つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"テレビ番組"のサークル・イベント一覧(2件)

人狼サークル-Lit Gabfest-
人狼サークル-Lit Gabfest-

    人狼

85

【サークルの説明】 未経験、初心者を対象とした人狼サークルです。 経験者の方でも参加可能ですが初心者が多いということを理解の上ご参加ください。 人狼のスキルアップを目指すサークルではございません。 みんなで楽しく人狼ゲームをするだけの集まりです。 【実際に聞いた参加理由】 ・YouTubeなどで芸能人が人狼ゲームをやっているのを見て興味を持った ・人狼ゲームをやってみたいけど環境がない ・学生時代にやったことある程度だけど久しぶりにやってみたくなった ・他の人狼会に参加して嫌な思いをした 【Q&A】 Q:どんな人がいる? A:優しい人方が多い印象です。カップルや夫婦で参加されている方々もいらっしゃいます。   開催するたびに人に恵まれているなと感じます。 Q:男女比は? A:回によって異なりますが6:4または7:3くらいです。 Q:年代は? A:20代、30代が最も多いですが40代の方もいます。特に年齢は制限していません。 Q:初参加率は? A:リピートの方7割、初参加の方が3割くらいです。6月に立ち上げたばかりのサークルなので身内感があって入りずらいことは全くありません。(身内ノリへの嫌悪感は主催者が一番理解しています) Q:途中参加、途中退席でも問題ないですか?またその場合の返金はありますか? A:時間内であればいつ来てもいつ帰っていただいても構いません。ただし、ゲームの性質上、次のゲーム開始まで待機していただくことがあります。また、ゲーム中に退席することは禁止です。ゲームが一区切りしたタイミングで抜けてください。時間によって参加費が変わることはございません。 Q:人狼について知識ゼロでも参加できますか? A:当日にルール、ゲームの進行を説明しますので問題ございません。 Q:会場は飲食可能ですか? A:飲食自由です。ただしアルコール、蓋のない飲み物、臭いの強い食べ物、カードが汚れる可能性のある食べ物は禁止です。 【対象外の方】 以下の方には向いておりません! 他のコミュニティに参加された方が楽しめると思います 特に※の考え方をお持ちでしたら、絶対に本サークルには参加しないでください。 ・(初心者に配慮できない)人狼玄人、ベテラン、熟練者 ・出会い目的 ・宗教やビジネスなど勧誘目的 ・相手を論破したい ・勝負にこだわる ・ミスがゆるせない ※人狼ゲームを楽しむためなら高圧的な議論も時には必要 ※ゲームだからどんな発言も許容されるべき 【サークル設立の背景と主催者の考え】 人狼ゲームは10年前くらいが一番盛り上がっていたと思います。当時は人狼ゲームをやるだけのテレビ番組も存在していました。主催者はその頃、田舎の大学生でした。徒歩圏内に飲み屋もない環境だったため、飲み会といえば宅飲みが基本で、いつも人狼ゲームが行われていました。 就職後もいくつかの人狼会に参加しましたが、そこで初めて友達以外の人と人狼をすることになり、「初心者の壁」を強く感じました。 「初心者の壁」とは具体的には以下のことです。 ・初心者なのでゲーム中にどんな発言をしていいかわからない ・発言が少ないことを理由に処刑(ゲームから除外)される ・ほとんど発言しないままゲームから除外され、まったく楽しめない ・お金と時間を使って結局何しに来たのだろうと感じる 2番目の点は、人狼に慣れている方ほどやりがちです。寡黙な人を処刑しようという考え方は、ゲームに勝つ上で非常に有効です。しかし、これを続けるとどうなるでしょうか。初めての人や積極的に発言することが苦手な人は、人狼を楽しめる日は来るのでしょうか。「人狼は私には相性が悪いゲーム」と位置付けて、二度とプレイしなくなるかもしれません。 ここで本題に入ります。なぜこのサークルを作ったのか。それは、上記の壁をなくしたかったからです。極力全員の話を引き出すように発言を促したり、否定的な言葉を使わないようにしたりと初心者の方でも意見を言いやすい環境作りをしています。 ゲームの性質上、完全になくすことは不可能かもしれませんが、少しでも初心者の方が楽しめるように努力することが主催者の使命と考えています。今後も初心者の方が楽しめることを第一に考え、工夫と改善を続けていきます。人狼ゲームに少しでも興味があれば、ぜひご参加ください!

