つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"支払い"のサークル・イベント一覧(82件)

【30代中盤〜40代中心】楽学イベント・勉強会コミュニティ
【30代中盤〜40代中心】楽学イベント・勉強会コミュニティ

    友達づくり

    勉強会

    イベント

107

【概要】 当サークルは、イベント及び勉強会などを定期的に開催して、主催者、参加者同士が交流を深めながら、様々な体験、学びが得られ、知識・情報の交換の場、友人・仲間作りができる事を目的としたサークルです。 なお、他のつなげーと参加者の方々からのご意見も頂き、30代中盤以上も参加しやすいサークルのご要望があったため、当サークルは主催者と年代の近い「30代中盤〜40代中心」とさせて頂きますが、それ以外の年齢の方もそれを予めご了承頂ければ、参加自体はOKです。 【ルール・補足事項】 ・当サークルのイベントの参加者同士でのトラブルにつきましては、当サークルでは一切負いかねますので、予めご了承ください。 ・参加費の設定につきましては、主催者がコミュニティ運営に必要な経費などを勘案し、設定させて頂けます。 そのため、イベントによっては実費以外に運営費を設定させて頂きますが、ご理解の程、宜しくお願いします。 ・参加費のお支払いについての詳細、キャンセルポリシーなどは、各イベント毎に設定するため、参加する際にご確認頂く様、お願いします。 ・イベントの参加者の申込み状況次第では、男女比を調整させて頂く場合もありますが、ご理解の程、宜しくお願いします。 ・イベントにおいて以下の行為を禁止します。禁止行為が発覚した場合、サークルからの退会、つなげーと事務局への連絡、他のイベント主催者への情報共有等の対応をさせて頂く場合もあります。 ○マルチ商法、ネットワークビジネスへの勧誘 ○宗教、商品販売等の勧誘・営業目的での参加 ○犯罪・暴力行為 ○セクハラ・ナンパ・異性への過度なアプローチ ○発言を否定する、暴言など ○他の方が迷惑・不快に感じる行為全般 など ・以下の行為、または傾向が見られる参加者も注意、または出入禁止などの処置をさせて頂く場合があります。 ○参加表明後のキャンセル・遅刻・ドタキャンが多い ○連絡無しで不参加 ○他の予定と重なっているにも関わらず、参加表明をしておき、後から他の予定を優先するためにキャンセル ○参加費設定の詳細についてしつこく確認をする ○イベント毎に定めている参加費・実費、キャンセル料を払わない ○メッセージ、コメントなどで不適切な対応・内容が見られる ○他の参加者からの評判がよくない など 【クリエーター自己紹介】 40代の都内の会社員で、経理の仕事をしています。 10年以上前、SNSでのオフ会に初めて参加して以来、イベントの魅力にはまり、様々なイベントで多くのイベント主催者と出会う中、自身でもイベント主催を行いたいと思う様になり、これまで約150回のイベントを開催してきました。 他のイベントへの参加も約1,000回。 イベントを通して、新しい知識、情報、友人など、様々な方向性において広げられる事がイベントの楽しさだと思います。 〈これまでの主催イベント〉 ・朝カフェ会 ・ランチ会 ・飲み会 ・散歩会 ・首都圏周辺日帰り散策 ・グルメフェスタ参加 ・遊園地で楽しむ会 ・BBQ ・船のクルージング ・屋形船 ・リムジンで都内イルミネーション見学 ・生命科学勉強会 ・ファイナンシャルプランニング勉強会

東京都

カフェ&ボドゲ コミポリー(旧ゲートウェイ交流会)
カフェ&ボドゲ コミポリー(旧ゲートウェイ交流会)

    友達づくり

    カフェ会

    ボードゲーム

評価0

皆様、こんにちは♪ カフェ会&ボドゲ会 コミポリーのグループページにご訪問ありがとうございます。 ※旧名称は ゲートウェイ交流会です。 主催の みっしーです。(*´▽`*) いい出会いはありますでしょうか? 会社と家の往復でつまらないって感じてるあなた('ω')ノ でも飲み会はちょっと時間とお金に負荷がかかりますよね、 一回いくのに5000円近くも払ってられるか・・って方( ;∀;) バーだと1人でいくのが怖い・・・話かける勇気もでてこないし・・ ってそんな悩みを考えてる方々へ! (私もそうでした・・・笑) 一緒にカフェで友人作りはどうですか? 基本は参加費と自分の飲食費だけですごくリーズナブル!(^^)! 気軽に参加できます。(*´▽`*) ちなみにカフェ会と同じくらいボードゲーム会もやっています、 ボドゲって流行っているし、やってみたいという方、是非。 レクチャーしますよ!お待ちしています、!(^^)! ※場所はバラバラなんですけど、渋谷、新宿、池袋、東京が多いです。 基本は山手線の駅になります。 初めて参加される方も多く「また参加します!」「楽しかった♪」 などの声も最近では聞こえるようになり、とても好評なサークルに成長しています。 コミポリー会では、当日飛び込み参加もOKです。 直前でも申し込みしていただけたら嬉しいです。!(^^)! まずは...参加してみてください。 絶対に楽しませていただきます。♪( ´▽`) ☆こんな方にお勧め♪ ・つなげーと始めてみたから気軽に何か参加してみたい方。 ・夜に予定が空いてしまったので、とくにやることが無くなった方。 ・リーズナブルで交流会に参加したい方。 ☆あんまり、おススメできない方 ・将来を考えられる異性と本気の出会いを求めている方 ・2〜3時間かかるような重ゲーを遊びたい方 ・ボードゲームにおいて、勝敗にこだわるガチなプレイヤー ・アムウェイやビジネス勧誘目的な方 ホームページ始めました。♪( ´▽`) https://cafeandbodoge.jp 尚、ブログも始めました。 https://cafeandbodoge.jp/favorites/ ☆開催☆ 基本は以下の通りですが、都合により変更になることがあります。 (あくまで目安です) 尚、平日は仕事終わりの19:30 or 20:00スタート 土日は18:00スタートであることが多いです。 終わる時間も、遅くならないようになっています。 火曜日 カフェ会(池袋) 水曜日 ボードゲーム会(渋谷) 土曜日 カフェ会(渋谷) 日曜日 ボードゲーム会(池袋or新宿) ☆ここまで読んでくれた方へ☆ 気軽にグループに参加を押していただけるとすっごい嬉しいです。(*^^)v 【NG行為】 以下に反する場合、次回以降断らせていただく場合があります。 会を円滑にするためご協力をお願いします。 ①勧誘行為(アムウェイ、MLM、事業化集団によるビジネス勧誘など)の行為を一切禁じます。 私の会は「友達作り」の場として提供しているので、「ビジネスの異業種交流会」ではないことをご了承ください。 ②自己主催するイベントに勧誘目的で参加することを禁止します。 仲良くなってから個人的に誘うのは問題ないのですが、当初から自己主催イベントの集客目的で参加することを禁止としています。 ③セクハラ行為や他人の嫌がる行為など。 これも禁じます、とくに仲良くなっていないのに連絡先の交換を求める行為も禁止します。 ※主催は基本的にはイベント中はそういった勧誘があれば止めるようにしますが、全てが止められるわけではありません。 イベント終了後に個人的に仲良くなり、そこでの連絡先交換は可能ですが、後日イベント外で起きたトラブルに対しては責任が取れません、ご了承ください。 ※もし仮に不都合なことが起きた場合は、相手の実名と具体的な内容を告げて報告くださいませ。 今後参加の禁止&サークルメンバーからの追放 に加えてつなげーとの方へ報告をいれます。 ④つなげーとサークルを立ち上げる時に、このプロフィール文章を殆ど同じ(多少いじるくらい...)のところを、ごく僅かですが見かけます。 参考にされるのは、こちらとしても嬉しいですが、自身の言葉で書いていただけると幸いです。 ※殆ど丸パクリのものは、申し訳ありませんが...報告させていただきます。 ⑤連絡なしキャンセル 時々みかけますが、絶対にやめてください。 その場合300円をキャンセル代として徴収させていただきます。 (入金が確認できない場合は報告いたします) また、その後連絡が取れない場合は、こちらからつなげーと側に報告をいれます。 ※キャンセルについては後述のQ&Aを参考にしてくださいませ。 【Q&A】 Q.カフェ会って何をする会ですか。 A.基本はお茶飲みながら交流するシンプルな会です。 参加人数によりますが、可能な限り多くの人と接して欲しいため席替えを1回若しくは2回します。 Q.常連さんが偏ってグループができているか不安です。 A.コミポリーでは半数くらいが初回参加者です。なので安心して大丈夫です。 (つなげーと自体始めてという方も結構多いです) Q.初心者で自信ない。 A.ボードゲームは基本的にはシンプルで誰でもすぐに理解できるゲームを選択しています。(カタンの開拓者は除きます) そのためすぐに楽しめるようになっています。 カフェ会は..あまり初心者という概念はないので大丈夫でしょう。 Q.どんなボードゲームがありますか A.下のブログを参考にしていただけると幸いです https://cafeandbodoge.jp/2021/04/20/post-49/ Q.ボードゲームを持参して遊びたい。 A.もちろん歓迎です( ´ ▽ ` ) 但し、①簡単でいいのでインストラクトができること②1ゲーム30分以内を目処としたボードゲームであることが条件です。 なるべく主催も説明できるようにフォローしますが、マイナーなゲームだとフォローに入れないことがあります。 Q.社交性に自信なく、不安。 A.なんだかんだでカフェ会もボドゲ会も楽しんでいただけることが多いです。会話も弾んでいることが多いです。 Q.つなげーと自体初めてで・・なんか不安 A.誰でも最初は不安はつきまといます、そんな中で選んでくれたのは嬉しい限りです。 会には・・「つなげーと」自体初めて使用する方もいらっしゃるので安心してください。 Q.年齢層はどのくらいですか A.20代後半から30代前半が多いです。(なお年齢制限はかけないので老若男女問わず参加できます) Q.雰囲気はどんな感じですか A.主観では、落ち着いた雰囲気だと思います。まったりしたサークルです。 Q.主催者はどんな人ですか A.落ち着いた感じで、あまりテンションは高くありません。 ちょっと抜けているところがあり、話しやすいとは、よく言われます。 尚、ちょうど30歳になります。 Q.どうして飲み会でなくて、カフェ会をしようと思ったのですか A.もっと安く、気軽に隙間時間で友人を作れないものかと考えたことがありました、そこで万人受けするようなカフェを選んだのがきっかけになります。 それと主催がアルコールに弱いためです。笑 Q.名前の由来を教えてください。 A.コミュニケーション +モノポリーの造語です。 コミュニケーションを互いに取れるように、またボードゲームをより好むので、モノポリーという有名ゲームからつけています。 Q.つなげーと手数料300円とは何ですか A.2021.05より参加者一人当たり、主催者が290円をつなげーと運営に支払う仕様になっています。 そのため別途手数料として、基本参加料金に上乗せしています。(ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけると嬉しいです) ※290円だとキリが悪いので300円にしています。 Q.キャンセル料金について知りたい。 A.忙しい毎日の中なので、キャンセルは承知しています。そのため、以下のルールに基づき つなげーと手数料300円のみ徴収いたします。 ①イベント開始時刻より前にキャンセル→キャンセル費なし ②開始時刻より後にキャンセル→キャンセル費300円 ※支払い方法 ①Paypayでの送金②指定銀行口座への振り込み③次回参加時に支払うのどれかです。 Q.キャンセルしたい、遅刻したい、早退したい、急に参加したくなった。 A.可能です。但し事前連絡が欲しいです。(サークルのメッセージでも、知っている人なら直接LINEでもOKです) Q.参加者の中に、勧誘目的の人がいた場合はどうすれば よいですか。 A.勧誘に関しては、禁止になっていますが、ごく稀にそういった方がいます。勧誘には応じず、その後、実名と具体的な内容を報告してください。

