つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"禁煙"のサークル・イベント一覧(21件)

【3rdPenguin】30代×少人数でゆるーく集まる会
【3rdPenguin】30代×少人数でゆるーく集まる会

    友達づくり

    ボードゲーム

    飲み会

17

初めまして! 同世代(30代)で集まれるサークルが中々無いので2025年に作成しました! 3rdPenguinは ・新しいことにチャレンジする"1stPenguin" と ・仕事や自宅以外の安心するコミュニティという意味の"3rdPlace" のかけあわせた安直なネーミングのサークルです笑 20代ばかりのサークルに中々入りづらい… けど40代は年上すぎるなぁという所で30代限定×少人数でゆるーく集まりたいです🌱 散策/カフェ会/飲み会/ボドゲ会等を月1ペース位で週末に出来たらです! 大人数でワイワイ楽しむというよりは、少人数でゆるーくご参加者の方々が話したいことをお話するみたいなサークルにしたいと思ってます🗨 少人数な分、初参加でもアウェイにならずに参加者の方全員でゆるーくお話し出来るようなイベントが出来たらと思います🌱 【🐧サークルコンセプト🐧】 ・都内(池袋、新宿、渋谷辺り)or横浜辺りで金曜夜or土日に月1回位のペースで活動出来たらなぁと思っています! ・人を増やしすぎると気疲れしてしまうのと、女性の方が参加しやすくなるようするため、人数・男女比等である程度の制限をつけようと思います! ・幹事がツアコンをやるというよりは、メンバーで集まってゆるーくイベントが出来たらと思っています! ※つなげーと様制約もあり参加費を500円徴収させて頂きますが、お金儲けを目的としたい訳では無いです。イベント中はあくまで自分も参加者として楽しめるような形で運営したいと思ってます。 (現状はボドゲ会の購入費で全然赤字です笑) 【👨募集対象の方👩】 ・30代の方 ・ナンパ、勧誘行為をしない方 (宗教、マルチ、他サークル等) ※他サークルの運営をされている方も勧誘等のトラブル防止の為お断りとさせて頂きます💦 ・社会常識のある方 ※人が不快になることをしない方。マナーのある方 ・禁煙ご協力頂ける方🚭 不慣れでご迷惑をおかけするかもしれないですが、ゆるーく活動出来ればと思いますので、どうぞよろしくお願いします◎

東京都

【本駒込】将棋研究会つばめ研【参加費100円】
【本駒込】将棋研究会つばめ研【参加費100円】

    将棋

評価0

対面で将棋が指したい、身近に将棋仲間がほしい、昇級・昇段したい、都合のつくときに研究会に参加したい、理由はなんでもOK!一緒に楽しく将棋を指してくれる方を募集しています。 す 【次回第14回つばめ研、9月13日(土)又は14日(日)で開催日程調整中!】 概要 開催場所:「文京区勤労福祉会館」の「囲碁・将棋コーナー」 住所 :東京都文京区本駒込4-35-15 アクセス:JR・東京メトロ駒込駅より徒歩約10分、JR田端駅より徒歩約10分  都バス(上58)「本駒込五丁目」又は「本駒込四丁目」すぐ、(東43)「動坂下」より徒歩約5分 日時 :土曜・日曜を中心に月に1回程度、13時から14時頃開始 (予定は柔軟に調整します。見学としての参加、一見さん歓迎!毎回参加の必要はありません)  各自の都合、対局の様子を見て2時間〜3時間程度(総当たりのリーグ戦を想定) (当該ルームの使用時間は火・木・土・日の13:00~21:00) (コロナ禍以降、各曜日ともほぼ空室とのこと) 棋力 :将棋ウォーズ1級〜二段程度を想定(意欲があればどなたでも歓迎!初段を目指す方、二段の壁を感じている方ぜひどうぞ!) (参考)「水生つばめの棋力」将棋ウォーズ初段(二段に昇段!)、81道場初段(二段に昇段!)、将棋倶楽部24最高R785(R866に更新!) 定員 :水生つばめを含めて4名程度(最大で8名程度を想定) (全員毎回参加を想定していないので、メンバーは随時募集しています) (途中参加、途中退室可。プライベート優先で構いません。事前に分かっている場合はご相談ください、その都度調整します) 参加料:囲碁・将棋ルーム使用料一人100円(予約不要・出入り自由) 私の目標:将棋ウォーズ二段キープ、81道場二段キープ、将棋倶楽部24上級タブ(R1050)到達、対面大会での勝利 その他:対局時計は2つ、水生つばめが持参します。6名三対局になった場合はスマホの対局時計を使います(希望者にはスタディ将棋、どうぶつしょうぎもあります) 館内飲み物OK、食事NG、禁煙。公共の施設です、マナーを守って利用しましょう。 見学・参加希望、ご質問等はお気軽にご連絡ください。

