つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

今週の人気イベント

もっと見る

新着順のサークル

もっと見る

たま山

登山・ハイキング

アウトドア

友達づくり

評価 0件

長野県

新規メンバー募集 山に興味ある方、仲間を見つけたいなど少しでも考えている方がいれば是非とも一度問い合わせ下さい。 土日に一回、平日に一回の月に二回程度の登山を予定しています。 参加条件 夏山登山装備持っておられる方、揃えられる方(ウェア、登山靴、ザック) (経験年数等は問いません) 北アルプス、北信、浅間山近辺、八ヶ岳近辺を中心に山に行く事が多いです。 日帰りがメイン 初心者でも行きやすい山から北アルプス、テント泊など、山は参加者レベルに応じて決めてます。 冬はお休みで冬山行く方でたまに行ってます。 計画予定 唐松岳、雨飾山、妙高山、火打、根子岳&四阿山 飯綱山、蓼科山、燕岳 テン泊or小屋→槍ヶ岳、白馬岳、水晶・鷲羽、妙高・火打、八ヶ岳、空木岳、涸沢カール、北岳 気楽に一度問合せ頂ければと思います。 参加条件はいい人、怒らない、節度ある行動が出来る方です。 ※以前に当サークルに参加された方、問合せ頂いた方は参加出来ません。 基本的に現地集合解散になるため車あった方がいいです。 活動はメンバー内で登山提案や行きたい山募集して決めていて、月2〜3回程度登山提案しています。 好きな日程で自由参加です。 ※主催者:43歳 男です。 登山を始めで9年程度になります。 登山を中心に様々な方々といろいろな話を気軽にできる雰囲気を作っていければと思っています。 今までの主な登山歴 富士山、八ヶ岳赤岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、開聞岳、木曽駒ヶ岳、槍ヶ岳、奥穂高岳、塔ノ岳、大菩薩嶺、白馬岳、乗鞍岳、燕岳、横岳、硫黄岳、劔岳、雲の平、水晶、鷲羽岳、北岳、八ヶ岳縦走、奥穂〜西穂高、五竜〜鹿島槍、唐松〜白馬等 宜しくお願い致します

開催イベント
8/1(金) 7:00 北横岳ロープウェイ駐車場

更新日:昨日 22:10

佐久っとエンジョイ

読書会

ボードゲーム

スポーツ全般

評価 0件

長野県

📚【佐久っとエンジョイ】読書会のお知らせ📚 こんにちは!佐久市を拠点に活動する交流サークル「佐久っとエンジョイ」です。 今回はサークル活動の一環として、「読書会」を開催します! 本が好きな方や、これから読書を始めてみたい方、どなたでも大歓迎✨ 気軽に本の話をしながら楽しい時間を過ごしませんか? ◆開催概要 日時: いずれかの土日14:00~17:00 場所: 佐久市内のカフェまたは公共施設(詳細は参加者にお知らせします) 参加費: 500円(会場費・飲み物代) ◆読書会の内容 お好きな本を1冊お持ちください! (ジャンルは問いません。小説、エッセイ、ビジネス書、漫画などなんでもOK!) 持参した本について、簡単に紹介や感想をシェアしていただきます✨ 他の参加者のおすすめ本も知れるので、新しい発見がいっぱい! ※もちろん聞くだけの参加もOKです。 スケジュールのイメージ 14:00~14:30あいさつ・アイスブレイク 14:30~15:15本紹介① 15:15~15:30小休憩 15:30~16:15本紹介② 16:15~16:45本交換・お試し貸出タイム 16:45~17:00片付け・解散 ◆こんな方におすすめ! ・自分の好きな本を紹介したい ・新しい本との出会いや、読書仲間を作りたい ・読書習慣を身につけたい ・人と気軽に交流してみたい ◆参加方法 興味のある方は、つなげーとのメッセージまたは公式LINEからご連絡ください📩 📩 公式LINE: [https://lin.ee/uBzvLTA] ◆注意事項 ・他の参加者を批判する行為はご遠慮ください ・営業や勧誘目的での参加はお断りしています ・本をお持ちでない方でもご参加いただけます! 現在3名ほど参加予定の方がいらっしゃいます。 ぜひ気軽に声をかけてください。

更新日:3月22日 16:03

長野県の"みんなであそぶ"のサークルメンバー募集一覧(15件)

佐久っとエンジョイ
佐久っとエンジョイ

    読書会

    ボードゲーム

    スポーツ全般

評価0

📚【佐久っとエンジョイ】読書会のお知らせ📚 こんにちは!佐久市を拠点に活動する交流サークル「佐久っとエンジョイ」です。 今回はサークル活動の一環として、「読書会」を開催します! 本が好きな方や、これから読書を始めてみたい方、どなたでも大歓迎✨ 気軽に本の話をしながら楽しい時間を過ごしませんか? ◆開催概要 日時: いずれかの土日14:00~17:00 場所: 佐久市内のカフェまたは公共施設(詳細は参加者にお知らせします) 参加費: 500円(会場費・飲み物代) ◆読書会の内容 お好きな本を1冊お持ちください! (ジャンルは問いません。小説、エッセイ、ビジネス書、漫画などなんでもOK!) 持参した本について、簡単に紹介や感想をシェアしていただきます✨ 他の参加者のおすすめ本も知れるので、新しい発見がいっぱい! ※もちろん聞くだけの参加もOKです。 スケジュールのイメージ 14:00~14:30あいさつ・アイスブレイク 14:30~15:15本紹介① 15:15~15:30小休憩 15:30~16:15本紹介② 16:15~16:45本交換・お試し貸出タイム 16:45~17:00片付け・解散 ◆こんな方におすすめ! ・自分の好きな本を紹介したい ・新しい本との出会いや、読書仲間を作りたい ・読書習慣を身につけたい ・人と気軽に交流してみたい ◆参加方法 興味のある方は、つなげーとのメッセージまたは公式LINEからご連絡ください📩 📩 公式LINE: [https://lin.ee/uBzvLTA] ◆注意事項 ・他の参加者を批判する行為はご遠慮ください ・営業や勧誘目的での参加はお断りしています ・本をお持ちでない方でもご参加いただけます! 現在3名ほど参加予定の方がいらっしゃいます。 ぜひ気軽に声をかけてください。

