つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"名古屋"のサークル・イベント一覧(19件)

鬼ごっこしようぜ!
鬼ごっこしようぜ!

    スポーツ全般

    鬼ごっこ

    友達づくり

100

大人が集まって主に鬼ごっこをはじめとしたレクリエーションで楽しむサークルです。 鬼ごっこの他にも、夏は水かけ祭り「ソンクラーン」。秋には栃木へ修学旅行「学校へ行こう!」旅の経験を活かした交流会「話題メニュー交流会」。 仲良くなった人で行くゲストハウス企画やスノーボード合宿。参加者発案でディズニーや登山、名古屋での活動があったりなかったりします。 ※6月~9月までは梅雨と暑さのため鬼ごっこはお休みです。 代わりに水を使った夏ならではの遊びを計画しています('ω') ※姉妹サークルとして、ブッシュクラフトというスタイルで遊ぶキャンプサークルも運営しています→https://tunagate.com/circle/68089 童心にもどって遊ぶ大人の不思議な交流。テーマは以下の3つです。 ・童心に戻る。 ・思いっきり体を動かす。 ・遊びを通した不思議な交流。 ------------------------------------------------ 【下記から過去の活動レポートが見れます↓】 https://tunagate.com/circle/21374/more_reports 【過去の参加者が作ってくれた鬼ごっこ動画】 https://www.youtube.com/watch?v=8grZX_ZSSvk 【こんな人達がいる!?】 ・毎回3割くらいが初参加の人。一人参加多め! ・参加者の平均年齢は26歳くらい ・男女比は6:4くらい(日によります) ・みんなで面白いことをするのが好きな人たち 【サークル設立の想い】 私は高校生のころ、月に1回公園に集った様々な人達と、本気で鬼ごっこをしていた時期がありました。奇妙な集まりでしたが、初対面でも遊びを通しての交流がとても楽しかった思い出がありました。さらに月日はたち、バックパッカー経験や、様々な人と出会い、活動をするなかで、あのころの不思議な体験が何かに活かせると考え、2015年に第1回を開催いたしました。そして現在に至ります。筋肉痛は覚悟してくださいね(V)o¥o(V) 【鬼ごっこQ&A】 https://tunagate.com/blogs/48aQ95aZ 【鬼ごっこの歩き方↓】心構えってやつだ。 https://tunagate.com/blogs/JkrA796L 【主催者ってどんな人?】 私と鬼ごっこについての簡単な紹介です↓ https://tunagate.com/blogs/qlONYzap

