つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"玩具"のサークル・イベント一覧(2件)

【10代~90代限定】自由が丘でパーティゲーム、軽ゲーを遊ぼう【おひとり様、初心者歓迎】
【10代~90代限定】自由が丘でパーティゲーム、軽ゲーを遊ぼう【おひとり様、初心者歓迎】

    ボードゲーム

    友達づくり

評価0

◾️前置き ボードゲームという単語を聞く機会、最近増えていませんか? 「ボードゲーム」と聞いて将棋やチェスしか思い浮かばない人は少し不思議に思うかもしれません。 升目で区切られた盤上で、コマを動かして競う。 その枠を超えて、ボードゲームは今や数百種類にも上るパーティーゲームへと進化しているのです。 ボードゲームカフェも多数オープンし、まさに認知度が上がっている最中のボードゲームですが、 友人や知り合いには「つまらなそう」「頭を使って疲れそう」「男の子がやるものでしょ」といったイメージを持っている人もまだまだ多く、 限られた世界で盛り上がっているのかなと感じる場面もよくあります。 それではもったいない! だってボードゲームには知られざる魅力がたくさんあるのです! 簡単に書き出してみましょう。 ・世代を通して遊べる ・初対面同士が仲良くなるのにうってつけ ・安く、長く遊べる ・経済を学べるようなボードゲームも発売されており、遊びながら勉強にもなる ・知育玩具としてもお勧めできる 私たちはボードゲーム に、大きな可能性を感じているのです。 初対面の場に、世代間交流に、子供同士の安全な遊び道具に、ちょっとした時間潰しにも、 ボードゲームは最適なアイテムとして活躍してくれるはずです。 そんな思いから、私たちはボードゲームのインスト(説明)を学び、ボードゲームを初めて遊ぶ人にもその魅力を感じてもらえるようにこの会を作りました。 ◾️本旨 1人から10人以上、プレイ時間も数分で終わるものから6時間以上かけて遊ぶものまで多種多様にあるボードゲームの中から、 この会では3人以上で20分かからないくらいの簡単なものをご紹介し、小人数を集めて遊びたいと思っています。 ◾️注意事項 ・借りている場所で禁止していることもあり、宗教、ネットワークビジネスの勧誘と勘違いされそうな言動はご遠慮願います。 ・感染症対策を実施しております。除菌の手段としてアルコールを用意しますので、アルコールが苦手な方はそれ以外の除菌手段をご用意ください。  また、マスクを着用していない方、当日の体温が37.5℃を超える方の参加はお断りさせていただきます。 ・ボードゲームを持参いただくのは構いませんが、持参いただいたボードゲーム については実施のお約束、インストは致しかねます。  また、破損や紛失等の責任も負えませんので、ご自身での管理をお願いします。

東京都

アフレコーズ★
アフレコーズ★

    劇団・演劇

    演劇

評価0

生き物、おもちゃ、食べ物に声を当てよう!!■内容(映像コンテツ趣旨) 【放送枠】 ★地上波デジタル3ch:土曜日深夜25:00~25:30放送予定 ★ニコニコ生放送『アフレコーズ』公式ch:火曜日21:00~21:30 ★YouTube放送『アフレコーズ』公式ch:日曜日配信予定 ■公式サイト http://atereco.info 【企画内容】 画面内に登場する、全てに声をあてるお仕事 例①お寿司のネタ達 お寿司のネタ達が食べられるまでのお話を人間のように会話する マグロ、エビ、いくら、サーモン、たまご がお皿の上にいる サーモン:「ねえねえエビ、マグロくんとたまごくん、やっぱりいけてると思わない?」 エビ:「いけてるよねえ…スポーツマンで情熱的なマグロくん、ファッションリーダーCITYBOYのたまごくん…あ~たまらないわあ…絶対どちらかが一番先に食べられ、一番最後のトリを飾るのよ…ねえサケコはどっちだと思うのよ」 サーモン:「私は絶対、たまごくんが一番はじめで、マグロくんがトリだと思う」 ※など、続きは放送で 【他決まっている題材】 ①カエルとコオロギ 餌のはずのコオロギ達とその餌のコオロギを狙うカエルとの葛藤を描いた30分 ②プレイモービルとフィギュア 玩具の街の残虐ニュースや珍事件をノンフィクション(実際あった事件など)で描いたストーリー ③亀 亀達の憩いの時間を物語にしました ④ヤドカリの仮住まい ヤドカリたちのトリッキーな世界 ※この他作品多数 ■応募内容(募集趣旨) ※募集は声優志望者、または俳優志望者で声の仕事もしてたい方 ★女性(男性も演じる可能性あり) 年齢:16歳~55歳くらいまで ※未経験者、初心者でも応募可 ★男性 年齢:18歳~40歳くらいまで ※未経験者、初心者でも応募可 『アフレコーズ』製作キャスティング選考部 【製作著者・応募先】 〒165-0027 東京都中野区野方5丁目28-7同洋ビル第2 4F 零チャンネルスタジオ  『アフレコーズ』製作キャスティング選考部宛 担当:村瀬、池口 ■メールにてご応募の場合 【応募アドレス】 info@atereco.info 【件名】 「アフレコーズ選考希望」 【応募要項】 1お名前 2生年月日 3お住まいの都道府県 4経歴 5自己PR ※合格者のみ1週間以内にご連絡いたします。 【お問い合わせ】 Tel:03-5327-8923 Mail:info@atereco.info

東京都