つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"少人数制"のサークル・イベント一覧(38件)

【94~00年生まれ女子】友達作りサークルcororon
【94~00年生まれ女子】友達作りサークルcororon

    20代友達づくり

    女子会

    カフェ会

評価0

上京したばかりで切実に同性の友達が欲しくて立ち上げました! 【コンセプト】 1度きりじゃない本当の友達ができる、 居心地のいいサードプレイスをつくりたい! 【何するん?】 月1で4人程度でカフェ会をします! 楽しくお話しながら美味しいものをいただきましょう♪ ↓ 雰囲気を好きになってくれたら、 もう1回イベントに参加してください! ↓ 2回以上来てくれた人のみのリピーターグループにご招待します♪ こちらではカフェ会だけでなく、お出かけしたりアウトドアに行ったりといろんな遊び企画をしています! ☑スイーツやカフェ巡りが好き ☑学外・社外の友達を作りたい ☑土日をもっと楽しみたい 1つでも当てはまったら是非ご参加ください◎ ーーーーーーーーーーーーーーーー ↓よくある質問↓ Q.どんな人が多いですか? A.年齢は良い感じに散らばってます! 明るくて話しやすい人が多いけど、 ギャルっぽい子はいない。 「遊びに行ける友達がほしい」って目的で 入ってくれる人がとっても多いです! 職業はバラバラで学生もいます。 Q.本当に友達はできますか? A.できます。私と友達になってください。笑 少人数制なので、毎回とても濃いんです。 個人的な感覚としては1回会えば友達。 2回会えば遊びに行けるってくらい! 遊びに行ける友達がほしいって人は、 とりあえず2~3回お越しください! Q.イベントはどんな雰囲気ですか? A.和気あいあい、ほのぼの、そんな感じ。 カフェ会は4〜6名くらいの参加で、 ひたすら何時間もぶっ通しで喋ってます。 学生時代の話、転職の話、相談、恋話など... Q.リピーターグループは、常連さんで固まってますか? A.今年立ち上げたばかりなので全然です! いま20名の方がいて、たくさん来てくれる人もいますが、全員と知り合いなのは今のところ私だけ。 でも嬉しいのが、いわゆる幽霊部員がいないこと!頻度は人それぞれですが、だんだん知り合い同士が増えて個人的に遊びに行くような仲になった話も聞きます♪ ↓注意事項↓ ※参加者は20代の女性に限らせて頂きます。 ※キャンセルは必ず連絡してください。予約完了しているときは料金が発生します。 ※ビジネスや宗教等の勧誘は固くお断りします。万が一、勧誘に遭った場合は管理人に通報してください。 管理人は地方出身の社会人23歳です。 嵐とスイーツをこよなく愛しています。 共通点のある方(ない方も)お待ちしています!

東京都

やりたいことをやってみる会
やりたいことをやってみる会

    友達づくり

    勉強会

    イベント

3

やりたいことをやってみる会 🌟 このサークルについて 「いつかやってみたい」「興味はあるけど一人じゃ踏み出せない」そんな想いを抱えている方、一緒にやってみませんか? 私たち「やりたいことをやってみる会」は、東京近郊で様々な体験などを一緒に楽しむサークルです。男女2名で主催し、参加者みんなで新しい発見や経験を共有しています。 🎯 こんな方におすすめ - 新しいことにチャレンジしたいけど、一人では勇気が出ない - 同じような好奇心を持った仲間と出会いたい - 日常にちょっとした刺激や変化が欲しい - 趣味の幅を広げたい - 東京での生活をもっと充実させたい 💡 サークルの特徴 ✅ 初心者大歓迎 - 経験がなくても大丈夫!みんなで一緒に学びます ✅ 少人数制 - 一人ひとりが参加しやすい雰囲気を大切にしています ✅ 柔軟な企画 - メンバーのやりたいことを積極的に取り入れます ✅ アクセス良好 - 東京近郊の電車で行きやすい場所で開催 ✅ リーズナブル - 参加費は実費程度、気軽に参加できます 📅 開催頻度 月1〜2回程度、主に週末に開催予定 平日夜の企画も時々あります 「いつかやってみたい」を「今やってみよう」に変えませんか? 小さな一歩から始まる大きな変化を、一緒に体験しましょう!

