つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

今週の人気イベント

もっと見る

新着順のサークル

もっと見る

市原組

バドミントン

評価 0件

千葉県

数ある中から市原組をご覧いただきありがとうございます! 市原組は生涯バドミントンを楽しむ上での上達を目的として楽しく練習をしています 水曜中心に活動していましたが、新たに金曜練習もすることになり、いっしょに練習してくれる仲間を募集します 向上心があり、基礎打ち、ダブルスゲームができる方であれば年齢性別問わず歓迎いたします😄 コーチがいますのでアドバイスを受けながら練習できます!教わるのが好きな方は楽しめると思います (初心者の方はご遠慮下さい💦また初級者で構成されていますのでガンガン打ちたい中級者以上の方やゲームだけしたい方は向いていません) 1コート4〜6人まで 参加費一回4時間1,000円(2時間の場合500円) 基礎打ち、ノック、ローテーション、他もろもろ…最後1時間楽しくゲームします 参加してみたい!と興味を持たれた方は お名前、年齢、バドミントン歴を添えてご連絡をお願いします ラケット、シューズは各自でご用意下さい 月2,3回金曜11〜15時の予定ですが、体育館の予約や参加者の状況により変動または中止になる可能性があります また、基本的なマナーをご理解いただけない方は参加をお断りする場合もあります😢 質問等ありましたらお気軽にどうぞ♫

更新日:4月5日 7:55

千葉県の"みんなで語る"のサークルメンバー募集一覧(133件)

ポッチクラブ
ポッチクラブ

    友達づくり

評価0

飲み会も大人数も苦手だけど、気の合う仲間が欲しい!そんな方待ってまーす\(^^)/初めまして代表のTAKAHIROと申します。 世の中にはお酒が飲めず、みんなと集まって楽しむ機会を失っている、あるいは恥ずかしがり屋で中々、大人数で集まる所に躊躇い、ひとりでいる事を選んでいる、そんな方きっと沢山いますよね。でも、たまには気の合う仲間といっぱい喋って笑いたい、そんな時ありませんか?このサークルはそんな内気な方でも楽しめることを目的に立ち上げました。サークルは沢山ありますが、上手く馴染めるか心配で参加を躊躇っている、そんな方に是非集まってもらいたいのです。 活動内容はランチ会、カフェ会、自然散策、テーマパークなど、のんびり癒しを感じられる内容にしています。馴れてきたら、イベントを主催して貰っても構いません(^.^)また、サークル内に趣味友的なグループを結成して頂いても構いません!イベントに参加するかどうかは皆さんの自由なので、興味のあるもの、時間に余裕がある時などにご参加下さい。ゆるーくのんびりがモットーです(^.^) 少しでも共感していただき、興味をもたれましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。ご連絡お待ちしております。 ※ 活動中は禁煙、禁酒、副業ビジネス、宗教等への勧誘はご遠慮下さい。

千葉県

英語学習サークル
英語学習サークル

    ワークショップ

    勉強会

評価0

知り合いを作りたい!得意な英語で繋がりたい! そんな思いで英語勉強サークルを立ち上げました。 〈活動内容〉 英語の勉強をします。英単語や英文法、もちろんそのほかの勉強も英語であればOKです✏️ サークルを通じて仲良くなりながら、一緒に勉強しましょう! 〈開催形式〉 オンラインを予定しております。 〈活動スケジュール例〉 以下のようなスケジュールでイベント当日は進みます。 14:00-14:15 自己紹介&イベント説明 14:15-16:55 勉強タイム(10分休憩あり) 16:55-17:00 終わりの挨拶 勉強カフェのようなイメージで、黙々と勉強してもよし、質問をたくさんしてもよしです!数時間ですが、共に学びを深められる時間にしましょう! 〈どんな人にこのサークルはおおすめ?〉 ・英語好きだけど1人で勉強はモチベが... ・友達欲しいけど共通項がない... ・英語の知識を奪いたい... 〈主催者の英語スキル〉 ・英検2級 ・TOEIC890点 ー得意分野ー ・英文法 ・ライティング ー苦手分野ー ・リーディング ・リスニング 留学経験: なし 〈最後に〉 イベント内では私が学んできた知識はふんだんに共有するつもりです。わかることは何でもお答えしますので、どしどし聞いてください。 しかし、企画者の私自身、大学を卒業してから2年がたっていますので英語力が衰えています(笑) 勉強させていただくこともたくさんあるかと思いますので、その際はご教授ください! 以上、よろしくお願いします!!!

千葉県