東京都

a life surrounded by motion pictures
a life surrounded by motion pictures

    食事会

    映画

8

絶賛活動中!(゚∀゚) 皆さまよろしくお願いいたします。 m(__)m 管理人の最近鑑賞した作品はプロフィールに記載しておりますので、ピンと来た方はお会いした際に是非お話しましょう🤭 日頃を忘れ、各自での鑑賞マナーなどを守りながら、全集中で映画鑑賞をしましょう!w 👍(^。^) 毎週の様に最新作品が随時公開されております。膨大で気なる作品が多過ぎて何を鑑賞しようか迷いますw その中からチョイスするのも醍醐味ですがねw👌😆 「いや〜〜〜映画ってホントに〜良いものですね〜」って想い、貴方の記憶や色々な意味で余韻が残る色々与えてもらえる至高の作品に巡り会えると良いですね👍😁 イベント開催の際、悪天候で交通機関が乱れる恐れがある場合などはイベントを中止いたします。 少人数ではありますが懇親会でランチ会やお茶会、飲み付き懇親会を実施しております🍻 ご参加の際は各自の体調管理や映画鑑賞マナー、懇親会でのマナーを守りましょう☝️😌 映画大好きサークル 「a life surrounded by motion pictures」 メンバーを随時募集中です♪ 映画が好きな方はお気軽にご参加下さい🎵 映画を通じて絶賛活動中です🎵 サークルの詳細を最後までキチンとお読みになった上で、サークルメンバーへの参加申請をお気楽にお願いいたします😌 「もっと身近にスマートにもっとお気楽に映画館で映画を観たり、映画が好きな同志が集まり、その後に懇親会で観た作品や映画についてワイワイ話す場があってもいいんじゃないか」 サークルの趣旨は冒頭の通り「みんなで映画を観たり、懇親会で映画をツマミに楽しく過ごそう」って事ですので活動は映画鑑賞と懇親会になります。 注目の新作映画を観に行ったり、話題の映画を観に行ったり、気になる映画を観に行ったり、劇場のスクリーンだけで味わえる迫力のある映像と音響を体感したり、観たい映画を誰かと共有したい為に一緒に観たり、映画の趣味が合う仲間を作ったり、映画鑑賞を趣味にしたいって方、映画を観たあとに語りたい!たくさんの超名作から〜迷作の映画を語りたい!語り尽くしたい!周りに映画が好きな方がいないから語りたいなど。 映画という媒体を通じてご自身の交友関係に何らかの刺激を与え、余暇を楽しく過ごすためのきっかけの一つにご活用いただければ幸いです。 たまにはぶらりと週末などに映画館で映画を観るのは良いものです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ スクリーンで観て良かった!って思える作品がたくさんありますよ😌 続々邦・洋問わず色々な作品が上映作品が知れますし✨ 懇親会での映画トークも良いものです👍^o^ サークル名「a life surrounded by motion pictures」の意味は「映画のある人生を」です。 皆様に少しでも映画のある人生を送って頂けたらなぁと思っております😌 サークルのトップ写真は2023年11/4日に作品を鑑賞後に撮影したゴジラー1.0!👍 サークル歴 2018年 吉日 つなげーとに設立。 サークルメンバーは現在28名です。 映画鑑賞会は少人数の開催ですが、4〜10人位の方が参加してくれています('ω') こじまんまりとした、まったりした会です。 ハッキリ言ってゆるいですよ(笑) 初参加の方は余り緊張なさらずにリラックスして普段と変わらずに自然体でお越しください😌 共通の趣味をお持ちの方々の集まりなので😁 敷居は全く高くないです👍(笑) 映画の知識や観てる本数なども問いません😁 お気軽にご参加ください👍😁 参加者の皆様同士でワイワイ和やかな映画トークに弾んでます😁 活動日は週1回土・日・祝日のいずれか。 映画は午後からの上映回を鑑賞することが多いです。 洋画に関しては字幕版で鑑賞をします。 都合などで隔週に一回、月1回の場合あり。 男女比は半々位。 メンバーは20代〜50代の方が多いです。 活動場所は東京都内で主に新宿、有楽町、銀座など。 今後は恵比寿、立川、吉祥寺、六本木、池袋、豊洲、渋谷などでも開催していきたいと思ってます😁 2023年4月に開業した109シネマズプレミアム新宿なるものは絶対に一度は行って体感したいので、この作品なら相応しい!ってのがある時はイベントを立てますので、お楽しみに!って事でw 映画は洋画・邦画問わず、色々なジャンルの新作作品をチョイスして、鑑賞します😁 シネコン系からミニシアター系まで🎥 イベントへの強制参加はありません。 観たい作品、興味ある作品、興味ある企画、懇親会の内容などなどご自身のご都合でご参加ください😌 ただし映画鑑賞&映画好きが集まり懇親会で映画を語るサークルですので、最低でも1〜2ヶ月に1回は定期的に映画鑑賞からか、懇親会からの参加をして頂けると嬉しい限りです。 よろしくお願い致しますm(__)m 活動の流れ 企画した映画を鑑賞→懇親会(飲み会、食事会、お茶会)で映画トーク(^ ^) 月1回は懇親会のみ(映画鑑賞は無し)の開催する様にはしております🎵🍻😌 映画鑑賞は参加者のお好きな座席で観ていただきたい為、チケットは各個人で購入していただきます。 チケット購入にどうしても不安のある方は劇場によりますが、幹事に伝えて頂ければ、代わりに原則前売券価格で購入致します('ω') ただしドタキャンはおやめ下さい(^_^;) (前売り券が窓口でしか使用できない等で前売り券でのネット予約が出来ない劇場の時は各個人での購入でお願い致しますm(__)m) その際は私の座席の隣となりますのであしからず😅 真ん中付近列の通路側の座席となります。 定価よりお安くチケットを購入出来る前売り券のムビチケってなんぞや?って方は下記でムビチケの詳細や購入が出来ますので、活用してみてください(^^) 簡単に言うとインターネット予約で使える前売り券です🎫 劇場でももちろん購入出来ますよ😌 金券ショップとかでもw 更にこれから公開される作品も知れますので、意外に情報収集も出来ます!(笑) ムビチケ公式サイト⬇️ https://mvtk.jp 映画鑑賞会は映画鑑賞からの参加だとありがたいです😌 観たあとの語りが醍醐味なんで💡 もちろん懇親会からの参加も大歓迎ですよ🎵 事前に対象作品を観たって方、同日に別の場所で対象作品を観てから参加するって方、同日に他の映画を観てから参加って方、観る予定でどんな内容だったか知りたい方(ネタバレなし)、観ないからほどほどのネタバレをしても良いよって方、観る予定なし!懇親会に参加して映画の話がしたい方、作品の内容を簡潔に知りたい方、新旧映画の話をたくさんしたい方、最近観た映画の話をしたい方、まったりと映画の話をしたい方、情報収集してこれから映画館での映画鑑賞や家でまったりDVDなどの鑑賞を増やしたい方に限ります。 あくまで映画館で映画を観て、共有しましょう!が趣旨でありますので、よろしくお願いいたします😌 懇親会のみの際は幹事に「懇親会からの参加」とご連絡下さい。 お気軽によろしくお願い致しますm(__)m イベント参加希望者の方は必ずイベント参加プランを押してご参加ください。 そうしないとイベント参加者メッセージルームに追加されませんし、メッセージのみの参加希望のみですと、イベント参加人数に反映ないので、最小人数未達になる場合があり、自動的なイベントが中止になってしまいます。 既に参加希望者さまにもイベント中止の旨がつなげーとから通知が送られてしまい困惑してしまいます。 ですので必ずイベント参加の際はイベントの参加ボタンを押してから私にメッセージを送ってください(前後するのは可) イベントの時間や場所などなど関する重要なメッセージが見れませんのでよろしくお願いいたします。 (つなげーとの機能上、新規様は個別ダイレクトメッセージが一回くらいしか送れない事があります) 確認後私からメッセージを送りますので、ご返信は必ずお願いいたしますm(__)m 映画鑑賞はせずに懇親会からの参加の場合もメッセージにその旨を記載していただきますようお願いいたします。 ※補足こちらからイベント参加了諾のメッセージを送りますので、一言二言メッセージの返信をお願いいたします。 2日位は待ちますが、何もメッセージがない方はしばらく待ちますが参加人数に入れません。 m(_ _)m 参加の意思が全く感じられませんし、サークル の詳細を読んだのかな?って思ってしまいます (・・;) こちらからもメッセージしませんので、あしからず。 イベントの開催日程が近づいている、イベントの募集締め切り以降にメッセージだけ送られて来ても返信いたしませんので、ご了承ください。 よろしくお願い致しますm(__)m イベント参加の際は詳細を必ずご確認の上参加表明をお願いいたします。 イベントに関する質問などはお気軽にメッセージをください😌 イベント参加の流れ。 ①イベントの参加プラン申請を押す。 ②私(幹事)に必ずメッセージにて参加希望の旨のメッセージを送る事(イベント初参加者、リピーター問わず)ご連絡ない方は参加人数に入れませんのでご了承ください! ③確認後に私からイベントのメッセージルームもしくは個別ダイレクトメッセージにメッセージを送りますので、ご返信する事。 イベントへの参加は基本はサークルメンバーのみですので、メンバー以外で気になるイベントへ参加希望の方は必ず先にサークルの詳細を読んだ上でまずはサークルメンバー申請をしてください。 メンバー承認後にお手数でありますが必ずイベント参加を押してください。 メンバー以外でサークルのフォローをされている方はイベントへの参加は受け付けておりません。 イベントの通知はフォロー者にもメッセージが送信されているのが分かりましたので、フォローは申し訳ありませんが、フォローを解除させていただきます。  イベント経由で参加を押しただけでは参加人数に入れません! 認めておりませんのでご了承ください。 m(_ _)m 映画鑑賞のみのご参加はご遠慮願います。 m(__)m 映画鑑賞後の映画トークが楽しみですし、ハッキリ言って意味が無いです(・・;) 懇親会にも参加だったけど当日に急用などの所用が発生した場合は除きます。 その時は幹事にお伝えください。 懇親会のキャンセル料に関しては要相談。 イベントを作成後みなさまにイベントの通知が各個人メンバーの方にメッセージで届くと思いますが、ご都合などで参加出来ないって方はその旨の返信のメッセージは不要でOKです👌 鑑賞後の懇親会は酒席の食事が主体となりますが、アルコールが飲めない・苦手な方でも大丈夫です👌 私は飲めないので毎回ソフトドリンクです(笑) 基本ですがお酒は20歳になってからです🍸😁 懇親会時は禁煙です(今の店舗、ほとんど禁煙ですが^^;) 吸われる場合はお店の喫煙所などでお願い致します😌 基本ですがタバコは20歳になってからです🚬 飲み会費は大体2500円〜5000円位です。 たまーにの奮発で飲み放題付き5500円 〜6000円の時もあります。 そんなに高いお店には行かないので、ご安心を!(笑) 基本は2h飲み放題付きコースです。 お茶会や食事会(ランチorディナー)は1000円〜3000円位です。 ご都合などで途中で帰られる場合などは幹事に遠慮せずにお申し付けください。😌 劇場での映画鑑賞が好きな方、新作映画を観たい方、気になっている映画を誰かと観たい方、映画が好きな方、映画の話をたくさんしたい方、これからどんな映画が公開されていて、映画鑑賞を趣味としてたくさん観たい方、映画の観るジャンルの幅を広げたい方、色々な映画館で映画を観たい方、映画鑑賞の機会を増やしたい方、久しぶりに劇場で映画鑑賞したい方はお気軽にメンバー参加してください😁 映画に詳しくなくても全く問題ありませんので大丈夫です👌 サークルメンバーへの参加希望、その他質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい😌 サークルメンバーへの参加希望の方は下記の必須項目全てご記載の上で申請をお願いいたします。 