東京都

旅友サークル ※10代20代30代前半限定
旅友サークル ※10代20代30代前半限定

    友達づくり

    旅行

    アニメ

26

祝!2025年7月設立7周年!! はじめまして! 旅友サークルをご覧いただきありがとうございます! うちのサークルは旅友とは書いているものの どちらかと言うと旅行よりかは友達作りや交流をメインにしてます!   活動内容は ◎旅行、観光地などの情報共有 ◎年に数回旅行に行く(おそらく国内。日帰りや宿泊含めます) ◎お菓子作り、食事会、学校に泊まろう、ボードゲーム 、交流会、運動会、お散歩、食べ歩き、スポーツなど 初対面の方がほとんどです! 友人と一緒に参加も大歓迎です♪ ご興味ある方ご連絡お待ちしてます! ◎10代20代30代前半限定にしてますので対象の方のみお願いします! ◎代表の許可なしのイベント告知等は禁止です。 ◎個人で旅友内のメンバーを複数人(5人以上)誘ってイベントや飲み会を企画することは原則的に禁止です。 ◎会ったことない、イベントに参加はしていたが喋ったことのないグループメンバーに連絡をするのはお控えください‼ナンパ的な行為も禁止します!  ◎メンバーの招待は原則的には代表がやります。もし友人等でメンバーに入れたい場合は、代表に連絡ください。 ◎宗教関係等への勧誘は禁止とさせていただきますm(_ _)m ◎出会い目的の団体ではありません。 →不愉快な苦情が入った場合、決まりごとに違反した際には、事実確認をし、適切に対応していきます。 ※イベント参加者の性別比について イベントの内容や参加者の性別のバランス見て 参加表記後、あまりにも性別比の差が出てたり、定員枠を越えている場合には調整することがあります。 その際には参加表記後2日以内に個別メッセージにてご連絡いたします。 ご了承ください。 🌸活動実績🌸 【2018年】 ・7月旅友サークル設立 【2019年】 ・8月31日(土)、9月1日(日)(1泊2日)→長野県阿智村で日本一の星空を見よう ・11月10日(日)→食事会 【2020年】 ・11月1日(日)→レンタルルーム交流会 【2021年】  ・1月11日(月)→代表副代表対談動画アップ ・2月14日(日)→ビデオ通話会 ・4月18日(日)→パティシエによるお菓子作り ・5月2日(火)→zoom交流会、誰も得しないラジオ1アップ ・5月22日(土)→レンタルルームタコパ・ボドゲ、誰も得しないラジオ2アップ ・6月13日(日)→運動会(タイトル:運命) ・6月20日(日)→レンタルルーム 交流会  ・7月4日(日)→井の頭公園散策&ドッジビー ・7月18日(日)→水鉄砲合戦 ・7月22日(祝木)、23日(祝金)(1泊2日)→長野県阿智村で日本一の星空を見よう(一部メンバー) ・8月12日(木)→誰も得しないラジオ3アップ ・9月4日(土)→現役パティシエによるお菓子作り会 ・10月2日(土)→高尾山  ・10月23日(土)、24日(日)(1泊2日)→大人の修学旅行(日光、那須、足利)(一部メンバー) ・11月27日(土)、28日(日)(1泊2日)→学校に泊まろう(戸倉しろやまテラス) 【2022年】 ・2月6日(日)→浅草・お台場散策、食べ歩き(レインボーブリッジ歩きます) ・2月19日(土)→90年代の映画を見てみませんか!? ~たこ焼きパーティ&ゴーストバスターズ鑑賞会~ ・3月6日(日)→吉祥寺謎解き街歩き! ・4月10日(日)→ レインボーブリッジを歩いてチームラボに行こう! ・5月8日(日)→横浜散策(カップヌードルミュージアム、赤レンガ倉庫、横浜中華街食べ歩き、山下公園)  ・5月22日(日)→学校に行こう!(戸倉しろやまテラス)(タイトル:HOME) ・6月4日(土)→ 運動不足解消!!高尾山のちょっと先で、かき氷食べに行きませんか~? ・7月10日(日)→東京湾納涼船に乗ろう! ・7月24日(日)→水鉄砲合戦 ・7月30日(土)、31日(日)(1泊2日)→長野県阿智村で日本一の星空を見よう(一部メンバー) ・8月21日(日)→吉祥寺のレンタルルームで焼肉とかき氷をした後、井の頭公園で花火をしよう! ・8月27日(土)→ナイトクルーズ 「2大タワー周遊、レインボーブリッジ便」に乗ろう! ・9月11日(日)→ 運動会(タイトル:生きろ!) ・10月8日(土)、9日(日)(1泊2日)→学校に泊まろう!(戸倉しろやまテラス)(タイトル:エントランスのエントランス) ・11月20日(日)→レンタルルームでボドゲとテレビゲームをしよう!(渋谷) ・11月27日(日)→クリスマス会(一部メンバー) ・12月3日(土)、4日(日)(1泊2日)→山梨旅行(一部メンバー) 【2023年】 ・2月4日(土)→河津桜中心内々顔合わせ(一部メンバー) ・2月11日(土)、12日(日)(1泊2日)→静岡旅行(一部メンバー) ・3月26日(日)→マザー牧場に行こう ・4月15日(土)、16日(日)(1泊2日)→中尊寺金色堂と松島旅行(一部メンバー) ・5月14日(日)→無人島で観光しよう(猿島)、レンタルルーム交流会(新宿) ・6月10日(土)→高尾山で食べ歩き&自然の中でリフレッシュしませんか~(副代表企画) ・6月24日(土)→レンタルルームで餃子を作って食べよう! ・7月16日(日)→5th Anniversary テーマ:「夏休み」 ・7月23日(日)→軍畑で水鉄砲祭り(東京)  ・8月6日(日)→レンタルルームで焼肉、カキ氷をしよう!(新宿) ・9月3日(日)→ゆったり江ノ島グルメ・観光旅!(カメラ好きもぜひ!) ・9月3日(日)→東京湾納涼船に乗ろう! ・9月10日(日)→阿智村、福井・金沢旅行内々顔合わせ(一部メンバー) ・9月23日(土)、24日(日)(1泊2日)→長野県阿智村で日本一の星空を見よう(一部メンバー) ・9月30日(土)、1日(日)→福井・金沢旅行(一部メンバー) ・11月19日(日)→東京競馬場に行こう! ・12月3日(日)→本所防災館で地震・煙・水害・暴風体験をしよう! ・12月3日(日)→クリスマス会(一部メンバー) ・12月17日(日)→東京メガイルミネーションに行こう!(大井競馬場) 【2024年】 ・1月21日(日)→旅好き交流会(国内・海外好きともOK)! ・2月18日(日)→大宮の鉄道博物館に行こう、千葉・京都旅行内々顔合わせ ・2月23日(祝金)、24日(土)→千葉旅行(一部メンバー) ・3月16日(土)、17日(日) →京都旅行(一部メンバー、大人の修学旅行) ・3月24日(日)→高尾山でのんびり自然の中を歩こう!(副代表べろ企画) ・5月11日(土)、12日(日)→学校に行こう!(戸倉しろやまテラス)(タイトル:未完) ・5月18日(土)→BBQをしよう! (新木場公園BBQ広場) ・5月18日(土)→ナイトレインボーブリッジを歩いて東京タワーを登って夜景を見よう! ・6月8日(土)→参加者全員でくら寿司メニュー全制覇するまで帰れません! ・6月30日(日)→ボーリング大会!(補佐柳原企画) ・7月6日(土)→東京湾納涼船に乗ろう! ・7月20日(土)、21日(日)(1泊2日)→長野県阿智村で日本一の星空を見よう(一部メンバー) ・7月27日(土)→ナイトプールに行こう!(よみうりランド) ・9月8日(日)→ケーキを作ろう(新宿レンタルルーム) ・9月15日(日)→山梨にぶどう狩りと昇仙峡に行こう! ・9月28日(土)、29日(日)(1泊2日)→長野県阿智村で日本一の星空を見よう(一部メンバー) ・10月5日(土)、6日(日)(1泊2日)→日光那須旅行(一部メンバー) ・10月27日(日)→マス釣りをし焼いて食べよう!(神奈川県大和市) ・11月17日(日)→2階建てオープンバス&スカイツリーに登ろう ・12月22日(日)→羽田空港&羽田イノベーションシティを探検しよう! ・12月22日(日)→クリスマス会(一部メンバー) 【2025年】 ・1月11日(土)→明治神宮で食べ歩きながら初詣をしよう! ・1月11日(土)→旅好き交流会(国内・海外好きともOK)! ・3月16日(日)→横浜発~東京着「東京湾夜景クルーズ船」に乗ろう! ・3月29日(土)、30日(日)(1泊2日)→名古屋旅行(一部メンバー) ・4月5日(土)→昭和記念公園で花見などしよう! ・4月12日(土)、13日(日)→学校に泊まろう!(戸倉しろやまテラス)(タイトル:hallelujah) ・5月24日(土)→成田山新勝寺&航空科学博物館に行こう! ・6月29日(日)→ 横浜散策(横浜中華街→山下公園→赤レンガ倉庫→カップヌードルミュージアム)(副代表・補佐企画) ・7月20日(日)→青梅方面で水鉄砲祭り!

東京都

【東京都内】 W/E Running Club 【ランニングサークル】
【東京都内】 W/E Running Club 【ランニングサークル】

    ランニング・ジョギング

評価0

2023年5月に有志で発足したランニングサークル、『W/E Running Club』(W/E Run)通称「ウィーラン」です。 20-30代を中心に、陸上経験者や、社会人からランニングを始めた方など様々なメンバーで活動しております! ・楽しく走る ・仲間と切磋琢磨して強くなる をモットーに日々練習しております! 実際に以下のようなイベントをみんなで楽しんでます😊 ・フル/ハーフマラソンにサークルで出場&応援 →「東京マラソン」、「大阪国際女子マラソン」や「名古屋ウィメンズ&シティハーフマラソン」等 ・ランニングイベントやサークル内イベント →リレーマラソン(直近は12月、3月に出場)、練習後の花見等 これからも、楽しさと本気さの共存するサークルを目指していきます! ▼こんな方大歓迎! ・楽しく走りたい人 ・本気で練習して速くなりたい人 ・ランニング仲間を作りたい人 ・トラック練習もしたい人 (週1〜2回ポイント練習開催) ・サブ4〜サブエガを目指している人 (サブ3達成者20名以上在籍) (女性でも陸上未経験からサブ3.5達成者多数) ・お酒を飲むのが好きな人 (練習会後、自由参加の懇親会を開催) ・サウナ好きな人 (サウナー多数在籍) ▼走力の目安 男女問わず、5キロ30分、10キロ65分以内で走れる方が理想です。 上記条件に満たない方、陸上経験のない新規の方でも、参加意思がある方には既存メンバーがサポートします。 ▼在籍 ・陸上未経験者多数 ・大阪国際女子マラソン出場者 ・元箱根ランナー ・元実業団ランナー ・サブスリー多数 ▼活動内容 ①毎週火曜日 19:40〜スタート 代々木公園織田フィールドでトラック練習(インターバル走orペース走) ②毎週金曜日 19:40〜スタート 皇居二重橋、奥戸陸上競技場など様々な場所でトラック練習、ロード練習、ジョギング等 練習強度は各自で設定できます。 練習後、近くの公園等で自由参加の懇親会を開催しています。(22時までに終了) ③週末 練習会 or イベントを不定期開催 皇居、駒沢公園、代々木公園(織田フィールド)、まちラン、トレラン、サウナなど。 ※詳細な練習日程・参加に関しては以下にご相談ください。 公式インスタ: w1e_run ★毎月の練習日程はアルバムにもあげてるので、是非見てください★ ▼そのほか開催予定のイベント ・各種ハーフマラソン、フルマラソン ・MKディスタンスなどのトラックの大会にも参加 ・夏にサウナ施設などで合宿 ・街ラン、箱根駅伝ランなど ・新年会、忘年会などの懇親会 ▼参加費 無料 (施設利用料、大会参加費、飲食費は除く) ▼サークル名の由来 ・わたしたちの「WE」 ・Whenever,Wherever,Whoeverの略「W/E」 →いつでも、どこでも、誰でも ・W/Eの「/」 →We(みんな)に囲まれたI(わたし)、駅伝の襷をイメージ サークル名に色々な意味を持たせることによって、 それぞれの価値観に合ったサークルにしたいという思いを込めています。 ▼おわりに 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 そのほか不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。 一緒に楽しくランニングしましょう!