東京都

アニメサークル"Rounds(ラウンズ)"🙆
アニメサークル"Rounds(ラウンズ)"🙆

    ドッチボール

    オタク

    演劇

16

【📖サークルの概要】 このサークル"Rounds(ラウンズ)"はアニメ、マンガ、ゲーム、声優、コスプレ、イラスト、VTuber、ボカロ等が好きなオタクどうし、遊ぼうというアニメサークルです🙌 ○活動頻度:平均月2回以上 土日(たまに金曜) ○場所:東京、神奈川等の関東近郊 ○内容:季節の行事、イベント、パーティーやオタ活 ○所属数:80名以上(少しづつ拡大) ○1回の活動の参加数:5〜30人程度(少人数でこじんまり楽しめるものから、大人数でわいわいできるものまで色々、つなげーと外からの参加が多い) ○年齢層:20代が過半数、残りは10代、30代 ○男女比率:半々か若干女性多め ○初心者比率:毎回平均3-4割(初心者の方のリピート比率9割以上) 活動は季節の行事等 誰でも参加しやすい内容メインに、場所・お店・実施形態を固定していないので、1年を通して色んな活動を楽しむことができます💃 活動内容はオタクっぽくないかもしれませんが、会話はアニメやマンガ等のオタク話をしています🤭 「観てるアニメは少ないけど、好きなアニメを共有したい」 「最近アニメ観れていないけど、昔のアニメの話がしたい」 「流行のアニメしか知らないから、お勧めを教えて欲しい」 など、ゆるオタからガチオタまでウェルカムです🎊 メンバー募集は、多様な方(外国の方、お子様同伴希望の方、その他マイノリティに属する方)を受け入れていますが、誰もが居心地が良いように、年齢・性別等のバランスを見て調整しています😌 また、参加者の方も話すのが好きな方が多いので、初心者の方も自然と馴染むことができますし、話すのが苦手な方もウェルカムです🙌 毎回 初心者の方は居ながらも、メンバー総入れ替えにならないよう募集人数を抑えているので、馴染みのメンバーが出来て、何度も活動を楽しめると思います! ⬇サークルの雰囲気は以下の動画やブログで確認ください! 🎥サークルPR動画 https://tunagate.com/blogs/XOJJMVO9 🎥活動まとめ動画 https://tunagate.com/blogs/eOedQGa1 📣これまでの活動報告(ブログ) https://tunagate.com/circle/23298/more_blogs 【💰費用】 このサークルでは、初回の活動参加後、継続参加(入会)でOKであれば、正式に入会として入会費3000円をいただきます🙇‍♀️ 基本的にサークルに入会し、継続参加される前提で参加申請をお受けしておりますが、サークルの雰囲気等 感じたうえで納得して入会していただきたいと思っています! また、実際に継続参加いただける方を優先していることもあり、入会後3回目の活動参加時に上記 入会金を返金するデポジット制としております🙇‍♂️ ただし、それ以外の活動にかかる費用は実費を各自支払いとしているので、参加費自体は最低限※になっています〜! ※ビジネスではなく趣味として続けてきているので、利益を得ることを考えておりません。 ○参加費の例 ・お花見、花火大会:500円程度 ・レンタルスペースでの交流会/ゲーム会:1000-2000円 ・カラオケ:2000-3000円 ・レンタルスペースでのパーティー(料理作り含む)、BBQ、飲食店での飲み会:3000-5000円 ・遊園地、レジャー施設:4000-6000円 ・コスプレ:1-3万円 ・旅行:2-5万円 【✔️参加条件】 ○10-30代のオタク (ゆるオタでも大丈夫🙆) ○土日休みの方 (特に土曜に活動することが多いです) ○都内近郊で遊べる方 ○常識や約束事を守れ、金銭面のしっかりしている方 ○おひとり様での参加 (他のみなさんも同様のため) 【🚫お断りする方】 ○出会い目的、ビジネス・宗教勧誘、引き抜き行為、喧嘩・誹謗中傷する方 ○他のイベントやサークルの主催者・スタッフ、会社等 組織の長※ ○他のオタクサークル(定期的にアニメ・漫画関連イベントを開催しているサークル)に所属、イベント参加している方※ ○その他、サークル内の人数、年齢・性別等のバランス等みて募集制限をすることがあります ※募集人数が限られるため、居場所がなく困っている方、何かコミュニティを探している方を優先しており、入会後も適用されます。サークルを作ってはいるが動かしていない、所属しているが活動していない 等 実質的に条件に当てはまらない方は相談ください。 🔃2025.08.17更新 男性は参加希望多く受付が難しいです、ご了承ください(ご連絡いただいても参加できません)。 【🗓2025年の活動予定】 あくまで予定なので、変わる可能性もあります。未定の月はリクエスト等聞きながら、追って決めていきます! ※つなげーと上では一部の活動しか募集していません。サークル入会者には全ての活動の募集をしています。 ■上期 ・1/5(日) 初詣🎍【済】 →2025年のはじめは西新井大師に初詣!そのあと和室レンタルスペースで新年会🌅 ・1/18(土) いちご狩り🍓+動物園🐿+アニメミュージアム🎥【済】 → いちご狩りでいちごをたくさん食べて、動物園で癒されて、アニメミュージアムでアニメのあれこれを楽しく知ろう! ・2/22(土) アニソンカラオケオフ🎤【済】 →お昼から好きなだけアニソンを歌いまくろう! ・2/28(金) 華金ごはん会🌙【済】 →金曜の夜にアニメを語りながら、ぱーっと楽しもう! ️・3/8(土) 千葉南房総ドライブオフ🚙【済】 →鋸山の地獄覗き、浜焼き、マザー牧場、映えスポットとご当地グルメを楽しむドライブ旅へ〜! ・3/22 or 29(土)※ お花見🌸【済】 →みんなで公園でお花見をしましょ〜!🍡 ※29日の可能性 大 ・4/26(土) 競馬場ピクニックオフ🐴【済】 →府中の東京競馬場で馬とのふれあいイベントを楽しんで、競馬場グルメを買って芝生でピクニック!馬券も買ってレースを応援しよう! ・5/17(土) 新歓企画📣【済】 →新規の方 向けに企画をします🐤 ・5/23(金)-25(日) USJ関西旅行オフ✈️【済】 →1.5日 USJで遊んで、関西観光とグルメも楽しんじゃおう🎡 ・5/30(金) 華金ごはん会🌙【済】 →金曜の夜にアニメを語りながら、ぱーっと楽しもう! ・6/14(土) ホラー会👻【済】 →ホラー鑑賞会と脱出ゲームで初夏をひんやり過ごそう🥶 ・6/28(土) コスプレ撮影会📸【済】 →スタジオを借りて、色んな作品のコスプレで写真を撮ろう! ・7/5(土) みんなの夏休み🎐& 七夕🎋 オフ【済】 →藁葺き屋根の古民家で浴衣を着て、流しそうめん、スイカ割り、縁日、七夕とか夏っぽいこと楽しもう🍉 ・7/26(土) 隅田川花火大会🎆【済】 or 8/2(土) 江戸川花火大会🎆 →浴衣で都内有数の大迫力の花火を楽しもう☺️ ・8/8(金) 華金ごはん会🌙【済】 →金曜の夜にアニメを語りながら、ぱーっと楽しもう! ・8/23(土) プールオフ🏊 →新エリアの出来たサマーランドを予定、レジャープールと遊園地で遊ぼう🎡 ■下期 ・9/6(土) BBQオフ🍖 →夏の終わりに臨海公園や山でお肉焼いて楽しもう🌞 ・9/13(土) 新宿オフ🎠 →フリーレンとコラボ中のダンジョンスパイラルで遊び、絵本の国のアリスでごはんを食べます! ・9/27(土) →内容未定ですが活動予定です! ・10/25(土),26(日) 池ハロオフ🎃 →恒例の池ハロ!みんなでアニメキャラのコスプレしよう🙌 10/11(土)に練習サポート会 予定 ・ 11月検討中 ・11/14(金) 華金ごはん会🌙 →金曜の夜にアニメを語りながら、ぱーっと楽しもう! ・12/13(土) クリスマスオフ🎄 →みんなで料理を作り、プレゼント交換してクリスマスパーティーします🎉 クリスマスマーケットやイルミネーションも! ・12/26(金) 忘年会オフ🍻 →1年間お疲れ様でした!仕事納めの夜に乾杯🤗 年明け以降(2026年) ・1/4(日) 初詣🎍