【ネーム】(ハンドルネームでもOKです)必須! 【性別】必須! 【年齢】必須! 【好きな映画】必須! 【好きな映画のジャンル】 【好きな役者or監督】必須! 【最近観た映画】必須! 【最近劇場で観た映画】必須!  【サークルへ参加したい理由】必須! ※Netflixなどの配信限定の最新作を鑑賞した際はその作品をご記入して頂いても結構です。 ※女性の方は年齢に関しては任意でOKです👌 ⬆️コピペして書いても良いです^_^ 好きなジャンル、最近観た映画、最近観た中で面白かった映画、これから観たい映画、映画友達が欲しい、映画の話をたくさんしたいなど。 軽く自己紹介を添えて、お手数ですがメンバー参加申請後にメッセージを頂ければと思いますので、よろしくお願い致します('ω') 流れ。 メンバー参加申請→メッセージにて自己紹介→読んでからメンバー申請承認を致します。 ただし無言申請(メンバー参加申請のみ)、必須項目が書かれてない方、参加理由が分からない方、自己紹介がない方、映画に関することが書かれてない方、近年映画館で全然映画を観てない方(Netflixやディズニー+、Amazonプライムなどの配信やレンタルなどで近年多く観られている方は除きます)自己紹介が短文過ぎる方(挨拶のみや単に映画が好き。としか書かれてないなど)はメンバー申請を承認しません。 こちらからメッセージも送りませんので、あしからず。 サークルへのメンバー申請後に私が送るメッセージに対し未読のまま時が流れて何もなしの礫の方が見受けられます。 一定期間は様子を見ますが、それでも未読のままでしたら、申し訳ありませんが、退会って事になりますので、ご容赦くださいm(__)m お願い事! 参加後はサークルのルールを守って下さいね😌 以下の文を一読お願い致します。 m(__)m 【基本ルール】 ・イベントの連絡なしのドタキャン! イベントの参加を諸事情でキャンセルされる場合は必ず事前に連絡をください。 (連絡有りは含みません。キャンセル料が発生する場合は要相談) 当日キャンセルに関しては突発性で様々な理由があるかと思いますが、極力無いようにお願い致しますm(__)m お店の予約完了後の当日キャンセル料金は100%徴収って所がほとんどです(^_^;) 当日キャンセルの際も必ず連絡は下さい。 ・ネットワークビジネス、マルチ、セミナーの誘いなどの勧誘行為。 ・他サークルやイベントの執拗な勧誘行為。 ・セクハラ行為。 ・ナンパ行為。 ・異性との出会い目的だけの参加。 ・過度な泥酔、不快な過剰の絡み癖、怒り癖、触り癖などで参加者や周囲に迷惑をかける人。 ・会の場を乱す、お店に迷惑をかける、参加者に不快な思いをさせる行為、態度。 ・管理人、メンバー、サークルに対する誹謗中傷、不適切な言動、不快な言動、暴言行為、不快な態度、意味不明な態度。 ・映画や映画館に対してあまりに酷いネガティブな批判などの発言はお控えください。 ・サークルメンバー承認後にイベントに1度も参加しない方(サークルページすら全く見てない方は特に)1回参加以降全く参加されない方は一定期間後に退会とさせていただきます。 ご了承くださいm(_ _)m ・サークルメンバー承認後にメッセージが全く何もない方は一定期間は待ちますが、それでもない方は退会とさせていただきます。 承認後はせめて月1回か2ヶ月に1回くらいは参加していただければ幸いです。 サークルへの参加申請の際に事情があり、直近のイベントには参加出来ない場合は気兼ねなくメッセージにてお伝えください。 メンバーで繁忙などの理由でしばらくはイベントへ参加出来ないって方もおります。 その際は考慮致します。 よろしくお願いいたしますm(__)m ・イベント参加に関する際の連絡事項がキチンと取れない方、メッセージを送って来ない方、連絡がすごく遅い方(特にイベント初参加の方!) 常識範囲内で連絡を取れない方は非常に困ります。 ・イベント初参加の方はお読みください⬇️ 必ずイベントへの参加表明後、私からイベントの詳細な時間など何度か連絡しますので、必ず返信をお願い致します。 連絡はイベントへの参加意思の確認や相互の信頼関係でもあります。 イベントを更新した際も通知が届くはずなので、参加予定の方は必ずチェックをしてください。 メッセージもチェックしてください。 何も返信がない方(1回だけ返信含む)は申し訳ありませんが不参加とみなし、参加のキャンセル扱いとし、レッドカードなのでご注意を。 参加希望を頂いてから、イベント募集締め切り日までに連絡がない方、途切れてしまう方、参加するのか曖昧な方も参加のキャンセル扱いで不参加とみなし、参加人数に入れません。 基本はイベント募集締め切り後に直ぐに懇親会のお店を予約します。 (定員に達した場合や参加者が最少人数から増えないなぁと感じた場合は締め切り前に店舗を予約する場合があります) 店舗予約後に連絡されても、基本は不参加扱いとします。 ご注意をm(_ _)m ただし何度かイベントへ参加されていて面識ある方で諸般の事情(多忙や体調不良などの理由)でメッセージが遅れた旨の連絡を遅くてもイベントの前々日20:00までにメッセージをいただければ、考慮してお店に連絡をして増席をお伝え出来ます。 初参加者も常識あるメッセージの内容次第で考慮します。 必ず増席出来るかは分からないので、増席出来なかった場合はまた次回ってことであしからず。 m(_ _)m 会の場や他の場所でメンバーに連絡先をしつこく聞く。(会の連絡用連絡先交換は除く) ・イベントは参加者が最小定員に達しなかった場合は中止にする場合がございます。 ご了承くださいm(_ _)m (最小定員人数は基本私を含め3〜4名) その場合は既に参加希望をされている方にご連絡をいたしますm(_ _)m ・メンバーに対して、しつこく約束事をする。 ・メンバーに対するしつこいメッセージや電話(※挨拶、お礼、イベント参加へのお礼、会での約束は除く) ・面識が無い異性のメンバーへのメッセージ(会の連絡は除く) ・強引な連絡先の交換。 ・メンバーとのトラブル 。 ・物や金品の貸し借り。 ・会の飲み会費などを支払わないで黙って帰ってしまう行為。 ・他のサークルやオフ会を出禁の方又は出禁になったことがある方。 ・最低限のマナーが無い方、モラルを守れない方・非常識な方。 ・ご自身の体調管理など最低限守ります様お願いいたします。 各劇場の鑑賞マナー、活動参加時は劇場・懇親会の店舗の対策を充分にご理解頂き、ご協力の上で参加をお願いいたしますm(__)m イベントの参加希望後、当日に体調面など不安がある方は参加は無理せずに必ずお早めに私にご連絡をお願いいたしますm(__)m 基本的にはメンバーのやりとりには介入しませんが、上記のいずれかがあったらご相談ください。 ルールを守れない方は退会措置します。 映画という一つの共通のカルチャー・趣味を楽しく分かち合える場を提供し、 メンバー同士で有意義な時間を過ごせて頂ければと思ってますので、ご理解・ご協力をお願い致します。 m(__)m 2024年今後の活動⬇️ 5月、6月、7月頭のイベントUPしました! 参照をお願いいたします。 以降to be continued! イベント時の鑑賞作品は事前にどんな作品か調べてみるのも良いかも知れません😌 ネタバレに触れない程度に😅 ほとんど予備知識が無くて観ると色々な楽しみや発見があるので、もちろんOK😁 ただしチラシや公式サイト、予告編位はチェックした方が良いかもです(^^;) 苦手・興味なし・興味薄い内容・観ないジャンルかも知れませんからねf^_^; 続編ものは前作鑑賞必須かなとf^_^; たまに前作見てなくても大丈夫って作品はありますが笑 その際は是非懇親会からの参加をご検討くだされば幸いです\( ˆoˆ )/ イベント参加者募集中です🎵 参加したい方はサークルメンバーになってからでよろしくお願いいたします( ^ω^ ) 映画が好きな方々と色々な劇場に行って観たり、鑑賞した映画の感想や他の映画の話、映画・映画館のあるある話などを懇親会で語り合いたいですね(^ ^) ※私のプロフィールに今年劇場で鑑賞した作品を記載してますので、イベントでお会いした時に会話のネタにご活用を(笑)  2024年活動履歴⬇️ 6/1日「マッドマックス:フュリオサ」映画鑑賞会@有楽町(5名) 2/17日「ボーはおそれている」映画鑑賞会@有楽町(4名) 2023年活動履歴⬇️ 11/4日「映画好き懇親会」@新宿(6名) 10/22日「映画好き懇親会」@新宿駄菓子バー (6名) 7/8日「映画好きとお好み焼きをたらふく食べよう&映画を語ろう」映画好き懇親会@有楽町(4名) 6/24日「映画大好き懇親会」@新宿(3名) 6/3日「怪物」映画鑑賞会@新宿(4名) 5/28日「aftersun/アフターサン」映画鑑賞会@新宿(4名) 5/6日【SFバー 神田フラックス】未知なる世界への扉を開ける、楽しくてワクワクするバー✨ @神田(4名) 5月3日「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」映画鑑賞会@有楽町(2名) 4月1日「生きる LIVING」映画鑑賞会@有楽町(3名) 4/16日「映画大好き焼肉懇親会2023スプリング🌸🥩」@新宿(5名参加) 2022年活動履歴⬇️ 1/15日「ハウス・オブ・グッチ」映画鑑賞会@有楽町 1/22日「コーダ あいのうた」映画鑑賞会@新宿 4/30日「映画好き」懇親会@有楽町 2021年活動履歴⬇️ 7/10日「ブラック•ウィドウ」IMAX映画鑑賞会@池袋 11/27日「ディア・エヴァン・ハンセン」映画鑑賞会@有楽町 12月11日「ラストナイト・イン・ソーホー」映画鑑賞会&忘年会@新宿 2020年の活動履歴⬇️ 12/20日「ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢」映画鑑賞会@有楽町 12/12日「新解釈・三國志」映画鑑賞会@新宿 12/5日「サイレント・トーキョー」映画鑑賞会@池袋 11/1日「とんかつDJアゲ太郎」映画鑑賞会@有楽町 3/15日「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」映画鑑賞会@有楽町 2/9日「グッドライアー 偽りのゲーム」映画鑑賞会@新宿 1/25日「ハッピーニューイヤー!映画好き新年会」@新宿 1/12日「ティーンスピリット映画観賞会@有楽町 2019年の活動履歴⬇️ 12/31日「年越しそばを食べよう」@ 新宿 12/29日「だれもが愛しいチャンピオン」映画鑑賞会@新宿 12/14日「2019年映画好き大忘年会」@新宿 12/8日「ドクター・スリープ」映画鑑賞会@新宿 11/24日「映画好き懇親会」@新宿 11/9日「ひとよ」映画鑑賞会@六本木 11/3日「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」映画鑑賞会@新宿 10/27日「ガリーボーイ」映画鑑賞会@新宿 10/19日「イエスタデイ」映画鑑賞会@新宿 10/5日「ジョーカー」映画鑑賞会@有楽町(丸の内ピカデリーのドルビーシネマで鑑賞) 9/21日「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」映画鑑賞会@有楽町 9/7日「映画好き懇親会」@新宿 8/11日「焼肉懇親会」@新宿 8/10日「ゴーストランドの惨劇」映画鑑賞会@新宿 7/6日「Girl/ガール」映画鑑賞会@有楽町 6/2日「パラレルワールド・ラブストーリー」映画鑑賞会@新宿 5/25日「空母いぶき」映画鑑賞会@新宿 5/18日「アメリカン・アニマルズ」映画鑑賞会@新宿 5/3日「ドント・ウォーリー」映画鑑賞会@有楽町 4/20日「シャザム!」映画鑑賞会@有楽町 4/6日 「映画好き」親睦会@新宿 3/9日「運び屋」映画鑑賞会@有楽町 2/24日「THE GUILTY ギルティ」映画鑑賞会@新宿 1/26日「サスペリア」映画鑑賞会@六本木 1/12日「蜘蛛の巣を払う女」映画鑑賞会@新宿 す