東京都

FGC
FGC

    国際交流

    友達づくり

    イベント

評価0

Friends Global Community (FGC) とは 🌏 東京発、世界とつながるコミュニティ FGCは「国際交流をもっと身近に、もっと楽しく」をコンセプトに活動する、東京最大級の国際交流プラットフォームです。 数字で見る実績: • 🎉 50回以上のイベント開催 • 👥 500名以上の参加者 • 🌍 30カ国以上の国籍が集まる • ⭐ 参加者満足度95% 私たちの3つの強み: 1. リアルな出会いを大切に • 毎回20名限定の少人数制 • 全員と話せるアットホームな雰囲気 • 英会話スクールより実践的で楽しい 2. 多彩なイベントラインナップ • 🌙 ナイトピクニック • 🍺 居酒屋・バーホッピング • ⛩️ 神社仏閣ツアー • 🎌 日本文化体験 3. 次世代サービスも展開 • Matsuri: 外国人向け日本文化体験予約サイト • Friending: 友達作り×クラウドファンディングアプリ(開発中) こんな人が集まっています: ✨ 英語を実践で使いたい社会人 ✨ 国際的な人脈を作りたい起業家 ✨ 日本が大好きな外国人 ✨ 新しい価値観に触れたい学生 参加者の声: 「英会話教室を辞めてFGCに通っています。実践的で楽しい!」 「ここで出会った仲間と起業しました」 「毎週末が楽しみになりました」 単なる国際交流を超えて、人生を豊かにする出会いと体験を提供します。 一緒に世界を広げませんか? 🌟​​​​​​​​​​​​​​​​

東京都

30代女性のための友達作りサークル😗
30代女性のための友達作りサークル😗

    グルメ・料理全般

    友達づくり

    女子会

評価0

🌿30代女性限定!気軽に集まるリフレッシュカフェ会☕️✨ 「ちょっと息抜きしたいな…」「誰かと話したいけど、どこから始めればいいの?」 そんなあなたにぴったりのカフェ会を開催します🌼 私たちの会は、同じように日常の中で少しだけリフレッシュしたい30代女性が集まり、 楽しくおしゃべりしたり、美味しいスイーツを楽しんだりする、リラックスした空間です🌷 👀リラックスしたひととき 気取らず、肩の力を抜いて。忙しい毎日の中で、ほっと一息つける時間を一緒に過ごしましょう。 毎回、新しい友達ができるかも!?おしゃべり上手じゃなくても大丈夫。 心地よい会話と美味しいカフェタイムを楽しんでいただけます💕 🎀安心の少人数制 初めての方も気軽に馴染めるよう、アットホームで少人数の会です。 子育てやお仕事の合間でも無理なく参加できる時間帯に設定しています。 🎉こんな方にピッタリ! ・家事や育児の合間にリフレッシュしたい ・新しい友達を作りたい、誰かと気軽におしゃべりしたい ・気の合う仲間を見つけたい 居心地のいい空間で、笑顔が溢れる時間を過ごしませんか?初参加の方も大歓迎😊 まずは気軽にメッセージください。 【お願い】 以下の行為は禁止しておりますので、ご協力をお願いします。 勧誘やナンパ、つきまとい行為 上記の行為が確認された場合、今後の参加をご遠慮いただくことになりますので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

東京都

東京散歩ライフ✨
東京散歩ライフ✨

    旅行

    散策・散歩

35

(残念ですが、人が集まらなかったため、しばらく休会します🙇) 土日祝の午後に、少人数で、首都圏周辺(神奈川・埼玉・千葉含む)を、散歩(日帰り旅行)するサークルです。 散歩のサークルは、既にたくさんありますが、自分の希望のものが無かったので、新たに立ち上げることにしました🙂。 コンセプトは以下の通りです。 ①午後開催 私が、休日は遅く起きたい派😅なので、基本的に午後開催とします。 夏は、夕方から開催する場合があります。 ②少人数制 人数が多すぎると、管理が大変になったり、カフェなどで休憩が取りづらいので、イベントは少人数制で行います🙇(サークルのメンバー自体の人数は多くても大丈夫です) ③年代・性別縛りは無し そういったことを気にしない人達の参加を、お待ちしております。 ④長時間 他のサークルのイベントだと、2時間くらいで終わるものがありますが、こちらは、3〜5時間くらいやります。(途中離脱は可能です) ⑤訪れる場所 メインは公園、神社、寺ですが、 他にも、駅、ビル、商店街や、城、山、川、海、美術館、博物館などを訪れます。 メジャーな場所から、マイナーな場所まで、幅広く散歩します✨ その他 ・私が散歩の本を何冊か持っているので、基本的にはそのコースに沿って歩きます。もちろん、皆さんの希望を取り入れて、変える場合があります。 ・歩数は、1万から2万歩の間くらいになる見込みです。随時、カフェなどで休憩を取ります。 ・途中離脱はOKですが、途中合流可能かどうかは、イベントによります。 ・小雨なら実施、大雨なら延期か中止にする予定です(屋内の散歩は除く) ・他の散歩イベントにあまり参加したことが無いのですが、たぶんここは落ち着いた雰囲気です😌。なので、ワイワイ騒ぎたい方は合わないかもしれません🙏。 ・イベントの参加費には、公園の入場料などは含まれておりません。また、主催者が事前に、人数分の券を手配するわけではないので、ご注意願います。 ・つなげーとの規約が変わり、無料イベントを作れなくなりました。ただ、カフェでの休憩などの際に、そのあたりを考慮します。 以上、よろしくお願いします。

