つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"音楽全般"のサークルメンバー募集一覧(211件)

【ゆる〜く趣味で楽しむ】アコースティック、ロック、何でもあり音楽サークル!【2,30代中心】
【ゆる〜く趣味で楽しむ】アコースティック、ロック、何でもあり音楽サークル!【2,30代中心】

    音楽全般

    バンド

    音楽

4

一緒に、ゆる~くゆる~く、公園や路上で歌を歌ったり、楽器演奏を楽しむ音楽サークルメンバー募集! を募集します! 普段IT会社経営をしており、空いた時間に知人と楽しんでいたのですが、一緒に活動していた知人が結婚と出産を機に、引っ越し等してしまったため、募集した経緯があります。 募集に関して、性別や年齢はに制限は設けていないです。 今のところ、男女含めて2,30代の参加者がほとんどで、若干名40代の方がいらっしゃいます。 活動に当たり、参加費や会費などはとりません。 ご自身の実費のみお願いします。 公園での演奏時は、生音と生声でやります。 ただし、オープンマイクに行くときは、マイクとアンプありでやります! 一度参加してみて、参加しない、参加するは、お任せします! *参加自体も、無理のない範囲での参加で構わないです。 *継続していけることが大事かな~と思います! 現在、サークルメンバーも男女70人以上に増えてきたため、公園での演奏以外にも以下の会もやっています。 音楽以外にも楽しむ会を企画していってます。 今後、サークルメンバー要望により増えていくかと思います。 <活動例> ・都内のオープンマイクに参加する ・スタジオでセッション会をする ・楽器や歌の演奏技術向上(音楽理論、お悩み解決)を目的とした、勉強会と練習会 ・ゴルフやラウンド、シミュレーションゴルフを楽しむ会(男女合わせて50名ほど集まっています、年代は同じく2,30代がほとんどです) ・ビリヤードをゆる~く楽しむ会 ・パワースポット、紅葉狩り、などの自然散策を楽しむ会 ・食べ歩きを楽しむ会 ・博物館、美術館巡り ・クラシック音楽鑑賞、落語、歌舞伎鑑賞、相撲観戦 ・スポーツ(フットサル、バスケ、卓球など)を一緒にやって楽しむ会 ・自然など撮影スポットに出かけて、カメラにて撮影会 以前やっていた時は、公園でギター弾き語りやハモリをして、楽しんでいました。 曲は、特に縛りなく、その時に歌いたい曲や好きな曲をどんどんやっていました! 楽器弾けず歌だけの方は、みんなで演奏して、歌のサポートに回ります! 楽器弾くだけの方は、歌のほうは歌える方で歌うので、演奏のサポートお願いします! *なにかしら、やりたい曲をみんなで演奏しあう感じです! *ただ、その場でやるので、完成度よりもやり切る、場を楽しむのをメインでやっていけたらなと思います! 生音なので、アコースティックな感じにはなりますが、イメージはこんな感じでやっています。 バイオリンやカホンなどもつきます。 各々やりたい曲をみんな演奏したり、歌いあったりして、楽しんでいけたらと思っています。 この時に見たく、ゆる~く、自由に、エンジョイで、趣味で楽しめたらと思います。 なお、公園での演奏は、止めらるリスクを考慮して、すべて生音でやります! 空いた時間に週末の公園で、好きな曲を一緒に練習したり、歌いあったりできればと思います! 曲は、各々やりたいやつをドンドンやっていけたらと思います! 知らない曲でもこういう曲あるんだ!、っていう発見も個人的には楽しめたらと思います。 一人だと気後れすることも複数人集まると心強くて、やれる!、って言う事もあると思うので募集してみました! 完成度よりもまずは楽しくやる、って感じでやりたいです。 ちなみに、、、私自身は例えばこんな曲とかやります。 ・猫/DISH// ・高嶺の花子さん/back number ・Lemon/米津玄師 *路上だと、goosehouse みたいな感じだと気持ちよさそう。 現在、性別年齢問わず複数名の方から問合せあり、始めたばかりで、方向性なども今後メンバー間で話し合いながら決めていこうかと思っています。 今私は、アコギギター弾き語りと、ピアノ弾き語り(練習中)をやってます! 学生時代に、路上とバンドをやってました! ジャンルは、特に決めてないので、やりたいやつをドンドンやっちゃいましょう! 楽器弾けない、歌うだけでも、問題なく、楽器演奏歴や演奏する楽器は、なんでもありです! 課題曲等は決めず、各々やりたい曲を順にやっていきたいと思います。 場所は代々木公園とか、河川敷、その他場所や日程は相談して決めましょう! 途中参加、途中抜けもOKです。 公園でのんびり歌いながら、楽しみましょう! 冬や雨天時などは、スタジオ借りたり、弾き語り居酒屋などで楽しんだり、イベントなど参加を今後検討します! 今後は、オープンマイクとか、個々でライブ見に行くとか、何かの繋がりが出来るきっかけの場に、出来たらと思います。 まだ深く考えてないですが、やりながら、みんなと相談しながら進めて行こうと思います! オープンマイクはやりやすそうな場所の開拓もやっていこうと思います。 暇を持て余した大人たちの遊び、暇つぶしの場になればいいかなと思っています! 気になった方は、お気軽にメッセージよろしくお願いします!