東京都

30代×少人数_ゆるーく集まる会@都内
30代×少人数_ゆるーく集まる会@都内

    食事会

    グルメ・料理全般

    お酒

評価0

コロナや引越し等もあり、友達が減ってしまった中、気付いたら30代で中々20代のテンションについていけない…となってしまいました。 そこで同じような30代の同世代でゆるーく飲んだり遊びに行けるコミュニティが出来たらと思ってサークルを立ち上げることにしました! 幹事が人見知りなこともあり、ある程度セグメンテーション分けをした方が会話がしやすいと思い、年齢を含め下記の通り募集条件をつけさせてください💦 メンバー募集をさせて頂き、まずは月1回ペース位でカフェ会やお散歩が出来たらと思っています! ■こんなサークルで運営したい ・基本的には新宿、渋谷、飯田橋、東京近辺で金曜夜or土日に月1回位のペースでご飯会を開催出来ればと思います。 ・たまにお出かけしたり、水族館や動物園行ったりも出来たらと思ってます! ・幹事の人見知りキャパ的に人増やしすぎると気疲れしてしまうのと、女性の方が参加しやすくなるようするため、人数・男女比等である程度の制限をつけようと思います! ・30代の方 ・ナンパ、勧誘行為をしない方(宗教、マルチ、他サークル等) ※他サークルの運営をされている方もトラブル防止の為、お断りとさせて頂きます ・マルチビジネスや副業をしていない方 ※マルチビジネスについては、例え勧誘しなくても、副業をされている方は一律お断りとさせて頂きます ・日本人の方 ※以前に外国籍の方と文化の違いでトラブルになった経験があり、一旦募集対象外とさせてください ・常識のある方 ※人を不快にさせる言動をしない。マナーの無い行為をしない方 (ケースによっては次回以降でご参加をお断りすることもあるかもしれません) ・お仕事をされている方 ※既婚者、独身の方の制限は設けないですが、既婚者マウント等があった場合は次回以降のご参加をお断りすることがあります ・サークル内では禁煙にご協力頂ける方 不慣れでご迷惑をおかけするかもしれないですが、ゆるーく活動出来ればと思いますので、どうぞよろしくお願いします◎

東京都

【朝活】押上ゆるカフェ勉強会
【朝活】押上ゆるカフェ勉強会

    勉強会

    友達づくり

    朝活

評価0

週末の朝に 勉強したい社会人が 押上駅周辺のカフェで 自由に自習や仕事をして 自分時間を有意義に楽しむ会です 社会人ならどなたでも!30代~40代の方も大歓迎♪ 初参加の方も気軽にご参加ください♪ 本業のスキルアップ、資格の勉強、、PC作業、複業(副業)、読書など自習なら何でも! ※周りの迷惑になるような大声での私語、電話、営業、その他迷惑行為などはご遠慮ください。 遅刻、途中退席OK。自分のペースでどうぞ♪ 【こんな人におすすめ】 ・何かしたいけど休みの日はダラダラ過ごしてしまいがちな人 ・社会人になっても学び続けたい人 ・時間の融通がきく勉強環境が欲しい人 ・ともに成長する勉強仲間が欲しい人 ・学習を習慣化させたい人 【開催場所】 エクシオールカフェ東京ソラマチ店 ※ソラマチにエクシオールカフェは2か所ありますのでご注意ください※ https://www.tokyo-solamachi.jp/shop/1210/ ◇東武伊勢崎線(スカイツリーライン)東口:徒歩約1分 ◇押上駅:徒歩約5分 ◇営業時間7時~23時 ◇電源あり ◇座席数66席 ◇禁煙(店内に喫煙ルームあり) 【開催時間】 8時半~11時半 ◇遅刻、途中退席OK→途中参加の方は空席に限りがありますのでご了承ください。 【料金】 イベント料金はありません。 各自の飲食代のみご準備ください。 【当日の流れ】 ①事前案内 ▶当日に主催者の席や特徴のメッセージ送信します。現地集合♪ ②受付 ▶主催者へ一声だけお声がけください。→勉強開始(自由席) ③終了前案内 ▶開催者から終了10分前のメッセージ送信 ④終了ガイダンス ▶せっかくなので一度集まって簡単に勉強内容や成果を共有しましょう♪ 終了ガイダンスの参加は任意です。初参加の方はできるだけお集まりください♪ ⑤解散 ▶もちろん引き続き勉強するのもOKです 【主催者情報】 36歳男性 既婚、2児のパパ 2度の育休経験あり もっともっと自己成長したいけど、家にいるとなかなか勉強する気になれないことから この勉強会を主催しています。 本業の仕事や資格の勉強のほかに最近は趣味で腸活の勉強もしたりしています! 自己成長意欲のある方と一緒に学習できると嬉しいです! ゆるゆるっと勉強習慣を手に入れたい方、参加お待ちしています♪