東京都

東京タイガース
東京タイガース

    野球

    エレクトーン

評価0

<最終更新日:2025/7/13> ※募集停止中 同年代の阪神ファンでまったり現地観戦をするサークル ★サークル概要★ 2019/8/12 に立ち上げました。 参加条件は【東京圏に在住の阪神タイガースが好きな20代中盤〜30代中盤の非喫煙者の社会人】です。ファン歴や現地観戦の度合は問いません。現在、実質男女5,6名で活動しており、定員10名程度の少人数制を方針としています。 関東圏のビジター球場を中心に、主に内野スタンドでのんびりとタイガース戦を観戦しています。たまに遠征もします。管理人のみならず、メンバー誰でも自由に企画発案できます。 ★入会までの流れ★ まずはご連絡ください。面談でサークルについてご説明いたします。 ★活動履歴★ 2019 立ち上げ 2020 初期メンバー加入〜TV観戦、神宮観戦、飲み会 2021 神宮・浜スタ・東京ドーム観戦、飲み会 2022 神宮・浜スタ観戦、甲子園遠征 2023 神宮・浜スタ観戦、エスコン遠征、飲み会 2024 神宮観戦、飲み会 2025 神宮観戦、仙台遠征 ★管理人より★ ☆管理人情報 1991年度生まれの男性会社員です。関西とは無縁ですが小6(2003)からの虎ファンです。それまで現地観戦は年1程度でしたが、2019年に初めて甲子園で阪神戦を観戦して現地の楽しさを再認識し、当会を立ち上げました。 ド派手な格好した方や心ないヤジを飛ばす方が怖い自称「穏健派虎党」です。推しは右京君。2005今岡さんの「.279 29 147」に萌えます。野球経験は大学のサークルで数ヶ月間のみで、現在はごくたまにキャッチボールをする程度です。スポーツは全般的に観る派です。 少人数制を掲げている通り、さほど社交的なタイプではありません。お酒は大好きですが、体育会系、ウェーイ系のノリは嫌いです。 ☆みなさまへ 歳の近い仲間とこの趣味を楽しみたいと考え、立ち上げました。ゆるゆると活動していきたいと思いますので、まずはお気軽にお声掛けください。 面談があるサークルは珍しいとよく言われますが、初期段階でミスマッチを減らすために実施しています。とはいえただ会話するだけですし、私も毎度緊張しますので、あまり身構えないで大丈夫です。よろしくお願いします。

東京都

20代30代限定ビジネス交流会
20代30代限定ビジネス交流会

    異業種交流会

評価0

毎週金曜日 12:00〜13:00 開催!✨ 場所:東京都港区東麻布1-9-11GROWTH by IOQ 1402 ※到着しましたらインターホン1402を鳴らしてください 参加人数:限定10名 参加費:1000円 20〜30代ビジネスマン限定!異業種交流会✨ 気軽に繋がり、情報交換やビジネスのヒントを得る場として最適です! 少人数制だからこそ、じっくり交流ができ、深い繋がりを築けます。 異業種の方々と交流することで視野を広げ、新しいアイデアやビジネスパートナーを見つけませんか? 初参加でも安心!主催者が会話を盛り上げます☺️ こんな方におすすめ! 同世代のビジネスマンと繋がりたい 異業種の情報や知見を得たい 仕事のアイデアを広げたい 一緒に取り組める仲間を探したい 気軽にリフレッシュしたい 当日の流れ 1️⃣ 受付:開始15分前より受付開始 2️⃣ ドリンク:席にある分だけ飲み放題 3️⃣ 自己紹介:自己紹介シートを記入し交流を深めます 4️⃣ 席替え:人数に応じて1〜2回行います 5️⃣ 終了:希望者はその場でライン交換 注意事項 遅刻・欠席は事前にご連絡を!無断欠席が続く場合は参加をお断りする場合があります。 勧誘や営業行為は禁止です。ビジネスマナーを守って交流を楽しみましょう! ✨少人数だからこそ濃密な交流が可能です!お気軽にご参加ください✨

