つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

千葉県の"ワークショップ"のサークル・イベント一覧(6件)

英語学習サークル
英語学習サークル

    ワークショップ

    勉強会

評価0

知り合いを作りたい!得意な英語で繋がりたい! そんな思いで英語勉強サークルを立ち上げました。 〈活動内容〉 英語の勉強をします。英単語や英文法、もちろんそのほかの勉強も英語であればOKです✏️ サークルを通じて仲良くなりながら、一緒に勉強しましょう! 〈開催形式〉 オンラインを予定しております。 〈活動スケジュール例〉 以下のようなスケジュールでイベント当日は進みます。 14:00-14:15 自己紹介&イベント説明 14:15-16:55 勉強タイム(10分休憩あり) 16:55-17:00 終わりの挨拶 勉強カフェのようなイメージで、黙々と勉強してもよし、質問をたくさんしてもよしです!数時間ですが、共に学びを深められる時間にしましょう! 〈どんな人にこのサークルはおおすめ?〉 ・英語好きだけど1人で勉強はモチベが... ・友達欲しいけど共通項がない... ・英語の知識を奪いたい... 〈主催者の英語スキル〉 ・英検2級 ・TOEIC890点 ー得意分野ー ・英文法 ・ライティング ー苦手分野ー ・リーディング ・リスニング 留学経験: なし 〈最後に〉 イベント内では私が学んできた知識はふんだんに共有するつもりです。わかることは何でもお答えしますので、どしどし聞いてください。 しかし、企画者の私自身、大学を卒業してから2年がたっていますので英語力が衰えています(笑) 勉強させていただくこともたくさんあるかと思いますので、その際はご教授ください! 以上、よろしくお願いします!!!

千葉県

介護の視点を広げるおしゃべり会
介護の視点を広げるおしゃべり会
    評価0

    【介護】について一緒に探求してみませんか! 意識を探求するワークショップを教えています。 今回は【介護】についてのディスカッション! それぞれの人が持っている意見や解釈など、お互いに視点を分かち合うことで、お互いの役に立ち、明日から使える何かを持ち帰ってほしい!そんな思いで企画しました♪ 介護って、正しいやり方があるわけでもなく すべての人が同じにできるわけでもなく そしていつまで続くのかわからない... 人によっては、楽しいものかもしれないし つらいものかもしれないなーと思うのです。 ぜひみなさんの思い・意見を分かち合いましょう♡ 最後に世界に思いやりの気持ちを流す “”慈しみ練習“”をご用意しています。どうぞお楽しみに! 参加者のみなさん全員で楽しくぺちゃぺちゃ、観点を分かち合います(^^)/ このような方におすすめ ★今現在介護をしている人 ★今現在介護を受けている人 ★介護・医療従事者 ★過去に介護に携わっていたことがある人 ★介護が必要な方が遠く離れた場所にいる人 ★これから介護をする立場にある人 ★ディスカッションすることに興味がある人 ★介護をしてる人と繋がりたい人 お気軽にご参加ください★☆彡 米国スターズエッジインターナショナル社認定アバターⓇマスターとして、意図的に生きることを学ぶテクニックを教えています☆彡

    千葉県