つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

千葉県の"カメラ・撮影会"のサークル・イベント一覧(4件)

ちば散策くらぶ
ちば散策くらぶ

    カメラ・撮影会

    散策・散歩

評価0

現在メンバーが増えたため申し訳ございませんが募集を中止しております。 会社の人たち以外にたまには楽しみたいなと! それなら趣味の写真で楽しめる人たちで 集まれるがいいと思い色々と探しましたが.... 本格的なカメラのサークルだったり 遠かったりで結局なくそれならと思い作った サークルです。 ・写真を撮るのが好きな人大歓迎 ・カメラ初心者の人大歓迎 ・1人で撮りに行くのが苦手な人大歓迎 ・これからカメラを買う予定の人大歓迎 ※スマホだけなんだけれど写真を撮るのが好きな人はご相談下さい。 オフ会の時に写活している時にパッと撮って時間を持て余すのが考えられます。そうでなくスマホ撮りでもポジティブに考えて写活を一緒にしてくれる方であれば大歓迎です。 また私が使っていたカメラをその時にお貸しすることも出来ますので一緒に楽しんでくれる方であれば大歓迎です。 こんなの撮るのが好きな方 ・季節の花々 ・海 ・寺院仏閣 ・商店街 ・レトロ、昭和を感じる建物や物 ・テーブルフォト 活動範囲は千葉県 40代、50代の男女のサークル 現在19名(男性8名、女性11名)で活動しております 千葉市、船橋市、印西市、佐倉市、八千代市、八街市、袖ヶ浦市、東京都、埼玉県、茨城県と幅広い地域から参加頂いております 普段は各々が撮った写真(他人が嫌悪感を感じないものであればok)を投稿して コメントでのやりとりでコミュニケーションを とります。 コメントと言っても“こう言う構図好きだな”とか “ここ行ってみたい、どこですか”とか(笑) 月に1回のオフ会 10:30位に集合して撮って、ランチでお喋り! 14時位には解散です。 平日しか参加できない人、土日しか参加できない人がいますのでランダムに開催予定です 出会い目的の方、あらゆる勧誘をする方は そう言う場ではありませんのでご遠慮下さい! もし参加後に発覚した場合は強制退会とさせて頂きます。 その他細かなルールはサークル名で検索して頂けると幸いです。 ちょっとでも気になりましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ! お待ちしております

