つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"就活"のサークル・イベント一覧(23件)

yu@中国コミュニティ
yu@中国コミュニティ

    語学

    国際交流

7

【yuコミュニティとは?】 ※現段階では中国メンバー中心👨‍👩‍👧‍👦🇨🇳 ●サークル設立の想い 日本で暮らす外国人は、2019年末時点で293万人。 日本人の私たちも、生活の中で、様々な国籍の外国人を目にする機会が増えてきましたね。 一方で、 多くの外国人にとって、 プライベートで遊んだり、悩みを相談したりといった「心が許せる」相手は依然として同じ国の人間のみ。 また、私たち日本人も、 未だに外国人は「お互いによく分からない存在」として敬遠しがちなのではないでしょうか? これを、私たちは、「コミュニティ分離」と呼んでいます。 私たちyuは、 様々な活動を通じて、 「コミュニティ分離」を「コミュニティ融和」に近づける活動を行っています。 サークルの背景に 少しでも興味関心を持ってもらえたり、 共感して頂けたりした方は、 遊びに来ていただけると嬉しいです😊✨ ●イベントの実施概要 〈1.コミュニティ🧑‍🧑‍🧒〉 ・実施内容:日本語もokの中国語ネイティブたちと一緒にディスカッション📝  ー日本で発生している在留外国人の悩み(日本で就活するには?、日本で友だちをつくるには?、等)  ー日本・中国の生活習慣/トレンド(日中の旅行事情、日中で流行している食べ物、等) ・実施日時:日曜日10:00-11:00(隔週実施) ・実施方法:zoom ・参加料金:2,000円/回 ※定期参加メンバーは割引&グループチャット招待等特典付き。また個別テーマについてはプロジェクト形式で課外活動も行なっています。 ・参加メンバー:10名前後 ※20-30歳代中心。男女比、日本人・中国人の比率はおよそ半々です 〈2.日中雑談会👬〉 ・実施内容:日本語もokの中国語ネイティブたちと一緒に日本語&中国語でおしゃべり😄 ・実施日時:水曜日21:00-21:30(毎週実施) ・実施方法:zoom ・参加料金:無料

東京都

多摩八王子市民劇団サードプレイスで検索!!
多摩八王子市民劇団サードプレイスで検索!!

