つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"広告"のサークル・イベント一覧(36件)

82BG’s-広告用[サブ]
82BG’s-広告用[サブ]

    ボードゲーム

評価0

※メインはこちら https://tunagate.com/circle/75490/member_invitations/4b4avWnQ ----------------------------------------------- どんなサークル? ----------------------------------------------- ボードゲーム/マーダーミステリー/TRPGなどのゲームを主にイベントを行っています。 参加者やメンバーのほとんどは20代から30代です。 「ひとつのゲームを遊び続けるより、まだ見ぬ色々なゲームを知る開拓欲」に溢れてた方が多いです。 ----------------------------------------------- メンバー承認制 ----------------------------------------------- 当サークルのメンバーは承認制です。 基本的に一般イベントの1度以上の参加が必要です。 主催の判断により承認し兼ねる場合がございます。 ----------------------------------------------- サークルメンバーのメリット ----------------------------------------------- 通常イベントに比べて気軽でフラットとした内容のイベントに参加可能。 たまにサークル限定の料金プラン有り -------------------------------------------------- サークル名の『82BG(ハチニービージー)』とは? ------------------------------------------------ 当サークルはボードゲームの祭典(ゲームマーケット)に出展しています。2017年頃からゲームの制作やボドゲイベントの運営等の活動をしています。ゲーム知識はある方だと自信があります。

東京都

テクリ
テクリ

    プログラミング

    勉強会

    デザイン

評価0

■概要 テクリ(テック&クリエイティブ)はITに携わるメンバー向けのコミニティです 基本はslack上のコミニティとしてITに携わる人が交流できる場として活動します メンバーが増えてきたらオフ会なども企画して行こうと思っています これから詳細を5W1Hで書いていきますので是非ご一読ください ■5W1H 【When:いつ】 いつでもSlack上でメンバーとコミュニケーションをとることができます 【Where:どこで】 基本的にはSlack上 メンバー同士で勉強会へ行ったり遊びに行ったり等のオフ会もやっていきます 【Who:だれが】 ①エンジニア系職種 ・システムエンジニア(SE) ・プログラマー ・サーバエンジニア ・Webエンジニア ・マークアップエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・データベースエンジニア ・ネットワークエンジニア(NE) ・エンベデッドエンジニア ・カスタマーエンジニア ・セールスエンジニア ・セキュリティエンジニア ・サポートエンジニア ②デザイナー系職種 ・デザイナー ・webデザイナー ・フロントエンドエンジニア ③その他 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・IT系志望の学生さん ・IT系の職種にキャリアチェンジしたい方 年齢、性別等の制限はありません 【What:何をするのか】 slack上で情報交換や成果物の共有などを行います slackチャンネルごとに活動内容が違います 自分に合ったチャンネルだけで活動していただいても大丈夫です! 下記、用意しているslackチャンネルです ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自己紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まずはこちらのチャンネルで自己紹介をお願いします ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 雑談 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ITに関係の無い話題などはこちらのチャンネルで ちなみにサークル管理人の趣味はボードゲームです 下記のサークルでも管理人をしてます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 質問 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勉強で詰まったとき等はここで質問できます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アウトプット報告 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ex ・IT系のブログを書いたとき ・プログラミングを勉強して成果物ができたとき ・新しいアプリをリリースしたとき などなど 成果をどんどん発表していく場所です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初学者&未経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初学者と未経験の方はこちらで励まし合いながら 勉強を進めていきましょう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 情報共有 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ IT系の面白い記事や勉強になる記事などを見つけたときは こちらで共有できます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オフ会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メンバーの方同士で一緒に勉強会へ行ったり、 イベントを企画したりできるチャンネルです 例えば、 公式のIT勉強会に行ったりするのも良いかと思ってます https://tunagate.com/circle/24043 【Why:なぜするのか】 つなげーとではほIT関連のコミュニティが少なく 自分で作ってみようと思ったのがきっかけです 私は現在新卒3年目のSEとして働いていますが、 会社内での繋がりしかなく、もっと横の広がりを持ちたいなと思っています 【How:どのようにして】 基本的に管理人は場を用意するだけです メンバーの皆さんでコミュニティを盛り上げていただきたいと思っています ただし、他人への批判、マウンティングを取るような方には厳しい対応をしたいと 思っています IT初心者、未経験の方にも安心して活動いただける そんなコミュニティにしたいと思っています ■最後に管理人自己紹介 25才、社会人4年目 文学部からSierに就職 ~2年目 COBOLでの基幹システム保守開発 3年目  某社内ツールのカスタマイズ開発(JS) 4年目  転職してweb広告のディレクターに    趣味 ボードゲーム こちらのサークルも運営してます↓ https://tunagate.com/circle/21333 以上、どうぞよろしくお願いします!!

