つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"アウトプット"のサークル・イベント一覧(14件)

お気に入りの小説を紹介し合うカフェ会
お気に入りの小説を紹介し合うカフェ会

    読書会

    20代友達づくり

    仕事終わり

7

このイベントでは、 好きな小説を人に話すことで、参加者同士で交流しながらも新たな読みたい本の発見があるカフェ会です。 どんな小説でも構いませんので、好きな本(電子書籍でも可)を持ってきてご紹介いただければと思います。1冊10分程度でみんなで語り合っていきます。 ・社外の人と交流したい ・おすすめの本を知りたい ・読書を習慣化したい という方におすすめです👀 普段から小説を読む方もいれば、これから読書したいという方や同世代とざっくばらんに話したいという方まで参加されます。 読書初心者でも全く問題ありません。参加者が自分の意見や考えを自由に発言し、参加者との意見交換ができるため、新たな知識や視点を得ることができます。 当日の流れ 19:00 集合&お店で注文 19:10 ご挨拶&イベントの概要紹介 19:20 自己紹介 19:40 本のご紹介 20:20 まとめ 20:30 解散 イベント詳細 【参加にあたって】 ・20代の方(同世代の交流を楽しむため) ・6名まで(他媒体からも募集しているため定員に達していなくても満席になることがあります) 【参加費】 500円(早割あり) *別途、お店での飲食代はご自身でお願いします 【開催場所】 シェイクシャック アトレ恵比寿店 https://shakeshack.jp/locations/ebisu/ 【持ち物】 筆記用具、本(電子書籍可) 【参加したら何が得られるの】 ①​社外の人と交流できる ②おすすめの本を知ることが出来る ③読書欲が高まる ④アウトプットすることで知識が定着し、プレゼンテーション力を高めることができる ⑤ゆるい繋がりを構築できる ---------------------------------------- 注意事項 ・他の参加メンバーへの迷惑行為は禁止しております。商品の販売やビジネス、宗教の勧誘を目的とした方の参加はご遠慮願います。ルール違反と判断した場合、退室をお願いします。 ・トラブルの原因になりかねますので、初対面での参加者同士の連絡先の交換は控えてください。

東京都

Art Community Irodori🌼
Art Community Irodori🌼

    ハンドメイド

    芸術・アート

    イラスト

4

【サークルについて】 イラスト・絵本・ハンドメイドなどのアート系創作コミュニティです。 毎月1-2回、東京都・神奈川県で活動しています!😊 【できること】 ・作品を共有することで創作のモチベーションを維持する ・同じジャンルで高め合ったりコラボする仲間を見つける ・お手本にしたい人を見つける ・一緒に出展したりアート活動をする友達を作る 【活動ジャンル】: ・刺繍・レジン・革・粘土などを用いたハンドメイドアクセサリ作り ・色鉛筆・水彩・油彩などアナログ画材によるオリジナルイラスト ・デジタルペイントやデザイン・映像・写真 ・ファッションやテキスタイル ※原則として一次創作されている方が対象となります! 【活動内容】 インプットとアウトプットの両方を軸に活動しています。 アウトプットとしては全体向けに月1-2回程度、「制作会」という皆で集まって手を動かすイベントを開催しています。定期的にイベント等へのサークル出展もしています。 テーマや画材などは各自持ち込み、だいたい3時間くらい制作して作品シェアしてます🎨 インプットとしては定期的に美術展やギャラリーなどを見学したりしています👀 【どんな人が対象?】 もの作りが好きで、継続的に趣味や仕事として続けていたりSNS等でアウトプットされている方が対象です。(経験者多め) 足りない知識や材料、道具も多いですが補い合いながら一緒に成長していきましょう!🤝 ※人数が増えてきたのとトラブル防止のため、入会基準を設けております。 (活動経験やジャンル・コンセプトとのマッチングや、継続意思など) ※定期的にメンバー整理します🙏 (目安としてはイベント参加が1年以上ない場合) 誤って削除された場合や再度参加される改めて加入ご希望ください🙇🏻‍♂️ 【禁止事項】 ※以下の禁止行為があった場合以後の参加をお断りさせて頂きます🙏 何卒ご理解ください🙏 ・宗教やビジネス勧誘・出会い目的・人脈作りなど創作以外が目的での参加 ・利用施設の迷惑となる行為が見受けられた場合 ・特定メンバーへの付きまといやメンバーが不快になる言動 ・他サークルやイベントへの引き抜き行為 【サークル設立の想い】 ハンドメイド作家などの裾野は広がっていますが、横の繋がりを作る創作コミュニティが少なかったので作りました! また、交流ではなく創作活動をメインにきっちりと活動している創作サークルも少ないと思った事情もあります!一定のレベルに達するまでは孤独な制作となりがちなので、創作の場・発表の場・交流の場を作ることでものづくりが好きな人達のモチベーション維持に少しでもお役立ちできれば良いなと思っています!

