つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"夜活"のサークル・イベント一覧(6件)

ひよこクライミング
ひよこクライミング

    ボルダリング

    スポーツ全般

    朝活

評価0

ひよこクライミングです🐣 東京都近郊でボルダリング会をやっています♪ ★平日夜の練習会初めました!😀 ●サークルの内容(2021/8月現在) □モットー 真摯に登る & みんなで楽しむ! 初参加の方もすぐに打ち解けています♪ 仲良くなったら遠征したり、靴を買いに行ったりすることも✨ ※運営を介さない連絡先交換は、トラブル回避のため原則禁止です。 □サークル内年齢比、男女比 20代後半〜30代前半、女性が少し多めです。 キッズや50代の方も含めて、年齢性別問わずワイワイ楽しく登っています! □サークル内グレード比率 3級前後の方が1番多いです。 (初心者さんも2〜3ヶ月で上達されるので) 初心者講習は店舗さまの全面サポートのもと行うのでご安心ください♪ □料金 朝活:2000円(レンタル料込) 夜活:ジム利用料 ※どちらもジムの初登録料は別途発生します。 月会費などはかかりません! □参加方法 まずはメンバー登録をお願いいたします。 その後、イベントページから参加/お問合せボタンを押してご参加ください✨ □そのほか 真剣に登ることを主旨に活動しているので、活動後の食事会などはありません。 また、トラブルを未然に防ぐため、個人的な連絡先交換もお控えください。 (過去に初心者さんだけで個人的に登りに行かれて、怪我人が出たと報告を受けたためです) その分、練習会ではみんなで応援し合いながら楽しく登っています! ●サークル設立の想い □目標 ・女性や初心者の方が安心して上達できる環境を作る ・純粋にクライミングを楽しめるコミュニティを作る □クライミング界の現状 始めてみようという方は多くても、なかなか上達しなかったり、コミュニティに入れなかったりして継続に繋がらない方も多くいらっしゃるのが現実です。 また、スポーツ全体で男女比は8:2〜7:3となっています。 □わたしたちの想い 誰にも等しく機会はあるべきと考えていますし、そうした環境作りに注力しています。 安心してクライミングを楽しめる方が増えて、クライミング業界の発展に微力ながら寄与できれば良いなと考えています。 ●ご留意事項 ナンパ、宗教、マルチ商法や他のメンバーに迷惑をかける行為は一切お断りいたします。 そうした行為が発覚した場合は即時退会とするとともに、つなげーとにも報告いたします。

東京都

【朝&夜×読書】ゆる~り読書会
【朝&夜×読書】ゆる~り読書会

    漫画

    読書会

    雑談

評価0

※夜活も開催します!! 「自分の知っているコトは相手の知りたかったコト」 はじめまして! ゆる〜り読書会へようこそ ! 主催のとしです ‍! みなさん、 読書は好きですか ? 早起きは得意ですか ? 僕は両方苦手でした(笑) でもこう思っていたんです。 読書をする習慣をつけたい! 読んだ本の中身を忘れないようにしたい! 朝の時間を有効に使いたい! そこから参加者と一緒になって読書する会を開くことにしました ☆彡 この読書会では、朝の時間を使って一緒に読書をし、そのあと簡単に読んだ本をシェアします♬ あなたの知ってるコトが、実は目の前の相手が知りたかったコトかもしれませんよっ (^^♪ 本が得意でも苦手でも、朝が強くても弱くても、 誰かと一緒なら気軽に始められます✨ 是非、本屋にふらっと立ち寄る感じでゆるりと読書会へおこしください~ (*'▽') お申込みはこちら⬇️ https://forms.gle/WUCxUWQVuaukH6bL6 【参加メンバー】 20代~30代が中心ですが年齢制限はありません。 男女比は会によって異なります。 都内在住の方が多いです。 【活動場所】 当面はオンライン(zoom)ですが、来年以降はカフェなどで開催予定です。 参加URLは、申し込みいただいたメールアドレスにお送りささていただきます。 ※Zoomというサービス(無料)を使います。お持ちでない方は事前にダウンロードお願いいたします。 ダウンロードはこちらから♬ https://zoom.us/download#client_iphone アプリに関してわからないことはお気軽にご質問ください^^ 【イベント参加費】 無料(オンラインの場合) 【お願い】 ・読む本への批判やバッシングはお控えください。 ・MLMや宗教等の勧誘はご遠慮ください。 ⇒職業も自由、思想信仰も自由だと思いますが、不快に思われる方もいらっしゃいますので、 当サークル内外問わず参加者への勧誘はご遠慮ください。

