つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

千葉県の"音楽"のサークル・イベント一覧(26件)

〈社会人音楽バンドサークル〉WiTH
〈社会人音楽バンドサークル〉WiTH

    バンド

1

西船橋を中心に活動している社会人バンドサークルのWiTHです。 現在特にベース、キーボードを募集しています!!! 月に1回スタジオに集まり、あらかじめ決めておいた課題曲で自由にセッションしています。 また、音楽活動以外にも忘年会、新年会、お花見、BBQ、スノボ旅行等さまざまなイベントも開催しています。 *スタジオの雰囲気* どのメンバーがどの曲を演奏するか、どのパートをやるかなどは厳密には決めていません。 自由に気分によってパートを変える、やったことのないパートに挑戦してみる、そういったことも気兼ねなく楽しめます。 *課題曲について* 邦楽ロックやJPOPが大半です。まれに洋楽もあります。 メンバー同士候補を出し合って決めますが、バンドとして成立させることが難しい曲(テクニカル過ぎる、打ち込みが主体、盛り上げに欠ける、パートが限定されているetc…)は避けるようにしています。 *メンバーの雰囲気* メンバーは初心者から経験者までさまざまです。 学生時代バンドをしており、社会人になってからまた始めるという人が一番多いかもしれません。 また、地方から仕事で都内、千葉に来ることになった人も多いです。 年齢層は20代~30代が多く、男女比は7:3くらいです。 (女性陣が少なめなので絶賛女の子募集中です!!笑) 全体では30~40人くらいいて、毎回15人くらいが参加しています。 またスタジオに入ったあとはみんなで食事に行くので、みんなでわいわい盛り上がることが好きな人は楽しいかと思います。 積極的に演奏に参加する人、飲み会好きの人、一緒に盛り上がることができる人はサークルに定着してくれることが多いです。 *活動について* スタジオセッションは毎月1回、土曜日に西船橋のスタジオで行います。 来られる時だけ参加していただければ大丈夫なので、仕事が忙しいから固定のバンドに所属するのはちょっと・・・、という方やバンド掛け持ちの方も気軽に参加できると思います。 また、サークルから派生したバンドを組んで外部でライブ活動などを行っているメンバーもいます。 いろんな人がいるので、人とのつながりを作りたい方にもおすすめです!! ==================== 参加希望の方は以下を書いてご連絡お願いします。 ・名前 ・年齢 ・性別 ・パート ・質問など 宗教やマルチなど勧誘は強くお断りしています。 少しでも興味を持っていただけた方はお気軽にご連絡ください。 一緒に音楽を楽しみましょう(ノ´∀`*)!!

