つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

京都府の"交流会"のサークル・イベント一覧(22件)

初心者バドミントンサークルSBC(2024/12設立)
初心者バドミントンサークルSBC(2024/12設立)

    バドミントン

    スポーツ全般

    友達づくり

評価0

🏸✨バドミントン、気軽に始めてみませんか?✨🏸 2024年12月に設立したばかりでメンバー募集中です♪ 90%の方がお1人での参加です♪ 🎉SBC9月限定キャンペーン🎉 キャンペーン期間: 9月1日〜9月30日 初回参加費:通常800円 → 半額の400円! 初心者の方も大歓迎です! 楽しく体を動かしながら、友達を作りましょう😊 【開催日程一覧】 ■8/30(土)11時〜13時 📍東山地域体育館 ■8/31(日)11時〜13時 📍東山地域体育館 ■9/7(日)13時〜15時 📍東山地域体育館 ■9/13(土)11時〜13時 📍東山地域体育館<注> ■9/13(土)13時〜15時 📍東山地域体育館<注> <注> 9/13(土)は続けてご参加の場合、参加費1,200円です ■9/14(日)13時〜15時 📍左京地域体育館 ■9/21(日)15時〜17時 📍左京地域体育館 ■9/21(日)18時〜 終わり次第、飲み会実施予定 ■9/27(土)13時〜15時 📍左京地域体育館 ご参加希望の方はご連絡ください! お名前、性別、参加予定人数を教えてください♪ シャトルはナイロンです。 初心者向けです! ラケット貸します! お気軽にお問い合わせください♪ ネットワークビジネスや勧誘目的での 参加はお断りしております。 発覚次第、ご参加をお断りします。 【必要なもの】 ○800円  ○動ける服 ○靴 ご友人をお誘いいただいても大丈夫です♪ 【よくある質問】 Q 集合場所は現地ですか? A 現地です。直接体育館のコートに来てください。 Q 初心者ですが、大丈夫ですか? A 大丈夫です!初心者の為のサークルです。初心者歓迎。初心者向け。 Q ブランクあるのですが、大丈夫ですか? A 大丈夫です!むしろ、初心者ばかりなので、 経験ある方は、レベル高い方になるかと思います。 Q 一人でも大丈夫ですか? A 大丈夫です! Q どれくらいこられるのですか? A 20-30人程度です! Q ネットワークビジネスのサークルですか? A 何もやっていないです! Q レベルはどんな感じですか? A 初級(初めてラケット握った人)   中級(運動神経いい人)   上級(経験者、学生時代やられていた方)   の3つの階級で分けています。 大阪のバドミントンサークル 「初心者バドミントン YBC」運営元の弟子が運営しています!

京都府

関西創作交流会
関西創作交流会

    芸術・アート

    創作

評価0

自分の創作作品を発表しよう【イラスト・小説・詩・漫画制作等】関西創作交流会は趣味で創作活動をする方のサークルです。イベントスペースに集まり自分の作品を発表したり絵を描いたりしてます。 1か月に1回くらいの割合で会議室を取り、3~4時間くらい活動してます。内容は、最初30分~1時間くらいで自己紹介や作品発表をし、残りは自由時間で各自自分の創作をしています。 創作の内容は、絵、音楽、小説、作詩など、なんでもOKですが、絵を描く方が多いです。お絵かきオフに近いですが、詩や小説を作る方もいますし、ゲーム制作をしている方もいます。(お絵かきオフというのは、絵描きが集まって自由に絵を描いて、見せ合ったりするような会合です) この交流会は、元はネット上で作品を発表してもまとまった感想をもらいにくいという理由で始めたものです。作品発表は最初の1時間くらいで終わってしまうので、何か持ってこないと残り3時間くらい暇になってしまいます。 メンバーの男女比は半々くらいです。年齢層は20~40あたりです。 プロを目指しておられるような方の話は聞いたことがなく、趣味で楽しんでおられる方がほとんどです。上達するための真剣な議論やプロになるための情報は得にくいです。 ●参加申し込み手続き 【サークル設立の想い】 この交流会は、元はネット上で作品を発表してもまとまった感想をもらいにくいという理由で始めたものです。作品発表は最初の1時間くらいで終わってしまうので、何か持ってこないと残り3時間くらい暇になってしまいます。 このサークルの基本方針として 自分の作品に対する反応が得られること 創作活動の悩みや問題を相談できる場を作る 自分たちが最大限楽しめるようにする 人間関係の密度を大事にする の4つを掲げています。

