つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

千葉県の"地域"のサークル・イベント一覧(19件)

ちば散策くらぶ
ちば散策くらぶ

    カメラ・撮影会

    散策・散歩

評価0

現在メンバーが増えたため申し訳ございませんが募集を中止しております。 会社の人たち以外にたまには楽しみたいなと! それなら趣味の写真で楽しめる人たちで 集まれるがいいと思い色々と探しましたが.... 本格的なカメラのサークルだったり 遠かったりで結局なくそれならと思い作った サークルです。 ・写真を撮るのが好きな人大歓迎 ・カメラ初心者の人大歓迎 ・1人で撮りに行くのが苦手な人大歓迎 ・これからカメラを買う予定の人大歓迎 ※スマホだけなんだけれど写真を撮るのが好きな人はご相談下さい。 オフ会の時に写活している時にパッと撮って時間を持て余すのが考えられます。そうでなくスマホ撮りでもポジティブに考えて写活を一緒にしてくれる方であれば大歓迎です。 また私が使っていたカメラをその時にお貸しすることも出来ますので一緒に楽しんでくれる方であれば大歓迎です。 こんなの撮るのが好きな方 ・季節の花々 ・海 ・寺院仏閣 ・商店街 ・レトロ、昭和を感じる建物や物 ・テーブルフォト 活動範囲は千葉県 40代、50代の男女のサークル 現在19名(男性8名、女性11名)で活動しております 千葉市、船橋市、印西市、佐倉市、八千代市、八街市、袖ヶ浦市、東京都、埼玉県、茨城県と幅広い地域から参加頂いております 普段は各々が撮った写真(他人が嫌悪感を感じないものであればok)を投稿して コメントでのやりとりでコミュニケーションを とります。 コメントと言っても“こう言う構図好きだな”とか “ここ行ってみたい、どこですか”とか(笑) 月に1回のオフ会 10:30位に集合して撮って、ランチでお喋り! 14時位には解散です。 平日しか参加できない人、土日しか参加できない人がいますのでランダムに開催予定です 出会い目的の方、あらゆる勧誘をする方は そう言う場ではありませんのでご遠慮下さい! もし参加後に発覚した場合は強制退会とさせて頂きます。 その他細かなルールはサークル名で検索して頂けると幸いです。 ちょっとでも気になりましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ! お待ちしております

千葉県

〜超おトクに出会いあしたへ〜大人気街コン型サークルあすきらり
〜超おトクに出会いあしたへ〜大人気街コン型サークルあすきらり

    友達づくり

    20代友達づくり

    飲み会

評価0

定期的に超オトク飲み会開催中です!! 社会人になってから、気づいたら家と職場との往復、気づいたら周囲には家庭ができて、一緒に遊んでもらえる友達もいないという環境になっていませんか〜?? でも、オフ会に行きたいんだけど、会費が高くて参加できない、オフ会に行ったけど食事量がさっぱりだったという事はないでしょうか?? 当オフ会では、格安に出会いのキッカケを提供します!! 1/60,000,000の出会いを提供します!! ◎当オフ会はココがちがう!! 3つのポイント!! ①徹底的した会費安値設定!! 地域の現時点の価格を調査し、会費設定をしています。オフ会にご気軽に参加いただけるような価格設定にしています ②食事量は必ず7品以上!! 会費は安くても必ず食事はコース7品以上出てきます。時には食べ放題もあります!!会費は安くても必ずお腹はいっぱいになります!! ③徹底した少人数制 当オフ会は人数は多くても20名前後、席かえ1回です。人数が多いオフ会に参加して、もう少しお話がしたかった、連絡先を交換したけどたくさんの方々と交換しすぎて誰が誰だか分からないという事はないでしょうか??当オフ会では、必ずゆっくりと全員がお話ができるようにします!!席配置は年齢が近くなるようにします!!