東京都

〜超おトクに出会いあしたへ〜大人気街コン型サークル あすきらり
〜超おトクに出会いあしたへ〜大人気街コン型サークル あすきらり

    友達づくり

    飲み会

    20代友達づくり

評価0

定期的に超オトク飲み会開催中です!! 社会人になってから、気づいたら家と職場との往復、気づいたら周囲には家庭ができて、一緒に遊んでもらえる友達もいないという環境になっていませんか〜?? でも、オフ会に行きたいんだけど、会費が高くて参加できない、オフ会に行ったけど食事量がさっぱりだったという事はないでしょうか?? 当オフ会では、格安に出会いのキッカケを提供します!! 1/60,000,000の出会いを提供します!! ◎当オフ会はココがちがう!! 3つのポイント!! ①徹底的した会費安値設定!! 地域の現時点の価格を調査し、会費設定をしています。オフ会にご気軽に参加いただけるような価格設定にしています ②食事量は必ず7品以上!! 会費は安くても必ず食事はコース7品以上出てきます。時には食べ放題もあります!!会費は安くても必ずお腹はいっぱいになります!! ③徹底した少人数制 当オフ会は人数は多くても20名前後、席かえ1回です。人数が多いオフ会に参加して、もう少しお話がしたかった、連絡先を交換したけどたくさんの方々と交換しすぎて誰が誰だか分からないという事はないでしょうか??当オフ会では、必ずゆっくりと全員がお話ができるようにします!!席配置は年齢が近くなるようにします!!

東京都

MIRAI交流会
MIRAI交流会

    カフェ会

    飲み会

    異業種交流会

評価0

【MIRAI交流会】 交流会を運営をしている”SHINAKEI”と申します!       MIRAI交流会のコンセプトは『右向け左のご縁作り』 「みんなが右に行くなら敢えて左に行く」、そういう考え方の下、参加者の皆さまに楽しんでいただけるよう、テーマなどに工夫を施しながら、エンターテイメントチックな雰囲気の交流会を開催しております。 主に少人数制の会が多いですが、たまに十数人規模の会や飲み会なども開催しております。      そして、なんと主催者も皆さんと一緒に会に参加しながら交流します! 是非主催者とも繋がっていただけたら嬉しいです☺️ 初めてご参加の方も8割以上!主催者が積極的にアシストするので、どなた様も安心してご参加くださいねっ☺️ 主催側と参加者側との壁は一切作らず、そして固すぎず、明るく楽しい雰囲気で、身内感のない会を心掛けております。          ≪⭐“MIRAI交流会”はこんな方におすすめ⭐≫     ・「おもしろそうなテーマだな」って思った方!   ・新しい人たちとの出会いやご縁を求めている方! ・隙間時間を有効活用したい方! ・ポジティブで明るい人たちとお話したり繋がりを作りたい方! ・ビジネスのお話ばかりで疲れてしまった方! ・大人数の交流会が苦手な方! ・名刺交換の異業種交流会にマンネリ化している方! ・新しい出会いやきっかけが欲しい方!        ≪⭐今まで開催してきた交流会のテーマ⭐≫   ・Positive Café(将来の夢をお互いに語り合う交流会) ・宇宙人たちの夜Café(個性豊かでユニークな人たちが集まる交流会) ・Healthy Talk(健康/美容/栄養/運動に特化した専門者たちが集う会) ・貴婦人たちのお茶会(35歳以上限定の女性向け交流会) ・まったり夜Café(平日の夜に行う、お仕事帰りの方々向けの交流会) ・人脈招会(人脈のご紹介に特化した、少人数型の異業種交流会) ・絶対にスーツを着て来てはいけない異業種交流会(休日開催、スーツNGの異業種交流会) ・マネ活(お金を稼ぐ擬似体験ができる“ボードゲーム”を皆さんでトライしてみよう!) etc