東京都

【2023年9月立ち上げ】初心者.未経験者向けバスケ
【2023年9月立ち上げ】初心者.未経験者向けバスケ

    バスケットボール

20

初心者や未経験の人が楽しくバスケができる場所を作る為、2023年9月にサークルを立ち上げました! 勝ち負けより怪我なく程よく楽しくバスケができるようなサークルを目標に活動していきます! 僕は社会人になってからバスケをはじめましたが地方出身で初心者ということもあり、なかなか楽しめるサークルに出会うことができませんでした。。。 ですので、初心者や未経験の人が気兼ねなくシュートをうてたり、楽しめるサークルにしていきたいと思ってます! ・ワールドカップを見てバスケをしたくなった! ・漫画やアニメを見てバスケに目覚めた! ・運動不足を解消したい! など、参加理由はなんでもOKです! 【募集条件】 18歳~30代まで バスケ経験は問いませんが経験者の方は下記とプレー中のルールを読んでから応募をお願いします。 中学〜社会人の間で2年以上バスケットボール経験のある方は経験者とさせていただきます。 ※男性経験者の方へ 初心者や未経験が中心になる為、基本的にはパス回しやボール運びに徹してもらいます。 あまり激しいプレーは注意させていただきますので配慮をお願いします。 【活動場所・日時など】 ・新宿区、練馬区 ・土日、平日夜を中心に自主練なんかもできたらいいなって思っています ・1回の定員を20名前後にしているため、定員に達した場合は募集を締め切る場合があります。 11/3(祝金) 13時〜15時 東長崎駅もしくは落合南長崎駅 11/12(日) 13時〜15時 中村橋駅もしくは富士見台駅 11/23(祝木) 13時〜15時 東長崎駅もしくは落合南長崎駅 【プレー中のルール】 初心者及び女性に対するディフェンスやパスカットは基本なしでお願いします。 怪我に繋がる行為は禁止です。(服を引っ張ったり等) ダブルドリブルやトラベリング、バックパスは故意ではない限り止めません。 全員が楽しめるよう空気を読んだプレーでお願いします。 【注意事項】 ・公共施設を利用する為、ゴミの持ち帰り、敷地内禁煙を必ず守ってください。 ・ネットワークビジネスや宗教活動の勧誘行為は原則禁止です。 上記のような行為が発覚した場合はすぐに退会していただきます。 ・また、相手が不快に思うような言動や行動があった場合、注意させていただき最悪は参加禁止にさせていただきます。 ・貴重品は自己管理でお願いします。紛失等があった場合は責任を負いかねます。 ・車でお越しの方は近くのコインパーキングに駐車をお願いします。 【男性の方へ】 プレー中は人との距離が近くなる為、衣類の匂いや清潔感に気を遣っていただけますようお願いします。 メンバー間の連絡先交換は自由ですが、相手が嫌がる行為はお控えください。何かしら報告を受けた場合は注意、最悪の場合は参加禁止にさせていただきます。 【費用】 参加費600円 【持ち物】 室内シューズ、運動できる服装、タオル、飲み物、ボール(持ってる人のみ) 【応募フォーム】 応募の際は下記の要項を必ず記載してください ・名前(フルネームではなく苗字だけとかあだ名とかで大丈夫です) ・年齢 ・バスケ歴 原則は1人参加ですが、女性に限り友人を連れての参加が可能です。

東京都

ゆるすぽ東京
ゆるすぽ東京

    グルメ・料理全般

評価0

釣りや潮干狩りなど自然遊びに必要な基本知識や安全、魚の管理を 1から学んでみませんか?   基本知識をしっかり学ぶことで 事故なく魚を釣り、 適切な処理を行い鮮度を保つことで 魚のお刺身も驚くような歯ごたえ、味になり 高級料亭で味わうようなお魚が自宅で味わえますよ~♪       ご覧いただきありがとうございます!!! 東京都内、神奈川県内、千葉県内にて ・美味なアジ、シーバス、ウナギ、ハゼ、アナゴ釣り体験 ・国産天然貝の潮干狩り体験 ・美味な毒魚釣り体験教室 ・安心、安全に釣りや川遊び、海遊び、山遊びができるよう基本技術安全マナー講習会 ・女子釣り会     を開催してます ゆるすぽ東京と申します♪   私たちでは ・自然遊びをしてみたいのにやり方が解らな方 ・美味しい魚介類、山の幸を食べたい方 ・自然を通して運動したい方 ・子供にやらせてあげたいけどやり方が分からない方 以上の方向けに 自然遊び体験会、初心者技術安全講習会、イベントを開いておりまして 自然遊びの導入のお手伝いをしておりますので 今回こちらにて募集詳細とさせて頂きます。     注) 規約もありますので下記を最後まで良くお読みになった上でご応募下さい。 特に友達募集やイベント開催を行っておられる方に関しては諸事情により 返信出来ませんのでご注意ください。         《♨活動詳細♨》  ≪自然遊びや釣りの体験会≫ 釣りをするにあたり色々準備が必要ですが 準備、片付けはこちらでおこないますので気軽に参加♪ ≪基本技術安全マナー講習会≫ 基本を1から学び 一人で仕掛けを組み、事故なく自然遊びをするのはもちろん、 食材の価値を高める血抜きや活〆など 食材を美味しく食べるまでを目的としています♪     ※1 基本は見て覚えろ系ではなく(笑) 優しくゆっくりゆるくレクチャーしますので 一つ一つゆっくり覚えて行って頂けたらと思います♪   ※2 釣り歴3年以上の方はそれなりの理論を持ち合わせておりますため 今回の募集条件にはあてはまりませんのでご注意ください。   ※3 道具は実際に実習で色々な釣りを経験、道具をレンタルしてみて 釣りに慣れてきましたら 各自で好きな釣り竿やリールをそろえて頂けたらと思います。     (釣り未経験の方が大手釣り具チェーン店に行って釣りをしたいと言っても 店員さんに何故か迷惑がられ馬鹿にされたという話が何件も寄せられてますので(驚)。。。 ここでゆるい感じで釣りの知識覚えて 道具を揃えにいって頂けたらと思います♪)        《♨活動の特徴♪♨》 私たちの活動では 代表がサビキ釣りの理論、技術向上に腕を磨いており 普段から半夜で20~40センチのアジを20~100匹釣っています。 潮回り、天候など条件もありますが ゆるすぽ参加者の多くは初心者なのに勉強会に参加することで 周りが釣れていない中でも お刺身サイズのアジ、サバを10~20匹の他に80センチ級シーバスを釣りあげ、 船でもなのにクーラーに入らないことが多々可能になっています。      ※1 活動場所は 東京都内及び千葉、神奈川になります。   ※2 最近はコロナの影響でダメですが 2019年は釣りや潮干狩り、 BBQや飲み会を任意で行ってまして とってきた魚や貝をBBQで肉と食べたりもしているのも好評でした♪          【その他募集に関して】 私達の団体では 勧誘全般禁止、暴言命令禁止、 アルコール消毒にマスク着用義務(鼻はOK)、過去に二週間熱が出ていない、 活動中は禁酒、禁煙など たいていの方は問題ない程度の規約や注意事項が15個ほどございまして 規約、注意事項ともに承知頂ける方限定での募集となりますことご了承下さい。   ※ 過去に友達募集やイベントを開催している方が 宗教やビジネスセミナー、ねずみ講、無限連鎖講、企業のバイト勧誘 をしてたことがありましたので 申し訳ないですが 友達募集やイベントを開催している方からの応募には返信しませんので ご了承ください。      長文になりましたが以上です! 一緒に釣りを楽しみましょう(^^)!!! お読み頂きありがとうございました♪    