    劇団・演劇

評価0

「劇団サードプレイス」は東京都八王子市を中心に活動している趣味の市民劇団、サークルです。 東京都八王子市に登録して主に東京都八王子市や多摩市の公共施設で活動を行っています。 たまに相模原市の公共施設も使用しています。 仕事や学校と両立して演劇を楽しむことをコンセプトとした団体です。 仕事や学校が忙しいけど演劇がしたいという方、是非ご応募ください。 学生も社会人もフリーターも大歓迎です! 八王子周辺の大学生で学内に演劇サークルが無い人も是非見学に来てみてくださいね! 興味がある方は「劇団サードプレイス」でGoogle検索してみてください! 《インスタグラム》 劇団サードプレイスで検索すると活動写真が出てきます! 《応募方法》 1、事前選考 当団体の活動目的を理解しているか、募集内容を読んでいるか、活動上のルールやマナーを守れるかをメッセージ内容にて確認します。 ①応募理由 ②演劇経験 ③募集内容を読んだか 上記を必ず書いてください ↓ 2、練習体験 練習体験を一通り行っていただきます。 団体説明も行います。 その後に質疑応答を行います。 ↓ 3、入団許可 審査の結果、問題なければ入団となります。 連絡は「劇団サードプレイス」でGoogle検索すると出てくるホームページからよろしくお願いします。 《目的》 演劇を仕事や学校と両立して続ける。 演劇を仕事や生活に役立てる。 演劇で無理なく遊ぶ。 《コンセプト》 趣味として演劇を仕事や学校と両立して続けることと、演劇を仕事や就活といった実生活の分野に役立てていくことを目的としています。 感情表現やコミュニケーションに不安や苦手を感じてる人の訓練にも最適です。 声優志望や役者志望の学生さんの練習の場としても役立ちますよ! 仕事や学校と両立することを前提としているため、仕事や学校に支障のないように月に数回の参加で何とかなるレベルしか求めていません。 就活生や社会人の人も安心して参加してくださいね。 全くの未経験の初心者から声優志望など中級者の方まで大歓迎! 参加者のレベルに合わせて練習内容を工夫しているので、声優志望の方なども気軽に参加してみてくださいね。 《良いところ》 仕事や学校と両立して、無理なく演劇を楽しみながら表現の幅を広げ、演劇を仕事や就活に活用することを目標とした劇団です。 シフト制のお仕事などで参加が不定期な方や、演劇経験が全くゼロの方でも大歓迎です。 必要に応じてレベルの調整をするので、声優志望の方や役者志望の方、演劇をしたいけど仕事や学校が忙しくて演劇を続けるのが難しいという経験者の方も歓迎します。 ※中級者向け 活動参加も月数回来ればOKです。 月に数回の参加でOKな劇団は滅多にないですよ。 コミュニケーションや感情表現に苦手意識を持っている人のために感情表現の幅を広げる訓練を行っています。 表現のレパートリーを増やすことによって仕事や普段の生活に役立てることができます。 コミュニケーションや感情表現に苦手意識を持っている人は是非参加してみてください。 面接の練習なんかもできますよ。 当団体は趣味のサークルです。 全然難しくありません。 まずは体験練習からになります。 ご応募お待ちしております。 《公演》 形態:無料公演 場所:JR八王子駅徒歩数分の公共施設、または多摩市の公共施設 周期:団員全体の成長に応じて年2回程度実施 配役:団員の成長具合により選定 ※第一回公演無事終了しました! 《練習》 場所:主に東京都八王子市南大沢の公共施設、 京王線の駅から徒歩数分。 または、東京都八王子市JR八王子駅から徒歩数分の公共施設。 活動時間:基本は日曜か土曜の9:00~12:00、または夜の17:30〜20:00 ※希望があれば土日午後や平日夜間も開催します 途中参加、途中帰宅OK 全部参加の必要はありません。 参加できる日に参加してください。 月数回からでOKです。 仕事や学校の関係で不定期の参加とかでも問題ないです。 こんな劇団滅多にないですよ。 ※希望があれば平日夜間も開催します 内容:声の出し方、滑舌、感情表現、話し方などの練習のほか、教材となる台本(シェイクスピア等)を用いて読み合わせの練習などを行っています。 公演が決まれば公演の練習に集中します。 教材:シェイクスピア 参加者には台本プレゼントします! 《マスク》 マスク着用は個人の自由です。 好きにしてください。 《団員募集》 劇団サードプレイスでは新規メンバー募集中です。 練習見学大歓迎。 御気軽にご連絡下さい。 仕事や学校と両立して演劇を続けたい、演劇を仕事や就職に活かしたい、感情表現の幅を広げてコミュニケーションの苦手意識を克服したい、そんな方をお待ちしております。 社会人、学生、高校生(15歳以上)歓迎します。 ※高校生は事前に保護者に許可をとってください 連絡はインスタグラムのメッセージ、もしくは劇団ホームページからよろしくお願いいたします。 「劇団サードプレイス」でGoogle検索すると出てきます! 問い合わせ先 劇団サードプレイス代表 駒田まで 《参加費》 毎週の参加費等は代表が払うので無料。 公演とかでスポットの費用が発生した場合はその時の状況により公平に負担(会計報告します)。 ※2024.11時点 部屋代等は代表のポケットマネーから負担してるので代表の経済状況により変動可能性有り 【その他】 上手くメールが届かない場合があるみたいです。 こまめにアクセスしてみてください。 また、24時間管理しているわけではありませんので、すぐに返信ができない場合もあります。 当団体にチケットノルマはありません。 また、退団時の違約金や不当に高額な出演料の請求なども一切ありません。 地下アイドルに勧誘することもありません。 当サークルは、公序良俗、ならびに地方自治体の公共施設を利用する上での法と秩序を遵守します。 ネットワークビジネス、マルチ、カルト宗教、政治活動などへの勧誘行為は厳禁です。 これらに該当する方、並びに関係者は出入り禁止とします。

東京都

フナオわーくす!
フナオわーくす!