東京都

週末カメラ部@関東
週末カメラ部@関東

    芸術・アート

    カメラ・写真

    カメラ・撮影会

評価0

## 追伸 2022/07/26 募集を一旦ストップします。 ## 基本情報 東京を拠点に30人前後で活動中。2016年に創立。学校のクラスメイトのようなアットホームな雰囲気が特徴🍀 ホームページ:https://makefriendswith.wixsite.com/weekendcamera instagram:https://www.instagram.com/weekendcamera ## サークルの趣旨 こんな気軽なやり取りができる仲間を作りたいのです A「来週土曜日、●●に写真撮りに行こうと思うんだけど・・・」 B「何それいいね!俺も行きたい」 C「私も行けたらいこうかな」 D「今回は予定あるからパスで」 ・・・ A「こんな写真撮ってきたよー」 E「おぉ!」 他にも関東近郊のカメラサークルはたくさんありますが、 このサークルの特徴は、学校のクラス程度の少人数制をとっており、イベントを抽選参加制にするようなことは基本的にしません。 参加したい時は必ず参加できるような仕組みにしています。 そのため、追加募集は参加メンバが減ってきたときに数人だけしてます。 活動は関東近郊となりますが、たまに遠征します。大体年に1,2回旅行企画があります。 管理人がイベントを立てて参加を募集する形式となりますが、 アイディアを色んな人で出しあっていきたいなぁと思っています。 カメラに興味があって本格的に始めたい!という場合も、カメラさえ持っていればOKです。 最近はフィルムカメラ持ちも増えてきました。 このサークルへの参加条件は以下のみとなります。 ●Facebookグループに参加できる方  ⇒本名必須のSNSで素性を明らかにします。可能な限り参加者の不安を取り除く為の処置となります。 ●勧誘目的や出会い目的ではない方  ⇒とにかくトラブルは面倒です。もし発覚した場合は状況確認後に除名などの処置を取ります。 なお、Facebookのグループはプライベートグループとして外部に公開されないようにします。 また、イベントの雰囲気を新規メンバにも理解してもらえるようグループページは充実させます。 このサークルは、以下のような方にオススメです。 ★気の合うカメラ仲間を探している ★新しい目線のカメラスポットに行きたい ★でも社会人サークルに入るのは不安だ・・・ 一緒にのほほんとした安心できる仲間、作っていきませんか? 興味を持ってくれた方は、メッセージくださいm(_ _)m なお、ネットワークビジネスや宗教関連の勧誘は固く禁じます。 発覚した場合は、即除名の処置を取らせていただきますので、ご遠慮願います。 ## 遍歴 週末カメラ部@関東=履歴============ 2016/05/12 「週末カメラ部@関東」発足 2016/06/05 【第一支部】初回イベント開催(参加者7名) 2016/06/06 【第一支部】現在 男性9名、女性9名の18名 2016/06/11 【第一支部】第二回イベント開催(参加者4名) 2016/06/12 【第一支部】メンバ20名達成!(新規メンバ募集停止) 2016/09/19 【第二支部】週末カメラ部 第二支部を結成 2016/09/29 【第二支部】早くもメンバ10名達成!男性4名 女性6名(ほぼ20代) 2016/10/20 【第二支部】現在 男性6名、女性10名の16名 2016/10/22 【第二支部】第一回イベント開催「ぶらり谷根千」 2016/11/03 【第二支部】第二回イベント開催「文京菊まつり」 2016/11/13 【第二支部】メンバ21名達成!(新規メンバ募集停止) 2016/12/04 【合同】第一支部と第二支部合同イベントを初開催 2016/12/31 2016年は第一支部でイベント13回、第二支部でイベント3回開催、合同で1回を達成! 2017/01/15 【第一支部】第一支部に欠員が出たため追加募集開始(4,5名程度) 2017/01/23 【第一支部】募集締め切り(5名追加) 2017/03/23 【関西支部】新規設立! https://tunagate.com/circle/8270 2017/04/28 【第二支部】第二支部に欠員が出たため追加募集開始(3,4名程度) 2017/05/19 【第二支部】募集締め切り(4名追加) 2017/10/03 【関東】第一支部/第二支部を1つにまとめ、3,4名程度追加募集開始⇒終了 2018/02/26 【関東】3,4名程度追加募集開始 2018/03/03 【関東】募集締め切り 2018/08/15 【関東】3,4名程度追加募集開始 2018/08/27 【関東】募集締め切り 2019/02/23 【関東】3,4名程度追加募集開始 2019/02/26 【関東】募集締め切り 2019/10/05 【関東】4,5名程度追加募集開始 2019/10/15 【関東】募集締め切り 2020/05/04 【共通】公式インスタグラム開設 https://www.instagram.com/weekendcamera 2021/12/29 【関東】追加募集開始 ===============

東京都

【日替わりスポーツmy place 】とりあえず無料登録だけして好きな時に参加OK!20代/登録者300名以上/参加費500円!
【日替わりスポーツmy place 】とりあえず無料登録だけして好きな時に参加OK!20代/登録者300名以上/参加費500円!

