つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"プログラミング"のサークル・イベント一覧(11件)

もくもく自習会【都心部】
もくもく自習会【都心部】

    勉強会

評価0

🌱もくもく自習会のご案内 ご覧いただきありがとうございます🙌 「1人でコツコツ勉強するのはちょっとつらい…」 そんな方のために、一緒にがんばる仲間を募集しています💪 朝の時間を、集中&有意義に過ごしませんか?☀️☕️ ⸻ 🔖 自習内容は自由! 取り組む内容はなんでもOKです✨ •仕事 ・学業の勉強 🧑‍💻 •資格取得に向けた勉強 📝 •読書 📖 などなど 年齢、職種、性別問わず、どなたでも大歓迎です! お気軽にご参加ください☺️ ⸻ 🏠 会場 ドトールコーヒーショップ 渋谷神南1丁目店 (第一回目の開催場所です) ⸻ 🕘 スケジュール(目安) •09:00 軽く自己紹介 & 今日やることのシェア •09:10〜11:10 もくもく自習タイム •11:10 やったことの共有(希望者) •11:20 解散 ※途中参加・早退OKです👌 ⸻ 🧠 解散後のオプション(自由参加) •読書内容をアウトプットしたい方のためのシェアタイム •カフェなどに移動して二次自習をしたい方も歓迎です! ⸻ 🙋‍♀️ 主催者について •社会人向けプログラミングスクール在籍中。毎日勉強に励んでいます📚✍🏻 •勉強仲間を増やし、お互いに成長し合える関係づくりを目指しています✨ •「勉強をもっと楽しくしたい!」という方、ぜひ一緒に過ごしましょう☺️ ⸻ ⚠️ 注意事項 以下の行為は禁止とさせていただきます: •勧誘・営業・告知・引き抜き・しつこいナンパ・暴言など •相手を否定するような発言 •無断での写真・動画撮影、SNS投稿 •サークルやイベントの雰囲気を乱す行為、また運営の指示に従っていただけない場合 ※運営側の判断により、参加をお断りさせていただくこともございます。

東京都

みんなの自習会in 新宿
みんなの自習会in 新宿

    勉強会

    社会人サークル

3

英語、TOEIC、〇〇検定、資格、プログラミングなど社会人になっても勉強は必要だと社会人になってから痛感。 とはいえ、勉強は一人でやらなければならない場合がほとんどです。 カフェや図書館に行くのだけれど、やっぱり一人だと集中が続かなかったり、勉強をし続ける事の難しさをひしひしと感じるようになりました。 そこで、 「基本的には自分の勉強するけれど、一人だとだらけてしまうので隣や同じテーブルで一緒に勉強してほしい。」 そう感じている社会人の方が協力しあえるコミュニティを作りました。 活動内容はいたってシンプル。 新宿駅周辺のカフェやコワーキングスペースで各々がやりたい勉強をするだけです。 一人ひとりがやりたい教材などの勉強道具を持ってきて同じテーブルで勉強をする。ただそれだけの活動です。 それにも関わらず、一緒に勉強していると集中でき、不思議と支えあっているような仲間ができます。 一人では集中力が続かない。だけど友達とやると話が盛り上がってしまって勉強にならない。そんな方にぴったりのコミュニティです。 終わって時間がある方とはランチもしてます♪ 【注意事項】 ネットワーク商法や宗教の勧誘などの目的の方は、NGでお願いします 。

東京都

みんなの自習サークル
みんなの自習サークル

    勉強会

4

英語、TOEIC、〇〇検定、資格、プログラミングなど社会人になっても勉強は必要だと社会人になってから痛感。 とはいえ、勉強は一人でやらなければならない場合がほとんどです。 カフェや図書館に行くのだけれど、やっぱり一人だと集中が続かなかったり、勉強をし続ける事の難しさをひしひしと感じるようになりました。 そこで、 「基本的には自分の勉強するけれど、一人だとだらけてしまうので隣や同じテーブルで一緒に勉強してほしい。」 そう感じている社会人の方が協力しあえるコミュニティを作りました。 活動内容はいたってシンプル。 新宿駅周辺のカフェやコワーキングスペースで各々がやりたい勉強をするだけです。 一人ひとりがやりたい教材などの勉強道具を持ってきて同じテーブルで勉強をする。ただそれだけの活動です。 それにも関わらず、一緒に勉強していると集中でき、不思議と支えあっているような仲間ができます。 一人では集中力が続かない。だけど友達とやると話が盛り上がってしまって勉強にならない。そんな方にぴったりのコミュニティです。 終わって時間がある方とはランチもしてます♪ 【注意事項】 ネットワーク商法や宗教の勧誘などの目的の方は、NGでお願いします 。

東京都

赤羽ラボ
赤羽ラボ

    ビジネス

    勉強会

評価0

▽▽▽▽赤羽長時間もくもく会+▽▽▽▽ IT関連黙々勉強会です (IT関連じゃなくてもOK) 長時間ガッツリたっぷり作業or仕事or勉強をしましょう。 たまった課題/たまった仕事/参考書等/プログラミング学習/デザインその他なんでも大丈夫です。 会場住所は参加表明後、トップページ参加者への情報に記載しております。 参考書等はIT関連の書籍50冊以上用意しておりますのでご自由にお使いください (管理人はあくまでもPC初心者で図書館的な目的で置いてあります) 会場は古いマンションですが屋上で風通しも見晴らしも良く、勉強するには良い環境だと思います ▽▽▽▽赤羽長時間もくもく会+とは▽▽▽▽ 従来のもくもく会に加えて参加者同士でチームを組んで企画を立ち上げて事業を立ち上げたり、会社やマネジメントやアイデア作りなどの勉強や読書会なども参加者の希望によって行います。(立ち上げた事業やプロジェクトは会では管理しません。メンバー同士の管理になりますので安心して制作下さい) 読書会では仕事に関係する本(会場に用意しています)やご自身で持ってきた本を一時間ほどで読み込んで要点をまとめて参加者同士で発表します。 そのほか近隣にプールがあるので水泳やランニングなどの運動やボードゲームなども希望によっては行えます。 ▽▽▽▽勉強会の詳細▽▽▽ 時間・場所:10時〜 赤羽徒歩1.2キロの会場に直接お越し下さい 赤羽駅徒歩1.2km 志茂駅徒歩0.6kmほどの場所にございます 会場住所は参加表明後、トップページ参加者への情報に記載しております。 (住所がわからない方、 メッセージで住所が受け取れなかった場合はメールでご連絡をいただければ 住所を教えますので直接ご連絡下さい kawakikaku2@gmail.com ) 持ち物:ご自身の仕事や勉強で使うもの・ご自身の食べ飲みもの等 参加費:無料 コーヒー飲み放題・wifi完備・3dプリンター ▽▽▽▽注意事項 ▽▽▽▽▽ ・商売、宗教などの勧誘行為は禁止 ▽▽▽▽運営者情報▽▽▽▽ 運営者の普段のお仕事/リフォーム事業・ホームページ・SEO対策等の業務を行なっています。 赤羽ラボホームページ https://candiria203.wixsite.com/akabane スタートアップヴィレッジと言う場所を制作しています https://note.com/startupvillage

東京都