千葉県

ゾンビサークル:CREEPY UNDEAD
ゾンビサークル:CREEPY UNDEAD

    イベント

    ボランティア

    ワークショップ

評価0

閲覧いただきありがとうございます。 僕らは『勇気ある子どもをヒーローにする』を掲げて運営するゾンビサークルです。 この度、千葉公園のばちっこ祭り2024に出店することになりました! 現在協力してくるボランティアを募集しています。 ☆ばちっこ祭りとは 【地域の魅力に出会える縁日xクラフトマーケット】 誰もが子供のようにワクワクできる非日常な空間と千葉駅周辺で子供たちが安全に遊べて地元に長く愛される祭りを目指して地域で活動しているお店が協力しあう催しです。 今年で2回目の開催となります。 【出店名:CREEPY UNDEAD・KIDS VS ZOMBI】 コンセプト『勇気ある子どもをヒーローにする』を掲げて運営する【対決型お祭りアクション】を提供します。 【現在下記の方を大募集中です】 ①子どもたちに剣の工作をするサポートをしてくれる方(保育士さん幼稚園の先生大歓迎) ②ゾンビや怪物などになり子どもと戦い負けてくれる方 ③闇の組織役※子どもに助けを求めて声援を送ってくれる方 【設定】 この企画には設定があります。 ゾンビ達は過去に犯罪を犯した死者たちであり、 闇の組織がそれらを蘇生し見世物として世界中を連れ回されていて今回千葉公園に登場するという設定です。 闇の組織に連れ回されていたゾンビ達が拘束を解き暴れ出しているのを子どもが倒し平和を守るというシチュエーションです。 ◆開催日 日時:8月18日(日)11:00~19:00※撤去20:30 場所:千葉公園 ◆下見&打ち合わせ日 日時:6月23日(日)15:00~18:00 場所:千葉駅近郊※後日連絡 【服装】 ①剣の工作をサポートしてくれる方の服装は自由です ②ゾンビ役は役に応じた服装やメイクをご自身でご準備ください ③闇の組織役は黒い服装 【条件】 電話連絡が可能な方 グループLINEへの登録が可能な方 心身ともに健康な方 チームワークを大切にできる方 イメージは大人の文化祭です 興味がある方はぜひご応募ください。 一緒に子どもたちにとって最高の思い出を作りましょう! 詳細は下記URLを閲覧ください https://forms.gle/PbL7M3K7E5mpLf8b7

千葉県

週末ソフトテニス
週末ソフトテニス

    ソフトテニス

評価0

ソフトテニスサークルです! 月2~3回程度、メンバーは20~40世代の初中級男女4~8名位で、新鎌ヶ谷近辺で活動しています!
活動を充実させるため、追加メンバー募集をはじめました。特に女の子同士の練習や試合を目標としております。女性の方は、ご一報ください♪ 「鎌ケ谷はちょっと遠いなー」と、感じるかもしれませんが、路線アクセスも充実しており、都区内や東葛地域の方にもご参加頂いております!
何より練習は1日又は半日単位で開催しますので、クタクタになるまでテニスできます。遠足気分でお越し下さい(^^) 先ずはお試しビジター参加から、日程はイベントをご覧下さい。仲良しメンバーが増えて、いつか大会にも出れたらいいですね♪ 補足&おねがい
※連盟には加盟していません。
※できるだけクラブ無所属又は移籍検討中の方でお願いしております。他クラブ所属の方は、在籍中のクラブと揉めることの無いよう自責でお願いします。
※非礼や身勝手な方など、やむを得ず参加をこちらからお断りさせて頂く場合があります。
※スポーツ保険未加入です。必要な方は各自でお願いします。 私事ですが、40歳の節目に、高校以来のソフトテニスを再開しました。今更ですが、僅かな伸び代を信じて練習しています。 このサイトに巡り会えたのも何かの縁だとおもいます!今まで一歩踏み出せなかった方一緒にソフトテニスを楽しみませんか♪ ご興味頂けたらお気軽にご連絡下さい!なお、直近の開催日は、テニスベア(https://www.tennisbear.net/circle/2380/info)をご確認下さい! テニスベア→mico検索 先ずはお試しビジター参加から、お気軽にご連絡下さい(^^)