    アウトドア

    バドミントン

    スポーツ全般

評価0

【当サークルの概要ついて】 社会人スポーツサークルmy placeは月に1回〜2回ほど様々な種目のスポーツ全般のイベントを行っております。 ※うちのサークルイベントは募集するとその日には埋まってしまうのでとりあえず登録だけしておくと 行きたい時に行けるのでオススメです! すぐ埋まるのでここで原則イベントページの 作成はしておりません。 主に「バドミントン」「バスケ」、「フットサル」、ドッチビー、ドッチボール、バレーボール、卓球、ソフトテニスを行い「」がついている種目は開催頻度が高めの種目です。 活動場所のメインは千葉県の流山市・野田市・市川市と東京都荒川区の体育館がメインでの活動となりますが荒川区の体育館ではバドミントン、ミニバスケがメイン開催となり他の種目は原則行いません。 年会費などはありませんが1回の開催につき500円いただいております。 【参加方法】 つなげーとよりメンバー申請をしておけば登録完了! 行う時はイベント告知を行います! ここから下はサークルの「特徴」となります。 サークルと参加者のミスマッチをなるべく 減らして同じ思考を持った人を集めて 全員にとっての「良いサークル」にするために 記載しております。 【参加者年齢層と男女比】 男性女性メンバーほぼ半々です! 原則20歳〜30歳までの方を募集しているので 26歳くらいが平均年齢となります! 31〜33歳くらいの方はお問い合わせ時にご相談ください。 【開催時間】 土日がメインです。 12時か18時から3時~ほどでやることが多いです。 【少人数制】 1回の開催につき12人~最大でも30人までとしているのが特徴です。 あまり多すぎると親密度が薄くなってしまうためです。 【サークルの位置付け】 練習とかは全くないので遊び感覚で 試合をやるイメージです。 ルールも簡易化しており、誰でもすぐできるように工夫しております。 よって、全力でスポーツをやる方には物足りない 未経験者、初心者向けのサークルとなります。 よくある未経験者、初心者歓迎!と募集に記載があり、 参加してみたら経験者も沢山いらっしゃり 未経験や初心者や女性の方など 申し訳なさで居辛さを感じたことはございませんか? 未経験者からしてみればサークル参加が不安になりますよね。。 下記のURLから動画をみてレベルを確認してみてください! 経験者の方はレベルの加減を女性や未経験者・初心者にも臨機応変に合わせられる方であれば参加OKです! 【活動風景動画から雰囲気が確認できます!】 ・・・活動動画のところからでも見れます! 「ミニバスケ」 https://youtu.be/UPOlT9luV5U 「バドミントン」 https://youtu.be/5IP9erpnqao 「フットサル」 https://youtu.be/879YTcvDeBI 「ドッチボール&ドッジビー」 https://youtu.be/Z16uxeHJms8 「ソフトテニス」 https://youtu.be/n1kRoDgUbUQ 「トランポリン・ボルダリング・走り鬼」 https://youtu.be/B0OgJz1AYi0 【バスケは特に難易度低め】 コートが通常コートよりも小さめになっており、 ゴールが低めで設定しておりますので女性でも活躍ができます! ただし上記は南千住の体育館のみです! 【参加者へのフォローと1番大切なルール】 浮いている人がいないか全員分を見ることはできておりませんが、当サークルはルールがあり、一人の人がいたら必ず声をかけあうということを参加者の方にお願いしており文化にしております。 また、ミスマッチを防ぐ努力をしてるので同じ意思をお持ちの方が多いため、仲良くなるスピードがやや早いのも特徴です。 【懇親会について】 新しい参加者の方がたくさん入ってきたら不定期ですが特別企画として懇親会も行っております。 スポーツだけではなかなかコミュニケーションが足りない方や仲間作りの機会にしてほしいためです。 【参加費】 年会費などはありませんが、 体育館イベントの参加費は 一回につき500円としております。 ※他の特別企画は会によって変動します。 【持ち物について】 ラケットやボールなどはこちらで無料にて貸与いたします。 体育館シューズと動きやすい格好と参加費だけ お持ちください。 お問い合わせのご参加お待ちしております!

東京都