つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"出産"のサークル・イベント一覧(9件)

てくてく【20代~30代】(東京で大人になっても友達を作ろう!みんなでご飯を食べることで仲良くなれる!)
てくてく【20代~30代】(東京で大人になっても友達を作ろう!みんなでご飯を食べることで仲良くなれる!)

    友達づくり

    アウトドア

    スポーツ全般

評価0

★アウトドアから友達を作りをしよう★ 社会人になってももっと友達を増やしたい。 気軽に誘える仲間がほしい。 しかしそういう場がないや一人で行くのは不安という声からこのサークルを立ち上げました。 コンセプトとしては【一人でも気まずくならずに、様々な人が楽しめる場にしよう】と定めています。 現在参加者の80%が1人参加です。男女の割合も5:5となっています。 1人参加の方やコミュニケーションが取れるか不安など思っている方大歓迎です。 ほとんどの方は一人で参加をしていただいており、そこからずっと参加している方がほとんどです。 イベントの場でもちょっとしたレクリエーションやイベントを実施しており、 変な勧誘やナンパは基本禁止にしています。 もし嫌な思いをされた方は企画者にお伝えください。 ★企画者の思い★ こんにちは。このサークルの代表の荒木です! 社会人になり学生の頃と比べると以下のようなことになりませんか? ・新しく会える人が少なくなった ・気軽にご飯に行ける友達が少なくなった ・ワイワイすることが恥ずかしいと言われる 年齢を重ねるたびに友達は減っていき、 結婚や出産と共に気軽に会える仲間が減っていく。。 こんな状況をただ待っているなんて寂しいなと自分は感じていました。。 そこで新しい仲間をとの出会いを増やして気軽に遊びに行ける仲間を作ると良いんじゃないか。 自分と同じ思いを持っている人はたくさんいるんじゃないか。 そういう場を提供できるようになろうとこのサークルを立ち上げました。 このサークルの雰囲気はいい意味でほんわかしています。笑 一人で不安だった人。お酒が好きだったけど一緒に行ける仲間がいなかった人。 地方から出てきて、仲間がいなくて戸惑っていた人。純粋にワイワイみんなでいるのが楽しい人。 ・・・などなど色んな人が参加しています。 そんな気持ちをシェアしながら一緒に楽しみませんか? 海に行ったり水遊びをしたり、スノボに行ったり、山に登ったり、 街を見に散歩をしたり・・・ 仲間がいないとできないことを「てくてく」で共にやりませんか? さらに自分は勧誘から非常に誘われた過去もあります。 なので絶対に勧誘はしません。みんなで遊びたいだけです。 ぜひ一緒にアクティブに遊びに行きましょう!! ★主なイベント場所★ 主に1都3県の東京、神奈川、千葉、埼玉を想定しています。 基本的にはランダムで実施致します。 ★メインの活動★ ・交流会 ・アウトドア ・店舗貸し切り型の食事会 ・都内散策 ◆都内散策 都内の食べ歩きをメインで動いています。 浅草や上野など食べ歩き、街歩きができる場所を巡って、 一人ではなかなか行かないような場所を散策します。 ◆アウトドア 浅草やスカイツリー、亀有など定番スポットから穴場スポットまで 様々なところへ散策に行きたいと考えています。 水族館や動物園、フォトジェニックな場所なども視野に入れて散策します! さらに四季折々のイベントも考えています。 春 花見イベント 夏 BBQイベント 秋 紅葉イベント 冬 クリスマス会 身近な人と行くよりも新しい発見が・・・?? ◆店舗貸し切り型の食事会 様々なレンタルスペースを貸し切って食事会を実施したいと思っています。 カフェやバーなどから、おしゃれなイベント会場まで1都3県ランダム開催します。 そこで以下のあてはまる方はぜひご連絡だけでも! ・地方から来て都内で友達を作りたい ・フォトジェニックな画像を撮りたい ・いろんな業種な人と友達を作りたい ・都内の散策スポットを知りたい ・ご飯を食べながらお話をしたい ★各種SNS★ Facebook:https://www.facebook.com/%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%81%8F-117185130098147 Twitter:@Tekuteku660 instagram:coming soon LINE: @048zfpdv ※LINEは公式アカウントになるので追加後、  なにかしらのご連絡をいただけると幸いです。 ※活動記録はfacebookから見ていただけるとわかりやすいと思います。 ★サークルの雰囲気★ うちのサークルは非常に緩いです。 禁止事項は ・相手が嫌がるナンパ ・変な勧誘活動 のみです。 逆に言うと散策の際にもルートはある程度決まっているものの、 かっちりは全くしていないです。 なので当日ここ行きたい。あれしたいなどの話が出た際にはそこに向かうこともあります。 基本的には社会人サークルだし、自由に緩くやっていきたいと考えています。 ★参加方法★ 【メンバー申請】ボタンを押していただき必要項目を記載ください。 追って連絡をさせていただきます。 当サークルは基本的にラインにて連絡をさせていただいております。 また参加の可否はGoogleアンケートを通して管理させていただいております。 ★注意事項⚠★ ネットワークビジネスや宗教関係の勧誘等 他の方のご迷惑となる行為 上記発見次第ご連絡ください。 見つけ次第厳しく対処させていただきます。 参加者が安心して参加していただくためにご理解とご協力をお願い致します。 ぜひご連絡お待ちしております!!