千葉県

人参解放軍
人参解放軍

    サバイバルゲーム

評価0

関東近郊(東京・千葉・埼玉・神奈川・山梨・茨城等)を舞台に、毎月第2・第4日曜に定期活動をしています。(参加は各自の任意です) 同じ趣味の仲間と交流を深め、楽しく遊ぶことを目的として、通称「人参軍(にんじんぐん)」(正式名称:「人参解放軍」)では関東在住のメンバーを募集しています。 「よそ者・若者・へうげ者」来たれ! 学生から社会人まで幅広くOK! 実戦的な指導が自慢の老舗チームです。「銃は木と鉄」この意味がわかる人、特に熱烈歓迎します。 未経験者・女性の方でもOKなのはもちろん、歴女・ミリオタ・ガンマニア、久々に復活したい元ゲーマー、引越しや転勤で東京近郊に来たので所属チーム探し中、といった方も歓迎します。 チームメンバーには、危険と出費は最小限、皆でワイワイやる楽しさは最大限、でサバゲを満喫して欲しいという思いで運営をしています。 応募をお考えの方は、長くてすいませんが以下連絡事項をすべてお読みいただき、ご連絡ください。 (当チームへのお問い合わせ方法も記載しています) 「チーム運営費」等といった会費の徴収はありません。 ただし、指定の集合時間・場所(フィールドの最寄り駅または現地合流)までは自力で来て頂きますし、有料フィールドを利用すればその使用料もかかります。 当たり前の事ですが、弾代等も含めご自身がゲームをする為に必要な費用は自己負担ですので、これが出来ない方はご遠慮ください。 とはいえ、なるべく費用は抑えて遊べるようにいろいろ工夫していますので、他のチームよりお金がかからない事は間違いないです。 昼食は可能な限り自炊するので、出来たてアツアツ飯が食べられるのも魅力です。 材料費だけなので安く美味く、定番メニューはクックパッドで紹介しています。 シュクメルリも魯肉飯も、自力で作っちゃいます。 車のあることが必須ではありません(電車の方は途中駅でのピックアップしています)が、電車移動メンバーが多いのでクルマお持ちの方にはピックアップ協力をお願いすることがあります。 現メンバーも皆、最初は1人で当チームにコンタクトをとって入隊していますので、新しく来た方への配慮も心得ており、常連ばかりの中に後から入って居心地の悪い思いをするといったことはあまりないと思いますが、それでも「いきなり入隊表明は不安」とか「1人ではちょっと・・・」という方は、見学・体験参加や友達とご一緒という形でのご参加もできます。 貸し出し装備も揃ってますので、最初のうちは銃や装備が何も無い人でも大丈夫です。 フィールドで借りると銃・被服各々3千円くらいかかりますが、当チームでは費用負担ゼロで体験できますよ。 これから買い揃えようという人には、限りあるお小遣いを最大限有効活用できるよう、まず貸し出し品でやってみて、わかって来てからの購入をお勧めしているので、まだ装備がない方でもお気軽にご参加いただいて結構です。 当チームメンバーにはショップでは決して聞けない「不都合な真実」も隠すことなく教えてしまいますので、「金の無駄」って装備を買ってしまって失敗した人はほとんどいません。 (人脈の豊富さも他チームでは得られない実力と自負しています) 未経験者へは最初の1ゲットとれるまでベテランが実戦的アドバイスをがっちりやります。 当チームにはメカに造詣の深いメンバーもいるので、メンテナンス・カスタムの相談も大丈夫です。 (ジャンクパーツを集めて電動ガンを自作しちゃう猛者もいます!) お買い物に同行など、知識ゼロ・装備ゼロからのスタートアップのお手伝いも依頼あれば行っていますので、是非ご相談ください。 特に、女性への配慮・効果的なアドバイス、例えば体力差を考慮したエアーガン選定や体型に合わせたウェア提案等、実経験に基づいて相談に乗れるのが強みだと思います。 プレースタイルは作戦やチームプレー重視でどう勝ちを得るか、真面目に考えて追求していくタイプです。 チーム単位として、作戦とメンバーとの連携プレーを駆使して不利な戦況をひっくり返す、という非日常な体験ができます。 実際にそれが勝利につながる快感は、ソロで限界を感じているプレイヤーさんこそ是非知っていただきたい領域です。 やりこんで行くと判るのですが、安心して背中を任せられる仲間がいる、という点こそチームに所属する最大の利点です。 2次戦系ヒストリカル好きが集まっていますので、それ系の装備・エアーガンが多数あり、興味のある方へのアドバイスや調達のお手伝いなどもしています。 とはいえ、コスプレや見てくれだけの集まりではなく、上記の様にゲーム性を重視しています。 どんな装備を使おうと「狙うは勝利!」なので、レトロなメカ・装備で最新現用装備を打ち破るというジブリ映画的な快感を味わえるのは当チームだけ!と自負しています。 ゲームに使用するのは森林系フィールドが大半ですので、そんな地形で目立つSWAT系(黒・青)やPMC(民間軍事会社)、砂漠迷彩、ACU(米軍迷彩)でのゲームをやりたい方には他のチームをお勧めしています。 実際、入隊した後にその辺を実感して装備改変する人も多いです。 活動地域は関東近郊(主に千葉・埼玉)で毎月2週・4週日曜の月2回のペースで定期的に活動しています。 (平日の活動はありません) 各自が都合の良い時に参加する自由形式なので、参加者数は多い時も少ない時もあります。 仕事や学業・家庭の都合で、活動に参加できない期間があっても問題ありません。 入隊志願、また質問・相談など、全てこちらのフォームからお問い合わせ下さい。 【人参軍お問い合わせフォーム】 http://fm.sekkaku.net/mail/1394921190/ ※入隊応募・ご質問、いずれも上記【人参軍お問い合わせフォーム】からの連絡のみ受け付けます。 名乗りもなく要件だけ投げてくるなど非常識的なメールの方には(誰なのかわからなくなってしまうので)ご連絡を見合せております。 また、この紹介文に記載している内容(活動する曜日は?初心者でもok?など)についてのご質問には回答しません。 ゲーム予定など、連絡は基本的にメールです。 LINE等アプリはゲーム当日の緊急連絡以外では使用しません。 他チームさんでのトラブルをよく聞きますので、念のため注意させて頂きますが、我々は幅広い皆さんと仲良く遊びたいので、女性・未成年・初心者などへの配慮を重視しています。 この理解・行動ができない方とはご一緒できません(例えば、喫煙・セーフティでの下ネタ等)。 この点、ご理解ください。 エアガンレポートなど、youtubeで各種動画公開してます。興味のある方はご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCeFB6oMuu_kOgE_rzypB1aw 女子入隊キャンペーンとして、当チームとお取引のあるショップ様のご厚意により小さいサイズ(s)のゲームウェア上下を頂いたので、在庫限りで正式入隊となった女性メンバーにプレゼントしています。 (8/19更新:残り2着!) この機会に、貴女もサバゲデビューしてみませんか?