東京都

ゲーム好きの溜まり場
ゲーム好きの溜まり場

    ゲーム

    ボードゲーム

評価0

みんなで楽しくゲームがしたい! ゲーム好きな人と仲良くなりたい! そんな思いからできた、ゲーム好きによるゲーム好きのためのサークルです🎮 次回開催日は2022年5月14日(土)です! 初心者の方でもお一人での参加でも大歓迎👏 お気軽にご参加ください☺️ ○活動内容○ Nintendo Switchやアナログゲームをメインにみんなでゲームをします。 プレイするゲームは主に管理人が決めていますが、メンバーからの持ち込み企画も大歓迎です👏👏 参考までに過去プレイしたゲームの一部を紹介↓ (Nintendo switchの会の例) 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL PICO PARK 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Ultimate Chicken Horse (アナログゲームの会の例) キャット&チョコレート はぁって言うゲーム CLUEDO ことバンプ たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 また、メンバーからの 「気になってるコラボカフェがあるんだけど誰か一緒に行きませんか?」 「バイオハザードのVRやりに行きたいんですけど興味ある人いませんか?」 といった提案で課外活動!なんてこともあります。 ゲームのプレイでも課外活動でも和気あいあいとした雰囲気の中で活動できます☺️ ○メンバーの年齢層○ 20代後半〜30代前半の社会人を中心に集まっています。 男性メンバー女性メンバー両方います! ○活動頻度・場所○ 月に1度、都内(神田)のレンタルスペースを使って集まります。 主に土日の17:00〜21:00ですが、時間が多少前後する場合もあります。 ○参加費○ レンタルスペースを使用しているので、参加者の方からは1000円頂いております。 途中参加、途中退室も可能ですが、料金は一律になりますのでご理解ください。 ○注意事項○ ・室内は完全禁煙です。 ・飲食物の持ち込み可能ですが、お酒の持ち込みはご遠慮ください。(飲み物の持ち込み推奨) ・ゴミ箱がないので各自ゴミの持ち帰りにご協力ください。 ・勧誘など迷惑行為は禁止です。 ・遅刻される際は必ずご連絡をお願いします。 ・ゲームをプレイしない時間(待ち時間)が発生しますが、ご理解ください。 わからないことや気になることなどあれば、お気軽に「問い合わせ・質問」から聞いてください☺️☺️

東京都

人見知りさん集合!一生付き合える仲間を!
人見知りさん集合!一生付き合える仲間を!

    友達づくり

    飲み会

    20代友達づくり

評価0

【人付き合いが苦手】な方の為のサークル✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆サークルについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●人見知りを共通点として一生付き合えるような仲間を見つけたい!というコンセプト、思いがあります。 ●毎月2回、飲み会/雑談会を開催します(禁煙) その他食事会、ボウリング大会、ドライブなど ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆こんな方に来てほしい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●人見知りの方! ●上京してきて友達が少ない方! ●私のように東京出身だけど友達が少ない方! ●他のサークルで馴染めなくて孤立してしまった方! ●信頼関係を築きやすいよう共通項は多い方がいいと思うのでいくつか条件を設けます! 1.20代限定、2.1人で参加、3.人見知り、4.友達が少ない、5.年齢性別問わず比較的フラットな対応OK 1-5該当した方は是非! ●サークルの人数を増やす事に全く興味はないので、明らかに上記該当しないと判断出来る方、信憑性のあるクレームの入った方、メンバー申請後音沙汰がなくなってしまった方は退会処理をさせていただく場合があります。その際のご連絡は致しません。勝手ながらご承知くださいませ。 退会も自由です。管理人への連絡は不要です。 ※ナンパ目的、ビジネス勧誘目的、ウェイ系、サークルを運営されている方、上記該当のない方の参加はご遠慮ください。退会処置致させていただく場合があります。 また、相手様に伝える事はありませんので何か感じた事があれば意見として教えてください。 ●堅苦しい事を書きましたが、皆さまに安心して参加していただきたい為です! 基本的に私は仕切りませんし、どこよりもゆるいサークルかと思いますので気軽にどうぞ 笑 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆サークル設立の思い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初めまして! 私は東京出身で学生時代はクラスの中心にいるタイプでしたが、人に興味がなく、人間関係を大切にしてこなかったので気軽に遊ぶような友達は1人もいません。 社会人になり気を遣う事に疲れ、気が付けば人付き合いが億劫になっていました。 現在は20代後半で団体職員です。 社会人になると今までの友達と疎遠になったり、人見知りだと特に出会いも減りますよね。 友達が多い人と知り合っても仲良くなるのが難しいと感じます。 そんな【人見知り】【友達が少ない】というのをプラスの思考で、共通点として共感出来る方と交流出来る会を作ります。 気軽に集まれる友達が欲しくて登録したものの、人見知りだとすでに完成してる輪に入る事にハードルを感じ、自分でサークルを作りました。 その為、複数回参加していただいている方のみで固まって初参加の方の居心地が悪くならないよう配慮しますし、ありがたい事に初参加の方も多く新規リピ比率は7:3くらいなのでそのような状況は起きにくいです。 全体意識としてもそういったところにも意識を向けてあげられるサークルでありたいと思います! 何度回を重ねても、複数回参加してくれている方も初参加の方も気軽に参加出来る会を皆さんと作っていきます☺️ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆よくある質問 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.本当に人見知りで喋れないのですが大丈夫ですか? A.大丈夫です!全員人見知り、人付き合いが得意ではない方です!毎回初参加の方もリピの方も半々くらいで、1人で参加なので馴染みやすいと思います!個人的意見ですが、初参加の時は緊張しましたが、2回目参加した時に初参加の時に話した人がいて自然に会話が進みますし、自分が2回目の時に初参加の人との出会いも刺激になるので楽しいです!既存メンバーは皆優しいので安心してください! Q.毎回何人くらい参加してますか? A.10〜15人くらいです!人多すぎると喋れない!と思われがちですが、卓が大体2卓に分かれるのでわりと少人数で喋れます! Q.男女比どれくらいですか? A.半々くらいです!出会い目的のサークルではないので、純粋に男女問わず友達が出来ます! Q.お酒飲めないのですが、大丈夫ですか? A.全く問題なしです!無理せず気楽にいきましょう! Q.どれくらいの頻度でイベントや飲み会をしていますか? A.飲み会は2週間に1回くらいです!もちろん毎回強制参加とかありません!来れる時に気軽に来てください! Q.とはいえもうグループ出来上がってるんでしょ? A.仲良しグループが出来たら基本は目標達成なので来なくなる人が多いです!笑 仲良しグループ複数名でわざわざ予定合わせてるのに参加する必要ないと思いますのでそれも全然良いですし、仲良い人が出来ても来てくれてる人もいますが、固まって仲良しグループだけで話しているという事は管理人の思いに反するのでそんな人はいません!笑 2019.10 相川

東京都

喫茶店で一緒に読書をしませんか?
喫茶店で一緒に読書をしませんか?