東京都

【ゆる〜く趣味で楽しむ】アコースティック、ロック、何でもあり音楽サークル!【2,30代中心】
【ゆる〜く趣味で楽しむ】アコースティック、ロック、何でもあり音楽サークル!【2,30代中心】

    音楽全般

    バンド

    音楽

5

一緒に、ゆる~くゆる~く、公園や路上で歌を歌ったり、楽器演奏を楽しむ音楽サークルメンバー募集! を募集します! 普段IT会社経営をしており、空いた時間に知人と楽しんでいたのですが、一緒に活動していた知人が結婚と出産を機に、引っ越し等してしまったため、募集した経緯があります。 募集に関して、性別や年齢はに制限は設けていないです。 今のところ、男女含めて2,30代の参加者がほとんどで、若干名40代の方がいらっしゃいます。 活動に当たり、参加費や会費などはとりません。 ご自身の実費のみお願いします。 公園での演奏時は、生音と生声でやります。 ただし、オープンマイクに行くときは、マイクとアンプありでやります! 一度参加してみて、参加しない、参加するは、お任せします! *参加自体も、無理のない範囲での参加で構わないです。 *継続していけることが大事かな~と思います! 現在、サークルメンバーも男女70人以上に増えてきたため、公園での演奏以外にも以下の会もやっています。 音楽以外にも楽しむ会を企画していってます。 今後、サークルメンバー要望により増えていくかと思います。 <活動例> ・都内のオープンマイクに参加する ・スタジオでセッション会をする ・楽器や歌の演奏技術向上(音楽理論、お悩み解決)を目的とした、勉強会と練習会 ・ゴルフやラウンド、シミュレーションゴルフを楽しむ会(男女合わせて50名ほど集まっています、年代は同じく2,30代がほとんどです) ・ビリヤードをゆる~く楽しむ会 ・パワースポット、紅葉狩り、などの自然散策を楽しむ会 ・食べ歩きを楽しむ会 ・博物館、美術館巡り ・クラシック音楽鑑賞、落語、歌舞伎鑑賞、相撲観戦 ・スポーツ(フットサル、バスケ、卓球など)を一緒にやって楽しむ会 ・自然など撮影スポットに出かけて、カメラにて撮影会 以前やっていた時は、公園でギター弾き語りやハモリをして、楽しんでいました。 曲は、特に縛りなく、その時に歌いたい曲や好きな曲をどんどんやっていました! 楽器弾けず歌だけの方は、みんなで演奏して、歌のサポートに回ります! 楽器弾くだけの方は、歌のほうは歌える方で歌うので、演奏のサポートお願いします! *なにかしら、やりたい曲をみんなで演奏しあう感じです! *ただ、その場でやるので、完成度よりもやり切る、場を楽しむのをメインでやっていけたらなと思います! 生音なので、アコースティックな感じにはなりますが、イメージはこんな感じでやっています。 バイオリンやカホンなどもつきます。 各々やりたい曲をみんな演奏したり、歌いあったりして、楽しんでいけたらと思っています。 この時に見たく、ゆる~く、自由に、エンジョイで、趣味で楽しめたらと思います。 なお、公園での演奏は、止めらるリスクを考慮して、すべて生音でやります! 空いた時間に週末の公園で、好きな曲を一緒に練習したり、歌いあったりできればと思います! 曲は、各々やりたいやつをドンドンやっていけたらと思います! 知らない曲でもこういう曲あるんだ!、っていう発見も個人的には楽しめたらと思います。 一人だと気後れすることも複数人集まると心強くて、やれる!、って言う事もあると思うので募集してみました! 完成度よりもまずは楽しくやる、って感じでやりたいです。 ちなみに、、、私自身は例えばこんな曲とかやります。 ・猫/DISH// ・高嶺の花子さん/back number ・Lemon/米津玄師 *路上だと、goosehouse みたいな感じだと気持ちよさそう。 現在、性別年齢問わず複数名の方から問合せあり、始めたばかりで、方向性なども今後メンバー間で話し合いながら決めていこうかと思っています。 今私は、アコギギター弾き語りと、ピアノ弾き語り(練習中)をやってます! 学生時代に、路上とバンドをやってました! ジャンルは、特に決めてないので、やりたいやつをドンドンやっちゃいましょう! 楽器弾けない、歌うだけでも、問題なく、楽器演奏歴や演奏する楽器は、なんでもありです! 課題曲等は決めず、各々やりたい曲を順にやっていきたいと思います。 場所は代々木公園とか、河川敷、その他場所や日程は相談して決めましょう! 途中参加、途中抜けもOKです。 公園でのんびり歌いながら、楽しみましょう! 冬や雨天時などは、スタジオ借りたり、弾き語り居酒屋などで楽しんだり、イベントなど参加を今後検討します! 今後は、オープンマイクとか、個々でライブ見に行くとか、何かの繋がりが出来るきっかけの場に、出来たらと思います。 まだ深く考えてないですが、やりながら、みんなと相談しながら進めて行こうと思います! オープンマイクはやりやすそうな場所の開拓もやっていこうと思います。 暇を持て余した大人たちの遊び、暇つぶしの場になればいいかなと思っています! 気になった方は、お気軽にメッセージよろしくお願いします!