東京都

東京おでかけさ〜くる
東京おでかけさ〜くる

    友達づくり

    散策・散歩

    アウトドア

4

👩{東京おでかけさ〜くるのページへようこそ!管理人のうついはるかです。 🚃サークル概要 20代30代を中心として都内近郊を中心にお出かけまたは室内で交流するサークルです。 立ち上げたばかりのサークルですが、皆さんと和やかに楽しい時間を過ごせたらと思っています。 ☝️嬉しい 女性主催のため,女性の方も是非お気軽にご参加ください。 ※女性主催のため、女性1人の場合は開催を中止する場合があります。トラブルを未然に防ぎ,安全面第一優先の為何卒ご了承ください。 ※男女の比率は完全には調整できませんが、大人数の際、著しく偏る場合は主催判断で開催可否を検討させていただきます。 📝 主な活動内容 動物園 / 水族館 / 博物館 / 植物園 遊園地 / イベント / ハイキング / ピクニックカフェ巡り / グルメ会 など 🗓️申込締切日について お店側の「2日前までに予約」等の制約がない限り,基本的にはあらゆるイベントにおいて【イベント前日の18:00〆切】とさせていただいております。 🙆‍♂️イベント参加対象者 性別を「公開」にしている方 ※非公開のままにしておきたい方は個別でメッセージでお知らせください。 ⚠️注意事項・禁止事項 •サークルメンバー同士、または参加者同士で発生したあらゆるトラブルについて、当サークルは一切の責任を負いかねます。 ・メンバー間で金銭のやり取りを行う場合は、必ず双方の合意のもとで行ってください。なお、トラブルが発生しても運営は関与いたしません。 ・参加費以外の費用については、各自の飲食など本人が消費する費用以外を請求されることはありません。飲食の共有は、ご厚意により行われるものです。 ・アルコールが入るイベントの際、本人確認設定をしていない方や未成年と思われる方には、身分証の確認をさせていただく場合がございます。(住所は隠していただいても構いません。生年月日が分かれば結構です) ・運営の指示に従っていただけない方や、運営が「参加者として相応しくない」と判断した場合は、安全と秩序を守るため強制的に退会いただく場合があります。 ・LINEなどの連絡先交換は、必ず双方の合意のもとで行ってください。一方的にしつこく聞き出す行為はお控えください。 ・申込時にお支払いいただく参加費には、飲食代やその他の臨時費用は含まれていません。 •撮影した写真をSNS等に投稿する際も、本人の許可なく投稿することは禁止します。 ・過度なボディタッチ、性的な発言、相手が不快に感じる行動は即時退会の対象となります。 ・宗教・思想・政治など、個人的な信条の押しつけや勧誘は禁止です。 ・必要に応じて、マスク着用や手指消毒へのご協力をお願いする場合があります。 ・サークル内で知り合った方との個人的なやり取り・交際等によるトラブルについても、運営は関与いたしません。 ・女性主催のため、女性参加者の安全を最優先に考えた運営を行っております。 ・悪質な迷惑行為・言動等が確認された場合は、運営への報告に加え、警察への通報や法的措置も含めて厳正に対処します。被害が発生した際には、然るべき機関へ速やかに対応します。 ⚠️女性主催のため、女性参加人数に偏りがある場合は中止する事があります。

東京都

はぴヨロ🍀40〜50代で遊びます♪
はぴヨロ🍀40〜50代で遊びます♪

    カラオケ

    飲み会

    友達づくり

600

カラオケ・飲み会大好き 管理人のまっちゃんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 40〜50代で集まるサークルです。 YOLO(ヨロ)とは  You Only Live Once 「人生は一度きりだ」という意味です。人生は一度きりなので、現在を愛し楽しもうという意味を持っています。 (⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)最近ふとそんな言葉を目にしまして、 あっ!そうだね!と共感✨ ♡「人生は一度きりしかないのだから、困難にめげず、楽しみを見つけて前に進むべき」 ♡「女は40を過ぎてはじめて面白くなる」(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡オシャレ (ココ・シャネルの名言) ♡「年をとったから遊ばなくなるのではなく、遊ばなくなるから年をとるのだ」ƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐フケタクナイ (バーナード・ショー) 〈⁠(⁠•⁠ˇ⁠‿⁠ˇ⁠•⁠)⁠-⁠→うんうん、まったくその通り!毎日生きるだけで精一杯ですが、コロナ禍自粛に息詰まり、何にもしてないなあとフツフツした毎日。1人時間も充分とりましたので、やはり人との繫がりがあっての楽しみもあるんですよね〜と思っています(^^) ✨飲み会・雑談・スイーツ・食べ放題♪ 土日活動部🍻 カラオケ部🎤色々イベント作成します! 新しいことチャレンジしたい(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ ボードゲーム初めてやってみたら面白かったです。 😚陶芸とか、良い景色みて自然の中でボーッとしたり、1人では出来なかったことを皆でやりませんか♪ イベントは楽しい時間を共有したい場所です。イベントの時間は常に皆で楽しくするを心がけてほしいので 自分発信できるおしゃべり好きな方、ネガティブ発言はしない、皆との輪を大事に出来る方を募集してます😊 ☆当然ながら皆様大人な方達でごさいますので、参加者全員が楽しく過ごせるようご協力お願い致します✨ 〘主催者からのお願い〙 皆様、この年齢だからこそ、それぞれ色々なご事情を抱えていらっしゃると思います。 私も育児、介護と家庭の事情もあります。 イベント参加について、都合が悪くなりキャンセルもあるかと思います。急なご事情はどなたでもありますので、そういう時は遠慮なく主催者にご相談ください。キャンセルしたから次のイベントに参加しずらくなることはありませんので、また気軽に参加申込してください。 開催場所の予約の関係上キャンセル料が発生する場合はお支払いをお願いしますが、キャンセル料がかからない日にちも告示しておきます。 そして主催者側の家庭の事情で開催中止もあります。その際は早めに告知し参加費等必ず返金の手続きさせて頂きますので何卒お願い申し上げます。m(_ _)m イベント前日や当日に家族の病気なども起こり得ます、誠に申し訳ございませんがその時はどうかご了承くださいませ🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇 【注意・禁止事項】 つなげーと規約をお守りください。 ●お友達/飲み友作りを目的にしております、イベントは基本4人以上での開催を考えております。女性だけでも開催します。 ●参加者の都合における急なキャンセルは、参加費が返金できかねる場合があります。 また開催場所のキャンセルが間に合わず代金が発生した場合は料金を個別に請求させて頂く場合があります。 ●各種勧誘の禁止 マルチ・ネットワークビジネス/仮想通貨/投資/絵画販売/宗教等。 個人のビジネス目的の勧誘も固くお断り致します。 【サークル申請、イベント参加をお断りする場合があります。】 ・サークルの輪を乱す言動・行動をする方 ・運営側の指示に従っていただけない方 ・運営側が参加者としてふさわしくないと判断した方 ・喧嘩/セクハラ/他参加者への誹謗中傷/泥酔状態での参加 ・第三者から見て不快な行為をする方 幹事の判断で退出願います。 サークルを強制退会して頂く場合があります。 ●連絡先交換は本人同士の責任のもとおこなってください。 なんらかのトラブルの際、当サークルは一切の責任を負いません。

