まじめすぎる、考えすぎる人のための対話サークル
評価0件
■まじめすぎる、考えすぎる人のための対話サークル
「つい何でも真剣に考えすぎてしまう」
「頭の中がぐるぐるして、何が正しいのか分からなくなる」
「誰かと深く話したいけど、ちゃんと話せる場がなかなかない」
そんなあなたのための、ちょっと安心できる対話の場です。
このサークルでは、“正しい答え”を探すのではなく、
自分の感じていること、考えていることを、言葉にしてみる。
そして誰かの話を、ただ静かに聴いてみる。
それだけの時間を、丁寧に大切にしていきます。
■こんな方におすすめ
- 自分に厳しすぎる傾向がある
- 自己否定や完璧主義で疲れてしまう
- 深く考え込む癖がある
- 人と話すのが苦手だけど、ひとりは寂しい
- 哲学・心理・内省が好き、または興味がある
■サークルの活動内容
- 月1〜2回の小さな対話イベント(テーマあり/なし)
- 雑談と対話の中間のような、ゆるやかな集まり
- オンライン中心、一部オフラインも検討中
- 雰囲気は「話しても、話さなくても大丈夫」
■運営より
主催者自身が、まじめすぎて空回りしたり、
考えすぎて疲れてしまった経験を何度もしてきました。
そんな自分でも、「そのままでいい」と思えるような
対話の場を作りたいと考えています。
よければ、一緒にゆるく話してみませんか?