東京都

青春ダッシュ
青春ダッシュ

    カフェ会

    ビジネス

    異業種交流会

評価0

こんにちは!「青春ダッシュ」主催のケイタとヤマトです♪ この度は、ご覧いただきありがとうございます! 青春ダッシュでは、等身大の自分でつながるご縁と 大人も子供もありのままの自分で表現できる場所をテーマに、 職業や趣味、好きなこと様々なことを通して、 新しいご縁をお繋ぎすることを大切にしています。 そして、人生における新たな「青春」を手に入れられるようなサービスを提供し、 みなさんの日常に、ワクワクをプレゼントすることにコミットします!! ⑴青春ダッシュは、こんな方にお勧め 「気の合う仲間が欲しい」 「空いた時間に人脈を広げたい」 「趣味、気軽にご飯に行ける友達がほしい」 「ビジネスや経営者との人脈を広げたい」 「自分のSNSのアカウント宣伝したい」 「名刺交換などでマンネリ化してしまっている」 「新しい発見、考え方や学びを深めたい」 「忘れていた青春を奪取したい」 「とにかくワクワクしたい」 参加するだけでワクワクできる!! もちろん「目的特になし」「ただ雑談をしたい」も大歓迎です!! ⑵交流会の概要と流れ   【概要】  会場: 東京都品川区北品川5-9-15     渡辺コーポレーションビル 5F 参加費:2,500円(税込)  大学生:1,500円(税込)   ※高校生以下無料 クーポン取得で 1,500円割引 参加費:1000円(税込) 当日QRコードを読み込んでいただきます!    支払い方法:当日に会場にて現金のみで頂戴致します。  定員:先着30名(友人と参加可) ※人数制限がありますので、お申し込みはお早めに  所要時間:120分 【流れ】 ① 受付 交流会開始10分前より受付を開始します。 開始ギリギリだと受付にお時間がかかる場合がありますので、 余裕を持って受付されるのをオススメ致します。 ※ 途中参加も可能です。 ③オープニング ④60秒発表会(希望者のみ) 「青春ダッシュ」が大切にしたいのがアウトプットすることです。 自己紹介や人生で何を体験したいか。 自分が表現したいことがあれば、なんでもOK!! 自分をアウトプットすることから、 この後の交流に繋げていきましょう。 ⑤交流開始 着席した席ごとに交流をしていただけたら思います。 ⑥ 席替え 15分毎に最大4回席替えを行います。(人数によって変更あり) ⑤ エンディング 交流会は終了となりますが、その後も引き続き交流をお楽しみください。 ⑶会場のアクセス 店名: 渡辺コーポレーションビル 5F 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目19番19号 フォルテ栄 6階 名古屋市営地下鉄矢場町駅6番出口から徒歩7分 ⑷青春ダッシュ開催のきっかけ 私たちは教員を辞めて、現在、3社の経営している29歳です。 二人とも元々起業に興味があったわけではなく、 子どもが好きだから教員になろうと思いました。 ただ実際に目の当たりにしたのは、固定観念と先入観で教育を行う学校現場と、 自分の心を潰し、優秀になろうと努力する子どもたちの姿。 この環境に不満をぶつけながら働くのではなく、自分の可能性を信じ、 みんなが個々のありのままを活かし合える環境を 自分たちで作ろうと思い立ち、その第一歩として起業することに決めました。 色んな人とお会いするなかで、新しい価値観に出会ったり、 自分の新たな可能性に気づいたりと、たくさんのご縁で今の自分たちがあると思います。 そして、今後は、たくさんのご縁をお繋ぎする中で、 大人も子どもも関係なく、一人でも多くの人が自分の人生に ワクワクできる環境を作っていきたいと思い、交流会を主催しました。 私たちの夢は、自分の可能性に期待し、 ありのままの自分を解放して、活かし合える。 そんなキラキラした大人を1万人集めることです。 そして、子どもたちが社会の固定観念が作り出す「あたりまえ」や 資本主義の価値観に依存せずに、自分の命そのものを 生かし合っていける日本を実現することです。 ⑸注意事項 ・参加者が不快に思う言動は控えてください。 ・参加者間でのネットワークビジネス・宗教の勧誘・ストーカー等の迷惑行は切禁止しております。 ・他参加者からの苦情が多い方や迷惑行為を繰り返す方は、参加を禁止させて頂きますので、ご了承ください。 ・当方で認めた参加者・共催者を除き、イベント告知・セールスや勧誘を禁止しております。  ・地震、台風などの災害によるイベント中止の際にはお申し込み時に頂いたメールにてご案内させて頂きます。 ・キャンセルされる場合は、つなげーとからのキャンセルをお願い致します。事前の連絡が無いキャンセルは、他の参加者への迷惑となりますので、お控えください!