京都府

Take easy English~おしゃれカフェで英会話を一緒に学ぼう~ゆるりと~
Take easy English~おしゃれカフェで英会話を一緒に学ぼう~ゆるりと~

    英会話

評価0

○英語は苦手、全くだけど、話せるようになりたい、でもいきなり大人数の英会話カフェやイベントは気が引けるという方、TOEIC・ハイスコアの日本人・主催者が、参加者の話したいことを英訳して、丁寧にゆっくり教え、みんなで英語力を高め学び合う交流会です🎵 ○場所は主催者が毎回、厳選するおしゃれカフェで、美味しく、インスタ映え写真も撮っちゃいましょうという一石二鳥のサークルです✨ ○老若男女問わず、英語を学びたいという気持ちがあれば、どなたでも参加OKです👍お気軽にご参加下さい🎶Let’s enjoy studying English together in the beautiful and elegant place for the smart Instagram✨ ○主催者について 30代、男性、会社員(電子部品メーカにおけるエンジニア)。TOEIC・830スコア取得。約2年で300点アップ、受験回数17回の実力。将来、現職で英語をもっと活用できる部署で働きたいと独学を継続中。また週末は英会話の交流会・イベントに積極参加し、海外文化の知識を直につけ、英語仲間を増やし、モチベーションを維持したい。秋田出身ですが、日本語は標準語です(笑)。その他、カフェ巡りと(ホット)ヨガ、筋トレ、料理が趣味☕🧘‍♂️💪 ○内容について テーマに沿って、まずは日本語でご参加者の皆さんに順番にお話しいただきます😉(例:自己紹介、最近の出来事、、など)。その後、主催者をはじめ、みんなで英訳して、発音と一緒に丁寧にゆっくり学んでいただきます⤴️またご希望あれば、TOEICスコアアップの勉強法・テクニックについても、どしどしお応えします😆 ○注意事項 以下の方のご参加はお断りさせてもらいます。 ①ネットワークビジネス、営業、宗教勧誘目的の方特にNuSkin、アムウェイ、保険等を本業・副業している方(応募時に確認取らせてもらいます)。 ②ナンパ目的の方異性との連絡先交換目的の方。いきなりのライン交換等もご遠慮ください。