東京都

土曜会【ゆる〜く繋がれるコミュニティ】
土曜会【ゆる〜く繋がれるコミュニティ】

    食事会

評価0

はじめまして! 小さなシステム開発会社で働いている、 女優志望のかなです。     ・職場から家の往復で人肌恋しい ・現実逃避してちょっと息抜きしたい ・地元のような仲良い友達増えたら嬉しいな     そんなことありませんか?   家職場とは違ったサードプレイスとなるような、 そんな空間づくりもできればいいなと考えています!     主に渋谷タワマンで飲んだり、 小旅行、BBQ、サバゲー、バンジー etc… の 定期的にゆる〜く繋がるコミュニティ     ■ 過去参加者 経営者(上司)、経営者(ウェブ系)、経営者(物流系)、 医者(循環器系)、医者(麻酔系)、医者(内科系)、医者(美容系)、 外資コン(戦略系)、外コン(監査系)、エンジニア、広告代理店、銀行、 ゼネコン、運転手、アイドルプロデューサー、デザイナー、美容師、 建築士、弁護士、税理士、看護師、保育士、教員、事務、アパレル、 モデル、大学生、専門学生 etc… どなたでも大歓迎です!まずはお気軽にご参加ください。 ■ 参加できない方 ・執拗なナンパ行為をする方 ・MLM 現在/過去に関係ある方 ・宗教 現在/過去に関係ある方 ・イベント勧誘 現在/過去にしている方 ・ビジネス(副業、投資等)勧誘 現在/過去にしている方  ・あまりにもウェーイ!な方(多分管理人と仲良くなれないので) ・身勝手で周囲に気を配れない方(多分管理人と仲良くなれないので)

東京都

THE・大人の自習室
THE・大人の自習室

    勉強会

    友達づくり

    語学

評価0

各々の夢に向かって一緒に勉強や作業をするサークルです -夢を一緒に叶える仲間を作りましょう- ・試験の勉強に取り組みたい (税理士試験、資格試験、等々) ・フリーランスとして作業に集中したい ・副業を頑張りたい ・起業に向けた準備をしたい ただの緩い交流会ではなく、お互いがお互いの夢を応援しあえる熱いコミュニティにしたいと思っています! <私の経歴> 2016年     大阪大学 人間科学部卒業 2016年     新卒で外務省に入省 2017年     家電メーカーに転職 2019年-2022年 同社、カンボジア支店へ赴任 2022年-現在   同社、東京支社へ帰国      本業の傍ら、副業として広告代理店を起業し法人化 大学時代は、学校が大阪だったこともあり、東京の公務員試験を目指す人が周囲に少ない中、少人数で切磋琢磨しながら日々試験勉強に取り組みました。 海外赴任の際、語学に自信が無かった私は、チューターの先生に助けてもらいながら、毎日英会話に取り組みました。 そして現在、副業に本気で取り組む中で、これまでの様に、一緒に切磋琢磨しあいながら努力しあえる仲間が欲しいと思いサークル結成に思い至りました。 社会人になるとなかなか一緒に励ましあいながら努力しあえる仲間を作りにくいと思います。 「人生を変えるために色々と動きたいけど、家では作業/勉強に集中できないし、カフェに一人で行っても1日中勉強できない、、、そして何より孤独でやる気が出ない。。。」 そんな悩みを解消したいという思いでこのコミュニティーを作成しました。