東京都

MIXフェス
MIXフェス

    イベント

評価0

大人も子どもも楽しめるMIXフェス! エンタメ×お祭り×マルシェ、複合型イベントを定期開催♪ 今回は、日本橋(#^.^#) 詳細は↓↓ 『MIXフェスvol.3 日本橋✨』 🎈エンタメ×🤡お祭り×🎪マルシェの複合型イベントです🎶 今回も日本橋アゴラカフェにて開催!! 小さなお子様から大人まで老若男女楽しんで頂けるラインナップで皆様をお待ちしております☺️✨✨ 【エンタメ】 🔸お笑い🔸 M1グランプリ出場のお笑いコンビのミニ  ライブにTiktokフォロワー13.4万人の方も 出演決定!! 🔸ダンス🔸 セクシーなベリーダンスに名古屋から出演のフラダンス💃 🔸音楽🔸 男性3人組のパフォーマンスとCDデビューしている女性"地球で遊ぶシンガーソングライター"の歌声をお届け🎤 【お祭り】 ワークショップを前回より増やしバラエティにとんだ内容で楽しんで頂けます🌈✨✨ MCのパンダえんぴつの2人が各ブースを 回りライブで出展者のPRをしちゃいます😆 どんなマルシェが出展してるかわかるので 楽しみも倍増です🤡 アゴラカフェよりソフトドリンクに加え アルコールや軽食もご用意🥤 (飲食スペースには限りがございます) 【マルシェ】 🔸占い🔸 カードリーディング 🔸健康🔸 嗅覚反応分析 レイキ気功施術 ヘルスケア 抗重力整体 整体 イヤーヘッドセラピー 🔸物販🔸 化粧品 あこや真珠すくい宝石 水引×精麻アクセサリー など盛りだくさん🎶 会場は駅直結の立派なビル内にある、お洒落カフェレストラン🍽 皆さま、お誘い合わせの上、遊びにいらして下さい🎶 ⭐️素敵女子運営Teamアニマルがお迎えします⭐️ 🔸日時: 2023年2月12日(日) 11:00〜16:00 🔸場所: 日本橋アゴラカフェ  東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井タワー2階 三越駅前A7,A8出口徒歩1分(駅直結) https://www.agoracafe.jp/maps 🔸入場料: 前売り券1,000円 (税込) (当日券は1,200円(税込) ) ドリンク1杯付き チケット購入はコチラから ↓↓↓ https://coubic.com/agoracafe/933817?via=qr みなさん、一緒に楽しみましょう~

東京都

【99年4月~00年3月生まれ限定】ゆる活サークル
【99年4月~00年3月生まれ限定】ゆる活サークル

    イベント

    グルメ・料理全般

    20代友達づくり

評価0

皆さま初めまして! この度は、数多くのサークルの中から、お越し下さりありがとうございます! 主催者のムラマサと申します!✨ ※コミュニティの趣旨を守るため、年齢違う方は参加しないようにお願い致します! 当サークルは、 「もっと同年代のいろんな友達を作りたい!」 「社会人になって友達との繋がりが減ってしまった!」 「上京したばかりで気軽に会える友達がいない!」 「社会人って出会い無さすぎる!」 そんな方々のために作られたコミュニティです! また、私自身、地元の飛騨高山というド田舎で育ち、大学では名古屋に進出したものの、 2022年4月に就職で上京することとなり、東京についてよく分からない上に、 全く友達がいない状態で社会人をスタートしました💦 仕事柄人に会うため、年上の方とはよく会うものの、同年代と会うことはなく、 もっと同年代の友達を増やしたい!気楽に遊べる友達が欲しい! なんて思うようになったのが、サークル作成のきっかけとなります。 ご飯会、飲み会、スポーツ会、合コンなどなど 楽しそうなイベントをたくさん企画運営していきます! 是非、お気軽にご参加ください!! もちろん、一緒に企画等していただける方も、大大大歓迎です!!! 分からないことあったら何でも聞いてくださいね♪ それでは、宜しくお願い致しますm(_ _)m

東京都

【社会人読書会】東京で20代が最も集まる読書会の一つ
【社会人読書会】東京で20代が最も集まる読書会の一つ

    読書会

    勉強会

    副業

評価0

【リピーター・初参加の方ともに満足度95%超!】東京で最も20代が集まる読書会とは? 《読書会概要》 中央区の区民館を貸し切って、読書会を開催しています。 読書会は、20代の社会人の成長の場として活用されています。 社会人になって「将来のために何から手をつけていいのかわからない」、「仕事と自己研鑽の両立が難しい」、「共に学び合える仲間がいない」など、私自身、このようなことを痛感しておりました。 そこで読書会では、これらの悩みが解決できるような場になって欲しいという想いで開催しています。 優秀な方がご参加くださり、皆様にご協力いただいているおかげで、初心者からリピーターの方まで、皆様に満足していただける会になっています。 《Staff自己紹介》 初めまして! 読書会スタッフのYutaと申します! 元々参加者として関わっていた読書会ですが、多くの方との出会いがあり、 今は一緒にスタッフとして関わらせてもらっています! Age:28 Hometown:名古屋 Hobby:読書、K-POP、海外旅、野球、カフェ探し Job:IT専門商社@丸の内 学生時代は海外で研究活動したり、ライブへ行くために全国を駆け巡ったり、 コロナ前はイギリスで過ごしたりしていました。 読書が捗るカフェを探すのが得意です。 《Why 読書会?》 上京して、知り合いがほとんどいない中、この先の人生をどうしようか迷っていたときに、 読書会に参加したことがきっかけで、多様な人間関係を気づくことができました(フリーランス、インフルエンサー、大道芸人、事業家、日本とシリコンバレーで活躍する方、etc.) その経験から、「本をきっかけにできる人間関係は本当にすごい!」と強く思っています。 「たくさんの人と関わって、将来を考えるきっかけを提供したい!」という気持ちで読書会を開催していま。 あなたも、1冊の本をきっかけに広がる、人間関係を体感してみませんか? 《Benefits》 読書会のメリットについてまとめてみました。 これまで100回以上参加、開催してきて、感じている3つのポイントについてまとめました。 1.世界観が広がる 2.圧倒的な知識量が身につく 3.読書の質が向上する 一つずつ詳しくみていきましょう! 1.世界観が広がる 読書会には、様々な業界、様々な地域出身、様々な経験を持った方が参加します。 そんな場所に飛び込んでみると、家と会社の往復の中では絶対に出会わない方に出会えたりします(自分の10倍以上の年収の方とか...!)。 さらに、自分では絶対に手に取らないだろう本と出会えたりします。 たくさんの情報に触れていると、今まで興味のなかったジャンルなのに、 もっと本を読んで学びたくなったりする。そんな経験がたくさんあります。 参加しているうちに、自然と自分の世界観が広がり、知識も圧倒的に増えていきます! あなたも一緒に世界観を広げませんか? 2.圧倒的な知識量が身につく 社会人の44%が月に1冊も本を読まない中で、参加するたびに十冊以上の本と触れ合ったり、紹介するために本を読んだりすることで、周囲の人よりも圧倒的な知識量が身に付きます。 すると、同世代の中で、一目置かれる存在になります。 実際に読書会に継続的に参加することで、読書が習慣になったかたが多くいらっしゃいます。 私も、昔は月に1冊程度読めば良いレベルでしたが、今では、自然と毎月10冊ほど本を読めるようになりました。 3.読書の質が向上する 1年間に出版される本は、7万冊を超えます。 その膨大な本の中から、以下に良書を厳選して読めるかが、読書の質を向上させる鍵となります。 読書会では、皆さんが読んで良かった本を紹介し合うので、自然と良書に触れる機会が増えていきます。 経済 / 金融 / 歴史 / ビジネス...多様なジャンルの知識が入ってくるので、読書会に通っていると、いつの間にか一部上場企業の経営陣と対等に話せるぐらいの知識、視座を得ることができます。 《2022年も開催中》 2022年も絶賛開催しています! 今年もたくさんの方にお越しいただき、非常に有意地な時間を過ごすことができています!ありがとうございます! 参加者の方の感想 ・人生や仕事、人間関係について、皆さん様々な視点からいい言葉を言われていて、自分も前向きになれました。(25歳 銀行 女性) ・今まで読んだことのない本が多くあり、視野が広がりました(23歳 セールスエンジニア 男性) 紹介された本の一例 ①『2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ』ピーター・ディアマンディス ②『破戒のススメ』堀江貴文 ③『NO RULES世界一「自由」な会社、NETFLIX 』リード・ヘイスティングス ④『マンガでよくわかる エッセンシャル思考 』グレッグ・マキューン ⑤『チーズはどこへ消えた? 』スペンサー・ジョンソン などなど 紹介する本は、好きな本なら、ビジネス書でも小説でも漫画でもOKです! 傾向としては、ビジネス書、自己啓発書が多めです! あなたも好きな本をアウトプットしてみませんか? では、読書会でお会いしましょう!