東京都

【北海道会179】道産子・移住者(出身者・転勤・転職・進学など定住者)
【北海道会179】道産子・移住者(出身者・転勤・転職・進学など定住者)

    友達づくり

    食事会

    地域交流

31

サークルをご覧頂きありがとうございます。 【北海道会179】とは首都圏に上京した道内179市町村の出身者及び定住者が東京でたまに集う会です。 ⚠️サークル・イベントカテゴリーはAIで自動的に設定される仕様になったらしいため、間違っている事があります。 ◇不定期開催◇ 期間を空けてたまに開催をしています。 ◇設立目的◇ 北海道出身者で交流する機会があったらいいなと思って作成しました。 そしてその中でも普通に遊びに行ける道民友達が欲しいなと思ったのがきっかけてす。 元道民で交流が出来たらいいな。 そんな【北海道会】ができたら良いじゃん!と思いついた次第です。 過去イベントでは、 昔の同級生と偶然再会や学校の先輩後輩だった事が判明したことがありました。 ◇2023.05.17設立◇ 北海道料理のお店にみんなで行く事を基本としますが、有料イベントのみとなりましたので費用を考慮し北海道とは関係ないお店も視野に入れます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【加入申請について】 ※北海道会なのでサークル参加時に認証制にしています。 ※サークル加入申請後、可否について数日要しますのが予めご了承下さい。 ★必須「道内で住んでいた所(年数)」「加入しようとしたきっかけ」をお手数ですがご記入下さい。(テンプレ通り) ★2023.10.1より20歳以上とさせて頂きました。差し支えなければ「30代」のように年代記入お願いします。(年代は任意ですがご協力頂けたら助かります) (注)何も記入無しで申請頂いた場合は、誠に申し訳ございませんが非承認させて頂きます。 ・道内在住経験が確認できない場合は申請却下させて頂きます。 ────────── 【活動内容】 ────────── ◇基本的に北海道居酒屋や、北海道料理などで宴会 ※規約改定により、北海道料理以外のお店も視野に入れます。 ◇基本は土日祝日開催です。金曜日も集まりそうな場合はやるかもです。 ◇不定期開催。 ────────── 【サークル基本方針】 ────────── ◇北海道関係者で交流しましょう。 ◇都会に住んでる北海道関係者のみなさんのホームになって欲しいと思っています。 ────────── 【イベント方針】 ────────── ※コース料理(飲み放題込み)をメインにしていましたが、今後は飲み放題のみで料理をアラカルトの方針を考えております。 ※各々の食べる量が不明なため、小食の人や食べられない物が提供される場合もありますので料理単品の方針にしようと思います。 ※お店により今まで通りコース予約の場合もあります。 ────────── 【活動エリア】 ────────── ◇東京都内 新宿・新橋・三田(田町)・渋谷・東京駅(丸の内)などで開催実績あり。 ・基本的に新宿・渋谷・恵比寿・池袋など新宿渋谷周辺の主要駅エリア ────────── ※北海道オーナーについて ────────── ・30代 ・生まれも育ちも札幌出身(西区) ・両親は三笠と小樽 ・EC業界 ・サザエのおにぎり好き ────────── 【参加費】 ────────── ◇チケット無料→チケット金額未定(イベントによる) ⚠️つなげーとの規約改定により無料イベントが作成できなくなりました。 いままで参加しやすいように無料開催していましたが有料イベントしか開催できなくなりました。 何卒ご理解お願い致します。 ※イベント初参加はつなげーとに支払いが生じる手数料が発生します(主催者には入らない費用) 2回目参加以降は発生しません。 ────────── 【加入条件】 ────────── ◇道産子(産まれた直後に道外へという場合は対象外。北海道の記憶や思い入れがある方) ◇他県出身で転校や進学、就職・転勤等で北海道に定住した事がある方 ※結構北海道ローカルトークのオンパレードなので、在住経験が長い方が良いと思います。 1年未満の場合は北海道の事があまりわからないと思うので非承認させて頂きます。 ◇20歳以上 ※2023.10.1より20歳以上にさせて頂きます。 ※上記日付以前に10代でメンバーとなって頂いた方がもしいらっしゃる場合は問題ありません。 飲食イベントの参加は20歳になってからでお願い致します。 ◇サークル加入申請必須です。申請画面で必要事項のご記入お願い致します。未記入の場合は申し訳ございませんが承認致しかねますのでご了承下さい。 ────────── 【加入地域】 ────────── 《2024現在》 旭川 札幌 帯広 北広島 江別 長沼 赤平 紋別 七飯町 小樽 深川 釧路 函館 北見 千歳 室蘭 網走 栗山町 登別 稚内 知床 恵庭  ※漏れてたらすみません😓 ────────── 【年齢層】 ────────── 年齢不問で設立したので、年齢は1人1人確認をしておりません。 ★イベント参加年齢層の平均は30代が1番多い印象で20代の参加も多いです。 ★ご家庭をお持ちの方もイベントにご参加頂いております。 ────────── 【活動実績】 ────────── ◇1回目2023.06.03(新宿) 北海道海鮮・離れ情緒~ 西5東3~ 新宿東口店 ◇2回目 2023.07.15(新宿) 北海道料理 極上ラム肉 釧路 新宿東口店 ジンギスカン ◇3回目 2023.09.23 (新橋) 銭箱バーベキュー銀座口店 昼ランチ&お茶会 ◇4回目 2023.10.08(三田・田町) 屋上テラス席でジンギスカンBBQ ◇5回目 2023.11.03(渋谷) なるとキッチン渋谷 …その他6回目以降に続く ────────── 【禁止事項】 ────────── つなげーと規約に準じます ◇出会い目的はNG(皆さんのホームです) ◇宗教、マルチ、ナンパ等、勧誘行為。 ◇他サークル、外部の他コミュニティなどへの引き入れ・引き抜き行為 ◇セクハラ行動言動・パワハラ・ウザ絡み・相手が対応に困る絡み方・学生ノリなど参加者が迷惑する行為 ◇つなげーとアプリ上ではLINE交換等直接の連絡先交換は禁止されています。 ◇連絡先はリアルな対面でお互い了承の元でお願いします。 ◇連絡先交換の強要(みんな交換しよう的なのは空気次第) ーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京都

