つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

大阪府の"トレーニング"のサークル・イベント一覧(7件)

超初心者同士の英会話練習
超初心者同士の英会話練習

    英会話

    勉強会

    友達づくり

評価0

はじめまして。閲覧ありがとうございます。 結論から申しますと、 実践で使える英会話を習得したい。その為にはアウトプット・情報共有が出来る学習仲間が必要だと思っています。 それでも1人でフィリピンに旅に行ったことがあります。 その中で少なからず分かったことは、  ・中学レベルの英語が出来なくても意思疎通は出来る  ・意思疎通は出来るが、もちろん中学英語レベルは話せた方が良い  ・そしてもし中学英語が出来ればどんな世界が待っているかが垣間見得ました。 私自身、初学者レベルです。(三級すらありません) 右と左もわからず、とにかくフレーズを暗記しまくったり、とあるスピーチを真似して発音トレーニングをしたり、アプリをしたり。 それを繰り返していく中で、やはり結局上記に書いた学習仲間の必要性をどうしても感じてしまいます。 それに仲間がいた方が継続力的な物にも繋がるかと思いました。 上記を踏まえた上での条件としては、  ・初学者だけど熱意や志があり、恥ずかしがらない人(自分も初学者でままならない発音ですが恥ずかしがりません)  ・実践英会話を目標としている方 以上です。 半年以上独学してきた中で唯一分かったのは、  完璧を目指さないことだと思っています。 色々書きましたが、とにかく、  情報共有・アウトプットをし合える仲間がいれば未来はそう遠くないと感じております。 一緒に頑張ってくれる方、心よりお待ちしております。