東京都

The feat ​~社会人のための大卒サークル~
The feat ​~社会人のための大卒サークル~

    旅行

    人狼

    飲み会

評価0

食事会から旅行、アクティビティまで、いろいろなイベントを開催しています。カメラ 知らない人と会うことが不安な方こそ、一度参加してみてください。 他のサークルよりきっと楽しいはずですよ! ※サークル加入条件がありますので、参加要項をお読みのうえ、加入希望連絡をください。 ***メンバー情報*** 【生まれ・性別・人数】 1989年生まれ 男性0名、女性1名 1990年生まれ 男性2名、女性0名 1991年生まれ 男性4名、女性4名 1992年生まれ 男性2名、女性0名 1993年生まれ 男性4名、女性5名 1994年生まれ 男性1名、女性3名 合計:男性​13名、女性13名 ※11月26日現在 【出身地】 北海道、青森県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、群馬県、新潟県、愛知県、滋賀県、京都府、兵庫県、広島県、高知県、鹿児島県 ***The feat について*** 「face to face」+「eat」(合って食事をする)。 そして、「enjoy active travels(アクディブな旅を楽しむ)」。 ​The feat では色々な人と食事から旅まで楽しむ社会人サークルです。 ​ 社会人生活では、学生時代とは違い、なかなか新たな人々と出会い、仲良くなることが難しいように思います。 世間ではいろいろな社会人サークルやイベントがありますが、実際にはお金儲けの場であったり、 自己紹介が曖昧で参加者の名前すら覚えられないイベントであったりすることが、多くないでしょうか。 ​ ​そのような経験から、従来のものとは違い、しっかりと参加者を覚えられて、また参加したいなと思えるような集まりを作っていきます。 ***The feat の特徴*** ★プロフィール表を事前に作成します! (どんな人が前もって把握できれば、より仲良くなれると思うからです。) ⇒●姓名、年齢、出身地、居住地、業界、職業、趣味などを教えていただきます。 ​ ★目安として、3週間に1回ほどの活動。 ​ ★大卒以上の社会人限定! ​⇒●目指すは学生サークルの社会人版! ​ ●新たな出会いや友人作りの場になればよいと考えています。 ★食事会費用は3000円~4000円程度。 ⇒●営利目的ではないので、ピンハネはしません。 ​ ​★活動場所は横浜~新宿沿線(食事会)、  関東近辺(アクティブイベント)です。 ​ ★過去のイベントは以下の通り ⇒●食事会(馬刺料理、名古屋料理、横浜中華など)  ●遊園地・動物園(富士急ハイランド、富士サファリパークなど)  ●水遊び(ラフティング) ​ ●屋内系(お笑いライブ、人狼ゲーム、脱出ゲーム) ***参加要項*** 【年齢】今年度27歳~33歳 ​【条件】①大卒以上 ②土曜日に休める 【こんな方大歓迎】 ●違う業界の人と話をしてみたい方。 ●会社以外で友人が欲しい方。 ●転勤してきたばかりで、友人が欲しい方。 ***サークル設立の想い*** 東京へ転勤してきて、色々な集まりやサークルに参加してきましたが、学生時代のような「これだっ!」というものは見つかりませんでした。そのため、ないなら自分で作ってみようと思い、本会を設立しました。 お気軽にお問合せください。