東京都

"クルーザー使いませんか?🤗" 〜最高の優越感をリーズナブルに〜
"クルーザー使いませんか?🤗" 〜最高の優越感をリーズナブルに〜

    友達づくり

    パーティー

    20代友達づくり

評価0

✴︎はじめまして✴︎ クルーザー事業やっています "sea man's"です! 元々は海業界(海賊みたいな事笑)をやっていまして その時の海の素晴らしさを、 クルーザーを通して皆さんに 味わって頂けたら嬉しいなと思い ご連絡させて頂きました! 現在、実績では ・超世界的有名アーティストの新曲MV撮影や ・モデルさん達の撮影 ・毎週クルーザーでのパーティー ・クルーザーシーシャ ・クルーザー広告代理 ・クルーザーで映画鑑賞、スポーツバー ・クルーザー泡プール ・クルーザーとジェットスキーコラボ ・毎月誕生日会 などなど 沢山の実績があります 非常に他社よりもリーズナブルな値段で、他にはできないアクティビティなどもご用意しています! 船は3艇ご用意できます。 どれも40人くらい乗れます(停まってる状態) 船を動かす場合は12人(法定人数の関係) ■料金 〜船が停まってる状態〜 1時間1.8万円(本来1時間3.5万円) ・乗れる人数は最大で40人くらい乗れます 〜船を動かす場合〜 →1時間13万円 乗れる人数12人 ⚠️上記は食事付き値段になります。(要相談) ⚠️シーシャと飲み物は別料金 シーシャ2000円〜 飲み物は300円〜 ■場所 最寄 東京都 新木場駅 ■その他 ・ジェットスキーやsupのアクティビティもあります ・クルーザーと併用するイベントもできます ・(ジェットスキー単体でご利用は 1日2.5万円) ・プロのカメラマンさん付き 以上になります。 その他ご質問や詳細はご連絡ください。

東京都

昆虫即売会 4月24日深川美楽市 出店
昆虫即売会 4月24日深川美楽市 出店

    イベント

評価0

4月24日の深川美楽市というイベントで、綺麗なクワガタを販売いたします。 詳細は添付写真の広告をご確認下さい。 パプアキンイロクワガタ、ニジイロクワガタ 1ペア1000円〜3千程 ※他にもドルクス系や島ネブトを持って行く予定です。 ※沢山は持って行かないため、プロフィール記載の飼育種で希望がありましたら、事前にご連絡下さい。 年間を通して、沢山のニジイロクワガタ、キンイロクワガタを孵化、羽化させています。 普段、ヤフオクで出品しておりますが、ランプリマ普及活動の一環として、現地元のイベントに出品します。   ※色にはかなりこだわりを持って飼育しております。市販されているような通常カラーは飼育しておりません。 ※オス、メス単でのお譲りも可能です。 また、このイベント前後でしたら、別日でも取引可能です。 [お渡し場所] ファミリーマート 潮見1丁目店前(駐車場のある、潮見運動公園でも可能) [時間] 基本土曜、または平日朝9時まで ※暗いと色が見えにくいため、日中に来ていただくことをお勧めします。 ↑お問い合わせ時に来られる日時をお教え下さい! 実際に見て、当日キャンセルも可能です。 [その他] ・郵送、返品不可、持ち帰り中の死亡保証なし ・生き物ですので、状態が悪くなった場合は取引を中止することがございます。 ・挨拶・常識のない方、スムーズな取引ができそうにない方、評価の悪い方はこちらから返信しない場合がございますのでご了承下さい。 昆虫、カブトムシ、クワガタ、幼虫 東京 江東区