大阪府

大阪音楽コミュニティ~おとなたちの放課後の教室のような居場所~
大阪音楽コミュニティ~おとなたちの放課後の教室のような居場所~

    音楽全般

    コーラス

    バンド

2

こんにちは★ 閲覧いただき、ありがとうございます! 大阪の音楽コミュニティ『おとつむぎ』です。 ◇◆『おとつむぎ』とは? みんなでつくる音楽教室(コミュニティ)です。 コンセプトは【おとなたちの放課後の教室】 ここに「先生」はいません。 一方的に「教える」「教えられる」という関係ではなく、参加者たちが協力し「みんなで学びをつくる」空間です。 こどもの頃、放課後の教室で仲間と好きな遊びをしたり、文化祭の準備をしたり・・・わくわくにあふれていた青春の日々。 そんな気持ちを大切にしながら、ここに集まる仲間とともに、歌や楽器の練習をしたり、イベントを企画したり。 音楽×コミュニケーションをとおした、おとなたちの放課後の教室のような空間です。 ◇◆活動内容 ①活動日 ▼歌や楽器の練習 初心者や上級者など、レベル・経験・年齢・性別・職業を問わず、いろんな人が、いろんな思いで音楽を紡ぎ、仲間と一緒に歌うことを楽しみます。 ▼コミュニケーションタイム レクやアイスブレイク・ゲーム等で、メンバー間の親睦を深めます。 ▼イベントに向けた企画や準備 メンバーが挑戦したいこと・やってみたいことを実現するために企画や準備を行います。 運営者によって決められたイベントにただ参加するだけでなく、 「自分たちがやってみたいこと」「わくわくすること」を、みんなでつくりあげていく過程を楽しみましょう! ※音楽知識や経験・レベルは必要ありません!  「みんなとわくわく楽しむ気持ち」があれば十分です! ②イベント(年に数回)   ※別途参加費が必要です(参加任意)。 ・文化祭をつくるような音楽イベント ・レクリエーションや課外活動・スポーツ等の単発イベント ・その他、動画制作・投稿や主催ライブ等… メンバーが挑戦してみたいイベントを自分たちで考えます! 『ひとりではできない、仲間がいるからこそできる経験』をたくさんつくりましょう! -------------------- 『先生』や『講師』はいませんが、『ファシリテーター』が進行・場づくりをしますので、初心者のかたや、はじめての場に参加するのが苦手な人もご安心ください。 -------------------- ◇◆募集要項 ・20代~50代までのかた ・初級者~上級者など、レベルや経験を問わず、みんなで歌うことを楽しめるかた ・他メンバーと良好なコミュニケーションをとれるかた ・和やかな雰囲気づくりにご協力いただけるかた   ※歌に自信がなくても、楽譜が読めなくも大丈夫です。 レベルよりも、気持ちや雰囲気を重視しています! ※基本的には全員「ボーカル」として活動に参加していただきます。 その中から、練習曲により楽器ができる人・挑戦したい人に演奏をお任せします! ≪楽器演奏できるかた歓迎≫ ・ギター/アコギ ・ピアノ/キーボード/エレクトーン ・カホン ・ベース/ウッドベース ・パーカッション ◇◆こんな想いのかたに向いています ・音楽をとおして仲間と熱くなれる瞬間を味わいたいかた ・ひとつのジャンルの音楽だけでなく、様々なジャンルの音楽に挑戦したいかた ・いくつになっても好きなことを楽しみたいかた ◇◆禁止事項等 ・ビジネス営業、宗教、政治等の勧誘行為 ・出会い目的行為、ナンパ行為、執拗な連絡行為 ・メンバーとの協調性を欠く行為 その他 ・最低限の礼儀や社会人としてのマナーを守れないかた ・メンバーへの配慮が欠けているかた には、入会をご遠慮いただきます。 入会後に上記行為が発覚した場合も、退会処理をさせていただきます。     ◇◆活動詳細 ≪クラス≫ 【1】木曜日クラス(コーラス・アカペラ・アコースティック演奏等を楽しむクラス) コーラスや演奏・アカペラ等、みんなでひとつの音楽を演奏したり歌うことを楽しみます。 ▶︎こんなかたにおすすめ ・参加者全員でひとつの音楽を奏でる一体感を味わいたいかた ・クラスメイトとの親睦を深めたり、仲間とわいわいする居場所を探しているかた ・アコースティック音楽が好きなかた(例:Goose houseやぷらそにかのような演奏形態) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 【2】金曜日クラス(アカペラを楽しむクラス) ・楽器や伴奏音源を使わずに、人の声だけで演奏を行います。 ・アカペラクラスでは、参加者が自分たちの声を合わせて音楽をつくりあげる過程を楽しみます。 ▶︎こんなかたにおすすめ ・はじめてアカペラをするかた、アカペラ初心者のかた ・固定のアカペラグループやサークルに所属するのが難しいかた ・アカペラ以外の音楽ジャンルも楽しみたいかた ※楽譜が読めなくても大丈夫です。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 【3】日曜日クラス(歌って踊って楽しむGleeクラス) ・コーラスや演奏に加え、歌ったり踊ったり、体を動かして楽しみます。 ・難しいダンスではなく、誰でも楽しめる振り付けです。 ▶︎こんなかたにおすすめ ・ミュージカルやGleeが好きなかた ・体を使って表現を楽しみたいかた ・ステージ出演や動画出演が好きなかた ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 【4】その他単発クラス コミュニティメンバーが「やってみたいこと」「挑戦したいこと」を単発・短期で実践するクラスです。 (例)ボードゲームでわいわい遊ぶクラス    ギターやウクレレの弾き語りを練習するクラス コミュニティメンバーそれぞれの『得意』『好き』を活かして、みんなで教えあう・学びあうことを大切にしています。 ≪日 時≫ 【1】木曜日クラス(コーラス・アコースティック演奏等を楽しむクラス) 月2回 木曜日 19:00-21:00 【2】金曜日クラス(アカペラを楽しむクラス) 月2回 金曜日 19:00-21:00 【3】日曜日クラス(歌って踊って楽しむGleeクラス) 月1回 日曜日 13:00-16:00 【4】その他単発クラス 土日 不定期開催 ※祝日や長期連休・別イベントと重なる場合等、日程変動あり。 ※途中参加・途中退席OK ≪料 金≫ コミュニティは「月会費制」です。 ------------------------ 【レギュラー会員】 5,500円 / 月(税込) 【U35会員】※35歳未満のかた 4,400円 / 月(税込) ★参加クラス・参加回数は「無制限・通い放題」  どのクラスに何回参加しても、同料金です。 ------------------------ 【ライト会員】 3,300円 / 月(税込) ★月1回のクラス参加ができます。  その他、コミュニティの一部のイベントに参加できます。 ------------------------ 【入会費】 3,300円(税込)(全会員共通) ※ライブや動画出演等、別途参加費が必要なイベントもあります(参加は「任意」です)。 ≪場 所≫  大阪市内レンタルスペース等 (例)天王寺区・西成区・阿倍野区・浪速区・中央区等 ※場所は固定ではありません。   ◇◆応募方法 体験会(1,000円/ 回)にご参加いただいております。 ※体験会のみの参加も大歓迎です! コミュニティの説明はさせていただきますが、強引な勧誘行為などはございませんので、ご安心ください★ ◇◆さいごに わたしは仲間と一緒に歌ったり、なにかをつくりあげたりするときの感動が大好きです! ・おとなになっても、こどもの頃のわくわくした気持ちや、夢中になる気持ちを忘れたくない ・好きなことを続けられる居場所と仲間に出会ってほしい そんな想いでこのコミュニティを立ち上げました。 おとなになると何かを我慢しなければならなかったり、友人や家族と離れ離れになってしまったり… 思うように自分の好きなことができる時間をとるのは難しいこともあります。 そんな想いを抱えた人たちが 「自分はここにいていいんだ」 「自分のやりたいことに挑戦するんだ」 と思える居場所をつくりたいと思っています! あなたは 仲間とどんな音楽を奏でたいですか? 人生にどんな思い出を刻みたいですか? 『いくつになってもやりたいことに緒戦する!!』  素敵な仲間たちのあつまる、あたたかい音楽コミュニティを一緒につくりましょう! ◇◆キーワード 歌 / ボイトレ / ボイストレーニング / 音楽教室 合唱 / 弾き語り / ディズニー / Glee / 部活 / 友達づくり / 文化祭 / Youtube / 動画投稿 / 音楽ライブ / レコーディング / ゴスペル教室 / ボーカル教室

大阪府