東京都

アウトドアクラブ「DO-PAL」
アウトドアクラブ「DO-PAL」

    アウトドア

    キャンプ

評価0

休日はアウトドア!本格的なアウトドアから、『おしゃピク』まで♥♥全国発アウトドアおもしろイベント発信地!!お一人様も大歓迎♥♥ アウトドアサークル DO-PALとは・・・ DO-PALは日本で唯一、全国展開をするアウトドアサークルです。 より気軽に楽しく・安心してアウトドアと交流を楽しめたら・・・・という思いで作られました。 入会金&年会費は一切無料!イベント参加費だけで楽しめるサークルですので、まずは一度、 気軽に参加してみてください♪ 各イベントを通じ、職場以外の方と楽しみながら知り合え、自然に人脈を広げることができますので、自分の活性化や可能性につながります。 また運営者が人材コンサルタントのため、就職・転職・就活のご相談にも乗りますし、 起業のお手伝いや、転職・就職のマッチングやセミナーも行っております。 同じ趣味の仲間を見つけた、出会いと、当サークルには色々なキッカケになるイベントが 満載です! DO-PALこれまでの歩み・・・ アウトドアクラブ DO-PALは、もともと1992年に関西で結成のアウトドアに特化したサークル(関西で6000人登録)でしたが、主催者の高齢化と結婚、また仕事の忙しさから (人材ビジネス業)ここ5年あまりは活動を休止しておりました。 しかし、ここ5年間、全国の方とのビジネスや異業種交流会で知り合った方で、アウトドアの達人と言われる方と多く知り合い、各専門分野に特化した全国発の社会人サークルを新たに復活する運びとなりました。 それぞれの専門リーダーは、アウトドアの楽しさや奥深さをメンバーさんに伝えることで、 知識や経験を共有することができ、また楽しい仲間たちとのコミュニケーションや、年齢や性別を問わず自然と共有していきたいと思っております。 活動範囲は、日本全国(海外も含む)となりますが、メンバーさんは、東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、札幌、仙台、富山、石川、広島、岡山、香川、徳島、福岡、長崎、鹿児島のメンバーが中心となり、今後も拠点を増やしていく方向です。 特に統括リーダーの安岡氏は山登りの達人です。 初心者&入門者&初参加向きのハイキング&軽登山&トレッキング、クライミング、沢登り、冬山、スノートレッキング、風景写真の講習会やネイチャーセラピーなどを開催しております。 当サークルは安全&安心なアウトドア活動を第一に心がけおります。 ご参加をされる方の90パーセント位の方が入門者やビギナーで、行かれる山に合わせてステップアップやスキルアップをしております。 皆様の安心&安全のためにも、保険にも加入し安全管理に努め、ビギナーの方や、一人参加の方、初参加の方も安心して参加して頂けると思っております。 また社会人になると、友達と会いたいと思っても予定が合わなかったり、仕事でのストレスや自宅と家の往復で、新しい出会いの機会も失いがちです。気軽に楽しく、安心して出会いと交流が楽しめるよう、これからもお手伝いをさせて頂きたいと思っております。 年齢、性別、国籍を超えて、みなさんとで楽しく&安全な休日をご満喫しましょう。 もちろん山ガール&山ボーイ☆のみなさん大歓迎ですよ~ ■主な活動カテゴリー 登山、トレッキング、クライミング、ケイビング、シャワークライミング、トレイルランニング、ハイキング、秘湯トレッキング、ネイチャーウォーキング、風景写真、スキー、スノーボード、キャンプ、野外クッキング、釣り(海・渓流・ルアー・フライ)、スキューバーダイビング、カヌー・カヤック、パラグライダー、農業体験、サイクリング・MTB・乗馬・ゴルフ・テニス・無人島探検・ゾンビキャンプ・シューティングゲーム・野外ライブ・ディスコイベント・海外ネイチャーツアー等。 ■サークル発足:1992年10月 ■登録メンバー:全国で約10,000名くらい ■男女比:だいたい4:6くらい ■平均参加者数:5名~50名前後(内容により異なります) ■年齢層:20代~40代が中心。独身・既婚者・学生・主婦・中高年問いません。 ■メンバーの所在地:北は北海道から南は沖縄まで ■主な活動場所:日本全国の山・海・川・湖・島・キャンプ場・アウトドア施設。 ※主に東海・甲信越・関東・関西エリアでの活動が多いです。 ※東京・大阪・名古屋からのマイカー相乗り手配もできます。 ■拠点:東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・富山・広島・高松に支部があり、各支部長が運営・現場の管理をしております。 ちなみに各支部長は、有資格者でアウトドアの達人揃いです。 •お問い合せ先 サークル名:アウトドアクラブ DO-PAL 関東支部:東京都町田市 関西支部:兵庫県西宮市 連絡先: 090-9040-9225 URL: (PC・スマホ版) http://dopal.jp メール:do-pal@herb.ocn.ne.jp LINE ID:ai-cube (マイケルの名前で検索ください) サイトURL https://do-pal.jp/ Twitter https://twitter.com/masanori1211 DO-PALの特徴 その1.全国展開のサークルだから、どの地域の方も参加できる! 全国の主要都市にはサークル支部が存在し、いつどこの地域でもイベントを開催できるような 状態になっております。北海道・東北・関東・甲信越・東海・北陸・関西・中国・四国・九州地区には支部長が存在し、地域活動を行っており、それ以外にも地域を越えた合同イベントも企画しており、全国各地から集まるいろんな仲間と交流図っております。 もちろん、皆様が気軽に安心して利用できる社会人サークル運営に心掛けています。 そのため、初参加の方でも女性の一人参加でも、ご安心して参加頂けます。 どのイベントも、初参加の方や一人参加者が多数おりますので大丈夫ですよ♪ その2.各支部長はアウトドアの達人! 統括リーダーの安岡氏以下、各支部の支部長は、登山の達人、キャンプの達人、野外クッキングの達人、釣りの達人、スキー・スノボの達人、ラフティング、カヤック、スノーシュー、マウンテンバイクなど年季の入ったアウトドアガイドの達人ばかり。お薦めの達人のガイドツアーに参加されてはいかがでしょうか。アウトドアの楽しみ方、奥の深さを教えていただけます。 その3.土日・平日を問わず参加可能! 平日しか無理っていう方でも大丈夫!土日祝祭日&平日にこだわりなくイベントを企画していきます。メンバーさんは、サービス業や販売職の方も多いですし、統括リーダー自身も 定年退職後のため、1年365日フルにサポート対応可能です! 4.少人数によるイベント運営 イベント系サークルだと学生ノリに圧倒されたり、ナンパ目的に来る人も多く、それだけでイヤっていう方も多いはず。当サークルではイベント毎に定員人数を決め、参加者が出来る限りコミュニケーションできるよう配慮しています。少人数でまったりと、和気あいあいがモットーとしておりますので、大人数ノリが苦手っていう方も大丈夫です。 (注※)説明会、ディキャンプのような50名を超えるイベントも一部ございます。 5.学生から、中高年の方も気軽に参加 DO-PALでは、下は18歳から上は70歳代と、若い人ばかりではなく幅広い年齢層の方に参加して頂いています。特にアウトドアスポーツに関してはマンツーマンで指導しますので、初めての方や、女性の方も安心して体験して頂けます。特に中高年と言うと40歳以上65歳程度の方々を言いますが、統括リーダー自体が60歳のため、30代〜50代の方々向けのイベントが多いのが特徴になります。自分の子どもが自立し、自分の時間をまた持つ方が多い年代で、趣味を生かしてサークルなどに参加したりする方も多くなります。メンバー募集している内容も、山登りやキャンプ、釣りなど、いくつになって楽しめる趣味です。健康のためにスタートする方、同じ趣味や好きなことをする仲間との出会いを探したり、参加してみたりしてはいかがでしょうか。 イベントページをチェックすることで、どの地域で、何歳ぐらいの人が多いかの情報を得ることができます。中高年の方もお気軽にご参加ください。 アウトドアイベントでは、アウトドアを通じ いろんな職業の方々との交流、また同じ趣味の仲間を見つけたりと、男女関係なく参加者同士の交流、友達作りを主目的としております。従いしまして、男女参加者の人数バランス調整は行なっておりませんので、予めご了承ください。 6.安全管理にも配慮 誰もが安心して参加できるツアーを目指して、当サークルでは旅行搭乗者保険に加入しております。安全対策は万全なはずでも、思わぬ原因で事故が発生することもあります。そのような万が一の事態に備えておくことは、安全管理上大切なことです。 保険に加入することは、単なる金銭的なリスクを回避するだけでなく、責任あるツアー運営を行うための重要な要素と言えます。あと急な天候不順、体調管理にも配慮しリーダーは事前に危険を回避するよう現場で努めております。 ●当サークルご利用の方へ 当サークルは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。会員様が「安心してサークルイベントができる」ことをお約束し、個人情報保護に関する法律を守り、さらに以下のことを重要視しております。 【安心してご利用いただく為に】 1.入会金・年会費・退会費は一切ございません。イベント会費のみでイベントに参加できます。 2.必要以上の電話や勧誘は一切しておりません。メルマガやイベント情報の配信を希望されない場合は、配信停止をお申し出ください。 3.必要以上にプライバシーについてお聞きすることはありません。 4.個人情報を第三者に渡すことはございません。 5.会員のプライバシー保護のスタッフに教育を行なっております。 6.保険加入の際に必要となるので正確な住所や年齢・連絡先の明記お願いします。 7.会員データ管理により、過去の問題となった方やブラックリストの管理をしており、 参加者の安全&信頼を重視し運営に努めております。 【サークル設立の想い】 初めまして、アウトドアクラブDO-PALのマイケルです。 アウトドアクラブ「DO-PAL」とは、アウトドア好きな人のために作られた社会人サークルです。 初めて行くキャンプって、場所取りだったり、テントの貼り方だったり、そもそも何を持っていけば良いのか分からなかったりすると思います。 そんな時にも、DO-PALに参加すれば、コツやマナーまでしっかり学び体験することができます。またキャンプ場に着いた後にやりたい遊び、キャンプ料理に関しても、こだわりのメンバーが揃っているから、達人のやり方を見ながら楽しむことで、今までとは異なるキャンプの楽しみを共有できるかもしれません。 今までは関西を中心とした社会人サークルだったのですが、主催者のマイケルが、2018年の3月に東京に引っ越してきたのを機に、東京を中心に今後輪を広げていきます。まだまだアウトドアや旅の経験豊富なメンバーが少ないので、経験ある方も、未経験の方も、どんどんご参加ください。