    ワークショップ

    友達づくり

    カフェ会

評価0

※ビジネス目的、勧誘目的の方は参加をお断りしています 「新しいアイディアを形にしたい」 という思いのもと立ち上げました。 安心できる場を作れるよう、為になるよう 頑張ります。 どうぞよろしくお願いします。 企画 ・哲学カフェ ・16種性格診断とカフェ会 ・星座占い読み合わせ会 ・なりきり他己紹介 自分・他人・世の中の性質を知り、 理解を深める。また、参加者の次の一歩に繋げられるような会を開催していきます。 そのほか面白そうな事あれば企画します。 基本は一般的なカフェで行います。 1.5〜2時間程度、池袋、新宿などのターミナル駅近く。 サークル内のいろんな会に参加する事で、自身への理解が深まるように、プロフィールを蓄積してもらえる仕組みを考えています。 料金は初回1000円(+飲食代)、2回目以降は、封筒をお渡ししますので、500円以上でお納めください。 (診断などは参考であって、 実際との比較による考察も目的としています。 互いに尊重し合い、仲良く過ごせればと思います!) ビジネス目的の方は参加ご遠慮いただいています。 一緒にいい会にしましょう。 こんな方におすすめ 就活生、自分探し中、友達探し、出会い 普通のカフェ会には飽きた人、 単発のカフェ会ではなく次に繋がり毎回発見のある会にします。

東京都

アウトドアクラブDO-PAL
アウトドアクラブDO-PAL

    アウトドア

    友達づくり

    キャンプ

評価0

アウトドアサークル DO-PALとは・・・ DO-PALは日本で唯一、全国展開をするアウトドアサークルです。 より気軽に楽しく・安心してアウトドアと交流を楽しめたら・・・・という思いで作られました。 入会金&年会費は一切無料!イベント参加費だけで楽しめるサークルですので、まずは一度、 気軽に参加してみてください♪ 各イベントを通じ、職場以外の方と楽しみながら知り合え、自然に人脈を広げることができますので、自分の活性化や可能性につながります。 また運営者が人材コンサルタントのため、就職・転職・就活のご相談にも乗りますし、 起業のお手伝いや、転職・就職のマッチングやセミナーも行っております。 同じ趣味の仲間を見つけた、出会いと、当サークルには色々なキッカケになるイベントが 満載です! 体験の中でしか得られない、感動と喜びを アウトドアなんて言葉はまだ知らなかったころ 学生時代や、子供の時のように 真剣な遊びと探究心がセカイに満ちて冒険していた時代が誰しもあったと思います。 学校や教室、家が近い子や、その兄弟や知人で構成された探検メンバー。 真剣な遊びを軸に、それぞれの個性を役割にあてて真剣に冒険したセカイ。 その体験のかけらは、誰もが宝物のように今も記憶にあることでしょう。 そして現在、あのころ感じたセカイをもう一度体験しませんか。 わたしたちは、自然体験を社会人サークルという形で作りたいと考えています。 誰しも幼年期はあり、そして時間は流れるもの あのころを共通の経験として持つわたしたちは今だからこそ多くの人と、多くの年代や価値観をもつひとたちと価値のある絆を築き、貴重な体験をつくれると重います。 時代はSNSやITの時代なので、体験より先に結果が提示されること珍しくはありません。 また、ここにしかない体験、これから築く絆の大切さを同時に感じる時代でもあります。 誰かの体験を後追いすることも、誰かの複製された経験で新鮮味のないできごととしてしまうのではなく自分だけの貴重な体験を自然の中で築いてみませんか。 自然体験とは一言で言ってもその内容は、 キャンプ、登山、スキー・スノーボード・渓流釣りなど様々です。 もちろん、それぞれにアウトドアの達人がいます。 しかし、それを楽しみ感動へと育てるのはのはあくまでも自分たち。 性別はもとより、異年齢交流、異業種交流、育った場所によっては異文化交流のような側面を持ちひらたくいえば、老若男女、誰もがみんなで楽しめるコミュニティ形成をゴールと考えています。 共通の体験を通し作られた人間関係、それはちょっと話したくらいではわかりえないものがたくさんあります。 人のために何かをしている姿勢。 世代の違う方と視線をあわせた触れ合い方。 モノを教えること、教わること。 状況や生活から見えてくる優しさや配慮。 友人を見つけたいという、誰かを受け入れる勇気、開かれた心。 性別や世代、体格などへのフォロー。 人はみなどんな形であれ、個性があるのがあたりまえです 平均的な人物を平均的に並べられた組織とは違う、本当のコミュニケーションがここにはあります。 趣味や嗜好あう人との出会いや情報交換、業界や世代、性別の違う人との交流は気づかなかった視点を得ることで、ものの考え方や人間的な成長につながる人もいるでしょう。 人と人のつながりの中で自分が大事に思われていると感じる絆を。 人と人の中で、自分がかかわる全ての人が楽しいと感じていることに喜びを。 ともに分かち合い、築き上げる場所を創ります。 ランドセルを玄関に放り投げ、日が落ちるまで遊んだあの気持ちが、永遠に続くようなセカイをDO-PALは真剣に創ろうとしています。 そんな気持ちをお持ちの方、または感じた方がいましたら、この会にご参加いただけたらと思います。 アウトドアクラブDOPAL 代表 堂脇昌則