東京都

アコースティック・ポップスサークル 輪音
アコースティック・ポップスサークル 輪音

    音楽全般

    バンド

    JPOP

47

アコースティック・ポップスサークルは、"楽しくバンド活動をする"をモットーに20代〜30代の男女十数名で活動してます。 活動内容: ・練習 スタジオに集まって1~2時間練習します。 あらかじめ曲を決めてから集まりますが、たいてい脱線してみんなの好きな曲を演奏してます。 ・ライブ 大体都内のオープンマイクを中心に出ています。 上記の練習でハマった曲を演奏します。 募集楽器: ・ボーカル ・アコギ(アコースティックギター) ・ピアノ ・ベース ・カホン 初心者大歓迎です!(筆者が一番下手です!) 曲: 東京事変、椎名林檎、Aimer、Lisa、official 髭男 dism、スキマスイッチ、スピッツ、back number、BUMP OF CHICKIN、YUI  その他Jpopなんでも! 雰囲気はyoutubeに上げています。 見てお分かりになるかと思いますが、ピアノ(筆者)が一番下手ですw エジソン https://www.youtube.com/watch?v=_tSjyUrFbdM&ab_channel=%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E 残響散歌 https://www.youtube.com/watch?v=dS6Gsy5LaH4&ab_channel=%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E 活動: ・2024.3 オープンマイク(江戸川区) ・2024.2 オープンマイク(豊島区) ・2024.1 ライブバー(新宿区) ・2023.12 貸切ライブ(江戸川区) 以下に該当する場合、参加できません…。 ・宗教やビジネスなどの勧誘をしてくる方 ・ギラギラした方 ・反社の方

東京都

生演奏カラオケサークル・Trip
生演奏カラオケサークル・Trip

    カラオケ

    音楽全般

    バンド

4

渋谷〜新宿辺りの音楽スタジオで活動予定です。 ある程度曲の好みが揃うように20代〜40代くらいまでの方で募集します! 生演奏で歌ってみたい方、アコギで伴奏するので気持ちよく歌って下さい!楽器の方も是非参加お待ちしてます! 色んな楽器の方も参加しやすいように、ボーカルさんに事前に曲のリクエストもらって、それぞれ楽器の方は参加したい曲自由に参加して下さい。 主催者はギターとベース弾けます🎸 ギターではアイドルやシンガーソングライターのバックバンドやってたり、作曲家の事務所に所属してたり、ギターレッスン、歌録り、BGMやカラオケ音源制作、その他音楽に関わる色んな仕事してます! 歌ってみたの動画投稿したい、ライブや音源作りしてみたいとかもあれば手伝えるし、音楽好きの仲間を見つける場所にもなれば良いなと思います。 カラオケ好き、歌は自信ないけど生演奏で歌うのは楽しそう、ストレス発散したい、どんな方でもお気軽にどうぞ🙇🏻‍♂️ 立ち上げたばかりなので内輪感もなく、初参加の方、お一人でもお気軽にご参加下さい! 楽器演奏できる方も是非来て下さい🙏🏻 初心者でも問題ないので和気あいあいで楽しく出来れば嬉しいです! ギター、ベース、ドラム、カホン、ピアノ、サックス、バイオリン、その他ちょっとでも楽器出来るよーって方は是非一緒に演奏しましょう! 間違っても全然いいので上手い下手関係なく楽しめればOKです! ある程度楽器の方揃ってきたら前もって曲決めてバンド編成で演奏したりも出来ればいいなーと思ってます。 参加費 1500円程度 見学のみ500円 ▪️宗教やマルチなどの勧誘、ナンパ行為は禁止とさせて頂きます。

