つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"浦安"のサークル・イベント一覧(6件)

ゴスペルサークル オープニングメンバー募集
ゴスペルサークル オープニングメンバー募集

    音楽全般

評価0

はじめまして! 東京(月島・浦安)・千葉(松戸・船橋・西船橋・習志野・白井)・埼玉(浦和)・静岡(掛川)でゴスペルクワイアを16年指導しております、モッチー村松と申します この度、新規のゴスペルクワイアを立ち上げることになりました! 完全新規のため、まずは体験会を開催します! 数名の応募をいただいてから、皆さまの集まりやすい日程と場所を調整後、体験会開催となりますので(4月開催予定)、まずはご応募ください☆ ご質問等もお待ちしております! (体験費は1000円になります) 以下、クワイア始動後の詳細になります↓ ■クワイア名 ゴスペル アセンション ■レッスン場所 初期メンバーさんの中間地点 ■レッスン日 月6日開催します。1日2レッスン(トータルで12レッスン)ありますので、その中でお好きな日時を選んでいただき月に3回までご参加いただけます。 (曜日は初期メンバーさんの希望を優遇します) ■月謝 6000円 ■レッスン時間帯 ①17:30〜19:00 ②19:10〜20:40 レッスン開催は月6日間・12回あります。 上記時間帯で1日2回ずつレッスンを行いますので、月3回レッスンのうち、1日で①と②に参加して2回分消化してもOKです。トータルで月3回までの参加であれば自由に組み合わせていただけます。 ■練習曲 OH HAPPY DAY・joyful joyful・I will follow him you raise me up・HEY JUDE・my life is in your hands・Gonna be a Lovely day‥‥etc ■入会金 10000円(25曲以上の音源代込みの金額です) 大切にしたいのは、初期メンバーとして集まってくださった方の開催日程等の希望を優遇するクワイアです そしてゴスペル経験者さんも未経験者さんも老若男女も関係ない、皆が平等に楽しめるクワイアです また宗教的要素は一切なく、体験後にしつこく勧誘する事もありません ご興味のある方、まずは体験会で一緒にハモって楽しく歌いましょう! ご応募・お問合せお待ちしております☆ ■モッチー村松 作曲家・アレンジャー・サウンドプロデューサー。 21歳の時ニューヨークに単身渡米。 20代の大半をアメリカで過ごし、NY在住の一流ミュージシャン達(ジャネットジャクソン、メアリーJブライジ、ビヨンセ、ロイエアーズ、エリカ・バドゥ etc…のサポート)を自身の楽曲に起用して海外20カ国で発売される。 日本では倉木麻衣・滴草由実他・ゴルゴ13・名探偵コナンなど楽曲アレンジやシンセプログラミング、映画音楽など幅広く手がけ、2007年にゴスペルクワイア ブリリアントスターズを設立。16年間で約1000人にゴスペルの楽しさとパワフルな歌い方等を指導、現在に至る。