    読書会

    カフェ会

    友達づくり

評価0

※緊急事態宣言の様子を見て適宜開催をします! はじめまして! 当サークルは、都内の喫茶店に集まり読書をする会となっております🙌 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🍀サークルについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「せっかくだから誰かと読書をしたいな」 「美味しいコーヒーと少しのお話が欲しいな」 「本の紹介やディベートは難しいな」 そんな方のために作成したのが本サークルです! 都内の喫茶店に集まってみんなで読書をするのが目的です。 ただただ読書をしていただければ大丈夫です。 自身の考え等を無理に話さなくて大丈夫です。 難しいことを考えずに、ゆったりとした時間の中で一緒に読書を楽しみませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🍀活動について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・毎週土日の昼頃を予定しています。 ・2時間弱ほど読書をして、お話をし、解散となります。 ・場所は都内の山手線周辺を考えています。 ・煙草が苦手な方もいると思うので、基本的に禁煙席のあるお店を選ばせていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🍀必要なもの ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・読みたい本(ジャンルは問いません!) ・ご自身の飲食代(その他お金はかかりません😌) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🍀注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・男女問わず参加できるサークルにしたいため、出会い目的だけの参加はお控えください。 (仲良くなってからの連絡先交換は問題ないです。) ・勧誘・営業行為はやめていただけると幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🍀管理人について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・都内の自治体で公務員をしている、社会人3年目の男性です。仕事が落ち着いてきたのでサークルを立ち上げてみました。 ・好きな作家は、森見登美彦、有川浩、辻村深月、沢木耕太郎です。 ・ジャンル問わず様々な本を読みます。おすすめ等あればお聞かせいただければ幸いです。 以上です。 どなたでもお気軽に参加いただければ幸いです😊🍀

東京都

20代限定 日帰り☆綺麗な景色を見に行かない?サークル
20代限定 日帰り☆綺麗な景色を見に行かない?サークル

    旅行

    ピクニック

    散策・散歩

評価0

はじめまして! ふと、思いつきと好奇心でサークルつくりました笑 コロナもあり中々旅行などはできないこのご時世。 人が多いところは特に心配… でも綺麗な景色やおいしい食べ物食べに少し遠くへ小旅行に行きたい!! そんな同じ気持ちを持っている方!一緒にお出かけしませんか? 管理者は日曜日と平日どこか1日が休みなので参加者の方とは休みを合わせやすいと思います! 日曜日のイベント、平日のイベント開催で分けたいと思ってます! 電車やバスなどの公共の乗り物移動だと中々初対面の人達とわいわい話せないので、私が運転手となり車を出します\(^^)/(ぼく自身運転が好きなので笑) (車内ではマスクの着用、禁煙でお願い致します) なので、乗車人数に限りがあり1つのイベント参加人数は私含め6人までとさせて頂きます。何卒ご理解お願い致します。 ※勧誘などの方は御遠慮ください。 参加費として ガソリン代、高速・有料道路料金を割り勘できればと思っています。(金額はその都度ご連絡させて頂きます) 私が東京住みなので、東京のどこかに集合になるとは思いますが、遠い方は車で送迎も考えています。 人数が集まり始めたらイベント企画をしていきたいと思いますが、月に2回ほど開催できたらと思います。(日曜日1回、平日1回) 不慣れな管理者ですが、何卒宜しくお願い致します。

東京都

銀座サークル アウトドア BBQチーム
銀座サークル アウトドア BBQチーム

    アウトドア

評価0

ホームページ https://gin4.com/tozan.html 雰囲気第一(未婚限定・200のメンバ)主催者多数! アウトドア、BBQ 登山、トレッキング、スキー・スノボ 毎週2会の懇親会 (登山、滑りに向けて) 週末は、複数の登山、スキースノボ(登山レベル、滑りレベルに応じた) 好きなイベント参加ください。 【サークル設立の想い】 10年以上の社会人サークルの運営経験をもち、 雰囲気を第一として開催 規約があり、同意いただいた方だけを案内するという徹底で 仲良くなりたい!楽しく参加したいという 意識の高いメンバだけがあつまってます。 そのため、ご結婚、おつきあいが多くお休みが多く (結婚で卒業、お付き合いは2人で山に行ってる様子) つねにメンバを募集し続ける事ができます。 人数増えすぎで募集停止は一度しかありません! 規約の趣旨は ・雰囲気第一 ・問題をおこなさい。 ・婚活利用可能 という内容です。 -------------- 東京 登山サークル(未婚限定20,30代限定)  サークル名      東京 銀座 登山 サークル (完全禁煙です!) ※写真は貸切バスでの尾瀬の写真です。  皆がいやがるので小さい写真ご理解ください。  HPに写真いっぱいあります! サークル設立年       2008年 サークル目標       ずーっと付き合える 仲間、彼氏彼女を作る。です!       それを前提に、山を楽しみましょう 活動場所         東京:東京近隣県 山梨 長野 群馬 の山 と100名山 活動時間      1年中  春-秋は登山中心です 冬はスキースノボ、 サークル構成メンバー      登録数は200人以上! (本当です。)      山は数名で催行します。 サークル平均年齢 33歳程度 こんな人を 探してます 東京と近県 男女 登山をしたい方 初心者OK   初心者は   山用品買い物会を行います         買わなくてOK用品の選定方法をお店で伝授します。 募集年齢 20代 30代 サークル ホームページ http://gin4.com/tozan.html ご案内 楽しい登山仲間が多いです。一緒に山に行きませんか? 一応ですが、最初から山には誘いしておりません。 飲み会に参加いただいて納得いただいてからの登山参加ください。 ・年齢は20代半ば~30代が中心です! ・初めて来ていただける方を快く迎えるサークルです。 ・あまりハードな登山はしません。日帰りが中心です。 ・参加メンバによりロングでも山小屋一泊程度です。  初めての人には、登山用品もみんなで買いにいったりしてます。 ・仲間は大勢いいますが、登山、行動する際の人数は、   そのとき集まった仲間4人~8人程度で行動します。 ・夏になると、同じ週末で4イベント開催されますので、  レベルにあった山、行きたい山に参加ください。 ・参加者のレベルに合わせて、登山します。 ・初心者も用具を購入していればお誘いします。  (安全を考えると、装備、格好から入るのは大正解です) ・登山用品店での買い物会を随時開催してます。  登山用品の選び方伝授します  もちろん、購入しなくても  買い物会に参加だけでもOK ・エリア情報を熟知し、希望、体力に合わせた登山コースた  メンバが参加者に合わせてコースを決定  場合により、上級コース、初級コースに分れる場合も。 ・登山だけでなく、温泉、郷土食事、観光地をいっしょに楽しみます ・車の中ももちろん、無駄なく楽しんで行きましょう!  とりあえずホームページをみてくだささい  質問もこちらより、ホームページの方が早いです。  みんなの仕事は、医療、IT系、公務員、メーカー  いっぱいいます。 サークルの参加は ホームページでの、フォーム登録後、案内がありますので その後参加ください。 ホームページ https://gin4.com/tozan.html