千葉県

散策サークル
散策サークル

    ウォーキング

    散策・散歩

    カメラ・写真

評価0

四季折々の景色を見に行きませんか?🎶 閲覧ありがとうございます😆 私たちのサークルは休日に関東地方を中心に散策をしています(^○^) 関東地方だけに絞っていないので中部地方や東北地方も散策しようと考えています🎵 普段はお祭り、四季折々のイベント、観光地などを散策しています! 四季折々のイベントの例:紅葉、花火、イルミネーション、お花見、七福神巡り、節分、いちご狩りなど 観光地は皆さんが行きたいような場所をセレクトしています🙋主観的な企画内容にならないように皆さんに行きたいところを聞かせてもらっています👂️ ご意見がありましたら、どしどしご連絡ください😁 こういう人たちが参加してます! ・散策をしたい方 ・上京してきて友達がいないから友達を作りたい方 ・職場と家の往復で1日が終わってしまう方 ・カメラを使う機会を増やしたい ・カメラはないが写真を撮るのが好きな方 ・SNSに載せる写真がほしい など(о´∀`о) 勧誘、ナンパなどの迷惑行為をする方は募集していません(^w^) どうしても他サークルに勧誘したい方は、幹事にご連絡ください! 幹事から勧誘の許可を得た方は、メンバーに迷惑がかからないぐらいであれば勧誘を許します( ´∀` ) 勧誘が許可されたサークルはノートのリストに載せるので、リストにないサークルからの勧誘はご注意ください(;^ω^) ※ナンパは許可できません(笑) 現在は約700人メンバーがいて、リピーターは続々と増えています(*_*) 1ヶ月に約150人も入部してくるので、初参加の方も多いです🎵 親睦を深めるために散策以外にも色んな企画をしようと考えています☺️ ※色んな企画の例…飲み会、カラオケ、スポーツ、サバゲー、ボードゲーム、映画鑑賞会など 毎回初参加の方が多く、自己紹介する時間を設けているので、人見知りする方や1人で参加される方も安心してきてください🎵 仲間外れにならないように少人数のグループ分けなどもすることがあります🤗その他に全員が仲良くなれるような案がありましたら、教えてください🙏 少しでも興味がある方o(^▽^)o 連絡待ってます(^-^)/ 【活動予定】 「国営ひたち海浜公園」「江の島」「鎌倉」「あしかがフラワーパーク」「軽井沢」「秩父」「山中湖」「東京ドイツ村」「箱根」「伊豆」「熱海」「草津」「日光」「高尾山」「お台場」「川越」「国営昭和記念公園」 【活動履歴】 「川越氷川神社」「サンシャイン水族館」「アートアクアリウム」「浜離宮恩賜庭園」「江の島」「よみうりランド」「国営昭和記念公園」「御岳渓谷」「神宮外苑」「旧古河庭園」「六義園」「エビスビール記念館」「恵比寿ガーデンプレイス」「東京ミチテラス」「COREDO日本橋」「KITTE」「東京駅」「丸の内仲通り」「小網神社」「茶の木神社」「水天宮」「松島神社」「末廣神社」「笠間稲荷神社」「椙森神社」「寶田恵比寿神社」「日本橋七福神巡り」「明治神宮」「LINE FRIENDS FLAGSHIP STORE 」「DESIGN FESTA GALLERY」」「イタリア街」「イタリア公園」「カレッタ汐留」「SL広場」「上野東照宮」「国立科学博物館」「川崎大師」「工場夜景」「くまのプーさん展」「bunnkamura」「MAGNET CROSSING VIEW」「新宿御苑」「南池袋公園」「法明寺」 【サークル設立の想い】 3年前にカメラを購入してから旅行や観光に行くのが好きになりましたが、当時はカメラ仲間がいなかったのでカメラサークルに入部しました。サークルでは初対面の方でも共通の趣味などですぐに仲良くなる環境があり、私は自分でもこのような環境を作りたいと思い立ち上げました。 では、なぜカメラサークルではなく散策サークルにしたのか疑問に思う方もいるでしょう。理由はカメラサークルだとカメラを持っていない旅行などが好きな方が入部しづらいと思い、散策サークルにしました。 これからカメラを購入したい方、まだカメラが好きではない方などにカメラの良さを知ったもらうためでもあります。逆に私も皆さんの趣味を共有したいと思っています。散策以外にも親睦を深めるためにカラオケや食事会、DVD鑑賞会、スポーツなど企画したいと考えております。

千葉県

ソヤフォト(曽谷フォトクラブ)写真教室、カメラサークル
ソヤフォト(曽谷フォトクラブ)写真教室、カメラサークル

    カメラ・写真

    勉強会

評価0

「ソヤフォトクラブのご案内」  千葉県市川市を拠点に活動する写真教室、カメラサークル、クラブです。  日曜日クラス、金曜日クラス、土曜日クラスがあり、金曜日は毎月第二金曜日の午後、日曜日は第三日曜日の午前中、土曜日は第四土曜日の午後となります。 メンバーは男女比半々程度です。 年齢経験を問わず、初心者からプロの方までどなたでも参加可能です。(月会費1000円)  一眼レフ、ミラーレス、コンパクトカメラ、スマホ内臓カメラなど、お使いのカメラの種類も問いません。 日本写真協会所属の専任講師による技術指導や講評、アドバイスが受けられます。  その他,指導経験者、写真展経験者、コンテスト入賞経験者など多数在籍しています。(現メンバーは男女比半々程度です) サークル形式ではありますが、内容的には写真教室に寄せています。 月例会では作品講評を中心に、撮影テクニック、カメラやハードウェアの使いこなしからLightroomなどのアプリケーションによる現像やプリントテクニック、そして写真展開催まで、写真に関することはなんでも取り上げていきます。 インスタグラム、フェイスブックも随時更新していますので、ぜひご覧ください。

千葉県