つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"税金"のサークル・イベント一覧(9件)

【初心者向け】遊びながら投資も学べる!キャッシュフローゲーム会
【初心者向け】遊びながら投資も学べる!キャッシュフローゲーム会

    ボードゲーム

    ビジネス

    投資

評価0

「いまの会社の収入だけでは将来が心配…」 「自由になるためになにからはじめたらいいのかわからない…」 「投資や起業をやってみたいけど自分にできるのか不安…」 こういった悩みを持っている方はたくさんいらっしゃいます。 キャッシュフロー101は、大ベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』の中で紹介されているお金の教育ボードゲームです。 『会社や税金のために働く毎日から抜け出すためにはどうすればいいのか』つまり『お金を働かせる為にはどうしたらよいか』を遊びながら学ぶことが出来ます! キャッシュフローゲームは、単なる投資や会計の知識を学ぶためだけのものではありません。 お金と時間の自由を得るためにはどんな『考え方』そしてどんな『習慣』を身に付ければよいのか? それらを身に付けるためのヒントがたくさん含まれています。 一攫千金のような「ウマイ話」ではなく、リスクをコントロールしながら、地に足のついたマジメなお金の管理・資産作りについて学んでいきましょう。 この時間を通して経済的自由を目指すための第一歩になれば幸いです。 (※)本イベントは初心者向けです。また女性の参加者も多く、初参加・お一人でのご申込がほとんどですので、あまり身構えずお気軽にご参加ください(^ ^) 【当日の流れ】 1、主催者自己紹介 2、金持ち父さんの考え方 3、キャッシュフローゲームスタート 4、振り返りと実践ワーク 5、質疑応答 【この会で体験できること】 ・お金のレバレッジの使い方が学べます ・良い借金と悪い借金の違いがわかります ・意見と事実の違いを見極めるようになります ・低資本からスタートしてラットレースを抜けるプロセスを体験できます ・お金と時間の自由を得るための考え方が身に付きます 【注意事項】 ・前日または当日のキャンセルはお控えください ・勧誘や物品販売目的での参加は禁止です

東京都

大人の大学!!社会人サークルメンバー募集✨
大人の大学!!社会人サークルメンバー募集✨

    友達づくり

    イベント

    勉強会

評価0

はじめまして☺️ 今自分は大人の学校をコンセプトとして社会人コミュニティを運営しています✨ 活動しては毎月季節に合ったイベント(お花見🌸BBQ🍖クリスマスパーティ🎅)を開催したり 国内旅行🗻海外旅行🗽などに多人数の社会人で遊びに行ったり楽しみながら、 その他にも資産形成や経済の勉強📝 FPの資格を取る為の勉強など、学校では教えてくれ無かったが、社会人にとって知っておくべき知識を皆で楽しく勉強しています🙆🎶 🌟社会人になると家と会社の往復になってどうしても友達が出来なくなって毎日同じような日々を過ごしていませんか?🙎 ...自分も過去そんな日々を過ごしており、特に思い出も出来ず時間が刻々と過ぎていました(;_;) 🌟社会人になっても、保険、経済、税金などの知識も無く、自分の将来に対して不安だったり、お金のストレスを抱えて生きていませんか? ...自分もそうでした❗ なんせ学校でそんな事教わる機会が無かったもの😰 本とか動画とか見ても難しくて眠くなるだけだもの😭😭 そんな人達の為に私達はこういった場所を提供しています。 こんなご時世ですけど一緒に楽しみながら乗り越えましょう✨✨ まず、軽い気持ちでお話聞いてみるだけでも構いません☺️ 興味があれば連絡下さい🎶 自分の未来に対して不安を持って生きていくより、一緒に自分の未来に対してワクワクして生きて行きませんか?🤭🤭

東京都

海外移住カフェ会
海外移住カフェ会

    カフェ会

評価0

海外旅行が好きな方、お話しませんか? リアルな話から可能性やリスクの話まで、ぼんやりしたものが少し現実的になりますよ! 次回のテーマは 海外移住をするとしたら、移住前にしたいこと になります。 前回は海外移住のメリットとデメリットをそれぞれ書き出していただき、お互いに質問したりしてお話しました。 キーワードは 広い視野、機会、知識、文化、自由、物価、学び、出会い、チャレンジ、コミュニティ、長期滞在、衣食住、医療、衛生面、条件、壁、観光旅行との違い、タイミング、リスク、言語、準備、時差、お金、仕事、ビザ、自分からキャッチアップ、スリ、水回り、コントロールできないこと、政治、税金、起業、空気、覚悟、慣れ、治安、資格、相性、移動手段、事故、経験、その他 1%でも海外移住の可能性ある方、興味ある方、お話しましょう。 開催者は2020年4月バンコクへ移住し、 カフェ(子どもを預けて働けるコワーキングカフェ)をオープンする予定です。 このカフェが徐々に現地の人と気軽に交流でき、移住してきた方が、衣食住と仕事に困らないようにサポートができる場になっていければと思います。 全て手探りですが、タイの何とも言えないゆるさ、自由さ、刺激が好きな方と一緒に楽しみたいと思っています。

東京都