東京都

Dance Circle GLOW
Dance Circle GLOW

    ダンス

    レジャー

    友達づくり

評価0

2020年新メンバー大募集中✨ 3月4月お得なキャンペーン実施中‼️ (詳しくはHPへ!) 初心者大歓迎!!社会人、学生問わず!! 都内スタジオをレンタルして毎週水曜日、土曜日、日曜日に活動しています。 95%の方が初心者、未経験で入られるのでこれからダンスはじめたい方も安心です☆ 1人で参加するのが不安な方沢山いると思いますが、ほとんどの方が1人で来られてますので安心してください(^ ^) そしてメンバーは今は全体で40人弱! 18~40歳のメンバーがいますが全員が本当に仲が良く、第二の家族のような団体です! アウェイには絶対にさせません! 少人数なのですぐ溶け込めちゃいますよ(^o^) 活動はレッスン形式。ジャンル別に4クラスに分かれてます★ 4クラス合同でショーに出たり遊びに行く事も沢山あるのでクラスの壁を越えて全員仲が良いです! 🕺lesson💃 ●水曜日HOPE (non)freestyle 時間...19:30~21:30 場所...高田馬場 ●土曜日 (non)hiphop,RBクラス 時間…18:00~20:00 場所…NYDCバレエスタジオ(御徒町) ●日曜日 ・(non)Jazzhip,Girlsクラス 時間…16:00~16:30 場所…ツーステップ(森下) 女性のみ (女性的な男性歓迎) ・コウタローFreestyleクラス 時間…18:30~20:30 場所…ツーステップ(森下) 🔥イベント🔥 年に2回ダンスイベントがあるのでダンスの成果もしっかり発揮できちゃいます☆ その他にもBBQ、海、夏合宿、スノボー合宿などイベント事も盛りだくさん♬ レッスン後もメンバーと飲みに行ったりします^ ^ 👨‍🎓for学生👩‍🎓 遊びも盛り沢山ですが何より活動がしっかりしてるので大学生は就活の面接でGLOWの話をしているメンバーも沢山います!社会人のメンバーが沢山いますので人生の先輩から色んな話が聞けて勉強にもなりますよ♬ 🧑‍💻for社会人👩‍💻 社会人になるとなかなか友達作りが難しくなりますが沢山仲間ができます!学生時代以上にワクワクキラキラした青春がおくれるのでとても充実した生活がおくれます! 参加希望の方はメッセージ、またはGLOWホームページ欄からお問い合わせ下さい📩

東京都

イベント好き集まれ!(Making Friends)
イベント好き集まれ!(Making Friends)