東京都

おとな部 【ソロ参加歓迎/遊び全般のサークル】
おとな部 【ソロ参加歓迎/遊び全般のサークル】

    友達づくり

    飲み会

    イベント

138

┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗ 「おとな部」は30代が中心のゆる飲み・ゆる遊び部活です🎶 約6年運営してます! ┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗ 社会人が友達作り・おしゃべり・体験を楽しむための場所。 それが「おとな部」です。 「休日をもっと充実させたいな!」 「共通の話題で盛り上がれる友達が欲しいんだよね〜」 「職場以外で一緒に飲み行ける人募集中」 「東京に出てきたばかり!東京で友達欲しい〜( ; ; )」 「学生時代の友人は結婚や出産で疎遠になっちゃった」 これって、社会人になって1度は思ったことがありますよね。 そんな方は、おとな部で楽しい時間を過ごしに来てください(*'ω'*) アットホーム・和気あいあい・気を遣わずに参加できる と言われることが多いサークルです。 初参加者、ソロ参加大歓迎!! 人見知りさんもどうぞ遠慮なく遊びに来てください。 〜サードプレイスをマイプレイスに〜 スポーツ、BBQ、ボードゲームなど、色々な切り口から企画しています。(面白そうなことはまずやってみる!) あなたが時間を過ごす選択肢に 自宅・職場・おとな部、と入れてもらえることが目標です。 ■おとな部はこんな方にオススメ ・引っ越してきたばかりで東京に友達が欲しい! ・婚活に疲れちゃったから普通に飲みたい… ・友達を増やしたい! ・気軽に誘い合える友達が欲しい ・長く付き合える友達が欲しい ・気軽にワイワイ飲みたい、ただ飲みたい! ・好奇心旺盛で色んなことをやりたい人(リクエスト募集してます。) ・職場と家の往復から抜け出したい。 ■おとな部ってどんなサークル? ・30代が中心(20代前半、40代前半の方も遊びにきてくれてます!) ・男女比=男6: 女4のイメージ。 ・参加者の声→「アットホームに楽しめる。」「和気あいあいとしている雰囲気が良かった。」「いろんなタイプの人がいて面白い。」「みんないい人〜。」 とのこと♪(´ε` ) 初参加は緊張した!という人が多いので、過去イベントレポートから現場の雰囲気を少しでも見てもらえればと思います。 ■参加のルール 1)アウェイを作らない🍀 2)みんなが主役 3)ナンパ、セクハラ禁止 4)勧誘関連禁止!(ビジネス、MLM、ビジネスセミナー、イベント等) ■おとな部活動概要 [開催頻度]:月1〜3回 (別途、メンバー限定でスピンオフ飲み会などやることがあります。) [活動地域]:主に東京23区 [内容]  :飲み会、運動会、DJパーティーなど、内容は固定せずに開催。 [参加費] :実費+参加費(500〜1000円) ■部長ってどんな人? 「大人にこそ、新しい繋がりが必要だ!」と思いながらイベント開催してます( ´∀`)🍀 ・34歳、女性、北海道出身 ・好奇心旺盛 ・みんなが楽しそうに飲んでいるの見るのが好き ・意外と聞く方が好き。 ■サークル設立きっかけ 社会人生活も10年を突破し、人間関係の変化もたくさん経験しました🤗 固すぎず緩すぎずで、長くゆるく仲良くできる人との出会いを作りたくて、サークルを設立しました。 色々なタイプの方と友達になれる場所にできたら嬉しいです♫ ■コロナウイルス対策 ・体温37.5度を超える方は参加不可 ・体調不良の方はイベント不参加 ・マスク持参必須 ・室内の換気を実施 イベント参加にはメンバーになっていただく事を必須としています^_^ 少しでも興味があれば気軽に申請いただければ嬉しいです😉 よろしくお願いします♫ 【開催実績】 第100回 物壊しバーに行こう@池袋(2023年8月) 第101回 日本酒飲み放題のお店@渋谷(2023年8月) 第102回 お料理会(オムライス作り!)(2023年9月) 第103回 秋のBBQ退会@豊洲(2023年11月) 第104回 クリスマス会(2023年12月) などなど。 ◆◇◆◇◆