東京都

【単発参加OK】草野球ファインズ
【単発参加OK】草野球ファインズ

    野球

評価0

初心者で自分のレベルで参加できるチームがなかなか見つからない人のための、 女子や素人でも楽しめる野球をコンセプトにした野球サークルです。 🔰全くの未経験でも歓迎! 初心者メインのチームなので初めて野球する人でも気楽に参加できます。 ボールの投げ方、バットの握り方などイチから教えますので安心してください。 🌈女子の参加も大歓迎! 野球って男子ばっかりのイメージですが、意外と30名以上女子も在籍しています。 女性だけで活動する日もあります。 ♦️行ける時だけの参加でOK 活動自体はほぼ毎週していますが、行きたい時だけ参加でOKです! (例1)日曜日に月1回だけ参加 (例2)日焼け嫌だから夕方夜の時だけ参加 (例3)その日の気分で参加 ✅1人での参加歓迎 ほぼ全員がサイト経由で最初は1人で参加してきています。もちろん友達と一緒の参加も大歓迎です! 🔥当チームでは野球を楽しむ野球をします! 試合に勝たないといけない ミスしたら周りに迷惑をかけるなど 余計なことを考えて楽しむ心を忘れてしまう人が多いです。 日が暮れるのも忘れて野球に夢中になって、どんなにミスしても負けても楽しくてしょうがなかった子どもの頃のような野球をしています。 ■持ち物 動きやすい服装、シューズ、グローブ ※グローブはレンタルあります(事前に連絡ください) ※服装自由です。 ※更衣室のある球場で活動しています。 ■チーム概要と練習内容 ・土日チーム ・平日チーム ・女子チーム の3チーム構成で活動しています。 キャッチボールやノックなど基礎的なことがメインです。 全くの初めての人でも無理なくできるようにしています。 ボールは軟式M球を使用しています。 不定期にソフトボールも開催しています。 ソフトは3号(ゴム)を使用。 ■活動日 毎週土日どっちか1回以上 時間帯はバラバラ 平日は不定期で開催しています。 昼間週2回程度、ナイター週2回程度 詳しいスケジュールはご連絡いただければお伝えします。 ■試合 チーム内で紅白戦を1,2ヶ月に1回しています。 対外試合(練習試合)は月に2,3回しています。 超初心者だけのチームから経験者主体のチームまで色々なチームと試合をしているので、自分のレベルに合った試合に参加することができます。 もちろん練習にだけ参加するのもOKです。 ▼参加費 約500円〜1000円(2時間) ※時間や場所によって変わります。 ※女性は参加費半額です! ※男性の体験参加は別途体験費頂きます。 平日:100〜500円 土日:1000円 ▼入会金 体験参加:0円 女性:0円 平日チーム:1500円 土日チーム:3000円 ※道具運び等の当番する毎に返金します。 集金した参加費は下記に使います。 会場代、道具代、当番の人への謝礼と交通費、会場予約の経費、広告費、その他運営費 運営の手伝いした人は交通費補助など経済的負担なく参加でき、 忙しくてチームの雑務できない人は参加費支払いのみで当番免除で参加できる という仕組みで運営しています。 都や区から認証受けた非営利活動団体ですので最低限の経費のみを参加者に負担いただいています。 そのほか気になることがあれば何でも質問してください。 ※経験者の方は初心者のレベルに合わせてプレーしたり、フォローしてあげたりできる人でお願いします。 ⚠️興味はあるけど応募するの迷っている人は不安な点など遠慮なく聞いてください。 ・応募文例 未経験で運動もほとんどやってないのですが参加しても大丈夫ですか?土日の部の直近の活動日を教えて下さい。

東京都

東京バレーボールサークルSCRATCH(スクラッチ)
東京バレーボールサークルSCRATCH(スクラッチ)