    スポーツ全般

    グルメ・料理全般

    友達づくり

評価0

各種イベントを通して楽しく交流や友達作りをしましょう!(=´∀`)人(´∀`=) ※画像は卒業旅行の写真です。。。これからイベント画像の素材も集めていきます(´∀`=) また参加頂ける方は、ラインオープンチャットへ入っていただき、そのグループでイベント情報や詳細をお送りいたします! ※オープンチャットなのでアイコン画像と名前を変更でき匿名で参加できます! ※勝手に友達追加される事がないグループです ★各種イベント★ ・業種交流会! →レンタルスペース借りて開催します! ・フットサル ・アルティメットなどなど 【設立の思い】 初めまして\(^ω^)/ 僕自身、交友を広げたいなと思い業種交流会を企画したりしましたが、顔見知りが多く僕の目的である「交友を広げる」ができないなと感じ開設しました!(*゚▽゚*) 【なぜ交友を広げるか?】 交友を広げることで、自分の知らなかった世界を知れ、視野を広げることができる( ^∀^) また、人は人でしか磨かれないと思っているので広げたい! 知り合いなどが、交友を広げて視野を世界を広げている姿を見ると開催して良かったなと感じるタイプなので広げたいと考えています!\(//∇//)\ 【サークルについて】 お金は、そのイベントによって金額は変動します!その都度ご連絡します! 参加者には友達作りや視野を広げたい人などにぜひ参加してほしいです! また、趣味友探してる人にも参加していただき探す場所として利用してください! 使えるリソースは使いまくってOKです! 【参加条件】 ・男性:20〜29歳までの社会人 ・女性:20〜29歳までの社会人 【注意事項】 ・営業目的や宗教、投資、不動産、ネットワークビジネスなどの勧誘行為はご遠慮ください。判明した場合は今後の参加をお断りいたします ・撮影をする際は写る方に許可を頂いてから撮影をし、SNS等に投稿する場合も必ず許可を得てください ※撮影NGの方は予め申し出ていただきますと幸いです 【主催者はこんな人(〃ω〃)】 小中9年間野球を経験、同時に陸上も行うほどスポーツは大好きです! 高校→坊主が嫌だと言う理由でサッカー部に入部 入学3ヶ月後親の仕事の理由で転校 人に偏見なく誰とでも同じように接する性格でよくふわふわしていると言われます笑 大学ではエンタメ系を学び、イベント運営や企画について学び音楽業界に行きたいと思う、、、が就活がうまくいかない 現在は、外資のIT企業に入社しています_:(´ཀ`」 ∠):

