校でハンドボール、大学でバドミントンサークルを少しという感じです。現在はスポーツはしていないので、体力はボロボロです。 仕事は自営業なので、比較的時間の融通は利きます。でも、子供が生まれたばかりなので妻の顔色を伺いながらです(笑)

大阪府