つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"サイクリング"のサークル・イベント一覧(28件)

ゆる山★休日を充実させよう!(グループ登山サークル)
ゆる山★休日を充実させよう!(グループ登山サークル)

    アウトドア

    登山・ハイキング

    初心者歓迎

677

2022年から活動をはじめたサークルです。 休日を充実させよう! をテーマに活動をしています。 主に関東周辺でグループ登山を楽しんでいます。 登山以外に飲み会・デイキャンプ・ドライブ・サイクリングなどの活動もしています。  比較的女性メンバーも多いので女性の方も安心して参加いただけると思います。 【注意事項】 登山のイベントを複数回開催することで、はじめのコンセプトであったゆるい山行から行き先が変わりつつあります。 最近では、少し長いコースや難しいコースにもチャレンジしています。 初心者の方は、「初心者歓迎」とイベント名に記載されているものがオススメです。 「中級者向け」と記載されているコースは、初心者の方にはなかなかハードなコースとなります。参加される際はご注意ください。 【ゆる山★のグループ登山とは・・・】 ・10名を超える日もあり大人数で行動することが多いです。 ・3-5人のグループを作り少人数で歩きます。 ・30分から1時間経過するとグループのメンバーを入れ替えます。 ・これを何度か繰り返し、いろいろな方とお話しできるようにしています。 ・大人数は苦手・・・という方でも少人数のグループで歩くので大丈夫だったという声も多数いただいています。 【概要】 ・高尾山、大菩薩峠、赤城山、西沢渓谷など、関東近郊の山に一緒に行ける仲間を募集します。 ・初心者歓迎です。 (リュックとトレッキングシューズは必須となります) ・土日を中心に毎月活動をしています。 【応募条件】 ・山が好きな方 ・誰とでも楽しく過ごせる方 ・年齢や性別関係なしで活動できる方  (学生さんも複数人参加されています) ※原則、年齢や性別を分けた活動は行いません。 【参加費】 ・500円~(イベントにより異なります) ・お早めに申し込んでいただくとお得に参加できます。 (つなげーとは、イベントの参加者が少ないとなかなか参加を押してくれないため) 【その他】 ・事故・トラブル等はすべて自己責任となります。 ・未成年は参加不可とさせていただきます。 ・メンバー同士の呼び名は原則「さん」付けでお願い致します。 ・原則、敬語は使わず気楽に楽しく話しましょう。(年齢関係なく敬語なしでOKです) 【禁止事項】 以下に該当する方は、今後のイベント参加をお断りしサークルから退会していただきます。 サークルの雰囲気を重視しておりますのでご理解をいただきますようお願い致します。 ・社会人としてふさわしくない身なり、風貌、言動の方 ・勧誘(宗教・ネットワークビジネス・他のサークルなど) ・主催者の指示に従わず、運営にご協力いただけない方 ・他の参加者から苦情が多い方 ・参加申し込み後にキャンセルが多い方 ・その他、主催者がサークルメンバーとしてふさわしくないと判断した方

東京都

Anytime camp
Anytime camp

    アウトドア

    キャンプ

    友達づくり

26

数ある中から、当イベントにご興味をお持ちいただきありがとうございます! このサークルは、 「なんでもある都会において、なにもないを楽しむ」をテーマに都会の中にある自然を楽しみつつ、人と人がつながる場を提供し 「日本一アウトドアな新たな繋がりができる場」 を目指してます! ・キャンプ ・登山 ・サイクリング ・釣り ete...! アウトドアのジャンルは問いません! 二子玉川周辺を中心に開催していきたいと思いますので、性別も職業も問わず気軽にご参加ください! 〓ご参加される方〓 同年代の友だちが欲しい 方 上京したばかりで友達が欲しい方 休日の時間を有効活用したい方 人と話したい方 人見知りだけど楽しみたい方 趣味友増やしたい方 キャンプをやってみたいけどやったことない方 ete... ●概要 都会にある自然の中で交流しましょう🏕🌞 ●会費 初参加割、友達割、席取り割、早割、通常価格など条件ごとに金額設定しています ※ ご自身の飲食代及びチャージ料は別です ※また、初回参加の場合、つなげーとへの手数料290円が発生します ●途中参加、欠席について 途中参加、途中退出可能です 欠席の際はご連絡をお願いします ●最低開催人数 ファシリテーター含めて3名以上で開催いたします ※開催中止の場合、開始1時間前までにご連絡いたします ※雨天の際は基本中止