【20代主催】ニューティ交流会
【20代主催】ニューティ交流会

    20代友達づくり

    友達づくり

    旅行

246

『20代中心の交流会』『鉄道や旅を語り楽しむ鉄道会』『年齢別・テーマ別で飲食等を楽しむサブ会』を中心にクリエイターがほぼ毎週イベントを開催中! ニューティ交流会のサークルページをご覧いただきありがとうございます😊ニューティ交流会は2025年8月にサークル設立から4周年を迎えました。イベント開催実績はサークル全体で200回以上、累計参加者様は累計1,900人を突破しました♪ 当会は無料のトークルームと異なり全てイベント制のため参加費をお支払いただきますが、主催者が責任をもって開催いたします。遅刻やドタキャンは通報対象となりますのでご注意ください。 〈参加条件〉 各イベントにより異なりますが、社会的常識さえあれば職種や学歴は全く問いません!気軽に参加できる会となります♪ 〈交流会の特徴・雰囲気〉 ❶運営複数人体制 全てのイベントにおいて安心安全の運営複数人体制です。必要に応じて班分けを行いますが、必ず全ての班に運営担当を配置します。なお、班分けですが、前半は年齢別、後半はランダムが基本です。ニューティ交流会だからこそ実現できる同世代の交流をお楽しみください! ❷主催者自身も楽しめる会 淡々とした進行ではなく、主催者も楽しむことを目標にしています。主催者により運営方法も様々です。参加者様とコースを考える人、ガイドしながら進行する人、過去には食べ歩き会で参加者様よりも食べている主催者もいました。ですから、参加者様も遠慮なく楽しめる雰囲気があります。さらに、概ね半数程度の方が初参加ですので、ちょっと人見知りな方や徐々に仲良くなりたいタイプの方でも安心してご参加いただけます。 ❸参加者様の主な参加目的 ・上京したばかりで友達が少ない ・落ち着いた雰囲気の友達がほしい ・同世代の輪を広げたい ・都内巡りをしてみたい ・他業種の方と話してみたい ・テレワークで人と関わる機会が減った ・スキマ時間ができた時に気軽に参加したい ・趣味友達を作りたい 〈オーナーについて〉 皆さんは、なぜつなげーとをダウンロードしましたか?私は社会人1年目で転職し、シフト制から土日休みに変わったことで友達がいなくなったからです。歳上のお友達はたくさんできましたが、中々同世代の参加者が少ないなと感じ、20代前半からこの会を運営しております。 この会で大切にしてほしいことは ・同年代だからこそ深い信頼関係を築くこと ・年齢による上下関係を気にせず楽しむこと 具体的には、仕事・恋愛・雑談、何でも話し合えるような関係性を理想としています。繰り返しになりますが、性別、職種、学歴などは一切気にしなくて良い、本当に自由な会にしたいなと考えます。ただ、最低限のルールは設けさせていただきますので、以下の禁止事項だけは守ってください。 〜禁止事項〜 以下の行為が認められた場合は、つなげーと殿に通報させていただくとともに、今後の参加をお断りします。この場合、返金は行いません。 ・連絡なき遅刻、ドタキャン、無断欠席 ・各種勧誘、営業行為 ・他参加者への誹謗中傷、暴言 ・その他迷惑行為 当会は全てのイベントをつなげーとでのみ募集を行っており、事前決済となります。体調不良等でも所定のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。 かなり真面目モードで書きましたが、管理人は割とテキトーな人です。でも根は真面目、そこだけは自信あります。イベントのご参加、お待ちしております! ⚠️イベントの参加にサークル加入は必要ありません

東京都

ゆる歴史散歩会
ゆる歴史散歩会

    リフレッシュ

    散策

3108

ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです! ✅全然しらないのでいろいろ知ってみたい ✅普段いかないところに行ってみたい ✅歴史やみどころの解説がほしい ✅同じ興味の人同士でつながちたい ✅お出かけするきっかけがほしい という方にぴったりです♪ 史跡、神社仏閣、博物館、美術館、庭園、公園、伝統芸能、音楽など、歴史、文化、自然などに触れながら散歩や東京観光をしみます✨ 🔴本サークルでは「古地図アプリ」をみて歩くことが多いです。あらかじめインストールしておくとお散歩がより楽しめます。今いる場所の地図が江戸時代の地図に変わるんです! 大江戸今昔めぐり(無料) https://www.edomap.jp/customer_p.html#contents5 🔴チケットについて 基本的に早い申込がお得なようにしています。キャンセルは手続きさえしていただければ全く問題ないため「いけたらいきたい」というのであればとりあえず申し込み、あとからキャンセルでも問題ありません。キャンセルのときに「すみません」などの謝罪も不要です。気にせずキャンセルしていただいてかまいません。直前だとキャンセル料が発生することに注意してください。 🔴遅刻の場合 遅刻の連絡は個別連絡ではなくイベントメッセージで連絡ください。集合後に移動をするイベントの場合、遅刻すると合流は困難です。合流できない場合の責任は負えません。 🔴キャンセルの場合 個別連絡は不要です。イベントページのチケット画面の「キャンセルする場合」というところから手続きしてください。キャンセル手続きなしで当日こないというのは絶対におやめください。 🔴現地で支払いがある場合 特に明記しない限り飲食代金や施設利用料、入場料などは各自の支払いになります。 🔴撮影について どのイベントでも写真撮影をします。SNS等に投稿する場合はぼかし加工をします。 🔴迷惑行為について 営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。なお、該当者の情報(つなゲート名、氏名、迷惑内容)は複数のサークルオーナー間で共有されています。 🔴よくある質問等 男女比はどれくらいですか? 👉ばらつきがありますが平均して10人中3〜4人が女性という感じです。 年齢層はどれくらいですか? 👉30代を中心に20代、40代が多く、学生、50代以上がちらほらという感じです。 初参加はどれくらいですか? 👉ばらつきがありますが平均して10人中2〜4人が初参加という感じです。 全員と話したいんですけど。 👉10人を超えると全員としっかり話しをするのは難しいと思います。また『全員と交流を持ちたいと思っていない人』もいたり、『連絡先を集める目的の参加者』もいるのでこちらからはそのような働きかけはしません。 雨天の場合はどうなりますか? 👉特に記載のない場合は、雨天でも開催されます。荒天が予想される場合は前日や当日でも中止にすることがあります。その場合は参加費は返金されます。 🔴サークルの成り立ち 2021年9月 主催者が新型コロナウイルスに感染、重症化、入院 2021年11月 退院後、リハビリのため近所を散歩し始める 2021年12月 散歩に飽きてきたが学校で習ったような史跡がたくさんあることに気づき、歴史を巡る散歩を始め、知人など含め数人ででかけるようになる 2022年10月 つなげーとというサービスを知り、これまでやっていたことをイベントとして公開し始める 🔴サークル名『ゆる歴史散歩会』の由来 YouTubeおよびPodcastで人気の『ゆる言語学ラジオ』です。サークルを始める前によく聞いていたのでそこからこの名前を作りました。

東京都

【Let's enjoy】東京満喫し隊🧸
【Let's enjoy】東京満喫し隊🧸

    友達づくり

    カフェ会

    飲み会

538

サークル紹介文 こんにちは𓂃𓈒𓏸◌‬🐾໊✨ 「レッツエンジョイ東京満喫し隊」は、20代女性が主催する、東京の可愛い・おしゃれなスポットを楽しむサークルです🍓🧸🎀 カフェ巡りやご飯会を中心に、飲み会や散策、季節ごとの特別イベントなど、ワクワクする企画が盛りだくさん!みんなで楽しい時間を過ごしながら、新しい友達を見つけませんか?𓍯𓈒 このサークルの想い 「東京の生活をもっと楽しみながら、人とつながれる場所があったらいいな…」そんな気持ちでこのサークルを作りました🫧✨ 初めての方やお一人での参加でも安心して楽しめる、アットホームな雰囲気を大切にしています🐻‍❄️🤎 サークルのポイント 🎀 リラックスできる雰囲気 初参加の方や一人参加の方もすぐ馴染めるように、フレンドリーで和やかな空間づくりを心がけています☕✨ 📸 幅広いイベント内容 カフェ会、飲み会、散策、季節イベントなど、いろんな楽しみ方を提案!日常にちょっとした特別感をプラスします🐾 🫧 新しい出会い 20代・30代を中心に、趣味や価値観がさまざまな人たちが集まります💬💞 ここでの交流が、新しい発見や刺激になるかも✨ 主な活動内容 🌸 1. カフェ会 話題のカフェやおしゃれスポットで美味しいスイーツやドリンクを楽しみながら、ゆっくりおしゃべりする会です🍓🍰☕ みんなが自然と仲良くなれるように、簡単な自己紹介タイムもご用意𓂃𑁍 🍹 2. 飲み会・ご飯会 週末やお仕事帰りに集まって、美味しいご飯を囲みながらワイワイ楽しめる会です🐾🍴 お酒が苦手な方も安心して参加できるリラックスした雰囲気です𓍼✨ 🚶‍♀️ 3. 散策イベント 季節に合わせた東京の名所や観光スポットを巡る散策会🍁🌷 インスタ映えスポットや地元のおすすめスポットで、写真を撮ったりおしゃべりしたり楽しい時間を過ごしましょう📸💐 🎄 4. 季節の特別イベント クリスマスパーティーやお花見、夏のビアガーデンなど、季節感たっぷりのイベントも充実🎃✨ 特別な雰囲気の中で、より深い交流ができます𓍯 こんな方におすすめ𓂃 ✧︎ 🎀 可愛いものやおしゃれな空間が好きな方 🍓 甘いものや美味しいご飯が大好きな方 ☕ コーヒーや紅茶をゆっくり楽しみたい方 💬 楽しくおしゃべりしたい方 🌷 新しい友達や趣味仲間を見つけたい方 参加者の雰囲気 🧸 20代~30代を中心に、いろんな趣味や価値観を持った人たちが集まります✨ 「みんな優しくてすぐ馴染めました!」という声も多く、安心してご参加いただけます𓈒𓏸 参加方法・詳細 💌 初めての方、お一人での参加も大歓迎! 📅 イベントは平日夜や週末に開催しているので、都合に合わせて気軽に参加できます☕ 💌 詳細はイベントごとにご案内していますので、お気軽にお問い合わせください! 忙しい日常をちょっと忘れて、可愛い場所や美味しいものを楽しみながら、みんなで素敵な時間を過ごしませんか? 「レッツエンジョイ東京満喫し隊」で、きっと新しい発見や出会いが待っています🍓🧸🤎 みなさんのご参加を心からお待ちしています𓂃𓈒𓏸✨ 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 
⚠️注意事項⚠️