東京都

Quokka Tennis(クオッカテニス)🦘🎾
Quokka Tennis(クオッカテニス)🦘🎾

    テニス

評価0

この度は、数あるサークルの中から当サークルをご覧頂きましてありがとうございます! 【こんな人を募集しています】 礼儀正しく、やる気のある30歳程度までの男女の方を募集中です! 向上心があり、明るくコミュニケーションが取れる方からのご応募お待ちしております ※礼儀に欠ける方・コミュニケーションが取れない方はお断りしております 一緒にサークルを盛り上げていってくれる方が来てくれると嬉しいです☺️ ちなみに、、、主催者はお酒が好きなので、お酒好きの方だとなお嬉しいです…🍺!(もちろん飲めなくても大丈夫です笑) 募集のレベル感としては、男性:初中級者~中上級者(社会人限定)、女性:初級者~上級者(学生歓迎)です 初回は、大抵お一人で参加される方がほとんどですので、安心してご応募ください(レンタルラケットもあります) 【🎾クオッカテニスとは?🎾】 コロナ禍で運動不足になった主催者が、運動不足解消を目的にテニスを始めたところテニスにはまり、初心者が入れるサークルが近くになかったので😢だったら自分で作ってしまおう!と、高校時代からの友人と設立した「硬式」テニスサークルです🎾 おかげさまで2022年9月に設立2年を迎えました! ※オーストラリアに生息するカンガルーの仲間「クオッカ」の様に、頑張ってテニスボールを追いかけよう!! というのがサークル名の由来です(*^^*) 【サークル目標】 生涯を通じて切磋琢磨できるテニス仲間を作る!みんなでテニスを楽しみ、いつかは、、、市民大会優勝!! 【活動場所】 江東区を中心に、江戸川区・市川市でも 木場公園・大島小松川公園での開催が多く、他には西葛西、行徳中央、有明テニスの森等でも開催しております (葛飾区、墨田区、台東区、新宿区、千代田区、中央区、港区、浦安市などからも良アクセスです) 【活動頻度】 土曜・祝日のナイターを中心に月3~4回ほどコンスタントに開催しています ※2021年は75回の開催予定に対し、緊急事態宣言・雨天による中止が19回、延べ56回(月平均4.67回)の開催となりました 【構成メンバー】 20~30代中心、現在30名程度が所属 メンバーのお住まいは、東京都、神奈川県、千葉県等 【レベル感】 初中級者~中級者の方を中心としたメンバー構成です(主催者が一番へたっぴです笑) 【活動内容】 基本2時間/回・最大8名枠/面 ゲーム回中心ですが、ごーーーーーくまれに練習回もあります 試合中心で、球出し練習はしません ショートラリー→ロングラリーorボレスト→試合という流れになります 【費用の目安】 500〜1,500円程度/回(当選者割引あり) ※入会費、年会費等はかかりません 【募集要項・禁止事項】 何よりも重視するのは、一般常識・礼儀がしっかりしているかどうかです 正式加入後は東京都スポーツ施設利用者カードの提出が必須となります 募集要項・禁止事項に関しては随時更新されますので、詳しくは公式HPをご覧下さい ※恐れ入りますが、現在、未経験者・初心者の方からのご応募はお断りしております 【主催者からのコメント】 昨秋で、サークル設立から約2年を迎えました。今までに多くの方からのご応募を頂き、おかげさまでサークルメンバーも30名程度まで増えました。設立以来、毎月3~4回程度コンスタントに活動しております🎾 サークルメンバーは皆さん穏やかで優しく、落ち着いた方が多いです。逆に言うと礼儀正しくない方や、サークルに学生ノリを求める方には合わないサークルかと思います。(そのような方は、申し訳ありませんが加入をお断りしております) テニスを楽しみ、みんなで仲良くなりたい方、そして、テニスがうまくなりたいという向上心をお持ちの方のご応募をお待ちしております! また、最近はサークルで草トーナメントに積極的に出場し始めましたので、草トーナメントに出場して下さる方からのご応募大歓迎です。(レベルはとりあえず超初級、初級程度にエントリーしてます笑) テニス以外にも懇親会、花見やバーベキューなども開催しております🍺🌸🍖 今後の目標としては、テニス合宿を開催したいと思っております🎾 【開催予定】 毎月土曜・祝日のナイターを中心に月3~4回ほど開催しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい! ※詳細は別途、お問い合わせ頂いた際にご案内いたします 【大切なお願い】 体験申し込み・お問い合わせはお手数ですが「必ず」下記URLよりお願い致します ↓↓↓↓↓ quokka-tennis.tokyo/ (URLが表示されない場合はGoogleでクオッカテニスと検索下さい!) サークル主催者もテニスを始めて2年程のへたっぴですが、楽しく明るく元気よくをモットーに活動しておりますので、お気軽にご応募・お問い合わせください☺️