京都府

男女のフラワーデザイン会 ★40,50代ミドル世代
男女のフラワーデザイン会 ★40,50代ミドル世代

    ワークショップ

    デザイン

    異業種交流会

評価0

男女の花を楽しむ会を開催します!! 40,50代ミドル世代限定です。 小さなフラワーデザインを生けて楽しむというだけの会です(^^; 当会は、男女の出会いや、特に仲良くなることを全く目的としておりません。 男女比率も集まってみないと分からないです。 少人数制6人定員。3人集まれば開催です。 ゆったり自分スペースでフラワーデザインを完成させます。 やったことがなくても、不器用でもイチから教えますから大丈夫。 男性で花が好きな人も、そうでない人も是非気軽に楽しんで欲しいのです。 花がある生活は心が癒されます♪ 花をプレゼントできる男性も素敵ですよ。 お花が好きでなくても、おしゃべり好きでなくてもいいのです。 来たら意外と楽しい♪緊張せずに気楽に♪ ひとつの事を皆それぞれが楽しんで過ごす時間や場所があってもいいなという思いです。 お酒を飲まない、趣味もない、って方でも、 ひとり自営業、フリーランスの方なんかも、綺麗なお花を見て息抜きしてはどうでしょう? 先生という職業をいくつかしてきた主催者はうるさくない程度に適当におしゃべりしております♪ 道具類レンタルしますので、お気軽にお申し込みください。 ◆会費:3000円(花、器などの材料費込) ※終わった後はコーヒーブレイクしますが、 すぐに退室されてもOKです! ◆場所:京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前より徒歩5分 京都市伏見区京町2丁目224松野ビル ◆お願い ・ウィルス対策として、手洗いのお願い、室内換気、主催はマスク着用などをさせて頂きます。 ・定員6名です。3人集まれば開催します。 それ以下の場合は、開催前日にこちらで中止連絡します。 ・基本、日曜午前開催ですが、リクエストあれば他曜日時間も検討致します♪ ◆参加ルール ・大人としてのマナー、常識ある方 (当日キャンセルや無連絡等の非常識×) ・年齢40〜50代までで、限定させて下さい。(主催者48歳女性です) ・お支払いは、材料を手に取る前に必ず完了してください。 後払いや次回払いは一切受付けません。 ・体調不良、咳マナーなど、不調と主催が判断した場合は速やかに退場して頂きます。 ・参加者を不快にさせる行為があれば即退場をお願いします。(過剰なコミュニケーションやナンパ、場の空気を乱すなどの行為) ・宗教やビジネス、販売などの勧誘行為があった際は即出禁です。 ・参加の際の怪我や事故等は、当会は一切責任を負いません。 (特にそんな危ないことはしないですけどね) ・参加者同士の連絡先交換は、主催者の管理のもとで行って下さい。 ・会参加後のお茶や飲食は禁止はしないですが、無理強いするのはやめましょうね。 (この会の主旨は、ひとりでもお気楽にです) 参加希望の方は参加ボタンより申し込み頂き、コメント欄に名前(ハンドルネームok),年齢、差し支えなければ職業もお願いします。

京都府

京都の学生・社会人サークル Blue
京都の学生・社会人サークル Blue

    友達づくり

    飲み会

    異業種交流会

評価0

ホームページ作成中! ↓Blueについて詳しくはこちら↓ https://kyoto-blue.com/ 1回きりではなく、ながーーーーーいお付き合いのできる仲間を探しましょう!月1回程度、金曜日か土曜日の夜に交流会を開催!! 【BARを貸し切って、我々だけの楽しい空間を提供します。】 (サークル代表のバーテンダーの修行も兼ねております、、、) 交流会の場所に居酒屋を借りても、 全員と話せる机の配置ではなかったり。 周りがうるさかったり。 飲み放題メニューのせいで好きなお酒が飲めなかったり。 ♪そんな不満を解消できればと思っております♪ 交流会の人数は多くなりすぎても全員とのコミュニケーションは取れませんので 15名~25名程度としております。 1次会は19時頃~ 2次会も用意させていただきますので時間に縛られず交友関係を広げることができます! 1回きりではなく、ながーーーーーいお付き合いのできる仲間を探しましょう! ※Blueは、宗教やネットワークビジネスとは一切関係ありません。 そのため、宗教や商品の勧誘、営業目的の方の参加はお断りします。 メンバーによる通報制度を設けますので、営業が掛かった段階でご退場いただきます。 また事実確認のうえ、その会社の本社に実名とともに報告をさせて頂きます。 ※メンバーの引き抜きを目的とした参加も禁止とさせていただきます。 【サークル設立の想い】 ♪当サークルは「アットホームな環境で友達作り」をコンセプトとしています♪ ・学生時代の友人は地方に帰ってしまってなかなか会えない。 ・職場では気軽に遊べる友達がいない。 ・家と会社を往復する毎日。 ・週末暇になりがち。 ・自分の趣味を共有したい。 ・Twitterやインスタで投稿するものがない。 ・他のサークル・街コンに参加してみたが、連絡先を交換したものの一度も連絡せずに終わった。 そんな経験、ある方も多いと思います。 当サークルでいつでも気楽に会える新たな仲間を作りましょう! ときには、バカみたいに笑ったり。 ときには、まじめな話をしたり。 ときには、恋愛の話をしたり。 ときには、バーベキューを企画したり。 ときには、ゲームをしてたくさんお酒を飲んだり。 そんなアットホームな場を提供できればと思っております。 (男女の出会いが目的ではありません。) 将来はこのサークルを起点にBARを開業したいと思っています。 そこにはいつものメンバーがふらっと集まってくる…いつかそんな場所を提供するために活動を始めました。 TwitterやLINE@から情報を発信致しますので、ご登録いただけると幸いでございます。