千葉県

社会人アカペラグループ・リトリーファン
社会人アカペラグループ・リトリーファン

    音楽

評価0

YouTubeの私達の公式チャンネルにて 練習やライブ等で撮影した動画を編集し、アップロードしております。普段の活動の様子をご覧頂けます。 是非チャンネル登録・高評価をお願い致します。 現在メンバーは男性4名、女性3名の7名で活動しています。 11月を目処に男性メンバー1名がグループを抜ける予定です。 そこで こちらのグループでは高音が出て、コーラスとリードが歌える男性or女性ボーカルメンバーと コーラス3やベース、リードなどが低音パートを担当出来る男性メンバーをそれぞれ一名ずつ募集します。 またYouTubeの動画の撮影・録音・編集しているのですが、練習に撮影しに来て下さるカメラマンやアシスタントメンバーの方も募集します。 こちらは「カメラで撮影するのは好きだったり練習したりしたいけど、歌を歌うのは苦手」とか「アカペラを生歌で聴きたいけど、自分は歌えない」という方は向いていると思います。 現在は外国人の方はいないので、英語が出来なくても大丈夫です(笑) 一緒にグループを作っていけるような、受動的ではなく能動的に活動出来るメンバーを募集します。 「とりあえず見学したい」という品定めをしようとするような方もお断りしていますのでご了承下さい。 現在お問い合わせを頂いているのは日本人の方のみです。ただ、英語話者の方でも加入希望は受け付けています。 基本的に毎月第3日曜日の18時より5時間、柏のスタジオで練習していますが、メンバーの都合も加味するため月によって第2.第4日曜日になったりすることもあります。練習の最後の1時間はミーティングの時間を設けています。 日本語の詳細説明は英語説明の後にあります。 Hello! This group is a cappella chorus music group whose members are adult men and women whose age are frowm 20 years old to 40 years old. Please join this group If you love singing songs, by all means. I gather members regardless of a Japanese, a foreigner! We sing both Japanese songs and English songs. Let's spend significant time by music + international exchange + foreign language learning! (the religion-colored strong song including gospel and the hymn does not sing) [note] The one that is a tone-deaf person and the one without the sense of cooperation, I'm sorry. I may decline participation of such a person. In addition,Please join practice meeting once par a month at least. Let's enjoy adult a cappella together! 【The day】 We gather and practice on every third Sunday in a month. 【The time 】 We practice it from 6:00 p.m. to 11 p.m. [participation qualification] ・Being able to sight reading before an practice with responsibility respectively. As we install paid application approximately exclusive monthly basis 500 yen respectively and are going to use it,we can take the sound with your smartphone for each part even if you can not read sheet music. ・Taking responsibility for own attendance. When each member does not gather, a cappella practice is not going well and we can't enjoy practicing. ・You respect each other, and get faithful communication as an adult. ・Like singing ,to be fun, brightly and eacefully. [fee] Studio charges (each time a Dutch treat) Sheet of music charges monthly fee (2000 yen per a month) [holding place] A studio around Kashiwa Station is a basic. I am thinking also karaoke room and the park. [The following are stipulated as prohibited】 Religion invitation, a political activity, MLM, flirt, head hunting to other groups, These inappropriate acttions are prohibition at all. When I see them I cope whatsoever and expel them from the group to protect other members. [future flow] I am going to make a Line group to interact with each members and to adjust schedule as soon as enough members gather We decide practice days with it. If you want to join this group, please answer below all questions and please send the answer to me. ・Your name (full name + nickname) ・Age (only dozens of generations are fine) ・Gender ・Where you live (it is to the municipalities and is good) ・Possible part (lead, chorus, base, percussion, OK, both any a high-pitched tone, a low tone) 22歳から36歳までの社会人男女アカペラサークルです♫ 歌が好きな方、アカペラをはじめたい方、是非集まって下さい! 日本人、外国人問わずメンバーを募ります! 日本語の曲(邦楽)英語の曲(洋楽)どちらも歌っていきたいと思います。 (ゴスペルや賛美歌など宗教色の強い歌は歌いません) 【注】音痴な方や協調性のない方はゴメンなさい。他メンバーにつられないように責任をもって音取りして来れる方でないと、ご参加をお断りすることがあります。 また、月に最低でも一度は練習に参加出来る方のみ、こちらのグループへのご参加をお願い致します。 仲良く楽しみながら、かつカッコよく大人アカペラをenjoyしましょう! 【参加資格】 ・各自責任を持って、練習までに音取りしてくる事が出来る事。 譜面が読めなくてもスマホで各パート毎に音を聴いて音取りすることが可能です。 ・自分の出欠席に責任を持つこと。自分の体調管理がしっかり出来ること。 アカペラ練習は各メンバーが集まらないと有意義な練習になりません。月一の練習日が決まったら必ず参加して下さい。基本的に練習日は前月のうちに「この日でよいか」と全員に確認取ります。(理由の如何を問わず、欠席や遅刻は除名処分検討の対象となります) ・お互い尊重し合い、大人として誠実なコミニケーションが取れる事。また運営側の指示に従える事。ルールやマナー、約束を守る事。 自分勝手だったり精神的にお子様な方、お客様気分の方はご参加をお断りしています。 ・グループ加入後は動画撮影や動画編集、YouTubeなどのSNS更新なども主体的に行うこと。経験がなくとも「責任を持ってしっかりやろう」「一から学ぼう」という意気込みを評価します。「やったことないから無理。やりたくない」という方はごめんなさい。 ・歌うことが好きな事。明るく楽しく仲良く! 上記5点全てお守り頂ける方でないと一緒に活動は出来ません。ご了承の上、ご連絡下さい。 なお、お問い合わせ頂いた時点で上記内容にご賛同頂いたものと見做します。 実際にグループに参入して頂く前にオーディションを実施しています。 事前に私達の練習曲2.3曲の音取りをして頂き、その後対面で面接と音取りがしっかり出来ているかの確認をさせて頂きます。(カラオケボックス等で実施) オーディションエントリー費用として事前に4000円お支払い頂きます。(PayPayかLINE Payでオーディション1週間前には御送金頂きます) なお、この費用に関しては実際に当日オーディションにお越し頂き、採用となった場合、初回練習日後に半額の2000円をご返金致します。 オーディションや練習日に来れなかった場合や、不採用となった場合、エントリー者様側のご都合で日程変更や辞退を申し出た場合などは一切返金致しかねますので、予めご了承下さい。 【参加費】 スタジオ代(その都度割り勘) 譜面代(その都度割り勘or各自自己負担) 管理運営費・及び会費(1人あたり運営費として上記費用以外に月2000円) 【開催場所】 柏駅周辺のスタジオが基本。 【禁止事項】 宗教勧誘、政治活動、マルチ商法、ナンパ行為、他グループへの引き抜きなど会の目的に沿わない目的を持ってご参加なさる方、またこれに準じる行為は一切禁止とさせて頂きます。 また運営側の指示に従えない方もご参加はお断り致します。 見かけた場合、他メンバーを守るため厳として対応し、場合によってはグループから追放致します。 【今後の流れ】 グループへの参加をご希望なさる方は下記にご回答の上、私宛にメッセージお送り頂きますようお願い致します。下記記述がない方・定型分のみで問い合わせしてくる方は社会的常識の無い方と判断し、即ブロック致しますので予めご了承下さい。ご連絡お待ちしております。 ・お名前(フルネーム+ニックネーム) ・ご年齢(何十代かだけで結構です) ・性別 ・お住まい(市町村までで結構です) ・可能パート(リード、コーラス、ベース、パーカッション、どれでもOK、どちらかといえば高音、低音など) ・アカペラ経験、出身大学サークルなどあればご記載ください。 【検索用】 柏、松戸、野田、鎌ヶ谷、我孫子、取手、江戸川、足立、北千住、南千住、日暮里、三郷、市川、船橋、東京、千葉、埼玉、茨城、アカペラ 、音楽、コーラス、ゴスペル、ゴスペル、ハモネプ、 a cappella、 YouTube tiktok Instagram sns Kashiwa Matsudo Noda Kamagaya Abiko Edogawa Adachi Kitasenju Minami senju Nippori Misato Ichikawa Funabashi Tokyo Chiba Saitama Ibaraki a cappella chorus band music