東京都

アウトドアクラブ「DO-PAL」
アウトドアクラブ「DO-PAL」

    アウトドア

    キャンプ

評価0

休日はアウトドア!本格的なアウトドアから、『おしゃピク』まで♥♥全国発アウトドアおもしろイベント発信地!!お一人様も大歓迎♥♥ アウトドアサークル DO-PALとは・・・ DO-PALは日本で唯一、全国展開をするアウトドアサークルです。 より気軽に楽しく・安心してアウトドアと交流を楽しめたら・・・・という思いで作られました。 入会金&年会費は一切無料!イベント参加費だけで楽しめるサークルですので、まずは一度、 気軽に参加してみてください♪ 各イベントを通じ、職場以外の方と楽しみながら知り合え、自然に人脈を広げることができますので、自分の活性化や可能性につながります。 また運営者が人材コンサルタントのため、就職・転職・就活のご相談にも乗りますし、 起業のお手伝いや、転職・就職のマッチングやセミナーも行っております。 同じ趣味の仲間を見つけた、出会いと、当サークルには色々なキッカケになるイベントが 満載です! DO-PALこれまでの歩み・・・ アウトドアクラブ DO-PALは、もともと1992年に関西で結成のアウトドアに特化したサークル(関西で6000人登録)でしたが、主催者の高齢化と結婚、また仕事の忙しさから (人材ビジネス業)ここ5年あまりは活動を休止しておりました。 しかし、ここ5年間、全国の方とのビジネスや異業種交流会で知り合った方で、アウトドアの達人と言われる方と多く知り合い、各専門分野に特化した全国発の社会人サークルを新たに復活する運びとなりました。 それぞれの専門リーダーは、アウトドアの楽しさや奥深さをメンバーさんに伝えることで、 知識や経験を共有することができ、また楽しい仲間たちとのコミュニケーションや、年齢や性別を問わず自然と共有していきたいと思っております。 活動範囲は、日本全国(海外も含む)となりますが、メンバーさんは、東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、札幌、仙台、富山、石川、広島、岡山、香川、徳島、福岡、長崎、鹿児島のメンバーが中心となり、今後も拠点を増やしていく方向です。 特に統括リーダーの安岡氏は山登りの達人です。 初心者&入門者&初参加向きのハイキング&軽登山&トレッキング、クライミング、沢登り、冬山、スノートレッキング、風景写真の講習会やネイチャーセラピーなどを開催しております。 当サークルは安全&安心なアウトドア活動を第一に心がけおります。 ご参加をされる方の90パーセント位の方が入門者やビギナーで、行かれる山に合わせてステップアップやスキルアップをしております。 皆様の安心&安全のためにも、保険にも加入し安全管理に努め、ビギナーの方や、一人参加の方、初参加の方も安心して参加して頂けると思っております。 また社会人になると、友達と会いたいと思っても予定が合わなかったり、仕事でのストレスや自宅と家の往復で、新しい出会いの機会も失いがちです。気軽に楽しく、安心して出会いと交流が楽しめるよう、これからもお手伝いをさせて頂きたいと思っております。 年齢、性別、国籍を超えて、みなさんとで楽しく&安全な休日をご満喫しましょう。 もちろん山ガール&山ボーイ☆のみなさん大歓迎ですよ~ ■主な活動カテゴリー 登山、トレッキング、クライミング、ケイビング、シャワークライミング、トレイルランニング、ハイキング、秘湯トレッキング、ネイチャーウォーキング、風景写真、スキー、スノーボード、キャンプ、野外クッキング、釣り(海・渓流・ルアー・フライ)、スキューバーダイビング、カヌー・カヤック、パラグライダー、農業体験、サイクリング・MTB・乗馬・ゴルフ・テニス・無人島探検・ゾンビキャンプ・シューティングゲーム・野外ライブ・ディスコイベント・海外ネイチャーツアー等。 ■サークル発足:1992年10月 ■登録メンバー:全国で約10,000名くらい ■男女比:だいたい4:6くらい ■平均参加者数:5名~50名前後(内容により異なります) ■年齢層:20代~40代が中心。独身・既婚者・学生・主婦・中高年問いません。 ■メンバーの所在地:北は北海道から南は沖縄まで ■主な活動場所:日本全国の山・海・川・湖・島・キャンプ場・アウトドア施設。 ※主に東海・甲信越・関東・関西エリアでの活動が多いです。 ※東京・大阪・名古屋からのマイカー相乗り手配もできます。 ■拠点:東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・富山・広島・高松に支部があり、各支部長が運営・現場の管理をしております。 ちなみに各支部長は、有資格者でアウトドアの達人揃いです。 •お問い合せ先 サークル名:アウトドアクラブ DO-PAL 関東支部:東京都町田市 関西支部:兵庫県西宮市 連絡先: 090-9040-9225 URL: (PC・スマホ版) http://dopal.jp メール:do-pal@herb.ocn.ne.jp LINE ID:ai-cube (マイケルの名前で検索ください) サイトURL https://do-pal.jp/ Twitter https://twitter.com/masanori1211 DO-PALの特徴 その1.全国展開のサークルだから、どの地域の方も参加できる! 全国の主要都市にはサークル支部が存在し、いつどこの地域でもイベントを開催できるような 状態になっております。