    バレーボール

    友達づくり

    20代友達づくり

評価0

こんにちは! バレーボールサークル『SCRATCH』です。 2020年から始動し、現在は関東最大の126名が所属しています。 ※応募者多数のため連絡は"LINE"へ🙇‍♂️ ID:383086 下記6点を送ってください  ・名前  ・年齢(今年何歳の代か)  ・お住まいの区(区でなければ市でも)  ・勤務地の区(通学地)  ・バレーボール経験について  ・下記サークル方針・ルールへの同意  ・自己紹介写真(見本は別サイトにて) (未経験は入会試験あり) ※こちらのメッセージは気づきません! 基本的には男女混合で、ネットの高さは女子の一般(224cm)ほどの高さを基準に活動していきます。 ある程度しっかりと汗をかいて、尚且つ楽しく活動していけたらと思います。(同性でガチガチにバレーボールをしたい人には向かないかも?) また、サークルの方針やルールがあるのでそれを守れない方や常識のない方は即退会となります。 部活未経験者は基本NG 条件付きで参加可能です! →未経験の場合は基礎的なプレー(サーブ、レシーブ、トス)ができて、運動神経が良いことが大前提です。 ※完全な未経験者は参加できません。  🗓【3月の予定表】🎎  3/7(日)9:00〜12:00(5分前集合) 活動🏐 @赤塚体育館 半面 参加費:500円  3/13(土)18:30〜21:30(15分前集合) 活動🏐 @桐ヶ丘中学校体育館 全面 参加費:500円  3/27(土)12:00〜15:00 お花見&ピクニック🌸 @代々木公園 参加費:500円〜1,000円 🗓【4月の予定表】🌸  ◆4/10(土)18:30〜21:30(10分前集合) 活動🏐 @桐ヶ丘中学校体育館 全面 参加費:500円  ◆4/17(土)〜4/18(日) 合宿♨️ @千葉県 予算:宿泊費1万円前後+交通費  ◆4/24(土)18:00〜21:00(10分前集合) 活動🏐 @赤塚体育館 半面 参加費:500円 🗓【5月の予定表】🎏  ◆5/1(土)13:00〜17:00(10分前集合) 活動🏐 @赤塚体育館 参加費:500円  ◆5/3(月・祝)18:00〜21:00 合同練習🏐 @赤塚体育館 両面 合同:上智バレーボール愛好会 参加費:600円 →募集終了  ◆5/29(土)18:30〜21:30 活動🏐 @桐ヶ丘中学校体育館 参加費:500円 〈よくある質問 Q&A〉 Q. サークルの掛け持ちは可能でしょうか? A. 可能です。ただし、他サークルへの勧誘は禁止しています。 Q. 活動日時はいつですか? A. 体育館の抽選があるので当選次第お知らせ Q. 参加費はどうやって支払いますか? A. LINE Payでいただきます。 Q. 会費はいくらですか? A. 各回500円〜1,000円です ※ボランティアではないので体育館代だけでなく、体育館予約抽選やメンバー管理等の経費を含んでいます これに異議のある方は参加しないでください Q. 初心者でも大丈夫ですか? A. サーブ、レシーブ、トスなど基礎的な動きができることが前提です。 ※ただ単に運動したい方は受け付けておりません Q. 参加したいのですがどうしたらいいですか? A. 下記6点をLINEに送ってください  ・名前  ・年齢(今年何歳の代か)  ・お住まいの区(区でなければ市でも)  ・勤務地の区(通学地)  ・バレーボール経験について  ・下記サークル方針・ルールへの同意 LINE ID→383086 🟡SCRATCH について🟡 ※必読 (2020年12月13日更新) 《サークル指針》 そこそこアットホームに バレーボールを通じて、健康促進・人脈構築を図る 遊び(hang out)と競技(sports)の複合組織  ⭕️SCRATCH ルール⭕️ 【事故・怪我等】🏃‍♂️ a) 活動中の怪我・病気においては各自の自己責任でお願いします b) 体育館の機材等を損傷させた場合、損傷させた本人に弁償していただきます c) サークルとしての事故・怪我に対しての保証はございません  【参加費】💵 1活動500円〜1,500円(体育館代+運営費含む) a) 会費が体育館を上回ることがありますが、体育館代は2ヶ月前に前払いなので非常にリスクがあります お金と時間がかかるのでご理解ください b) 会費に対してのクレームは受付けていません 疑問に感じられたら他のサークルをおすすめします(退会は自由です) c) 運営費内訳: 体育館登録/メンバー情報管理/体育館予約/体育館事前訪問&支払い/SNS告知/募集Webサイト管理/参加受付/支払確認/メンバー質疑対応など 【お支払い】💰 a) 参加費の支払い遅延は絶対にNGです (支払遅延が2回続いた場合、自動退会となります)  b) 本人都合の返金には対応しておりません c) 支払わずに参加しようとした場合は如何なる理由があろうと、強制退会となります 【携帯電話】📱 a) 活動中は基本的に携帯電話の使用は禁止です (円滑なコミュニケーション促進のため) b) 写真撮影等はOK👌 ※その他例外あります  【服装】👖 a) 私服NG(スウェット、チノパン、ジーンズ等) b) 必ずスポーツウェア(ハーフパンツ・Tシャツ等)などの動ける服装と体育館用シューズの着用をお願いします c) 上記を守られない方は活動参加をお断りします (その際、参加費の払戻しはいたしません)  【新規参加者】🙋‍♂️ a) 友達を連れてこられる場合は必ず事前に連絡をお願いします b) 初めて活動に来られた方には優しく積極的に話しかけましょう c) 無許可でのグループ招待はご遠慮願います d) 基本的に全くの未経験者はNGです e) お子さんや奥さん、恋人等の見学は無料です  【活動中の注意点】⚠️ a) 準備&片付けは全員で素早く行います b) ボールを足で扱ったり蹴るのはNG (試合中も故意に使わないように) c) 自分や他人がミスをしてもイライラしない (間違っても舌打ちなんてしないように) d) 代表の注意を聞けない方は活動参加をご遠慮いただきます  【その他】🌀 a) 他サークルやビジネスの勧誘は禁止です🙅‍♂️ (発覚次第、退会していただきます) b) 運営方針に関してのクレーム禁止 こちらが求めない限り、意見は受け付けてません c) 活動場所は北区をメインに東京内の体育館 (抽選・予約後に都度発表します) d) 活動の様子は写真や動画で撮影し、 SNSなどで発信に使用しますのでご了承下さい e) LINEグループでは質問や発言はしないでください (※質問は個別LINEで) f) 遅刻厳禁 遅刻は仕方がないですが、必ず活動の60分前までに「理由」と「到着時間」を明記の上、代表にLINEすること。 こちらを守れなかった人は2回目で退会となります。 活動には10代〜30代まで幅広い世代が参加します。 言葉遣いやマナーをしっかりと守って楽しく活動しましょう! 馴れ合う必要はないですが、メンバー同士積極的にコミュニケーションはとりましょうね〜٩( ᐛ )و♪ 相談や質問等はお気軽に! (※必要と感じれば返信します) 【代表プロフィール】 名前:ハム 年齢:25歳 職業:広告代理店 その他: 小学生〜高校生までは野球部でした。 大学時代に男女混合のバレーボールサークルを設立し、約80名規模のサークルを運営していました。 決してバレーボールが上手いわけではないですが、皆さんがスポーツを楽しめる環境づくりをしていきます。