東京都

MMBC
MMBC

    バスケットボール

    友達づくり

評価0

居心地世界一を目指しているバスケサークルです。 中高6年以上の部活経験者が中心で、同じ力量のメンバーと競り合う楽しさが毎週体感出来て、十分なプレイ時間が確保出来る様、居心地の良さを追求している集まりです。 いい人ばかりなので、人見知りな方や、出産後ブランク開けの方にもオススメです。 コートだけではメンバーの顔と名前が一致しないというメンバーからの声を受けて年に数回メンバーの親睦の目的でイベントを実際しています。 具体的には、昨年の3月のオフに行われた東京都西多摩郡でのグループキャンプや昨年度実施の清里高原での春合宿&スキー・スノボ・牧場体験、毎年6月の恒例のメンバーの家族を招いての秋川渓谷でのBBQ大会、伊豆大島遠征、etc(全てのイベントは希望者のみ、ご家族やお連れ様のご参加可能)で実施しています。もちろん単独での参加も大歓迎です。過去にはディズニーリゾートでの親睦会もありました。 サークルでの活動が縁でご結婚されたメンバーが2組ほどいるなど、アットホームな集まりです。 またお子さん連れでの練習参加も大歓迎です。 メンバーの年齢は現役の大学生のバスケ部の方から、上は70歳の現役の日本代表の方まで、また複数のご家族が親子(親子と言ってもお子さんは20〜30代、親御さんは50代〜60代)で参加されています。 過去のバスケ経験を活かしカラダを動かす事が目的のメンバーも多数いれば、別のチームでガチの大学のリーグ戦・社会人の市民大会に出ていて、私どものサークルではひたすら楽しくバスケをする事が目的のメンバーも多数います。 男女ミックス、男女別でプレイする時に、いずれもガチNGの危ないプレイをしない、自己中心的なプレイをしない方で、パスをさばける方であれば大歓迎です。 ただし、東京でいろいろなチームを渡り歩いている方はご遠慮して頂いています。 昨年のハロウィンの練習後の集合写真では、全員でチーム所有のハロウィンコスプレを身にまとって写真を撮ったりと、たまに集合写真にアクセントをつけたりしています。 一昨年の12月からは元Bリーガーの知り合いが練習のゲームに混じって参加、いつもテレビで観ている本物のバスケのプレイを同じコートで一緒に体験出来たなど、メンバーに取っては目からウロコの楽しみもあります。2ヶ月に1度の頻度で交流しています。 生活の一部として充実したバスケライフを送りたい方は、是非我々のサークルの門を叩いてください^ ^ あなたの参加をお待ちしております!! 男女別募集概要 ◆男性は以下の条件に当てはまっていて、2025年3月以降に都外から東京の調布方面に引っ越して来て、以下の条件でチームを探している方のみ! ずっと東京にお住まいの方はごめんなさいm(_ _)m ①中高6年以上の部活経験者の方で募集します! (高校•大学7年以上の部活経験者の方も大丈夫です) ②男性は①に該当する方で転勤や進学で東京に出て来て楽しくバスケをする環境を探している方!(ずっと都内在住の方はNG) ◆女性は以下の条件に当てはまっていれば、どなたでも大歓迎です! ①中高6年以上の部活経験者の方で募集します! (高校•大学7年以上の部活経験者の方も大丈夫です) お試し参加費は1回500円です。 3回までお試し可能です。 双方合意で正式なチーム参加となります。 本入部になっても会費制度はありせん。 練習参加費1回500円のみです。 【男性の募集に関して】 以前から東京に在住で色々なバスケチームを渡り歩いている男性の方、ずっと東京にお住まいの方は募集の対象外となります(男性メンバーは定員のため)。 新たに東京に引っ越して来て、本当にバスケをする環境を探している方に最良のバスケ環境を提供する事を優先としているためです。ご理解ください。 【女性の募集について】 女性の募集については人数制限や転勤者に限るなど制限はありません。お子さん連れの方も大歓迎です。 お気軽にご参加ください!ブランク後にバスケ復帰を目指す方も大歓迎です。ご自身のペースで復帰をサポートします。 ◆サークルの概要◆ 部活経験者程度 男女ミックスエンジョイのバスケサークルです! 中・高部活経験者9割、大学部活経験者1割、で経験者の集まりですがガチ禁止のあくまでゆるくバスケをエンジョイしています お引越ししてバスケができるチームをさがしている方、長期ブランクの方、お子さん連れの方、大歓迎です! ◇詳細◇ 毎週土曜日夜(16時〜20時)にメンバーで集まって練習(ゲーム中心)でバスケを楽しんでいます。 体育館が前倒しで利用出来る日は14時から16時までシューティングタイムを設けています。 体育館自体は毎週土曜日14時〜21時まで私たちのサークルで利用出来ますが、現在は他の種目の子どもたちの為に14時〜16時は利用して頂き、20時〜21時は近隣住民に騒音への配慮して20時で完全撤収しています。 男女ミックスのため、安全に楽しくバスケ出来る方、楽しい雰囲気が好きな方で、条件を満たしているかたなら誰でもご参加OKです。 コロナ禍以前に行っていたBBQ大会やスノボーなど、バスケ以外でも年に数回、親睦を深める活動が昨年から再開しました。 一昨年2022年12月に伊豆大島遠征で地元の大島海洋高校バスケ部と交流試合、2021年3月4日(土)〜5日(日)まで清里で春合宿しました。春合宿ではバスケ以外はスノボ組と牧場体験組に分かれて活動しました。 一昨年6月4日は秋川渓谷でメンバーのご家族を招いてのBBQ大会を開催しました! 昨年2024年9月三宅島遠征で地元社会人チームと交流試合しました。 今後のイベントは、グループDAYキャンプ、スキー・スノボ合宿、八丈島•新島•神津島遠征、を計画しています(希望者のみ)。 ◆現在のサークルの状況◆ 2025年4月に学生メンバーが数名就職したり、社会人メンバーが4月に転勤したり遠方に行くため、2025年5月〜2025年6月に男性を若干名募集します。その次の男性の募集は2026年5月に若干名となる予定です。 ※3月から4月は概ねシーズンオフになります。 【募集概要】 ◆2025年の男性メンバーの募集 2025年1月から募集再開しました。転勤・進学で新たに東京に引っ越して来た方に限定。 ◆今回の女性メンバーの募集 ご結婚やご出産でお休み中の女性メンバーがいます。女性のメンバー募集は今回は期限を設けずあと若干名募集します。 ブランクがある方、お子さん連れで参加希望の方の受け入れ大丈夫です。 またお引越しで調布周辺に来られた方で今まで所属していたチームは遠くなり、新しいチームを家の近くで探している方も大歓迎です。 ✳︎参加希望の方は年齢、簡単にバスケ歴などメッセージをお送りください!開催場所・日時など詳細をお送りします! 毎週土曜16時〜20時 調布市内体育館 ※月に1度程度17時〜20時の時短練習あり 【2025年今後の予定】 新シーズンスタートします。 4/12(土)16-20時 ホームコート 4/19(土)16-20時 ホームコート 4/26(土)16-20時 ホームコート 参加出来る時は、その週の木曜日迄に連絡貰えると助かります。参加枠を確保する為。 宜しくお願いします🙇‍♀️。 各日とも募集は21名(1チーム6人で3チーム回しでゲーム。カラダが冷えない様に2試合以上休憩が続かない様にしています) ※ホームコートは調布市内 最寄り駅から徒歩5分  車もバイクも自転車でも敷地内に無料駐車•駐輪  出来ます。 体育館は、2022年1月に 床を張り替えて、ゴールを新調、 冷暖房とLED照明が入った ピカピカのリニューアル2年目の体育館です! 男女更衣室あり お湯の出る水道あり クルマ、バイク、チャリの 無料駐車場あります またコートはミニバスが2面取れる フルコートサイズの体育館です! スリーポイント、ノーチャージエリア ラインも最新の規格ラインです ご質問ある方も併せてお気軽にお問い合わせくだい! 参加希望は直前だと毎週メンバーが十分なプレイ時間が確保出来るように定員を設けていて満員になってしまうので、遅くとも練習のある週の木曜日までにご連絡をお願いします!! バスケの経歴(中高バスケ部6年在籍等)を必ず記載お願いします。