千葉県

ちばろん(千葉論評トーストマスターズクラブ)勉強会
ちばろん(千葉論評トーストマスターズクラブ)勉強会

    語学

    勉強会

    友達づくり

評価0

あなたは人前で自信を持ってスピーチできますか? もし大勢の前だったとしてもできますか? そのスピーチは聴衆を楽しませる事ができますか? ちばろん(千葉論評トーストマスターズクラブ)とは ちばろん(千葉論評トーストマスターズクラブ)は、千葉県千葉市を拠点に活動する生涯学習サークルで、千葉駅から徒歩圏内の会場をメインにして、土曜日の午後に勉強会を開催しています。 「ちばろん」なら大勢を前にしても堂々と魅力的に話ができるようになれます! 実績あるパブリックスピーチのマニュアルに従い体系的に学び、実践を通してしっかりと身に着け、フィードバックを取り入れながら確実なスキルアップが可能です。 「ちばろん」は、スピーチ、プレゼンテーションの勉強会を通じて、コミュニケーション、リーダーシップ力を磨くための国際的非営利団体(トーストマスターズクラブ)です。 「人に伝わるスピーチ」、「仕事で役立つプレゼンテーション」を基礎からマニュアルをベースに体系的に、そして実践を通して楽しく学びながら、コミュニケーションとリーダーシップスキルを磨いていきます。 これらは人間が人生を豊かに生き抜くためには重要なスキルで、できるだけ早いうちに身に着けたいものです。 トーストマスターズクラブクラブは国際的な非営利団体ですので、高い会費も必要ありません。 特に、以下のような目的を持った方には特におすすめします。 ・スピーチ、プレゼン、話し方のスキルの上達を目指す ・あがり症を克服して人前で堂々と話せるようになりたい ・仕事や実生活でも役立つリーダーシップスキルを高めたい ・勉強会を通し、年齢や職業を超えて千葉地域コミュニティの仲間を増やしたい ・ビジネスで役立つプレゼンテーション能力を磨いていきたい ・よりハイレベルなパブリックスピーチスキルを身に着けたい 主な活動は、月に数回土曜の午後に公民館等に集まって勉強会を開催となります。 一緒に「ちばろん」を、そして千葉の地域コミュニティを盛り上げてくれるメンバーを歓迎します。 ちばろんWEBサイトのご案内 さらに詳しい「ちばろん」の紹介、FAQ,イベント開催情報等は、クラブWebサイトを確認ください。 https://crtmc.jimdofree.com/ 「ちばろん」は初心者歓迎、見学無料です。 ご参加お待ちしております!

