つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

長野県の"読書会"のサークル・イベント一覧(3件)

佐久っとエンジョイ
佐久っとエンジョイ

    読書会

    ボードゲーム

    スポーツ全般

評価0

📚【佐久っとエンジョイ】読書会のお知らせ📚 こんにちは!佐久市を拠点に活動する交流サークル「佐久っとエンジョイ」です。 今回はサークル活動の一環として、「読書会」を開催します! 本が好きな方や、これから読書を始めてみたい方、どなたでも大歓迎✨ 気軽に本の話をしながら楽しい時間を過ごしませんか? ◆開催概要 日時: いずれかの土日14:00~17:00 場所: 佐久市内のカフェまたは公共施設(詳細は参加者にお知らせします) 参加費: 500円(会場費・飲み物代) ◆読書会の内容 お好きな本を1冊お持ちください! (ジャンルは問いません。小説、エッセイ、ビジネス書、漫画などなんでもOK!) 持参した本について、簡単に紹介や感想をシェアしていただきます✨ 他の参加者のおすすめ本も知れるので、新しい発見がいっぱい! ※もちろん聞くだけの参加もOKです。 スケジュールのイメージ 14:00~14:30あいさつ・アイスブレイク 14:30~15:15本紹介① 15:15~15:30小休憩 15:30~16:15本紹介② 16:15~16:45本交換・お試し貸出タイム 16:45~17:00片付け・解散 ◆こんな方におすすめ! ・自分の好きな本を紹介したい ・新しい本との出会いや、読書仲間を作りたい ・読書習慣を身につけたい ・人と気軽に交流してみたい ◆参加方法 興味のある方は、つなげーとのメッセージまたは公式LINEからご連絡ください📩 📩 公式LINE: [https://lin.ee/uBzvLTA] ◆注意事項 ・他の参加者を批判する行為はご遠慮ください ・営業や勧誘目的での参加はお断りしています ・本をお持ちでない方でもご参加いただけます! 現在3名ほど参加予定の方がいらっしゃいます。 ぜひ気軽に声をかけてください。

長野県

長野市読書会 【Book club in NAGANO】
長野市読書会 【Book club in NAGANO】

    読書会

    勉強会

    雑談

2

はじめまして。このサークルに辿り着いてくれてありがとうございます! ◆このサークルですることは? 月に1回、休日の時間を使って”ゆったり本を読んだり話したり”する場所です。 本は今の所ジャンルは決めていません。なんでもOKです。 ◆プチ意気込みと聞いてほしい想い (2023/01/11更新) ・毎月の楽しみの1つになれば嬉しい ・みんなが楽しめる場所を作りたい ・2023年も毎月開催します ・初めましての方歓迎 ・色々試行錯誤中。お手柔らかにお願いします笑 ◆どんな人に入って欲しい? ・本を読みたいけど、なかなか習慣が身につかないと感じている人 ・本読んでも内容をすぐ忘れ、読んだ意味を見出せてないと感じている人 ・でも、本を読むのは楽しい!と感じている人 、、、考えていて全部自分のことじゃん!と思わずツッコミたくなりました。 ◆どうしてこのサークルを作ったキッカケは? 今年のお盆に大学の友人と会った時、読書サークルを作って楽しかったという話を聞いて、素直に本好きな仲間が増える楽しさを自分も感じたくなりました! ◆このサークルが目指す場所は? 自分なりに少し深く考えてみたら、7つほどにまとめられました。 1、読書を好きになってもらう場所 2、読書習慣を身に付ける場所 3、本の貸し借りの場所 4、人に話す練習の場所 5、人の話を聴く練習の場所 6、休日の時間をもっと楽しくする場所 7、新しい本、人と出会える場所 そんな環境を作り続けます。 みなさんの意見もお待ちしています。なんでも聞きます。笑 ◆サークルのルール(2022/09/11時点での) ・相手を傷つける行為はしないでください。 ・オススメ本を強制しないでください。 ・勧誘や営業はしないでください。 ◆最後に いつでもサークルメンバーの募集はしています。ただ、いきなり入るのは怖すぎると思うので、月一回のイベント等に参加してから決めてもらえればと思います。 一緒に楽しみましょう!!!

長野県