東京都

もくもく自習会【都心部】
もくもく自習会【都心部】

    勉強会

評価0

🌱もくもく自習会のご案内 ご覧いただきありがとうございます🙌 「1人でコツコツ勉強するのはちょっとつらい…」 そんな方のために、一緒にがんばる仲間を募集しています💪 朝の時間を、集中&有意義に過ごしませんか?☀️☕️ ⸻ 🔖 自習内容は自由! 取り組む内容はなんでもOKです✨ •仕事 ・学業の勉強 🧑‍💻 •資格取得に向けた勉強 📝 •読書 📖 などなど 年齢、職種、性別問わず、どなたでも大歓迎です! お気軽にご参加ください☺️ ⸻ 🏠 会場 ドトールコーヒーショップ 渋谷神南1丁目店 (第一回目の開催場所です) ⸻ 🕘 スケジュール(目安) •09:00 軽く自己紹介 & 今日やることのシェア •09:10〜11:10 もくもく自習タイム •11:10 やったことの共有(希望者) •11:20 解散 ※途中参加・早退OKです👌 ⸻ 🧠 解散後のオプション(自由参加) •読書内容をアウトプットしたい方のためのシェアタイム •カフェなどに移動して二次自習をしたい方も歓迎です! ⸻ 🙋‍♀️ 主催者について •社会人向けプログラミングスクール在籍中。毎日勉強に励んでいます📚✍🏻 •勉強仲間を増やし、お互いに成長し合える関係づくりを目指しています✨ •「勉強をもっと楽しくしたい!」という方、ぜひ一緒に過ごしましょう☺️ ⸻ ⚠️ 注意事項 以下の行為は禁止とさせていただきます: •勧誘・営業・告知・引き抜き・しつこいナンパ・暴言など •相手を否定するような発言 •無断での写真・動画撮影、SNS投稿 •サークルやイベントの雰囲気を乱す行為、また運営の指示に従っていただけない場合 ※運営側の判断により、参加をお断りさせていただくこともございます。

東京都

Newpicks対話カフェ会
Newpicks対話カフェ会

    ワークショップ

    勉強会

    ビジネス

7

このイベントでは、 Newspickの気になった記事または動画を人に話すことで、参加者同士で交流しながらも新しい学びを得るカフェ会です。 どんなテーマでも構いませんので、政治経済、テクノロジー、芸能、歴史など好きな記事をご紹介いただければと思います。1テーマ10分程度でみんなで語り合っていきます。 ・社外の人と交流したい ・新しい価値観、考えを学びたい ・対話しながら社会や経済について理解を深めるきっかけにしたい という方におすすめです👀 テーマ(例) *転職などキャリアについて *生成AIの今後について *日本経済の今後について *世界遺産、名所について *大谷翔平選手の活躍について などなど 当日の流れ 10:00 集合&お店で注文 10:10 ご挨拶&イベントの概要紹介 10:20 自己紹介 10:40 トークタイム 11:20 まとめ 11:30 解散 イベント詳細 【参加にあたって】 ・20代の方(同世代の交流を楽しむため) ・6名まで(他媒体からも募集しているため定員に達していなくても満席になることがあります) 【参加費】 500円(早割あり) *別途、お店での飲食代はご自身でお願いします 【開催場所】 シェイクシャック アトレ恵比寿店 https://shakeshack.jp/locations/ebisu/ 【持ち物】 筆記用具、スマホ 【参加したら何が得られるの】 ①​社外の人と交流できる ②新しい価値観、考えを学ぶことが出来る ③対話しながら社会や経済について理解を深めるきっかけになる ④アウトプットすることで知識が定着し、プレゼンテーション力を高めることができる ⑤ゆるい繋がりを構築できる ---------------------------------------- 注意事項 ・他の参加メンバーへの迷惑行為は禁止しております。商品の販売やビジネス、宗教の勧誘を目的とした方の参加はご遠慮願います。ルール違反と判断した場合、退室をお願いします。 ・トラブルの原因になりかねますので、初対面での参加者同士の連絡先の交換は控えてください。

東京都