北海道・東北・関東・甲信越・東海・北陸・関西・中国・四国・九州地区には支部長が存在し、地域活動を行っており、それ以外にも地域を越えた合同イベントも企画しており、全国各地から集まるいろんな仲間と交流図っております。 もちろん、皆様が気軽に安心して利用できる社会人サークル運営に心掛けています。 そのため、初参加の方でも女性の一人参加でも、ご安心して参加頂けます。 どのイベントも、初参加の方や一人参加者が多数おりますので大丈夫ですよ♪ その2.各支部長はアウトドアの達人! 統括リーダーの安岡氏以下、各支部の支部長は、登山の達人、キャンプの達人、野外クッキングの達人、釣りの達人、スキー・スノボの達人、ラフティング、カヤック、スノーシュー、マウンテンバイクなど年季の入ったアウトドアガイドの達人ばかり。お薦めの達人のガイドツアーに参加されてはいかがでしょうか。アウトドアの楽しみ方、奥の深さを教えていただけます。 その3.土日・平日を問わず参加可能! 平日しか無理っていう方でも大丈夫!土日祝祭日&平日にこだわりなくイベントを企画していきます。メンバーさんは、サービス業や販売職の方も多いですし、統括リーダー自身も 定年退職後のため、1年365日フルにサポート対応可能です! 4.少人数によるイベント運営 イベント系サークルだと学生ノリに圧倒されたり、ナンパ目的に来る人も多く、それだけでイヤっていう方も多いはず。当サークルではイベント毎に定員人数を決め、参加者が出来る限りコミュニケーションできるよう配慮しています。少人数でまったりと、和気あいあいがモットーとしておりますので、大人数ノリが苦手っていう方も大丈夫です。 (注※)説明会、ディキャンプのような50名を超えるイベントも一部ございます。 5.学生から、中高年の方も気軽に参加 DO-PALでは、下は18歳から上は70歳代と、若い人ばかりではなく幅広い年齢層の方に参加して頂いています。特にアウトドアスポーツに関してはマンツーマンで指導しますので、初めての方や、女性の方も安心して体験して頂けます。特に中高年と言うと40歳以上65歳程度の方々を言いますが、統括リーダー自体が60歳のため、30代〜50代の方々向けのイベントが多いのが特徴になります。自分の子どもが自立し、自分の時間をまた持つ方が多い年代で、趣味を生かしてサークルなどに参加したりする方も多くなります。メンバー募集している内容も、山登りやキャンプ、釣りなど、いくつになって楽しめる趣味です。健康のためにスタートする方、同じ趣味や好きなことをする仲間との出会いを探したり、参加してみたりしてはいかがでしょうか。 イベントページをチェックすることで、どの地域で、何歳ぐらいの人が多いかの情報を得ることができます。中高年の方もお気軽にご参加ください。 アウトドアイベントでは、アウトドアを通じ いろんな職業の方々との交流、また同じ趣味の仲間を見つけたりと、男女関係なく参加者同士の交流、友達作りを主目的としております。従いしまして、男女参加者の人数バランス調整は行なっておりませんので、予めご了承ください。 6.安全管理にも配慮 誰もが安心して参加できるツアーを目指して、当サークルでは旅行搭乗者保険に加入しております。安全対策は万全なはずでも、思わぬ原因で事故が発生することもあります。そのような万が一の事態に備えておくことは、安全管理上大切なことです。 保険に加入することは、単なる金銭的なリスクを回避するだけでなく、責任あるツアー運営を行うための重要な要素と言えます。あと急な天候不順、体調管理にも配慮しリーダーは事前に危険を回避するよう現場で努めております。 ●当サークルご利用の方へ 当サークルは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。会員様が「安心してサークルイベントができる」ことをお約束し、個人情報保護に関する法律を守り、さらに以下のことを重要視しております。 【安心してご利用いただく為に】 1.入会金・年会費・退会費は一切ございません。イベント会費のみでイベントに参加できます。 2.必要以上の電話や勧誘は一切しておりません。メルマガやイベント情報の配信を希望されない場合は、配信停止をお申し出ください。 3.必要以上にプライバシーについてお聞きすることはありません。 4.個人情報を第三者に渡すことはございません。 5.会員のプライバシー保護のスタッフに教育を行なっております。 6.保険加入の際に必要となるので正確な住所や年齢・連絡先の明記お願いします。 7.会員データ管理により、過去の問題となった方やブラックリストの管理をしており、 参加者の安全&信頼を重視し運営に努めております。 【サークル設立の想い】 初めまして、アウトドアクラブDO-PALのマイケルです。 アウトドアクラブ「DO-PAL」とは、アウトドア好きな人のために作られた社会人サークルです。 初めて行くキャンプって、場所取りだったり、テントの貼り方だったり、そもそも何を持っていけば良いのか分からなかったりすると思います。 そんな時にも、DO-PALに参加すれば、コツやマナーまでしっかり学び体験することができます。またキャンプ場に着いた後にやりたい遊び、キャンプ料理に関しても、こだわりのメンバーが揃っているから、達人のやり方を見ながら楽しむことで、今までとは異なるキャンプの楽しみを共有できるかもしれません。 今までは関西を中心とした社会人サークルだったのですが、主催者のマイケルが、2018年の3月に東京に引っ越してきたのを機に、東京を中心に今後輪を広げていきます。まだまだアウトドアや旅の経験豊富なメンバーが少ないので、経験ある方も、未経験の方も、どんどんご参加ください。