東京都

『さまぁ〜ず』好きが集う会
『さまぁ〜ず』好きが集う会

    友達づくり

    お笑い

評価0

ご覧いただきありがとうございます 本サークルは、お笑いコンビ『さまぁ〜ず』が好きな皆さまが集うサークルです(^^) 年代は問いません!『さまぁ〜ず』が好きという方であればどなたでもOKです🙆 テレビ番組やYouTubeチャンネル、コントライブなどについて楽しく語り合いたいです✨ライブにはまだ一度も行ったことがないのでぜひご教授くださいませ🙇 年代関係なく、カフェ会☕️や飲み会🍻などを通じて『さまぁ〜ず』好きの皆さまと交流できたら嬉しいです☺️ というわけで、このたび ✨『さまぁ〜ず』好きが集う会✨ を作成いたしました!🙋‍♂️ カフェ会や飲み会など 定期的に企画・開催していきます(^^) 『さまぁ〜ず』好きで集まりましょう♪ なにぶんサークルを始めたばかりなため、至らない点もあるかと思いますが、皆さまと楽しい時間を共有できたらと思っています😊 ◉2025年4月に作成したばかりのサークルですので内輪ノリは一切ありません どうぞお気軽にご参加ください🙇‍♂️ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【サークルメンバー申請条件】 『さまぁ〜ず』が好きな方で常識的な社会人の方でしたら基本的にどなたでもOKです ※年齢制限等はございません ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【イベント参加対象者】 『さまぁ〜ず』が好きな方 ※年齢制限等はございません ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【禁止事項】 ・あらゆる勧誘、ナンパを目的とした参加 ・社会人として非常識な言動や行動 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【注意事項】 ・サークルメンバー同士や参加者同士のトラブルをはじめ、いかなるトラブルの発生についても当サークルは一切の責任を負いません。 ・問題があると判断されたメンバーは、サークルの秩序を保つため退会とさせていただきます ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【キャンセルについて】 つなげーとのキャンセルポリシーに準じます ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ご質問など】 本ページ下部にある【質問・問い合わせに行く】ボタンからお気軽にコメントください。 ※返信にお時間をいただく場合があります。予めご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ♫主催者コメント♫ 主催者のたかたか。と申します🙇‍♂️ ごくふつうの会社員40代前半の男性です(^^;; 言うまでもありませんが、『さまぁ~ず』が大好きです✨バカルディ時代から好きなのでファン歴はどれくらいになるでしょうか🤔最近はYouTubeの『さまぁ~ずチャンネル』がお気に入りです🙋願望としては、お二人を生で観たことがないので、いつか必ずコントライブに行ってみたいです🙌 ほかの趣味は… 食べること・飲むこと🍻 カラオケ・お笑い・野球観戦が大好きです! 最近は… カフェの新規開拓やボードゲームにハマっています😊 毎日、会社と自宅の往復ばかりで、正直なかなか気軽に誘える友人が少ないです(・_・; 共感していただけたかたグッドボタンをお願いします!(そんなボタンはありませんが🤭) そこで同年代で気楽に集まれる場があったらいいなと思い、このサークルを作りました(^^) ご参加いただいた皆さまに、たかたか。主催のイベントに参加して良かった!楽しかったな☺️と思っていただけるよう努めてまいります! 皆さまとお会いして色々なお話したい主催者です🙇‍♂️ どうぞ、宜しくお願いいたします 最後までお読みいただき、ありがとうございました。お会いできる日を楽しみにしております😊

東京都