以下の方は参加をお断りしております。 
また発覚した場合、次回以降の参加をお断りします。 ★宗教、マルチの勧誘、その他営業行為しつこいナンパ目的の方
 ★無断欠勤、期限後のキャンセル、ドタキャンをする方 お店予約しているのでお店にもご迷惑がかかります。ドタキャンは辞めてください。
 楽しく交流するのが目的です! イベント中、イベント後も上記の行為があった場合には遠慮なく、主催者にご連絡ください ※3回以上キャンセルが続いた場合は、参加をお断りしております。 ※当日キャンセルの場合はキャンセル料が発生します。PayPay等でお支払いをお願いします。
 ※飲食店での開催は参加費+飲食代が発生します。
イベント初参加の人はつなげーとの手数料500円が発生します。

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



 最後に 当サークルでは、ご飯等を楽しむことをコンセプトとしており、皆さんと交流する目的としていません。 ですので、必ずしも全員と交流することはできかねます。 席替えができるお店であれば、席替えをしますが、お店によってはできない場合もございます。 また、あの人と喋りたい等の個人的な席替えの希望はできかねます。 お店や料理を楽しむのが目的ですので、ご理解いただければと思います。 


東京都

🔰初心者歓迎🔰リアル脱出ゲームサークル
🔰初心者歓迎🔰リアル脱出ゲームサークル

    謎解き

    初心者歓迎

    20代友達づくり

85

リアル脱出ゲームを楽しみましょう! リアル脱出ゲームは片手で数えられるくらいしかやったことない(サークルを始めて10回は超えました)のですが、 ・解く前のドキドキ感 ・解いている最中のワクワク感 ・解いた後の達成感 これらをもっと味わいたいと思ってサークルを作りました。 さらに、ゲームが終わった後に脱出の感想を語り合いたいけどその場で組んだ人とはすぐ解散になってしまうし、SNSでネタバレする訳にもいかない……。それならサークルを作って一緒に参加した人同士で話そう!となりました。 初心者・経験者関係なくリアル脱出ゲームを楽しみましょう! 東京ミステリーサーカスや東京のリアル脱出ゲーム各店を中心に活動します。今後メンバーが増えたらその他の地域で開催しているイベントに参加することも考えています。 オンラインのリアル脱出ゲームにもトライしてみたいと思っています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🗓今後の活動予定(2024/5更新)🗓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・フリーレンコラボ ・コナンコラボ これまでの活動実績はレビューページをご覧下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏃サークルの詳細🏃 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:月2回程度(土日祝日) ・開催場所:東京ミステリーサーカス(新宿)、リアル脱出ゲーム各店(吉祥寺、原宿、下北沢、浅草、東新宿、横浜)、etc ・開催時間:イベント毎にご確認下さい。 ・参加人数:各イベント2〜10名くらい ・参加資格:20代・30代の良識のある方 ・参加費:ゲーム代 ※初回参加時はつなげーとの手数料(500円)がかかりますが、2回目以降はかかりません。 ・持ち物:不要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏃‍♀️こんな方にオススメです!🏃‍♀️ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・クイズ・謎解き・脱出ゲームが好き ・脱出ゲームの感想をシェアしたい ・興味はあるが1人で脱出ゲームをするのは不安 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏃‍♂️イベント参加の流れ🏃‍♂️ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜〜〜〜〜〜〜 前日まで 〜〜〜〜〜〜〜 ①管理人がイベントを作ります。開催日時と脱出ゲームの内容・金額を確認のうえ申し込みください。 ②イベント〆切後、管理人がまとめてチケットを購入します。事前にPayPayか LINE Payか楽天ペイでお支払いいただくか当日現金でお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜  当日  〜〜〜〜〜〜〜 ③開始時刻の20分前に店舗に集合してください。遅刻されると参加できませんのでご注意下さい。 ④リアル脱出ゲームスタート。協力して脱出成功させましょう! ⑤ゲーム終了後、近くの飲食店で交流会(任意)をします。参加されない方はその場で解散となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🙋‍♀️サークルの参加方法🙋‍♂️ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まずはイベントに1回以上参加していただき、雰囲気を確認した後にサークルの参加申請をお願いします。 参加したいイベントがないという場合は質問・問い合わせページより「公演名」と「希望日時」をお知らせください。イベントを作成しますのでご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⚠️注意事項⚠️ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 下記のルールをよく読んで頂き、ご参加下さい。 ・ネタバレ厳禁です。サークルメンバーはもちろん、周りの方への配慮もお願いします。 ・ネットワークビジネス(MLM)の勧誘・営業をしないこと。 ・保険、不動産、投資などの勧誘・営業をしないこと。 ・出会い、ナンパ目的での参加をしないこと。 ・他の参加者に迷惑行為(セクハラ、暴力など)をしないこと。 ・写真を撮影する時は相手の同意を得てください。 ・チケット購入後のキャンセルはおやめください。ペナルティはありませんが悪質な場合は退会していただきます。 参加する際はこれらのルールを承諾したものとみなします。迷惑行為・不快に感じる行為があった場合は管理人までご連絡ください。

東京都

【2,30代限定】【初心者OK】ゴルフラウンド、練習仲間募集
【2,30代限定】【初心者OK】ゴルフラウンド、練習仲間募集

    スポーツ全般

    アウトドア

    旅行

14

2,30代の同年代で、ゴルフのラウンド仲間と、練習仲間を募集します! ラウンドや打ちっぱなし行きたいけど、周りに仲間いなくていけない! そんな時に、仲間を増やして自分が行きたいときに、ラウンドや打ちっ放しに行けるようにしたい! ラウンドに行けない悩みを解消したい! そんな思いから立ち上げました! なお。参加に当たって参加費等は取っていませんので、自身の実費のみ負担お願いいたします。 現在、私含めて、男女50名以上集まっています。 女性メンバーも複数名います。 女性限定のイベントも今後増えてくると思います。 土日平日かかわらず、以下を企画していたらと思っています! ・関東近郊でのラウンド企画 ・都内シミュレーションゴルフでの練習会(ゴルフ仲間を増やす) ・都内の打ちっ放しの練習場での練習会 ・都内近郊でのショートコースでの練習会 なお、ラウンドや練習会などの参加には、参加費等は、徴収しておりませんので、実費のみお支払い下さい。 ラウンド等で、乗り合わせやレンタカーを使用した場合は、費用を折半をお願い致します。 *車出せる方がメンバーもいますので、ゴルフ場ヘは、基本的に乗り合わせでの会を企画していきたいと思います。 交通費は高額にならないようにします。 また、ピックアップの組み合わせの際、女性の場合は、他の女性と同じ車に乗れるよう配慮します。 ラウンド時も他の女性と同じ組で回れるように配慮します。 初心者OKで現メンバーは、初心者含め 100 切りを目指してるところなので、一緒にうまくなりましょう! なお、もともとは、音楽サークルから派生して発足しているため、ゴルフ以外にも以下の活動などをしていってます。 今後、サークルメンバー要望により増えていくかと思います! <活動例> ・代々木公園で、ゆる~く楽器演奏や歌を楽しむ会(70人ほどメンバーがいます) ・オープンマイクに参加する ・楽器や歌の演奏技術向上(音楽理論、お悩み解決)を目的とした、勉強会と練習会 ・ビリヤードをゆる~く楽しむ会 ・パワースポット、紅葉狩り、などの自然散策を楽しむ会 ・食べ歩きを楽しむ会 ・美術館、博物館めぐり ・クラシック音楽鑑賞、落語、歌舞伎、相撲観戦 ・スポーツ(フットサル、バスケ、ビリヤード、卓球)を一緒にやって楽しむ会 ・自然など撮影スポットに出かけて、カメラにて撮影会 気になった方はお気軽にメッセージ宜しくお願い致します!