京都府

ダイエット仲間募集🏋️‍♂️
ダイエット仲間募集🏋️‍♂️

    美容

    ダイエット

評価0

こんにちは😊 フィットネストレーナーのdenです。 毎週木曜日に京都のスタジオでグループトレーニング会を開催してます! 女性も男性も 20代から50代まで幅広く 様々な方にご参加いただいてます。 筋トレ未経験の方 ダイエット仲間を探してる方 大歓迎です! BBQなど交流会も企画してるので 友達作りの場にもなります👍 仲間と楽しくトレーニングして 理想の体を目指しましょう✨ またLINEグループで痩せ体質を作るための体の仕組みや栄養の摂り方などについても案内してるので普段の生活にも活かしていただけますよ〜 トレーニングは背中と下半身を中心に行ってます💪痩せ体質を作るための最重要ポイントです! 「きついー」と言いながらも皆で楽しく頑張ってます🤭 今回こそは痩せたいと頑張ってる方 ぜひ一度体験に来てみてくださいね😊 □開催日時 一部 12/23(木) 19:15〜 1/6(木) 19:15〜 1/13(木) 19:15〜 1/20(木) 19:15〜 1/27(木) 19:15〜 二部 12/23(木) 20:30〜 1/6(木) 20:30〜 1/13(木) 20:30〜 1/20(木) 20:30〜 1/27(木) 20:30〜 ※各部10分前から入室OK ※トレーニング時間は50分間です 12/30(木) 13:00〜 特別企画!梅小路公園で真冬の野外トレーニング⛄️参加費は無料です👍 □参加費 1000円(プロテイン付き) 12月まで初回無料キャンペーン実施中♪ □持ち物 動きやすい服装 室内シューズ(なくてもOK) タオル 水(飲み水とプロテイン用両方用意お願いします) シェイカー □会場 スタジオコラボ 阪急大宮駅から徒歩5〜10分 □予約方法 参加希望日、一部or二部を明記の上 メッセージお願いします! ★よくある質問★ ①どんなことをするのですか? 自重とチューブを使いご自宅でもできるトレーニングです。例えば太もものトレーニングをする際も前と横の筋肉ではなく裏や内側に効かせるトレーニングをして引き締まった綺麗な美脚を目指していきます。 ②毎回参加しなければいけませんか? ご自身のスケジュールに合わせてご都合の良い日に参加いただけます。 ③サプリメントやプロテインは必要ですか? ダイエット中は食事量を落とす為、栄養素が不足になり、肌荒れや体調不良などをきたす人が多く、また骨格筋肉量を増やすには体重の1.5倍から2倍のタンパク質が必要で普段の食事から摂ることは難しいので、健康的に美しく体を変えるにはサプリメントやプロテインで不足する栄養素を補う必要があります。またプロテインやサプリメントを摂ることで筋肉だけでなく肌や髪が綺麗になったという声もたくさんあります!僕がトレーナーをさせていただいてる全ての方に僕が愛用しているニュースキン社のサプリメントやプロテインで栄養素を補っていただいてます。 □トレーナー 筒井隆之。京都でパーソナルジムを運営。トレーナー歴は5年。これまでに500人以上の方のボディメイクに携わってきました。『健康的にボディメイクを成功させる』ことを一番重要と考え、体重が減ったとしても、どんどん老けてしまう流行りのダイエット方法に疑問を感じ、誰でも美と健康を手に入れることが出来るプログラムを開発。一人でも多くの方が自信をもち日常が楽しくなるようお手伝いさせていただきます。

京都府