東京都

都内自転車巡りランチ会
都内自転車巡りランチ会

    サイクリング

1

はじめまして、主催の井上です。 私はいつも都内を自転車で駆け巡っていますが、良いスポットがあっても、1人ではなかなかってことありませんか? そんな思いをしている方々が私の他にもいると思い、今回このようなイベントを企画しました。 9時〜11時半ぐらいの間で都内を自転車で巡り、この時期であれば、紅葉🍁や風景の写真を撮ったりとゆるいサイクリング🚴 その後、〜13時までおしゃれなカフェや穴場のお店でランチをします🍱🍛🍝🥗🥪 ランチ後は自由解散になります。 常に自転車を漕いでいるイベントではないので、サイクリング🚴をお考えの方には、少し物足りないとは思います。 ただ、今まで見過ごしていた場所を参加者とゆっくりと巡る感じでもよければ、ご参加お待ちしてます。♪♪♪ 参加費:500円(飲食代は別) 最少催行人数:3人 お申し込みの際は、 簡単なプロフィールを教えてください。 【参加申請内容】 1、お名前(フルネーム) 2、年齢 3、お住まいの地名 4、最寄り駅 5、参加の際の自転車  (ロードバイク、マウンテンバイク、  アシスト自転車、ピストバイクetc…) 下記注意事項: ※雨天中止。中止の場合は前日にご連絡します。 ※ヘルメット、グローブは必ずしも必要ではありませんが、お持ちの方は 着用いただくことをおすすめしています。 ※普段着で結構ですが、パンツスタイルなど裾が広がらず動きやすい服装をおすすめします。 ※各自の自転車でご参加いただき、お荷物はご自身で管理ください。 お申し込み頂いた時点で下記を誓約したと見なしますので、お手数ですがご一読お願い致します。

東京都

グルメライド部
グルメライド部

    サイクリング

    グルメ・料理全般

    ロードバイク

評価0

東京近郊をグルメライドしてる、チャリダーです🚵 ソロを中心に時々、少数でグループライドをしています。 自転車車種、年齢、性別、経験問わず、一緒に走れる仲間を募集しています。 基本的にはグルメライド、カフェライドがメインです🍴☕ まだ立ち上げたばかりですが、メンバーは既に7人です‼️ ロードバイク2名 ロード、クロス2台所有1名 ロード、ミニベロ所有2名 グラベルロード1名 クロスバイク1名 です。 お問い合わせ、ありがとうございます🙇‍♂ 活動拠点は東村山市を中心に、清瀬市、東久留米市、小平市、東大和市、国分寺市、西東京市、小金井市、府中市、国立市、武蔵野市等の東京の西側のエリアと所沢市、新座市、志木市、朝霞市等の埼玉の南部エリアです。 活動場所は多摩湖、狭山湖、多摩川、荒川のサイクリングロードを中心に市街地等も走行します。 距離は30km〜100km超をすることも。 直近の活動履歴 ・多摩湖狭山湖周遊〜ふじみ野グルメライド(往復約60km超) ・朝活カフェ〜調布飛行場周辺ゆるポタライド(往復約50km) ・大國魂神社初詣〜多摩サイ周辺グルメライド(往復約70km超) ・所沢ツリーハウスカフェ〜入間アウトレットコストコライド(往復約30km) ・多摩湖狭山湖周遊〜所沢ツリーハウスカフェライド(往復約30km) ・荒川彩湖公園〜荒川BASE〜STREAMER LABORATORY WAKOグルメカフェライド(往復約96km) 荒川彩湖公園〜川越グルメライド(往復約70km超) 自転車乗ってるけど、一緒に走る仲間が欲しい方、グループライドしてみたいけど、既に出来上がってるグループは参加しづらいという方、お気軽にお問い合わせ下さい。上記エリアに載ってないけど、近隣の方であれば、お気軽にお問い合わせ下さい。 また、メカに詳しいメンバーもいるので、カスタムやタイヤ交換、輪行等のワークショップも可能です。 初心者の方も大歓迎です‼️ よろしくお願い致します。

東京都

ゆるゆるアウトドア
ゆるゆるアウトドア

    ロードバイク

    登山・ハイキング

    キャンプ

評価0

関東圏内に住む20代から30代前半位までの若者を中心としたアウトドアサークルです🏕 野営や登山をメインに、キャンプやテントサウナ、温泉、BBQ、スノーボードやスキー、サイクリング等 アウトドアが好きな方を募集しております✨😊 みんなで明るく楽しく元気にをモットーに自由で生き生きとしたサークルを作っていきましょう!☺️ 【こんな方を求めています】 ・関東在住で18歳から30代前半までの登山初心者の方 ・日本百名山を登りたい方 ・趣味を通じて友達が欲しい方 ・ペースが違ってもお互いを尊重し合える方 ・山や自然等のアウトドアが好きな方 ・ゆるゆるでもステップアップして行きたい方 ・社交的で男女問わず仲良く出来る方 ・野営がしたい方 ・温泉♨️やサウナ🧖‍♀️好きの方 ・旅✈️好きの方 【当サークルの特色】 1.会費無料 入会金、年会費などは掛かりません。 交通費は車の場合、運転手含めて全員でガソリン代や高速代を割り勘とします。 2.交流しやすい環境 最低限のマナーを守って、ゆるゆると楽しめるサークルにしていきます 3.初心者🔰に優しい 日帰りハイキングや泊まりでの旅行に近い雰囲気で全員が会話をゆっくり楽しめる様なペースでの活動を目指しております✨ 4.幅広いアウトドア活動 野営会やBBQ、キャンプ、温泉活動、テントサウナ、サイクリング、島旅等など幅広いアウトドア活動予定です 【直近の予定】 2023.01.07 子ノ権現初詣 足腰護祈願登山 2023.01.09 顔合わせ会 BBQ 2023.01.11 皇居おさんぽ会 2023.01.21-22 顔合わせ野営会 2023.02.04 うどん巡りサイクリング 2023.02.05 長瀞アルプス お料理登山 2023.02.19 景信山 餅つき大会 2023.04.15-16 伊豆大島🌺島旅 【確認事項】 ・メンバー間交流はLINEを使用しております。 (インストールがお済みで無い方はインストールをお願いします🙇‍♂️) ・車をお持ちの方、人員集め、ルール作り、企画等、サークル運営に積極的に関わってくれる方を優先しております。 ・最低限参加に必要なもの 運動に適した服装。ザック、登山靴(運動靴)、雨具、防寒具、緊急連絡先(エマージェンシーカード) 以下のテンプレートに必要事項記載の上 お気軽にご応募していただければと思います😊 □氏名:(ニックネーム可) □年齢/性別: □最寄駅: □休日: □登山歴:(スポーツ歴等 □車の所有:有/無 □その他:(要望欄 □ライン:QRコードのURLリンク