東京都

✨おひとりさま歓迎✨散歩サークル『関東ひなたの会』
✨おひとりさま歓迎✨散歩サークル『関東ひなたの会』

    友達づくり

    散策・散歩

7

🌱 サークルの雰囲気 私たちのサークルは、年齢や職業に関係なく、共通の趣味を持つ仲間が集まる和やかな雰囲気を大切にしています。初めての方も大歓迎!お一人での参加も多いので、きっとすぐに打ち解けられるはずです😊 まだ出来立てのサークルですが、今後様々なイベントを企画する予定です。 ⚠️ 注意事項 ⚠️ ●禁止行為 勧誘、営業、引き抜き、しつこいナンパ、暴言などは禁止です。 ※通報があった場合、断りなく協力提携サークルへ情報を共有させて頂くことがあります。 ※内容により、今後の参加をお断りする事があります ※当日無断キャンセルした場合は、出入禁止になります。。 ●連絡先の交換について 基本推奨していません。もし各自の判断で交換される場合は自己責任でお願いします。 ●入場料、飲食費 入場料、飲食代、チケット代などの雑費は参加費に含まれません。各自でお支払いをお願いいたします。 ●遅刻について 遅延等止むを得ない事情で開始時刻に遅れる場合は、事前にご連絡ください。10分以上の遅刻は原則参加をお断りしています。公共交通機関の乗り間違えや道に迷われた場合も同様ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 ●写真や映像の公開 イベント中に撮影した写真や映像をインターネット上に公開する場合は、必ず被写体の方の了承を得てください。 ※ご参加の皆さまが気持ちよく過ごせるよう、利用規約に違反する行為があった場合は今後の参加をお断りすることがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。 皆さんと一緒に素敵な時間を共有できることを楽しみにしています! ぜひお気軽にご参加ください✨

東京都

OZ(オズ)
OZ(オズ)

    バドミントン

評価0

🎉【20~30代前半のバドミントン経験者限定】 新メンバー募集!/OZバドミントン(東京・練馬) 「久しぶりにバドミントンを再開したい」 「同じ世代の人と、気をつかわずに練習したい」 「でも、ガチすぎるのもちょっと違う…」 そんなあなたにぴったりのサークルです! 🌟OZバドミントンって? 練馬区・大泉学園で活動する、20~30代前半限定&経験者のみのバドミントンサークルです。 参加者は全員、部活などでの経験者。でも、勝ち負けにこだわりすぎず、和気あいあいと楽しむのがモットーです。 🏸練習スタイル 前半:ダブルスの基礎練習(3~4パターン/約1時間) 後半:ゲーム練習(2時間) →しっかり打ち込めて、自然と上達できる内容です! ▶︎練習の雰囲気はこちらでチェック! 📹 https://youtube.com/@oz_badminton_tokyo ✅募集条件 以下の条件に当てはまる方、お待ちしています! 20代~30代前半の方(大学・専門学生もOK) バドミントン歴3年以上(目安:高校で部活経験) ダブルスの基本的な動き(ローテーションなど)が理解できる方 ※経験年数が短い方や、長期間ブランクがある方はご遠慮ください。 💰参加費 500円(PayPayでのお支払いをお願いしています) ★練習日 日曜日14:30~18:00 ↓5月練習スケジュール↓ 5/4(日)1430~1800大泉小 5/11(日)1430~1800大泉小 5/18(日)1800~2100光が丘第七小跡地 5/25(日)1430~1800大泉小 📍活動場所 練馬区立大泉小学校 (西武池袋線・大泉学園駅から徒歩5分) アクセスしやすく、体育館も快適です! 🤝よくある質問 Q. サークルのレベルは? A. 高校での部活経験者が多く、基礎ができている人向けの内容です。 Q. 友達と一緒に参加OK? A. もちろんOK!ぜひお誘いあわせのうえお越しください! Q. 他サークルと掛け持ちしても大丈夫? A. 歓迎です!ただし、"ただ練習だけしたい"というスタンスではなく、その場を一緒に楽しむ気持ちを持ってご参加ください。 ✉️お申し込み・お問い合わせ 少しでも気になった方は、公式サイトの「参加フォーム」からぜひ一度ご連絡ください! https://ozbadcircle.amebaownd.com/ あなたの「またバドミントンがしたい」を全力で応援します🏸

東京都

プチLUXE会
プチLUXE会

    グルメ・料理全般

    食事会

    おしゃれなお店

評価0

1,2ヶ月に1回、少し高い飲食店でプチ贅沢してみませんか? 【趣旨】 ・1人で入りづらいけれど気になる店がある ・価格が少し高くて友達は誘いづらい ・飲み会の酒より食事に重きを置きたい ・自分へのご褒美でちょっと贅沢をしたい このような方々と食事を楽しむ会です! 【詳細】 頻度:目標月1回 日時:土日祝のディナー(状況により変更) 場所:山手線内〜周辺 定員:各回1テーブル(4〜6名)を目安 ※募集の実績によって要検討 年齢:25〜35歳(安定した社会人〜世代差を考慮) 予算:飲み物代を除いて5,000〜10,000円 ・各々飲食した分を支払い(飲酒は自由) ・金銭トラブル防止のため奢り、貸し借りの非推奨 ・宗教,マルチ,情報商材,その他勧誘行為の禁止 ・ハラスメント,過度なナンパ,その他迷惑行為の禁止 ・嫌がらせ,差別,その他誹謗中傷の禁止 食事会に参加していただいた方をメンバー招待いたします。 店選びはミシュランや食べログ百名店、サークル内のトークでいただいた声を基に話し合うため、気になるお店にすぐ行けるかも? さいごに… 私自身、高い食事より酒を沢山飲みたい考えの友達ばかりで、「この飲み会に行かなければ、良い食事やちょっとした会食、コース料理いけるな…」と思うことがあります。しかし、料理の感想を共有し合うのが好きな性格上、ましてやコース料理のお店を1人で行くことなど出来ずにいます。 似た考えを持つ方々と食事を楽しめたら嬉しいですっ

東京都

角打ち会(仮)
角打ち会(仮)