長野県

信州一!総合スポーツ・ボランティア団体『Zオーガスタ』
信州一!総合スポーツ・ボランティア団体『Zオーガスタ』

    スポーツ全般

    レジャー

    旅行

評価0

はじめまして! 我々は、団体名『Zオーガスタ』 略してゼオー、Z・Aと言います。 お好きに呼んで下さい笑 名前の由来は花言葉から。 「輝かしい未来」「暖かい心」 「天国の白い鳥」 と呼ばれてもおり、素敵な言葉だと思い、 これから幸せを分かつ団体の発足には相応しいと思い、名付けました。 あともう1つありますが、 それはメンバーになった方だけに笑 活動拠点は中信地域(主に松本・塩尻・安曇野)ですが、視野を広く保ちたいので、いずれはその幅を全県にまで広げ、県下一の組織にしたいと考えております。 肝心の活動内容につきましては、 『楽しい事は全部やる!笑』 スポーツ全般(室内運動、屋外スポーツ、各種アクティビティ、トレッキング(登山)、スカイスポーツ、MTB、スケボー、冬季スポーツ等々)に加えまして、 旅行や飲み会などの親睦交流企画(コロナの感染状況を都度鑑みて実施の可否を判断します)、 年に数度のボランティア活動、 更には海外支援等も視野に入れております。 活動費を貯め、 我々メンバーの中から勇士を募り、 恵まれないアジア・アフリカへ赴きまして、 現地の子供達の手にスポーツの道具を直接寄贈し、交流しようかとも考えております。 横並びのこの小さな幸せを、 1人でも多くの人と分かち合いたい。 そう考えております。 ご賛同頂けるととても有難いです。 参加・加入に特段、年齢制限は設けません。 若い方から老齢の方々までどうぞお気軽に! (但し、未成年者の方は親御さん若しくは身元引受人の方の許しを得てからの加入となります。) 小さなお子さんをお持ちの方は、 『保護責任者』の責任においてご参加頂ける方に限らせて頂きます。 国籍も日本人に限りません。 以前、ゼロから立ち上げ在籍50名程までに成長し、引退するまで代表を務めていたサークルでは、 概ね40代の方までとしておりましたが、 幅広い年代の、広い見地で、 心を養い、将来を明るいものにしていきたい。 そういった想いから、 どなたでも参加可能な組織と致しました。 必要な条件としては3つ。 ・LINEが使える事。※LINEグループを形成する ・思想が建設的・前衛的な方(好奇心が旺盛な方)で、物事に対して柔軟に考えられる事。 ・調和を乱さない事。 この3つを加入の最低条件と致します。 特に3つ目、 『和を以て貴しとなす』が私の基本理念です。 身勝手による別LINEグループ形成等の行為は許容する事は難しく、罷りなりません。 メンバー全員で和を分かち、そして1つの大きな輪としていく。 これが本来、集合体の目指す形であり、理想の形ですよね。 上記の理由から、小規模にまとまりたい方の加入は固くご遠慮申し上げます。 現在のメンバーをここでご紹介致します。 タックマンX、クフ王、古墳、京都タワー、 汰了貂、ゴト志、古虎卍、そして当団体発起人である『バスク』の計8名からなります。 末筆になりますが、 社会人スポーツサークルは他にも沢山あります。 ありふれたよくある一般的なサークルをお考えでしたら、どうぞそちらへ。 ウチは全国的にも稀有な、唯一無二の団体を目指してます。 多様な人達が集まってこそ、多角的な見識を得られるというもの。 小さな世界でまとまっては損と考えます。 更に、多数存在するサークルの中には、アムウェイやら素性のよく分からないサークルも存在し、被害を受けられた方々がたまに散見されます。 ウチはご安心下さい。 無宗教な上、慈善活動も考えている完全非営利組織です。 アムウェイ関係者やねずみ講、リベ大、その他マルチ、 薬物売買目的、ヤリモク、セールス目的、宗教勧誘目的の温床には絶対にしない! 法的手段も調えて徹底的に彼らを排除し、 メンバーを誰一人として見捨てない組織を目指します。 しかし、各イベント企画や活動への参加は、 完全自由意志と致します。 強制する事はありません。 個人個人の思慮を尊重します。 人生を変えたいという志しの方を当団体は強く求めております。 人と出会う事、人と触れ合う事、心を通わせ合う事の素晴らしさを、意義を、 色んな経験を積む事で共に享受していきませんか? 真に心の底から笑い合える、 豊かな人間関係、豊かな人格形成を築いていきたいと願いを込めて、ここに、一旗揚げたいと思います。 誰もやらなかった事をこれからやろうとしています。 固定概念に拘束されず、新しい扉を開け開こうとしています。 共に大義を成しましょう! そして、この縁は一期一会、長い付き合いに! それでは、 宜しくお願い致します。 県下一の至高の機構にしていきましょう。

長野県