東京都

リンカーンテニス
リンカーンテニス

    テニス

評価0

〜メンバー募集中!〜 参加を希望される方はお問い合わせください! ■サークルの紹介 みんなで楽しく上達する!をモットーに活動している、初心者向けのテニスサークルです。 基礎練習とミニゲームをメインに、主に毎週日曜の午後に練習会をしています。 現在登録されている方は20名弱で、最年少は24歳~最年長で35歳になります。 10年選手のベテランや元コーチも在籍しておりますが、殆どが硬式テニスを始めて1年くらいの初心者です。 そのため、細かいフォームやルールはあまり気にせず、かなりゆるーい感じでやっております。​ サークルの雰囲気ですが、みなさん優しくて落ち着いた方が多いです。 社会人としての最低限のマナーやモラルは必要ですが、体育会系にありがちな上下関係はありません。 参加される方達が平等に、ワイワイ楽しみながら、一緒に上達できるサークルを目指しています。 興味のある方はぜひ一度、体験で参加してみてください。 硬式テニス未経験の方、お一人での参加も大歓迎です! 予備のラケットも用意しておりますので、ラケットをお持ちでない方はご相談ください。 ご応募お待ちしております😊 ■注意事項 当サークルでは、宗教やネットワークビジネス等の、いかなる勧誘活動も禁止しております。 また、経験者の方には、初心者の方に対して強打しないなど、周りのレベルに配慮したプレーをお願いしております。 メンバーが気持ちよくプレーできる様に心掛けておりますので、ご理解よろしくお願いいたします。 ■募集要項 対象レベル:テニス未経験者~初級者 年齢:20~35歳くらいまで ■参加を希望される方へ 下記項目を記入のうえ、ご応募ください。 1.氏名(ニックネーム可※1) 2.年齢(20代or30代※2) 3.性別 4.テニスの経験歴 5.簡単な自己紹介 ※1.男性の方は氏名を漢字でフルネーム、また年齢を正確にご入力ください。 ※2.サークル構成メンバーの男女比およびレベル分布などを鑑みて、応募されてもお受けできない場合がございます。予めご了承ください。 ■活動日時 主に毎週日曜の午後 ■活動場所 品川、西葛西 ■練習メニュー 基礎練習(サーブ・ストローク・ボレー) ミニゲーム ■参加費 500~1,500円程度 ※1.コート代により変動します。 ​※2.初回登録料・年会費は一切かかりません。 ■感染症対策 感染症対策として、下記3点お願いがあります。 お願い1). 参加当日に下記症状がある場合は、無理をせずにお休みください。 ・発熱(37℃以上) ・頭痛 ・咳 ・のどの痛み ・倦怠感 ・鼻水/鼻づまり ・味覚/嗅覚異常 お願い2). マスク未着用時は咳エチケットにご協力ください。 お願い3). サークル側で消毒液を用意しておりますので、プレー前に手の消毒をお願いします。 新型コロナウィルスに感染しない、させないためにご協力お願いいたします。

東京都

【パーソナルトレーニング】とっさに使える護身術を教えます!今だけ120分コース2500円!!
【パーソナルトレーニング】とっさに使える護身術を教えます!今だけ120分コース2500円!!

    格闘技・護身術

    格闘技

評価0

初回お試し2時間2500円キャンペーンを実施中!!! はじめまして、実戦護身術DALF 代表の大坪です。 ●DALFではCIAやボディーガードが採用している本格的な護身術を、誰でも楽しくフィットネス感覚で身につけられるようなプログラムをご用意しております。 ●ジムで無意味な運動を繰り返して飽きてしまうよりは、護身術を学んで強くなりましょう! ●日常生活で想定できる様々な状況に対応した護身術を提供します。 ☆主な格闘技 ・イスラエル軍事格闘技 参考動画: https://youtu.be/2uc44atkviU ・中国武術「詠春拳」 参考動画: https://youtu.be/K1F-vXRFgyM など。 ・日常生活にある物での護身術。タオル、ボールペン、雑誌、モップ、スマホなどなどあらゆる物を使用して危険から身を守る方法を教えます。 活動日時: 土 日 祝日 日時はご相談可能です。 また、土曜日は19時から千葉県浦安市堀江中学校の体育館にて毎週開催中。 活動場所: パーソナルトレーニングですので 場所はどこでも構いません。 出張型ですので下記のエリアであればお伺いさせて頂きます。 千葉県 ・船橋市 ・柏市 ・千葉市 東京都内23区内であればどこでも伺います。 練習場所: 例 ・ご自宅近くの公園 ・会社の会議室 ・学校の体育館 などなど 受講料:2時間 2500円 購入にあたってのお願い ・別途交通費を都度頂きます。 ・当日のキャンセルは返金できかねます。ご注意ください。 ・お友達、家族、同僚など1名追加ごとに1000円の追加料金でご参加いただけます。 必要な持ち物、実費 運動しやすい服装、タオル、運動しやすい靴、着替えなど 当日の流れ 準備運動15分間 20分間、基本的な打撃練習、シャドー、ミッド打ちなど 1時間、日常生活などで起ころうる危険を対象とした護身術。腕を掴まれた場合、ハグされた場合、首しめ、などなど 15分間、護身グッズの使用方法や、Q&Aの座学を行います。 免責事項: ・自己の責任と危険負担において、クラスを受講するものとします。 ・本サービスは、メンバーが本サービスのクラス受講中に生じた盗難、怪我その他の事故について、故意または重過失がない限り、責任は負いません。 ・受講者は、本サービスにおいて、技量を超えた行為及び危険行為は行なってはならないものとする。