千葉県

エンジョイバスケ♬PRESENTS-AIR
エンジョイバスケ♬PRESENTS-AIR

    バスケットボール

評価0

柏市豊四季の体育館で、月に数回バスケットボールをしています⛹️‍♀️ 参加資格は、 バスケをやりたい❗️やってみたい🏀 お友達が欲しい♬ とりあえず身体動かしたい💪 どんな理由でもOKですよ〜🙆‍♀️ 初心者の方でも経験者でも、親子での参加等大歓迎です 🥳 ※未成年の方は必ず親御さんの同伴をお願いいたします🙇‍♀️ ●どんな人が参加してるの⁇ 参加メンバーは、小・中学生〜50代など✨ 小さなお子さんがいるママさんパパさんでも、お子さん連れでも大丈夫です👧 幅広い年齢層や職業の方々が一緒に楽しんで、盛り上がっています😎 ●内容 ・基礎練習(ドリブル パス シュートなど) 初心者の方には基礎を教えます👍 ・ミニゲーム ●日時 時間:17:00〜19:00or19:00〜21:00 日にち:体育館の予約状況次第なので、お問い合わせください。 ●参加費 中学生以上¥300- 小学生¥150- ●持ち物 ・動きやすい服装 ・体育館履き(バスケットボールシューズでなくてもOK) ・ボール(7号)※有れば ・飲み物 ・タオル ●場所 千葉県柏市豊四季 (施設にシャワーがあります) ●参加希望の方は ・お名前(ニックネームでも可) ・年齢 ・お住いの地域 ・バスケ経験の有無など を問い合わせの際に教えてください😉 🍻終わった後は近くのお店で打ち上などもしています🥂 (打ち上げは自由参加なのでそのまま解散でも大丈夫ですが、楽しかったら是非参加してください😆) 是非一緒にいい汗流しましょう😉‼️ ご連絡お待ちしております✨✨

千葉県

1/11(日)3連休真ん中☆★千葉・船橋飲み会★☆新年会 友達作りオフ会イベントパーティー社会人サー
1/11(日)3連休真ん中☆★千葉・船橋飲み会★☆新年会 友達作りオフ会イベントパーティー社会人サー