東京都

東京OL女子会〜raffinee〜
東京OL女子会〜raffinee〜

    グルメ・料理全般

    スイーツ

評価0

女子会メンバー募集。展示会・レセプション・恋活・パーティー…ブロガー多数所属♡raffineeではテーマ設定型女子会を多数運営してきました。 浴衣でビアガーデン カラフルバルーンパーティー カウンタールームクリスマスパーティー 洋館ワインパーティー グランピング女子会 普段の女子会にエンターテイメント性をプラスした女子会を定期的に行っています♡ もちろん美味しいレストランを見つけたら食メインの女子会もしています。 現メンバーにはサバサバした女子が多いのですぐに打ち解けられると思います! 年齢は28歳から31歳がメインです。 女子の意見と世の中の企業をつなげる企画にも積極的に取り組んでいます。 その他、某雑誌専属ブロガーによる情報発信やファッションブランド新規立ち上げ協力、座談会、企業協力、レセプションパーティーなどの依頼もあります。 メンバー内から選抜してお願いしています。 入会条件 ①東京で働く20代〜30代の女性(就活終了済みの学生も可) ②フェイスブックグループ作りました。申請した方は個別メッセージでその旨をお伝えください。名前の一致を確認します。 https://www.facebook.com/groups/579748862214034/requests/ 以上!これだけ! *勧誘目的での入会は不可です。

東京都

DASUMO    since '17夏
DASUMO since '17夏

    ビジネス

評価0

コピー、デザイン、動画etc...公募やコンペに出して...得るもの得たい方のためのサークルです◎はじめまして! サークルつくりました。 名前は、公募に出すことが目的...略してDASUMOです💫 出すことが目的になってよいの? いいんです。 まずは、機会をつくりましょう。 話はそこからです。的なコンセプトです。 転職・就活ネタ、ハイなスキル、賞金、名声、... 得たいものは、わたし次第、あなた次第でいきます👈 ※例えばこういうのに出すも http://kobostock.jp/category/copywrite/ ◆ サークルでやる意味 ①強制力(ロマンがないけど、これって大事) ②周りの才能に嫉妬(切磋琢磨的なやつ) ③サークルメイツからのナイスなFB(フェイスブックではない) ④何かこの集団から生まれたら楽しげ(化学反応待ち) 公募はまずは個力UPのため「1人プレイ」メインでいきたいと思いますが 情報交換や創作の時間として、定期的に集まれたらいいなーと思ってます🍶 いずれは数人で企画して「団体戦」で挑むのもアリでしょう✨ ◆応募資格はとくにありません📝 既にそういう仕事をしている方も、これから就きたい方も皆さん大歓迎! 機会に飢えてる方ぜひ一緒にやりましょー! DASUMOが皆さんのモチベーションの1つになりましたらさいわいです🏃 PS. 公募でげとった賞金について 気前よくみんなにシェアして頂いてもOKですので 予めなにとぞよろしくお願い申し上げます。笑

東京都