東京都

社会人サークル:東京drunkship
社会人サークル:東京drunkship

    グルメ・料理全般

評価0

【20代限定】グルメやイベントを通じて、和やかに交流・友達作りしましょう!【新規設立】 ●東京drunkshipの4つのコンセプト ・#1.東京都での若手社会人の交流・友達作り 会社外での友人が欲しい方や地方から出てきたばかりで知人のいない方など様々な方同士で交流を図りたいと思います! 20代限定等の参加条件を設けているのも交流の図りやすさを重視しているためです ・#2.都内各所でのグルメなお店探し 銀座や表参道、新宿、品川など都内各所にはステキなお店がわんさかとひしめき合っていることでしょう… そんな東京の街で色んなお店に食事&飲みに赴くことで、たくさんのグルメなお店を発掘しましょう! ・#3.ウェーイ系ではない、にこやか和やかに語らえる雰囲気 サークルの雰囲気は、ウェーイ!!といったパーティーピーポーのようなノリではなく、 にこやか和やかに語らえるような雰囲気を想定しています 単に騒ぎたい方や周囲に迷惑・心配をかけるような飲み方をされる方は参加をご遠慮下さい ・#4.グルメだけではなく、季節のイベントや観光など幅広い活動 グルメや飲み会など会食をメインの活動にしますが、お花見など季節のイベントや観光も行う予定で、交流の仕方に幅を持たせます パリピではないですが、リムジンパーティーやホテルラウンジでの会食のような華やかなイベントも考えています! グルメだけではない全天候型の社会人サークルを目指します! 2019年01月28日 発足し、メンバー募集中です! ●参加条件  近しい環境にある人同士だと円滑にコミュニケーションを図りやすいと考えていますので、当サークルでは以下の参加条件を定めています  ・年齢:20~29歳の方(20代限定)  ・独身の方  ・禁煙  ・「協調性」や「社会人としてのマナー」がお有りの方  (これらが欠けており、当サークルにそぐわないと判断した場合、退会措置をとることがあります。) なお、1人での参加を推奨しますが、友達との参加も可です。 学生さんの参加も可です。春から働く方・上京される方の参加希望も多数来ています! また、イベントへの参加義務は設けていませんので、ご自身のタイミングでお気軽にご参加下さい。 なお、イベントの活動報告を写真付きでHPのEvent Reportのページに投稿しています! ●主な活動場所・時間  活動場所:東京都内(港区、中央区が主になる予定です)    活動曜日:主に水曜日、金曜日、 土曜日、日曜日(週1~2回のイベントを目安に活動)  活動時間:平日であれば退社後の時間(19:00頃開始)。休日であれば、イベントに合わせて昼や夕方からの開始。 ●サークルのメンバー数 男性:50名以上  女性:60名以上 ●サークル設立の思い ・大人の社交場を意識しつつ、楽しく品のあるサークル作り、ねずみ講やネットワークビジネス勧誘などのないクリーンなサークル作りを心掛けています! ・管理人は友達の少ない医療系外資マンです(泣)。地方出身で東京に友達がおらず、内勤で若者との交流もなく、また自分が理想とするようなサークルがなかったため、自身での立ち上げを決意しました。以前大阪でサークルを立ち上げ、そこそこの規模にまで拡大させた経験があります。 ・このサークルを立ち上げてから、明らかに当サークルのコンセプトを模倣したサークルがいくつか新設されていますが、 そういったサークルと差別化できるよう質の高いサークル運営を心掛けています。 ●注意事項  ※当サークルでは、コミュニケーションだけでなく、「協調性」や「社会人としてのマナー」を重視しております。   これらが欠けており、当サークルにそぐわないと判断した場合、退会措置をとることがあります。  ・ねずみ講、営業目的、宗教・政治活動及びそれに準ずる勧誘の禁止。  ・当サークルにおけるメンバー間のトラブル(迷惑行為、金品の貸し借り)  ・他サークルの管理人や運営に関わる方の参加はご遠慮させて頂いています。  ・事件・事故等、当サークルでは一切責任を負いません。

東京都

東京 登山サークル
東京 登山サークル

    アウトドア

    散策・散歩

評価0

雰囲気第一(未婚限定・200のメンバ)主催者多数!登山、トレッキング、スキー・スノボ 毎週2会の懇親会 (登山、滑りに向けて) 週末は、複数の登山、スキースノボ(登山レベル、滑りレベルに応じた) 【サークル設立の想い】 10年以上の社会人サークルの運営経験をもち、 雰囲気を第一として開催 規約があり、同意いただいた方だけを案内するという徹底で 仲良くなりたい!楽しく参加したいという 意識の高いメンバだけがあつまってます。 そのため、ご結婚、おつきあいが多くお休みが多く (結婚で卒業、お付き合いは2人で山に行ってる様子) つねにメンバを募集し続ける事ができます。 人数増えすぎで募集停止は一度しかありません! 規約の趣旨は ・雰囲気第一 ・問題をおこなさい。 ・婚活利用可能 という内容です。 -------------- 東京 登山サークル(未婚限定20,30代限定)  サークル名      東京 銀座 登山 サークル (完全禁煙です!) ※写真は貸切バスでの尾瀬の写真です。  皆がいやがるので小さい写真ご理解ください。  HPに写真いっぱいあります! サークル設立年       2008年 サークル目標       ずーっと付き合える 仲間、彼氏彼女を作る。です!       それを前提に、山を楽しみましょう 活動場所         東京:東京近隣県 山梨 長野 群馬 の山 と100名山 活動時間      1年中  春-秋は登山中心です 冬はスキースノボ、 サークル構成メンバー      登録数は200人以上! (本当です。)      山は数名で催行します。 サークル平均年齢 33歳程度 こんな人を 探してます 東京と近県 男女 登山をしたい方 初心者OK   初心者は   山用品買い物会を行います         買わなくてOK用品の選定方法をお店で伝授します。 募集年齢 20代 30代 サークル ホームページ http://gin4.com/tozan.html ご案内 楽しい登山仲間が多いです。一緒に山に行きませんか? 一応ですが、最初から山には誘いしておりません。 飲み会に参加いただいて納得いただいてからの登山参加ください。 ・年齢は20代半ば~30代が中心です! ・初めて来ていただける方を快く迎えるサークルです。 ・あまりハードな登山はしません。日帰りが中心です。 ・参加メンバによりロングでも山小屋一泊程度です。  初めての人には、登山用品もみんなで買いにいったりしてます。 ・仲間は大勢いいますが、登山、行動する際の人数は、   そのとき集まった仲間4人~8人程度で行動します。 ・夏になると、同じ週末で4イベント開催されますので、  レベルにあった山、行きたい山に参加ください。 ・参加者のレベルに合わせて、登山します。 ・初心者も用具を購入していればお誘いします。  (安全を考えると、装備、格好から入るのは大正解です) ・登山用品店での買い物会を随時開催してます。  登山用品の選び方伝授します  もちろん、購入しなくても  買い物会に参加だけでもOK ・エリア情報を熟知し、希望、体力に合わせた登山コースた  メンバが参加者に合わせてコースを決定  場合により、上級コース、初級コースに分れる場合も。 ・登山だけでなく、温泉、郷土食事、観光地をいっしょに楽しみます ・車の中ももちろん、無駄なく楽しんで行きましょう!  とりあえずホームページをみてくだささい  質問もこちらより、ホームページの方が早いです。  みんなの仕事は、医療、IT系、公務員、メーカー  いっぱいいます。 サークルの参加は ホームページでの、フォーム登録後、案内がありますので その後参加ください。 ホームページ https://gin4.com/tozan.html

東京都

vaper
vaper

    芸術・アート

    科学

評価0

一緒に規制当局は、禁煙グッズ電子タバコ製品の有害物質削減の科学的性質について異なる態度を取っているが、世界のたばこ業界が策定した開発の方向性が損害軽減になっている。 2016年には、新しいタイプの加熱式タバコと電子タバコ製品の開発が勢いを増していましたが、電子タバコや加熱式タバコは成長を続けましたが、成長率は減速しました。 http://www.warmvape.com/e-cigarette/p-90.html ベイプ初心者市場の観点から見ると、2015年に世界の電子タバコ小型の売上高は80億米ドルを超え、2016年には約100億米ドルとなる見込みです。 新しいタイプタバコ市場は、主に、米国、英国、イタリア、フランス、ドイツに集中しており、これらは加熱式タバコと電子タバコ製品合わせて世界販売の70%以上を占めています。 電子タバコ小型の売上成長率は、2013年に70%を超える高い水準に達した後、徐々に低下しましたが、それでも2桁以上の成長率を維持しています。 例えば、米国FDAが2016年に禁煙グッズ電子タバコ規制政策を導入した後、販売数量は減少したものの、販売数量は増加を続けていたが、新しい「EUタバコ製品規制指令」が発行された後、 フランスやポーランドなどの電子タバコの主要ベイプ初心者の利用率は低下している。 http://www.warmvape.com/e-cigarette/c-1.html 英国のいくつかの調査機関によると、電子タバコ小型が有害であると信じているベイプ初心者の割合は増加しています1つの調査によると、2016年に電子タバコがタバコよりも健康だと考えるベイプ初心者の割合は15% その害は2013年の21%を大幅に下回り、禁煙グッズ電子タバコの害は2013年の7%を大幅に上回っていると消費者の25%が信じています。 http://www.warmvape.com/e-cigarette/p-1.html たとえば、British American Tobaccoの電子タバコや加熱式タバコブランドは、通常のたばこに比べて有害物質が95%以上削減されていると英国の学術誌が発表した調査では、タバコ企業は依然として電子タバコの有害性削減効果を証明しようとしています。 多様化、タバコ価格の継続的上昇、健康意識の向上、禁煙意欲の高まりなどの利点に加えて、たばこの厳格な管理がすべて電子タバコ小型の開発に貢献しています。 条件。 http://www.warmvape.com/e-cigarette/p-7.html

東京都