千葉県

G.R.E.S. ESTRANGEIROS(ダンス)
G.R.E.S. ESTRANGEIROS(ダンス)

    スポーツ全般

評価0

浦安でサンバダンス始めませんか?サンバ始めてみませんか? G.R.E.S ESTRANGEIROS(ジーアールイーエス エストランジェイロス)では、サンバを一緒に楽しむ仲間を探しています ダンスの経験なんて要りません、事前の衣装などの購入も必要ありません、月謝で生計を立ててる先生もいません、よって活動費は月1000円ほど(特別レッスンや、ショーに必要な衣装など以外の最低限必要な費用)、老若男女、メンバーみんなで助け合い、共に学び合います ですので、入団の際には、メンバーみんなで、ゼロから丁寧にレクチャーさせていただきます ちなみに、我々のような団体をEscola de samba(サンバの学校という意味で、GRESのESの部分にあたります)と呼び、浅草サンバカーニバル出場をはじめ、ボランティア活動から、プロさながらのオファーによるステージショーや、カーニバルパレードまで、幅広いオファーを頂き、日常生活には無い、緊張感と達成感を楽しみながら活動をしています そしてサンバは、想像以上に真面目な活動です「恥ずかしい」「リズム感が無いと出来ない」という先入観を捨ててみてください 新しい世界が待っていますよ! もし、ご興味をもたれましたら、疑問、質問、見学、体験希望など、なんなりとメッセージ頂けたらと思います 【サークル設立の想い】 日本人にとって、普段の生活上、あまり馴染みの無い、サンバというものを是非広めたい、日本の文化の一つとしていきたいという想いで設立されました そして、それを実現すべく、浅草サンバカーニバルというコンテストパレードに毎年挑戦し続け