東京都

クリエイター交流掲示板
クリエイター交流掲示板

    異業種交流会

    友達づくり

    20代友達づくり

評価0

こちらはクリエイターの方限定の グループで簡単に言えばクリエイターの掲示板です! このグループの目的としては、忙しく交流会に参加できない方でも、クリエイターの知り合いや仕事の依頼や相談を気軽に行うことをできるような場を提供したいと思い作った場所です。 メリットとしては ①話したい業種の人を探せるため、時間がない方にもとても便利。 ②グループ内でどんな人か分かりやすく安心。 ③過度な営業や、ネットワークビジネス、迷惑行為、仕事目的以外の出会いを目的とした誘いなどがあり、利用者が迷惑を感じた際はこちらに連絡いただければその方にグループ退会をしていただきますので、変な方は入れません! ④今後、月一回目安にグループのオフ会も開催しようとと思ってます。 ●使い方は簡単です。 ライングループに参加。 ↓ ノートに自分の名前、職業、ホームページやインスタなどの活動が分かるようなURLを記載するだけ。 ↓ それを見た人がその人のホームページなどに行き 、仕事を頼みたくなったり話してみたいと思ったらこのグループから来ましたと言い、 直接連絡していただきます。 (グループの人であればどんなことをしている人か分かり安心のため。) ↓ そこで今後の仕事の依頼や、交流の繋ぎとしてこの場を利用していただければうれしいです。 もちろん退会自由です! 会費などは人数がかなり増え運営負担が多くならない限りは基本は無料でやっていこうとおもいます。 デザイナー、ファッション、システムエンジニア、プログラマー、美容系、建築士、職人さん、ネイリスト、不動産運営、ライター、カメラマン、内装業、ブロガー、テレビ業界、雑誌メディア業界、Webデザイン、映像関係、広告制作など、、 私のインスタを貼っておきますので インスタのDMより参加のご連絡ください。 皆さんの参加お待ちしております。