東京都

7つの習慣読書会
7つの習慣読書会

    読書会

評価0

読書会と聞くとただ本の感想を言い合うイメージが強いかもしれませんが、ここの読書会は違います。 この読書会はビジネス本や自己啓発本の中にあるワークシートを使い、自分の価値観を明確化して未来の自分を造るヒントを見つける読書会になります。 社会人になると自己啓発本やビジネス本を自然と手に取る機会が多くなると思います。多くの人が自分の成長のために自己啓発本やビジネス本を取ると思いますが、読んだだけで満足していませんか? 「夢は想えば叶うもの」しかし、想っていても行動していなければ叶わないのが現実。実際に行動に移してこそ、自分の未来への成長に繋がると思いますので、是非この読書会の場を使って行動に移して行きましょう。 あなたの未来はあなたにしか造り出せません。是非行動に移してあなたの想いを私にぶつけてください。 ■こんな人にオススメ ・自分の長所や強みを見つけたい ・前向きな行動をしたい、自分を変えたい ・家と会社の往復では出会えない前向きな人に出会いたい ■開催日時 7:00〜8:20  19:00〜20:00 ※申し込みがあった日のみ開催します。 ■開催場所 会場:スターバックスコーヒー JR東海 品川駅店 住所:東京都港区港南2-1-78 JRCP品川営業所 JR品川駅 新幹線口から徒歩0分 在来線の改札からは2分 ※新幹線乗り場(北口)の改札付近3階になります。 ■必要なもの ・参加費1000円 ・筆記用具 ■読書会内容 1.簡単な自己紹介(名前、職業、参加動機など) 2.主催者からワークの説明 3.ワーク取り組み 4.ワークのシェアリング 5.フリートーク ■ワーク内容 7つの習慣読書会では以下の5部構成になっています。 ●夢リストを作ろう あんな夢、こんな夢。いろんな夢があると思います。 その夢を何かと理由をつけて諦めてませんか? 紙に書くとなぜかその夢が後々に叶うんです。 ●GIFT~7つの習慣を体感しよう~ GIFTとは、成功のバイオリズム[超進化論]の著者である田中克成さんが開発されたカードゲームです。 ゲームのゴールはみんなで同時に上がること。 状況判断能力や思いやりが鍛えられます。 これが結構盛り上がるので、音量には注意しましょう。 ●自分の時間の使い方を見直そう やりたいことがあるのに全然進まない。 そんな時は時間の使い方を見直した方が良いかも。 自分の時間の使い方を客観的に見つめると、時間の無駄遣いに気づきます。 ●好きなことについて徹底的に語ろう 純粋に好きなことを話してもらいます。 普段は相手の反応を見てこの話は辞めておこうと考えてしまいがち。 でも今回は反応など気にせず語らおう。 ●妄想起業~自分のビジネスを立ち上げよう~ こんな起業ができたらいいなぁと妄想していく回。 制約はございません。思いついたものは何でもOK。 頭の体操としてもいいかも。 朝活読書会 7:00~8:20 10/22(火)夢リスト 10/23(水)時間管理 10/24(木)好きなこと 10/25(金)妄想起業 10/26(土)夢リスト 10/27(日)時間管理 10/29(火)好きなこと 10/30(水)妄想起業 10/31(木)時間管理 夜活読書会 19:00〜20:20 10/22(火)好きなこと 10/23(水)妄想起業 10/24(木)時間管理 10/25(金)夢リスト 10/26(土)GIFT 10/27(日)好きなこと 10/28(月)妄想起業 10/29(火)夢リスト 10/30(水)GIFT 10/31(木)好きなこと ■注意事項 ※他のイベント(飲み会、イベントなど)への勧誘、恋愛目的、その他勧誘目的と見なした場合は退席いただく場合がございます。 ※本サイトにお申し込みいただいた方には登録完了通知のメールと別途、参加意思確認のメールをお送りさせて頂きます。参加意思確認のメールにご返信いただきまして、お申し込み完了となります。開催日前日までにご返信頂けない場合は参加意思が無いものとみなし、開催は致しませんのでご注意ください。

東京都

東京朝活・夜活サークル
東京朝活・夜活サークル

    勉強会

    ビジネス

    自己啓発

評価0

東京朝活・夜活サークルは、投資や健康・美容や会話力UP、モチベーションUP、時間管理勉強会など開催しています。 【日本の社会情勢と今後がわかる勉強会】 これからの人生100年時代は人生プランや働き方、そしてスキルの見直しはもちろんのこと、長寿化を見越した健康や人とのつながりなど、さまざまな変化に対応していくことが必要と考えられます。そのスキルは何なのか??などをお伝えします。 【金持ち父さん投資勉強会】 毎日、忙しく過ごして将来のこと、お金のことについて考える時間が無い方、自分自身に『自己投資』してみませんか?お金の基本書である『金持ち父さん貧乏父さん』をもとに資産運用・投資・お金について、やり方(テクニック)ではなく、投資のあり方(考え方・思考)について初心者向けにお話していきます。勉強会はゆっくり、少人数制で行っていますので、初心者の方でも安心ください♪ 【時間管理勉強会】 世の中は「不平等」に満ちていますが、時間だけは誰でも平等に与えられています。時間を有効に活用できないのは時間の使い方という表面的に問題ではなく、心の在り方に問題があり時間管理には4つのタイプに分かれます。 ①リード型②お人好し型③完全主義型④先送り型 目的のない時間管理は「虚しさ」だけ。目的のある時間管理は「満足感・達成感」があります。時間管理勉強会では、時間をどのように管理し活用していくのかだけでなく、どのように自分を管理していき、限りある資源を有効に活用していくのか?を学ぶ会になります。 【コミュニケーション勉強会】 近年、さまざまな情報がデジタル化されメールやLINE・IPメッセンジャー・Twitter・Mixi・Facebookなどの情報伝達ツールが発達。極端に会話する機会が減り「苦手」と感じる人が増えているように思えます。 本来、人と関わり会話することは楽しく自然の行為。性格そのものを変えるのではなく、新しい要素を取り入れていくことで苦手意識を克服・改善することができます。 【サークル設立の想い】 東京朝活・夜活サークルはビジネス・投資スキル向上を目的に東京・新宿・池袋などのカフェで勉強会を開催しています。

東京都