千葉県

G.R.E.S. ESTRANGEIROS(楽器隊)
G.R.E.S. ESTRANGEIROS(楽器隊)

    音楽全般

    サンバ

評価0

浦安でサンバ演奏始めませんか?サンバ始めてみませんか? G.R.E.S ESTRANGEIROS(ジーアールイーエス エストランジェイロス)では、サンバを一緒に楽しむ仲間を探しています 音楽の経験なんて要りません、事前の楽器購入も必要ありません、月謝で生計を立ててる先生もいません、よって活動費は月1000円ほど(特別レッスンや、ショーに必要な衣装など以外の最低限必要な費用)、老若男女、メンバーみんなで助け合い、共に学び合います ですので、入団の際には、メンバーみんなで、ゼロから丁寧にレクチャーさせていただきます ちなみに、我々のような団体をEscola de samba(サンバの学校という意味で、GRESのESの部分にあたります)と呼び、浅草サンバカーニバル出場をはじめ、ボランティア活動から、プロさながらのオファーによるステージショーや、カーニバルパレードまで、幅広いオファーを頂き、日常生活には無い、緊張感と達成感を楽しみながら活動をしています そしてサンバは、想像以上に真面目な活動です「恥ずかしい」「リズム感が無いと出来ない」という先入観を捨ててみてください 新しい世界が待っていますよ! もし、ご興味をもたれましたら、疑問、質問、見学、体験希望など、なんなりとメッセージ頂けたらと思います 【サークル設立の想い】 日本人にとって、普段の生活上、あまり馴染みの無い、サンバというものを是非広めたい、日本の文化の一つとしていきたいという想いで設立されました そして、それを実現すべく、浅草サンバカーニバルというコンテストパレードに毎年挑戦し続けております