    友達づくり

評価0

1/11(日)3連休真ん中☆★千葉・船橋飲み会★☆新年会 友達作りオフ会イベントパーティー社会人サー↓↓↓↓↓↓お申し込み・イベント情報等はこちらから↓↓↓↓↓↓ 【社会人サークル遊び会PC・スマートフォンホームページ】 http://asobiksai.sakura.ne.jp/ 【社会人サークル遊び会携帯ホームページ】 http://asobiksai.sakura.ne.jp/i/index.htm こんにちは、社会人サークル遊び会のカーズ@遊び会です。 2015年最初の船橋エリア新年会を開催します。 楽しく飲んで話して友達作って2015年を楽しい年にしましょう! 場所はアクセスの良い西船橋駅周辺です 新年会は例年いつもよりも更に応募者が多い為、〆切後はキャンセル待ちのご案内になりますので早めの参加表明を宜しくお願いします。 オフ会初参加、1人参加の方、大歓迎なので今まで参加出来なかった方もこの機会に思い切って参加してみて下さい♪ 【日時】 1/11(日)3連休真ん中 19:00~21:00 (受付18:50~ ※万が一前の方が退席をされていない場合、少しお待ち頂く可能性があります。 遅れて来ての参加、途中退出でも大丈夫です。) 【場所】 西船橋駅周辺の居酒屋(現地集合) 【会費】 女性:3000円 男性:4000円 ・料理、2時間飲み放題 (あまりアルコールが飲めない方でもソフトドリンクもあります。) 【定員】 未定・中人数 (予約の関係で、早めに締め切る事があります〆) 【形式等】 着席・居酒屋なのでラフな服装でもスーツでもO.K.です♪ ※場所、定員人数等、内容は変更になる可能性があります。 ■コミュニティ、イベント参加の注意事項 ■アルコールを含むイベントの場合 ・アルコールが出るので未成年の方の参加は出来ません。 未成年に見える方は大変失礼ですが、【身分証明書】を確認させて頂く事がありますので予めご了承下さい。 ※お店側に確認を求められる場合もあります。 ■男女間の出会いを目的としたものではありません。 合コンの募集ではない為、男女比率の問い合わせを受けても返答しません。 ・しつこく女性に連絡先を聞いたり、セクハラ、相手が不快に思う行為は禁止です。 ■楽しいオフ会にしたいので宗教、ネットワークビジネス等、勧誘行為を全て禁止します。 勧誘行為を見かけたら報告して下さい。 ■会を運営する為にほとんどのイベントが会費制です。 遅れて来ての参加、途中退出は問題ないですが会費は変わりません。 ■会が始まってから天災、地震、停電等(屋外活動の場合は急な雨天等)により やむをえず中止にしなければならない場合でも会費の返金は出来ませんので予めご了承下さい。 ■イベントで起きたトラブル等は自己責任になりますので、思いやりをもって行動して下さい。 出来る範囲の事は仲介します。 ■他人を傷つける誹謗・中傷、出会い目的の書き込みは禁止です。 運営側から見て、相応しくない書き込みは予告なく消させて頂く場合があります。 ■悪酔いして暴れたり、人や物を傷つける行為は絶対にしないで下さい。 悪質な場合は強制退出や警察通報、損害賠償請求をさせて頂きます。 ※その場合、会費の返金は一切ございません。 同時に他サークル運営者様にも告知をさせて頂く事もございます ↓↓↓↓↓↓お申し込み・イベント情報等はこちらから↓↓↓↓↓↓ 【社会人サークル遊び会PC・スマートフォンホームページ】 http://asobiksai.sakura.ne.jp/ 【社会人サークル遊び会携帯ホームページ】 http://asobiksai.sakura.ne.jp/i/index.htm !!!スタッフ募集!!!一部地域でモニターさんも募集しています。詳しくはホームページをご覧下さい。

千葉県

1/11(日)3連休真ん中☆★千葉・船橋飲み会★☆新年会 友達作りオフ会イベントパーティー社会人サー
1/11(日)3連休真ん中☆★千葉・船橋飲み会★☆新年会 友達作りオフ会イベントパーティー社会人サー