東京都

東花〜haruka〜
東花〜haruka〜

    スポーツ全般

    よさこい

評価0

いっしょにアツい夏を過ごそう!!ご覧頂きありがとうございます! 東京都を拠点に活動している、東京どまつりチーム東花~haruka~と申します!! 現在私達はいっしょに踊ってくれるメンバーを募集しています! 下に公開練習と説明会についての説明もありますので最後までお付き合い下さい! 【チーム紹介🌸】 8月に愛知県名古屋市で行われるにっぽんど真ん中祭り、通称どまつり。全国からチームが集まる日本最大級のダンスイベントです。よさこいから民族舞踊まで、多様な踊りがステージで繰り広げられます。 そんなどまつりに東京からも参加したい!という思いで立ち上がったのが東花〜haruka〜です! もちろんどまつり以外にも都内のお祭りや全国各地のお祭りで演舞を披露しています! メンバーは学生から社会人まで、幅広い年代のメンバーが在籍しています! お祭りや練習以外でもみんなでいちご狩りにいったり、ゲーム大会をしたり、と普段から楽しむことに全力なメンバーが集まっています!! 動画等情報は「東花 どまつり」で検索!!! Twitterは https://twitter.com/team_haruka?s=09 から! 質問はharuka.shinkan@gmail.comかお問い合わせまで! 【こんな人にオススメ🌸】 どまつりってなに? どまつりに興味がある! よさこいをしてみたかった! 体を動かすことが好き! 運動したい! 青春したい! 友達増やしたい! 表現するのが大好き! 人を楽しませることが大好き! 人前に出るのが好き! もちろん、「当てはまらないよ…」って方も大歓迎です! ここを調べてくださった!それだけで素質は大アリです!!! 【活動について🌸】 普段は箱崎川第二公園(最寄り駅:東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅)で練習をしています! たまに屋内スタジオを借りて練習することもあります! 毎週 木曜日20:00-22:00 日曜日13:00-16:00 に練習を行います! ※夏の期間は土曜日も練習を行い、練習時間が変更になります。 ※曜日が変更となる場合がありますが、その際は事前にご連絡します。 【公開練習&説明会🌸】 さて、ここまでご覧頂き誠にありがとうございます! 参加する際も、実際に体験してみないとわからない部分がいっぱいあると思います! そこで!! 4/14(日) 13:00から、 公開練習と説明会を開催致します!!!!! 場所は普段の練習と同じく 箱崎川第二公園(最寄り駅:東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅)です! 持ち物は運動できる格好と飲み物のみ!!! 参加費も無料です!! 東花〜haruka〜に興味が湧いてきた、入会したい!という方はメールアドレス(haruka.shinkan@gmail.com)までご連絡ください! また、質問等ある方もお気軽にご連絡ください! 練習後にご飯会も予定してますよ! もちろん、公開練習と説明会に参加できないからと言って東花〜haruka〜入会をお断りすることはありません! じゃんじゃん連絡待ってます! 【サークル設立の想い】 代表より 東花〜haruka〜は"居場所を作りたい"という思いで立ち上げました。 心の底から笑い合える、競いあえる、アツくなれる、そんな仲間が集まっています。 サークルとしての活動はもちろん、それ以外でも普段から仲良く、相談し合える雰囲気があると思います。 もし、新しいことを始めたい、新しい仲間が欲しい、よさこいしたい、どまつりに興味がある、そんな方はぜひ東花〜haruka〜に足を運んでください。 きっと最高の居場所になってくれるはずです。

東京都

18-29歳限定 初心者5割 土日活動 登山サークル ホムペ インスタみてください❤️
18-29歳限定 初心者5割 土日活動 登山サークル ホムペ インスタみてください❤️