東京都

木の葉
木の葉

    レジャー

    水遊び

    スノーボード

評価0

【木の葉】は、様々なスポーツを通してメンバーと、その家族や 友達に至る交流の場を提供し、親睦を深めあうことで、心身共に リフレッシュし、日々の業務への活力にしてもらうことを目標としてます。 イベントは、会員でなくても参加していただけます。 また、ご家族やご友人を誘って頂いても構いません! サークルの趣旨は、ひとりでは中々できないアクティビティを、 サークルの皆で楽しんじゃおうというスタイルなので 「こんなことやってみたい」といったリクエストも受け付けております! ◆主軸活動の概要◆ ・スキー・スノボ(参加人数:3~8名)  新潟県南魚沼市のリゾートマンションに宿泊し、  周辺のスキー場で活動します。  危険なことはせず、皆で楽しく滑るスタンスです。  置いて行ったり、無理強いしたりはしません。  夜は地元のお酒を酌み交わし、団らんを囲みます。  なお、不定期で日帰りでのツアーも実施することもあります。 ・キャンプ(参加人数:3~8名)  関東近郊のキャンプ場をよく利用します。  設営や薪割り、料理などを参加者の皆さんと一緒にこなします。  暗くなってランタンに火を灯し、たき火で揺らぐ炎を眺めながら、  美味しい食事に舌づつみするひと時がたまりません。  満点の星とアウトドアの開放感は最高です。 ・水遊び(参加人数:3〜7名)  湖や川、海などでカヤック、カヌー、ラフティング、  SUP、キャニオニングなどを実施します。  夏のアクティビティとしては王道ともいえる遊びです。  いずれも体験コースなので、半日程度です。 ・サイクリング(参加人数:3~15名)  奥多摩でレンタサイクルを利用し、  1日かけて30キロほどを走行します。  全行程がほぼ下り坂なので、初心者でも楽しめますし、  電動マウンテンバイクなら、景色を十二分に楽しめます。 ◆その他の活動◆ ・スラックライン ・バンジージャンプ ・スカイダイビング ・ラフティング ・キャニオニング ・カヤック ・SUP ・水鉄砲サバゲー ◆「木の葉」の由来◆ スノーボードで誰しもが一番最初に覚えるであろう 「木の葉すべり」から命名しました。 経験がなくとも、安心してサークルに 参加できることをサークル名に込めました。 絶対に無理はさせません! お気軽にご入会ください。

東京都

東京サイクリング
東京サイクリング

    サイクリング

評価0

閲覧ありがとうございます! 自転車が好きで、大学時代にはサイクリング部に所属していた主催のなおきと申します😁 2年ぶりに大好きな東京に戻ってきたので、東京を自転車であちこち見て回りたくてサークルを設立しました👍 コースを決めて東京を自転車で走ります! このような方に是非参加してほしいです。 ◾️自転車が好きな方。 ◾️運動がしたい方。 ◾️東京が好きな方。 ◾️新しい友達が欲しい方。 ◾️散策が好きな方。 ◾️街や建物、店舗が好きな方。 ◾️グルメが好きな方。(途中に美味しいお店があるかもしれません) 自転車は『ドコモ・バイクシェア』というレンタルサービスを利用しますので、自転車をお持ちでない方でも参加できます。(ちなみに僕も持ってません) ドコモ・バイクシェアの利用料金は 最初の30分間 :150円 その後30分毎 :100円 です。 3時間利用したとすると、 最初の30分間(150円)+その後30分毎(100円)×5 で、650円。 かなり利用しやすい価格ではないでしょうか。 そして、 ●すべて電動自転車‼️ ●どこでも借りられ、どこでも返せる‼️ ので、めちゃめちゃ便利です! すぐ登録できるので、登録しないでイベントに来てもOKです👍 走りたいコースのリクエストがあれば随時対応していきます😊 よろしくお願いします!

東京都