東京都

ボードゲームぬま会
ボードゲームぬま会

    ボードゲーム

    TRPG

    テーブルゲーム

4

都内でボードゲームをやるサークルです 神田、池袋、目黒などいろんなところでやる予定です😊 近場の方一緒に遊びましょう✨ ・ボドゲカフェめぐり ・リクエスト制で初プレイゲームをやる会 ・飲酒ボドゲ会 ・お泊りボドゲ会 ・マーダーミステリー会 などなどやりたいなと思っています!✨ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2023年活動実績⬇️ ◆ボードゲーム会活動実績◆計24回/年 1/8㈰ 新年餅つきボドゲ会in板橋/14名 1/15㈰ 大会形式ボドゲ会/50名 1/20㈮ 平日ボドゲ会in池袋/4名 1/29㈰ 酒飲みボドゲ会 in池袋/10名 2/8㈬ ボドゲカフェに行こう! in池袋ロサ/10名 2/19㈰ 重ゲー会in池袋/10名 2/24㈮ 平日ボドゲ会in池袋/6名 3/8㈬ ボドゲカフェに行こう! in池袋ロサ/11名 3/18㈯ 酒飲みボドゲ会 in神田/19名 3/20㈪ 第3回マイナー競技認知度爆上祭 出展参加 3/21㈫ 第3回マイナー競技認知度爆上祭 出展参加 4/13㈭ インスト講習会in HighFive/8名 4/15㈯ 中・重ゲー会in神田/16名 5/28㈰ 酒飲みボドゲ会in新小岩 /12名 5/28㈰ 英×日本語ボドゲ会in新小岩 /12名 6/23㈮ どぶろく×ボドゲ会in JELLY JELLY CAFE/30名 6/25㈰ 重ゲー会in目黒 /10名 7/22㈯ じっくりボードゲーム会in日暮里 /14名 8/20㈰ 酒飲みボドゲ会 in神田 /27名 8/29㈫ ボドゲカフェに行こう! in渋谷HighFive/6名 9/16㈯ じっくりボドゲ会in新宿御苑 / 25名 10/28㈯ ウマ飯ボドゲ会 in日暮里/ 7名 11/26㈰ 酒飲みボドゲ会 in 六本木 / 7名 🆕12/3㈰ 積みゲー消化会in 日暮里 / 募集中! ……ボドゲカフェさんや酒造さんと一緒に盛り上げたい! コンセプトのあるボドゲ会を毎回行っています☝️ ◆マダミス会活動実績◆計10回/年 1/21㈯ in池袋(狂気山脈-星降る天辺-) 2/23㈭ in池袋(月落としの木霊) 4/2㈰ in池袋(焚家/ウェンディ、大人になって) 8/12㈯ in池袋(泉涌館の変転) 9/2㈯ in板橋(焚家) 9/24㈰in板橋(八月のタイムマシン) 10/21㈯ in板橋(最果亭の災禍) 11/19㈯ in新宿(ランドルフ・ローレンスの追憶) 11/25㈯ in online (狂気山脈-薄明三角点-) 🆕12/16㈯ in板橋 (鬼面都市捜査File) ……月1目安で開催中✨ 出産の為5月~中止していましたが、再開しました✊

東京都