東京都

秘密基地でこっそり面白い作戦を練る会
秘密基地でこっそり面白い作戦を練る会

    友達づくり

評価0

閲覧いただき、ありがとうございます。 突然ですが、このような事を考えたことがありませんか? ■毎日、あまり楽しくない… ■平凡な毎日でこのままでいいのか疑問… ■何かワクワクするような楽しいことがしたい… ■行動している周りの人を見て、ちょっと不安… 何か胡散臭い広告みたいな書き出しになってしまいましたが(笑)、全然違います。 『秘密基地でこっそり面白い作戦を練る会』 ズバリ、説明します。 細かい文章説明よりも、感覚的に理解したほうが早いと思うので以下に書きます。 イメージは、2012年の月9ドラマ「リッチマン・プアウーマン」のネクスト・イノベーション社! もっと言うと、その創設期。 日向徹(小栗旬)と朝比奈恒介(井浦新)の2人で、新しい面白いことをやろうと、ひっそりと計画を立てて進めたプロジェクトの日々。 まさにあのような事を、こっそりと進めたいのです。笑 (まだドラマを見ていない人は、ぜひ見てくださいね。とてもオススメです) 今回、そのためのサークルメンバーを募集します。 ◆◆◆ これだけ書いても何のことだかサッパリでしょうから、以下に書きます。 ■活動内容 メインで考えている活動はあります。 いわば、ネクスト・イノベーション社でいう「ネットのコンテンツを作って配信する」という作業に相当するもの。 この会の場合、それは「IT & エンターテイメント」。 「すでにやることがカッチリと決まっているから手伝ってよ」というのではなく、ある程度ジャンルを絞った上で「やりたいことから決めていく」という感じで進めたいです。 秘密基地で頭をつけ合わせて作戦を練ること自体が、もうサークル活動の始まりです。 思わず「それいいね!」と叫べるような、面白いことをやりたいです。 細かくは書きませんが、方向性としてわりと定まっているものは現時点であります。 イメージは、映画やディズニーなどに近いかも。 ■武器 前述の、ドラマの「ネクスト・イノベーション社」の場合、そこには明確な「武器(強み)」がありました。 それは、主人公・日向徹の圧倒的なプログラミング力。 そこにパートナーの朝比奈恒介が賛同し強力にサポートしたからこそ、大きなムーブメントを巻き起こしていきます。 では、この会におけるその「最初の起爆剤としての武器」は何か? ・・・あります。 実は、明確にあります。 あまり公の場なので内容を詳しく書くことができませんが、自分はとある分野において、20代の10年間をほとんど丸々その研鑽につぎ込んできました(現在32歳)。 このジャンルにおいてのみ言えば、どんな人が出てきても負ける気がしません。 一応書いておくと、ジャンルは前述の通り「IT & エンターテイメント」です。 この些細ですが積み上げてきたものを軸にして、色々な展開をさせていきたいです。 ■スタンス まずは連絡を取ったり、可能であればお会いして気楽にお茶でも飲みながら、お互いの考え・願望の共有をしたいです。 冒頭に書いた「とにかく何か分らんけど現状つまんない」という気持ちを正直に持っている方であれば、現時点で何か突出した能力がなくても全然問題ないと思います。 日向徹も壇上で言っていましたが、大切なのは「反骨心」。 現状に違和感を覚えるというのは、一つの能力だと思います。 また、もし気の合う方ができたら、無理のない範囲で会って作戦を練っていけたらな、と思います。 こういうのはご縁ですからね。 ワクワクする躍動感をお互いに感じることができたら、ぜひゆっくりマイペースで良いので組み立てていきたいです。 ■補足 ここまで書いてもまだ全然わからないでしょうから、最後に自分のことを書きます。 「管理者ってどんな人?」 ・都内住みの32歳の男です。 ・身長175センチ。 ・どちらかと言うと平和主義で、面倒なことは苦手です。 ・とあるジャンルに関しては、オタクとかマニアのレベルを超える能力があると自負しています。 ・しかし、その反面苦手なものも結構あると思います。 ・「世界観のあるものが好き」「ディズニーが好き」という方は、とてーも気が合うかも。 ・国家資格を持っており、そちらで生活に困らないだけの収入はあります。 ・基本的な活動エリアは渋谷が多め。 もし「ちょっと興味ある」「なんだろうな…」と思われた方がいらしたら、ぜひご一報ください。 仮にお話してみてお互い何かが違っていたとしても、そのご縁に感謝します。 ※ 怪しいネットワークビジネス、宗教勧誘はお断りです。 楽しい出会い、心よりお待ちしております。 よろしくお願いします。

東京都