    友達づくり

    お酒

    日本酒

評価0

初めまして。 寅と申します。 一応、簡単な角打ち(かくうち)の説明を。 ~角打ち~ 酒屋さんの中で、お店に置いてあるお酒を愉しむシステムです。 気になるラベルのお酒を試したり、同じ酒蔵のものを飲み比べたりして、お気に入りのお酒を見つけてください。 もちろん商品はすべて購入可能です。 クラフトビール専門の角打ちがあったり、お酒のアテが豊富なお店があったり、お店によってカラーがありますが、老若男女、職業に関係なく仲良くなれる空間が魅力です。 1人だと なかなか入りづらいけど、みんなで「あ、このお酒 美味しい!」とか「こっちも なかなかイケるよ!」とか言いながら、ワイワイやりましょう! 定期的に飲み会するので、都合がつきそうな日があれば、是非 体験で参加してみてください。(=゚ω゚)ノ なるべく全員が話せるようにしたいので、多くて8人ぐらいを目指しています。 ※初対面同士で2人きりも問題ありそうなので、4人以上の応募で開催します。 特に大騒ぎするような雰囲気が苦手な人、大募集。 わたしこそは引っ込み思案だ!って人、どしどし応募してください。|д゚) 【応募条件】 ・男女不問 ・角打ち会(仮)に入会している ・20歳~50歳までの社会人 ※現在 男性は20代~30代しか募集していません ・パリピじゃない ・勧誘・出会い目的でもない ☆応募の際は、下記の項目をご記入ください☆ 1.お名前(ニックネーム可) 2.年齢(アラサーや〇代など、ざっくりで結構です) 3.性別 4.簡単な自己紹介 ※記入は任意ですが、承認も任意です。 「よろしくお願いします!」みたいなコメントだけの人が多いので、そーゆー方には返信しない場合があります。(←任意で記入する場合は漏れがないよう、申請する際は 今一度 ご確認ください。) 当然、承認率は100%ではありません。(ご了承ください。) こんな人、大募集です。 ・いろんなお酒を飲んでみたい。 ・角打ちに興味がある。 ・大衆居酒屋みたいなレトロな雰囲気が好き。 ・仕事以外の友達を増やしたい。 ・何度か飲み会に参加したが、気づくと1人で飲んでる。 【サークル設立の想い】 2,980円の飲み放題コースのはずなのに1人4,000円徴収されたり、管理人の仲の良い女性が無料だったり、最近 そんな経験を何度かしたので、クリーンな飲み会をと思い企画しました。 いや、幹事は無償でやれとは言ってないんです。 大変なのは解るし、事前に明記してれば手間賃を取るのも問題ないと思います。 つなげーとで募集するのも、オプションは有料ですしね。 ただ、お金は時に大きくモメる原因となるので、そこら辺は最初に説明した飲み会にしたいと思っています。 以下、だいたい こんな感じ。 1、明朗会計をモットーに、レシートは全て見せます。 2、完全に割り勘ではありません。 飲む量によって500円~1,000円ほど差が出る場合があります。 3、(飲み放題などは別として)お酒が飲めない人なども支払い時には考慮します。 4、年長者は多めに払う時があります。 ※角打ちは基本的にキャッシュオンデリバリーなので、自分の飲み食い分になります。 上手く伝わるといいのですが、安ければなんでもいいという訳ではなくて、美味しいものも食べたいけど、それより会話を楽しみたいって人向け。 ただ、男性は自分の飲み食いした分だけではなく、「これ 良かったら みんなで食べませんか?」ってぐらいの気配りが出来る人の方が助かります。 イベントの性質上、未成年の方の参加はできませんので、よろしく お願い致します。 また、以前 トラブルがあったためイベント初参加の男性に限り名刺交換をしていましたが、個人情報の交換にあたるとのご指摘を受け、現在 個人情報にならないもので検討中です。 解決策が見つかるまで男性の参加は制限していますので、ご了承ください。 ~追記~ 参考までに これまでの角打ちを記載しておきます。 日程・タイトル・開催場所・お酒・参加人数 2019.6.28 第1回角打ち会 蔵前 日本酒 4名 2019.6.29 第2回角打ち会~ワインの試飲会!~ 蔵前 ワイン 3名 2019.8.2 第3回角打ち会 三ノ輪 日本酒 5名 2019.8.31 第4回角打ち会 蔵前 日本酒 8名 2019.9.25 第5回角打ち会 八丁堀 焼酎・ワイン 3名 2019.9.27 第6回角打ち会~我ら、ビール党!~ 北千住 ビール 7名 2019.10.16 第7回角打ち会~大衆居酒屋で飲みたい!~ 八丁堀 焼酎・ワイン 7名 2019.11.6 第8回角打ち会~銀座でせんべろ!~ 有楽町 ビール・焼酎 4名  2020.1.31 第9回角打ち会~さつま無双!~ 蔵前 日本酒・焼酎 8名 2020.2.14 第10回角打ち会~ワイン1年生!~ 恵比寿 ワイン 7名 2020.2.22 第11回角打ち会~真冬の果実酒!~ 新宿三丁目 果実酒 16名(三次会から3名追加) 2020.3.7 第12回角打ち会~おさかな天国!リベンジ編~ 月島 日本酒 6名 2020.3.20 第13回角打ち会~ワイン2年生!~ 恵比寿 ワイン 8名 2020.3.25 第14回角打ち会~越後屋、お主も春よのう~ 門前仲町 日本酒 2名 2020.3.27 第15回角打ち会~全集中飲み会!~ 蔵前 日本酒 ※中止 2020.4.4 第15回角打ち会~フルーツワイン会!~ 新宿三丁目 果実酒 ※中止 2020.7.3 第15回角打ち会~ビールの時間!~ 本所吾妻橋 ビール 10名 2020.7.22 第16回角打ち会~ワイン3年生!マーヴェリック編~ 恵比寿 ワイン 6名 2020.8.7 第17回角打ち会~たりないふたり~ 本所吾妻橋 ビール 9名 2020.8.8 第18回角打ち会~夏に飲みたい日本酒編~ 蔵前 日本酒 4名 2020.8.28 第19回角打ち会~その酒、自販機で買えますか?~ 新橋 ビール・焼酎 5名 2020.9.18 第20回角打ち会~赤提灯で飲みたい!~ 本所吾妻橋 ビール 17名 2020.9.19 第21回角打ち会~大人のディズニーランド、立石探検隊!~ 立石 ホッピー 12名 2020.9.25 第22回角打ち会~ここは上野のカサンドラ!~ 鶯谷 ビール・焼酎 5名 2020.10.2 第23回角打ち会~昭和生まれの会!~※35歳-50歳限定 上野 ビール・焼酎 7名 2020.10.9 第24回角打ち会~让我们一起在美食广场喝酒吧!~ 池袋 ビール・紹興酒 10名 2020.10.23 第25回角打ち会~角打ち会!~※20歳-35歳限定 上野 ビール・焼酎 7名 2020.11.19 第26回角打ち会~ワイン4年生!ボジョレー・ヌーボー編~ 恵比寿 ワイン 9名 2020.11.22 第27回角打ち会~熱燗で飲む日本酒編~ 蔵前 日本酒 9名 2020.12.28 第28回角打ち会~わたしに何も起こらない・夜の部~ 上野 ビール・焼酎 10名 2021.1.10 第29回角打ち会~伊勢末商店に行こう!~ 西新井 日本酒 5名 2021.2.13 第30回角打ち会~少女マンガを大いに語りたい!~ 上野 ビール・焼酎 4名 2021.2.27 第31回角打ち会~ハードボイルドに行こうぜ!~ 小岩 ウイスキー・バーボン 8名 2021.3.6 第32回角打ち会~東京アンダーグラウンド・小岩編~ 小岩 日本酒 7名 2021.3.13 第33回角打ち会~ワイン5年生!おひとりさま物語~ 恵比寿 ワイン 13名 2021.3.19 第34回角打ち会~マッチングアプリを語る会!2話目~ 池袋 ビール・紹興酒 4名 2021.3.26 第35回角打ち会~越後屋、お主も春よのう~ 門前仲町 日本酒 2名 2021.4.11 第36回角打ち会~朝から飲める大衆居酒屋!~ 川崎 日本酒 4名 2021.4.21 第37回角打ち会~焼き鳥焼くぜ!ニューカヤバ!~ 茅場町 焼酎 3名 2021.7.23 第38回角打ち会~一番うめぇレモンサワーを作りたいんじゃ!!~ 新大久保 レモンサワー 8名 ※曖昧な部分もあるのですが、一応 角打ちに行ったら「角打ち会」としてカウントしました。(有楽町の自販機や、月島の「げんき」も(酒屋から持ち込めるというコトで)カウントしています。) 角打ち以外のイベントでは、新宿二丁目ツアー(ゲイバー)や、アニメ会(『鬼滅の刃』・『ラブライブ!』・『うたのプリンスさまっ』・『Free!』などなど)もやっているので、興味のある方は過去のイベントを見てみてください。 よくある質問 ・グループラインはないんですか? →ありません。 前は時限的に作っていたりもしたのですが、会った事のない男性から個別で連絡がくる女性が続出したので止めました。 ・個別に連絡とってもO.K.ですか? →「つなげーと」では個人の連絡先の交換は禁止されています。 ・仕事で行けなくなったのですが…。 →連絡があれば問題ありません。 ただ、(管理人含め)他の方の迷惑になっているのも事実です。 仕事や体調不良を理由に何度もキャンセルすると退会してもらう事があります。 ・男性の名刺交換は必要ですか? →今はしていません。 参加者の方がイベントを選ぶように、管理人が参加者を選べないのは不平等なので、そこは任意となります。 ここまでの部分でも分かると思うのですが、男性には かなり厳しめなルールになっています。 角打ち会(仮)は、毎回 女性の参加者が非常に多く(たいてい6割~7割が女性)、それは こういったルールの厳格化も一因ではないかと考えています。 なので、浮気相手を探しているような男性には入ってほしくないのが本音。 他のサークルですが、プロフィールを書いてもらう際に(既婚/独身)・恋人(いる/いない)に〇を付けてもらったら、「/」に〇を付けてる男性が数人いて、管理人がキレる場面を目撃した事があります。 このサークルは 結構 赤字になる事も多く、(それは趣味でやっているから問題ないんですが)知らない誰かの遊び相手を探すために いろいろ苦労している訳ではありませんので、そこを ご理解して頂けたらと思っています。

東京都