    アウトドア

    登山・ハイキング

評価0

【メンバー募集中】現在175人 18-29歳限定 初心者4割 土日活動 登山サークル ホムペ インスタみてください❤️ついに東海地方で一番大きな登山・アウトドアの 社会人・学生サークル「タンデム」が東京へやってきました!! http://tandem-group.jp 登山サークル「タンデム」 について 規模:500人 とにかくホームページ見てください。 登山・アウトドアに興味がある方は、ぜひご応募ください。 登山サークル「タンデム」 http://tandem-group.jp ■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■ 土日祝日どちらでも参加者の募集してます!! 性別は問いません!! ◆これまでのイベント実績 御岳山/ 美ヶ原 / 霊仙山 / 両神山 /北岳 /天狗岳 /高尾山/ボルダリング/アウトドアビレッジ/上高地/千畳敷カール/男体山/赤岳/燕岳 初参加の方はまず画像のQRコードラインまたはメールください☆ info@tandem-group.jp タンデムの雰囲気を知っていただき、入部を検討していただけたら嬉しいです☆ ---------- 関東支部3-4月_仮スケジュール - - - - - - - - - - - - - - - ▷電車登山🔰 3/1 奥多摩de氷瀑in海沢三滝 🚃[木南] 3/7 鍋割山〜塔ノ岳🚃 3/8 松田山 "河津桜"🚃🍙 3/14 四阿屋山 "福寿草"🚃 3/15 大楠山"菜の花"🚃🍙 3/20 筑波山 "梅×桜"🚃 3/21 都留アルプス"ミツマタ"🚃 3/22 檜洞丸 "ミツマタ"🚃 3/28 ミツバ岳"ミツマタ"🚃 3/29 弘法山"桜"🚃🍙 ▷雪山初心者🔰⛄ 3/1 車山高原[憲] 3/7 八ヶ岳 / 竜源橋〜双子山 × 名古屋コラボ [滝] 3/14 和田峠〜和田山〜三峰山 × 名古屋コラボ[滝] 3/15 八ヶ岳 / すずらん峠〜蓼科山 × 名古屋コラボ [滝] 3/21 入笠山[憲] 3/28 北横岳[憲] ▷深夜発🌃⛄ 3/1 会津駒ヶ岳 [伊藤けーた]⛏ 3/7 西穂高岳⛏ 3/8 西吾妻山[ゆき] 3/15 唐松岳 [のり]⛏ 3/22 根子岳 BC 3/28 御嶽山⛏ 3/29 鳳凰三山 [のり]⛏ 3/29 日向倉山 [木南] ▷登山初心者🔰 4/4 塔ノ岳/ヤビツ峠→大倉🚃 4/11 光城山🍙🌸 4/12 弘法山公園🍙🌸🚃 4/18 生藤山~陣馬山🚃 4/18 浅間隠山 4/19 金時山🚗🚃 4/25 妙義山🌸 4/26 伊豆ヶ岳+羊山公園の芝桜🌸🚃 4/29 棒ノ嶺🌸🚃 ▷深夜発🌃 4/4 日向倉山 4/12 焼岳⛏⛄ 4/12 将棋頭山(中央アルプス)伊那コース ⛄👪 4/18 松手山〜平標山~仙ノ倉山 縦走⛄ 4/26 巻機山 or 越後駒ヶ岳⛏⛄ ▷泊まり🏠⛺ 4/11-12 雲取山 三条の湯♨🚃 4/25-26 硫黄岳山荘 [a:美濃戸口往復 / b:赤岳~阿弥陀岳] 👪 4/29-30 (祝水-木) 燕山荘 [ a:中房温泉往復 / b:大天井 or 槍ヶ岳 ] 👪 アクティビティ 4/5 TOKYO ALL 全員集まれ花見 in 武蔵野公園 📷🌸 4/11-12 TANDEM Camp Vol.1⛺ 4/11 OFF THE GRID 2020 (ギア展) 夜親睦会するかもしれません...! 4/11 大室山〜さくらの里まつり #カメラ旅 📷🌸 4/12 スキー・スノボ🎿🏂 ◆募集条件 ・ドタキャンしない人! ・体調管理しっかりできる人! ・常識がある人。 ・参加日は終日空けれる人! サークル紹介PV! https://www.youtube.com/watch?v=erfg9mL8-do タンデムは“仲間と楽しみを共有する”をモットーに活動している関東、関西、東海、四国、中国、九州地方の登山サークルです。 タンデムはバイクで二人乗りすること。 その他の意味として「二人以上の人が協同している」という意味があります。 同じ趣向を持った人が集まることで自己の向上・周囲との協同・地域との協同を目指します。 人と人とのつながりを持つことができ、 年代や地域を超えた様々な価値観との出会いや交友関係を広げることができます。 ■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■ メンバーは全員18-29歳! 初心者9割 社会人、大学生、ニート様々な人が集まってるんです!^^ ・営業マン、事務、フリーター、自営業、エンジニア、大学生、看護師、医大生、看護学生、営業事務のいろんな職種の方がいます。 ■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■ 良い所!とにかく若い!均年齢が約24歳の若さは日本一! 親ほど年齢が離れている方に気を使ったり、会話に困ったりする必要はありません\(^o^)/ 同世代の社会人、学生なので会話が弾みますよ☆ なお、全体のメンバーは多いですが、毎回のイベントは5~15人くらいなのでご安心ください!! ■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■ 登山サークルメンバー同士がお互いに顔の見える組織です! 登山サークルや山好きのコミュニティは人の入れ替わりが激しかったり、インターネット上だけの希薄なつながりである事が多いですが、 一定以上増えることはないので、何度か顔を合わせていればすぐに仲間になります! ■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■ 【新規会員の受付】 初心者大歓迎 初めての登山・仲間探し・新しい挑戦大歓迎! 持ち物とかわからない人は全力でアドバイスします!^^ 【ご応募時の必須記載事項】 1.氏名 2.年齢 3.プロフィール(できるだけ詳細に) ・職業 ・スポーツ経歴 4.参加可能時期 5.動機 6.LINE ID 7.車の有無 ※上記にお伺いした個人情報ことは本サークル以外では使用いたしません。! 【注意事項】 ただし、以下のような方の参加はお断りします。 もし以下のような行為をされたことが発覚した場合には、当サークルへのイベントには参加できなくなります。 ・宗教活動、ネットワークビジネス等の営業や勧誘行為される方。(発覚次第車に乗ってようが降りてもらいます。) ・他のサークルやイベントへ勧誘行為される方。 ・部長、副部長の指示に従わず勝手な行動をされる方。 ・当サークルの考えを一項でも納得頂けない方。 ・体調管理をしっかりできない方。 ・ドタキャンするされる方。 ・待ち合わせ時間を守れない方。 ・写真撮影、SNS投稿がNGな方。 ・予定を事前に空けることができない。 スポーツやろうよのメッセージまたは ホームページお問い合わせ、 info@tandem-group.jp Instagram https://www.instagram.com/tandem_jp よりお願いします。 【サークル設立の想い】 若い人に登山を広めたい。 もっと知ってほしいということで設立しました。 気づけば、400人規模。 その規模は活動型登山サークルでは日本一です! インスタ・ホームページを見て頂ければ楽しさが伝わると思います^^ まだまだ応募しているので是非これからタンデムと登山をしましょう。

東京都

next innovation
next innovation

    ビジネス

評価0

チームで稼げるスマホの副業📲✨今の生活を劇的に変えたい方へ (^^)✨ 会社に縛られない生き方を目指す方法 教えちゃいます😍✨💕 給料以外の収入の柱があれば 経済的自由が手に入ります😜✨ 最短で自由を手に入れる方法とは⁉️ 将来の不安 解消しませんか😂💦 自己資金ゼロでも大丈夫❗️ 会社にバレない副業 家族にバレない副業 あなたの秘密も 守ります😂✨💕 お問合せは、お気軽にLINE @に ご連絡お待ちしています😜✨💕 LINE @ おともだち大募集中(^^)✨💕 毎日たくさんのお問い合わせありがとうございます😊 1人1人しっかりお答えしていきたいので、返信に少しお時間いただく場合がありますが、ご了承ください! お問合せ先📮LINE@⇒ http://goo.gl/3oZ8n5 【無料説明会のお知らせ】 LINE@登録者限定で 全国無料説明会をしています 稼げるまでサポート✨ 10・12・14・16・18・20時から 説明会が行われます。 場所は 北海道、東京、名古屋、新大阪、大阪、神戸、広島 福岡、大分、長崎、鹿児島、シドニー、仙台 会場にお越し頂けない方は 特別にスマホアプリからも可能です WEB中継を受けるか 説明会場で参加するのか決めて返信を下さい☺ ♣️♠️♣️♠️♣️♠️♣️♠️♣️♠️♣️♠️ 🔐会社に行かなくても 出来るお仕事 🔐スマホ1台で 何処でも出来るお仕事 🔐副業~本業OK🙆‍♂️🙆 🔐スマホ1台で 子育てママさんも 子供を見ながら安心お仕事 🔐スマホ1台で稼げる✨ 初心者でも安心のサポート体制🙆‍♂️🙆 🔐スマホ1台で稼げる💰✨ 仲間も出来るチーム制👫👬👬 🔐スマホ1台で稼げる💰✨ ランニングコストなし🙆‍♂️🙆 🔐スマホ1台で稼げる💰✨ 無料と有料の入口あり✌️ 有料の方はお試し期間あり☝️✨ 私は 🉐 有料でも実質一円もかけずに 稼いじゃってます😝✨💕 まずはご興味からでも大丈夫です(^^) 是非無料説明会に参加してあなたにも 出来ちゃう副業のお話聞いてみませんか?

東京都