千葉県

なないろ
なないろ

    音楽全般

    バンドメンバー募集

評価0

バンド募集( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(^^;)はじめまして☆彡 こちらは、千葉、東京、神奈川、埼玉で「ナナイロ」という230人くらいのメンバーが所属する音楽サークルです。 千葉、東京、神奈川、埼玉ではアカペラのメンバーさん、千葉、東京、神奈川ではBANDメンバーさんも募集しています。 最初は楽器のオリジナルバンドを10年くらい前に始めて、活動をしていたんですが、アカペラ等にも興味を持ち、幅広く音楽活動をしている間に、たくさんのBANDやアカペラグループが出来て、気付いたら多くの仲間と共に活動する事になりサークルになりました。 その後、仲間内からこんなにたくさんバンドやa cappellaグループが有るんだしサークルにした方が良いんじゃないかという声も上がった為、サークルにしました。 ので、こののサークルは通常のサークルと違い、活動としては、普段は自分のバンドやa cappellaグループで自由に活動していただき、年に何回かのイベントライブの時に集まる形がメインになります。 普段はサークルとしての全体の会合は無く、情報交換等は、サークルのgroup LINE(掲示板)等で行い、必要に応じて大切な話し合いは、リーダー、副リーダー他役割を担っていただいている方がミーティングとして集まり話し合っています。 また、自由参加では有りますが、音楽以外でもキャンプ、カラオケ、花火、スポーツ等のイベント等も年に数回ですが行っておりますのでMember同士の横の繋がりは出来ています。 次に、内訳ですが、これから立ち上げようとしているものも含むと、今は楽器のBANDが18、a cappellaグループが27 group有ります。 活動場所は、袖ケ浦、千葉、船橋、秋葉原、新宿、川崎、横浜等様々です。活動の曜日、時間帯も様々です。 練習回数は月2回平均のBAND、アカペラグループが多いです。 加入~顔合わせは段階的に進めていき、流れとしては、お逢いして条件等が合うようで有れば、加入していただき、その中でお互いに一番条件が合うBANDやグループのLINE groupを紹介し、LINEで話し合い、メンバーとの顔合わせになります。 上記でもお話しましたが、各BAND、アカペラグループは、基本的に連絡はLINEを中心に使用していますので、個々BANDやアカペラグループ以外にも、サークルのグループ、リーダー等役割分担としてもgroup LINEが有ります。 メンバーの年齢は基本的には20代前半~30代前半が中心で、職業は比較的、教員や医療、介護関係者、公務員が多いです。 その他、経験、未経験等をお話ししますと、中には早稲田のa cappellaサークルのOBや、音大を出ている中学校の音楽の先生等も居ますが、比較的未経験からはじめたメンバーも多いと思います。 Partは出来るだけお逢いした時のご希望に沿ったPartになると思います。 練習曲はどのグループも洋、邦問わずに幅広くやっているように見えますが、比較的J-POPが多いように思えます。 曲はメンバー内で良く相談して決めています。 イベントについてですが、年に4~6回ほど開催しております。 2017年は、 3月05日 西千葉ZX~West Chiba~(LIVE HOUSE)  終了 8月27日(土) 四谷Lotus -Summer LIVE- (LIVE HOUSE) 終了 10月21(土) 西千葉 ZX~West Chiba~Autumn LIVE (LIVE HOUSE) 終了 12月17(日) 原宿ストロボカフェ -Christmas LIVE- (LIVE CAFE) 2018年2月3日(土)西千葉 ZX~West Chiba~節分 LIVE (LIVE HOUSE) 5月26日(土)西千葉 ZX~West Chiba~SPRING LIVE (LIVE HOUSE) 7月29日(日)下北沢 LIVE HOLIC Summer LIVE(LIVE HOUSE) 8月以降 詳細未定 で行う予定です。 大まかですが、こんな感じのサークルです。 もしご興味有る方はご連絡をお待ちしております。 ご連絡頂ける際は、お手数ですが、簡単に自己紹介(好きな音楽、BAND、アカペラ、Part等の希望が有れば、希望、お住まいの最寄り駅等) お願い出来たらと思います。 よろしくお願い致します。^^; https://www.youtube.com/channel/UC3DtkZq2dSBguHUCr80Ku-g

千葉県

にじいろ
にじいろ

    音楽全般

    カラオケ

評価0

カラオケしましょう!こんにちは👋😃 カラオケサークルの副リーダーを やらせてもらってます、 なつみといいます! このサークルは元々は ナナイロという約200人の バンドやアカペラなどの音楽サークルから 交流を深めるという理由で リーダーがメンバーを集めて作ったものです😊 なので今の所のにじいろのメンバーは そのサークル内の方が多いです(つд;*) 中にはカラオケサークルだけ 入ってる方もいます\(^^)/ 「音楽サークルに入ってるぐらいだから 上手い人がたくさんいて入りづらいな~…」 という方もいるとは思いますが、 私はそういうのは気にしないです! むしろ皆さんでカラオケを 楽しめたらそれで良いかなと 思ってます(*´ω`*) 中には未経験の方いっぱいいますし、 実際にカラオケは ライブではないですからね(´ー`A;) 実際にこのサークル何回もやってますが 皆さん親しみやすいですよ✨ ちなみに私も音痴ですので……(笑) ただ、皆さん仕事等の都合上なかなか 集まりが出来なかったりして 毎回10人ぐらいです……😢 もっと集まってワイワイ ガヤガヤやりたいと思ってるので(*´ー`*) 「バンドやアカペラは嫌だけど カラオケサークルには入りたい……」 という方も大歓迎です! またこのサークル内のメンバーも バンドやアカペラなどグループに 入ってる方もいますので、 そういう方との話を聞いたり 交流を深めていってやっぱり私も やってみたいとか思っても全然大丈夫なので、 1回お話ししましょう(*´∀`) ただ、1つ条件はサークルリーダーと 1回会って話をするという事を 頭に入れていただければと思います!😥 それでは皆さんの加入をお待ちしています!

千葉県