東京都

Mishmash
Mishmash

    スポーツ全般

    サイクリング

    ロードバイク

評価0

【ロードバイク】都内のロードバイク チーム■活動時間:土日(不定期)、7:00〜14:00 ■メンバー年齢層:20~30代 ■メンバー比率 :男性:30 女性:10(実施時サークルメンバーうち大体5名~10名が参加しています。) ■男女問わず募集中 ■活動の目安 目的      :ロードや散策を楽しむ!(7:3)、都内の地理やお店に詳しくなります。 スタート地点  :東京駅や川崎駅、新宿、目黒などなど 走行距離    :ポタリングは30~100km程度、ロングライドは100km~200km程度 スピード    :約20km〜40km/h(メンバーに応じて) 目的地     :都度相談しながら レベル     :初心者〜中堅 ■過去の例 ・築地〜川崎〜横浜〜品川〜築地 築地で海鮮丼を頂いた後で往路は山下公園まで、復路は品川から山手線内側で気になるお店をまわってその後解散。 ・築地〜新宿〜吉祥寺〜渋谷〜銀座 吉祥寺は輸入食品を扱うカーニバルを目当てにその他ローカルスーパーを巡る。復路はタイ料理を昼食にその後解散。 ・浦安駅〜新小岩〜押上〜亀戸〜豊洲(約30km) 朝は喫茶店で軽く朝食を取り、その後都内を散策。 ・東京駅~荒川CR~赤羽〜神楽坂〜東京駅(約40km) サイクリングロードを北へ、帰りは都内の喧騒とともにんびりと帰路へ。 ・東京駅~川崎駅~横浜~鎌倉~東京駅(約100km) 散策は特にせず、ひたすら鎌倉は由比ガ浜を目指す。 朝一発で午後ちょっとすぎに解散。 ・東京駅〜横浜〜横須賀〜三崎口(約70km) 横須賀海軍カレーを横目に三崎口の海鮮を堪能して輪行で帰路に着く。 ・東京駅〜新宿〜二子玉川〜渋谷〜千駄ヶ谷(約30km) 新規メンバーに合わせて緩いコースを見繕ったライドコースに、締めは千駄ヶ谷のテラスカフェでのんびりしてから解散。 ・東京駅~新宿~荻窪~青梅~奥多摩~輪行帰り(約70km) 約4時間かけて奥多摩まで、東京都は思えない自然に囲まれてそば食べて帰路につく。 ・東京駅~郡山駅(230km) 14時間程かけて郡山泊、翌日観光して帰路に着く。 【サークル設立の想い】 当サークルはロードバイクを楽しむことを第一に考えたガチ過ぎず、緩過ぎない都内のロードバイクサークルです。 そのため、エンデューロやロードバイクイベントにて高順位を狙いたい方には少し物足りないサークルかもしれません。 ライド企画は主に3パターン 1)ポタリング 30~70km程度のライドになります。景色を楽しんだり、美味しいものを食べたり、適度な運動をしたい方におすすめです。 2)ロングライド 80~200km程度の輪行やヒルクライムを挟んだライドなどライド企画は多岐に渡ります。輪行初心者の方にはメンバーによるサポートもあるためある程度の走力と予定さえ合えば気軽に参加可能です。 3)イベント BBQや芋焼き会、忘年会などロードバイクに関係ないイベントです。 雰囲気を掴むためにイベントから参加してもOKです。

東京都