東京都

オープンマイクで演奏しよう会
オープンマイクで演奏しよう会

    音楽全般

    コンサート

評価0

本と玉ねぎ新企画:「オープンマイク」「ミニライブ」開催! 内容:ストリートライブまではちょっとまだ自信がないし、でも自分の作詞作曲した曲を聴いてほしい人。自分の練習の成果を聴いてほしいなど、ちょっとしたミニライブ感覚で参加できます。もちろん、聴きに来るだけでもOKです。 ギター、ピアノ、ボーカル、その他弦楽器などWELCOMEです。 (ドラムなどの大音量の楽器はご遠慮ください) 参加費用:1500円/人 5月11日(日) 17:00~OPEN  17:30~START /21:00 CLOSE 演奏者人数制限あり。 一チーム演奏時間:20分間(6チーム) 一チーム:15分間(8チーム) 進行役ホスト:Yutaka(元ライブハウス「のろ」店長) ※生ギター、エレキギター、ウクレレ、ギターアンプ、マイク、ピアノは店内にあります。 予約制:詳しくは、下記のスタッフまで Staff Yutaka:090-8112-1830  初回スペシャルゲスト:品川圭介(g,vo) 六本木LIVEBAR「バウハウス」創業時からのミュージシャン。 「ハリマオ」のギタリスト、「カーマインアピス」のレコーディングに参加、 「ケイちゃんず」リーダー。 「本と玉ねぎ。」 世田谷区松原2-29-17 ハミナス松原103 TEL:080-5829-2050 OPEN:11:00~19:00 E-mail:hon.tamanegi@gmail.com instagram:https://www.instagram.com/hon_tamanegi/ WEB:https://hontotamanegi.jimdosite.com/ Note:https://note.com/torinosasamiko/n/nb15eebc2b229

東京都

🎼🌏国際交流×生演奏で歌えるイベント🌍🎼
🎼🌏国際交流×生演奏で歌えるイベント🌍🎼

    国際交流

    音楽全般

評価0

下記に日本語でも説明あります! This is a circle that connects Japanese people who want to engage in international exchange with people of foreign nationalities! The organizer will provide live accompaniment on guitar and piano, so let’s sing at a live music venue! 🎤 You’re also very welcome to join as a regular participant and just hang out without singing! 💡 Even if you’re interested in international exchange but don’t know what to talk about, having a shared love for music will surely help you bond! 🎵 You can use the songs you sang or the ones others performed as a conversation starter, or just have fun and enjoy the lively atmosphere—anything goes! Foreigners who want to study Japanese, as well as Japanese people who want to learn English or other languages, are all warmly welcome! ⭕️ 国際交流をしたいと思ってる日本の方、外国籍の方を繋ぐサークルです! 主催者がギターとピアノで生演奏で伴奏するのでライブハウスで歌ってみましょう🎤 歌わずに普通に参加者として遊びに来て頂くのも大歓迎です💡 国際交流会気になるけど何話していいかわからないという方も音楽が好きという共通点があればきっと仲良くなれるはず🎵 自分が歌った曲や相手が歌っていた曲を会話のきっかけにしてもいいし、わいわい盛り上がれればなんでもOK! 日本語を勉強したい外国の方も、英語や他の言語勉強したい日本の方も大歓迎です⭕️

東京都