    友達づくり

評価0

1/11(日)3連休真ん中☆★千葉・船橋飲み会★☆新年会 友達作りオフ会イベントパーティー社会人サー↓↓↓↓↓↓お申し込み・イベント情報等はこちらから↓↓↓↓↓↓ 【社会人サークル遊び会PC・スマートフォンホームページ】 http://asobiksai.sakura.ne.jp/ 【社会人サークル遊び会携帯ホームページ】 http://asobiksai.sakura.ne.jp/i/index.htm こんにちは、社会人サークル遊び会のカーズ@遊び会です。 2015年最初の船橋エリア新年会を開催します。 楽しく飲んで話して友達作って2015年を楽しい年にしましょう! 場所はアクセスの良い西船橋駅周辺です 新年会は例年いつもよりも更に応募者が多い為、〆切後はキャンセル待ちのご案内になりますので早めの参加表明を宜しくお願いします。 オフ会初参加、1人参加の方、大歓迎なので今まで参加出来なかった方もこの機会に思い切って参加してみて下さい♪ 【日時】 1/11(日)3連休真ん中 19:00~21:00 (受付18:50~ ※万が一前の方が退席をされていない場合、少しお待ち頂く可能性があります。 遅れて来ての参加、途中退出でも大丈夫です。) 【場所】 西船橋駅周辺の居酒屋(現地集合) 【会費】 女性:3000円 男性:4000円 ・料理、2時間飲み放題 (あまりアルコールが飲めない方でもソフトドリンクもあります。) 【定員】 未定・中人数 (予約の関係で、早めに締め切る事があります〆) 【形式等】 着席・居酒屋なのでラフな服装でもスーツでもO.K.です♪ ※場所、定員人数等、内容は変更になる可能性があります。 ■コミュニティ、イベント参加の注意事項 ■アルコールを含むイベントの場合 ・アルコールが出るので未成年の方の参加は出来ません。 未成年に見える方は大変失礼ですが、【身分証明書】を確認させて頂く事がありますので予めご了承下さい。 ※お店側に確認を求められる場合もあります。 ■男女間の出会いを目的としたものではありません。 合コンの募集ではない為、男女比率の問い合わせを受けても返答しません。 ・しつこく女性に連絡先を聞いたり、セクハラ、相手が不快に思う行為は禁止です。 ■楽しいオフ会にしたいので宗教、ネットワークビジネス等、勧誘行為を全て禁止します。 勧誘行為を見かけたら報告して下さい。 ■会を運営する為にほとんどのイベントが会費制です。 遅れて来ての参加、途中退出は問題ないですが会費は変わりません。 ■会が始まってから天災、地震、停電等(屋外活動の場合は急な雨天等)により やむをえず中止にしなければならない場合でも会費の返金は出来ませんので予めご了承下さい。 ■イベントで起きたトラブル等は自己責任になりますので、思いやりをもって行動して下さい。 出来る範囲の事は仲介します。 ■他人を傷つける誹謗・中傷、出会い目的の書き込みは禁止です。 運営側から見て、相応しくない書き込みは予告なく消させて頂く場合があります。 ■悪酔いして暴れたり、人や物を傷つける行為は絶対にしないで下さい。 悪質な場合は強制退出や警察通報、損害賠償請求をさせて頂きます。 ※その場合、会費の返金は一切ございません。 同時に他サークル運営者様にも告知をさせて頂く事もございます ↓↓↓↓↓↓お申し込み・イベント情報等はこちらから↓↓↓↓↓↓ 【社会人サークル遊び会PC・スマートフォンホームページ】 http://asobiksai.sakura.ne.jp/ 【社会人サークル遊び会携帯ホームページ】 http://asobiksai.sakura.ne.jp/i/index.htm !!!スタッフ募集!!!一部地域でモニターさんも募集しています。詳しくはホームページをご覧下さい。

千葉県

柏ウインドシンフォニー
柏ウインドシンフォニー

    音楽全般

評価0

柏ウインドシンフォニー【仲間、募集!】 柏で!ホンキで!!音楽を!!!  柏市は吹奏楽が盛んな街です。多くの学生が吹奏楽部で青春を送り、吹奏楽経験者も吹奏楽ファンも、たくさんいます。このような地域で活動をする中で、私たちは常に向上心を持ち、市民の皆さんに認められる音楽を追求していきたいと思います。 現在、団員募集中です! ・学校を卒業しても、楽器を続けたい方 ・吹奏楽部で熱い青春を送った方(もう一度始めたい方) ・大人になっても楽器を続けていて、さらにスキルアップしたい方 柏ウインドシンフォニーで、一緒に活動しませんか? 素敵な指揮者と、熱い仲間が、皆さんをお待ちしています! 柏ウインドシンフォニーはおかげさまで、 千葉県吹奏楽コンクール 職場一般C部門にて4年連続の《金賞》を受賞することができました!さらに2015年度は、特別賞である《理事長賞(部門第1位)》を、3年連続で授与されました! 〇第54回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞 受賞 出演順 2番 「マ・メール・ロワ」(作曲 モーリス・ラヴェル/編曲 森田一浩) 指揮 榛葉光治 〇第55回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞 受賞・理事長賞(第1位) 受賞 出演順 6番 「アパラチアの春」(作曲 アーロン・コープランド/編曲 森田一浩) 指揮 榛葉光治 〇第56回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞受賞・理事長賞(第1位)受賞 出演順6番「パガニーニの主題による狂詩曲」(ラフマニノフ/森田一浩編) 指揮 榛葉光治 〇第57回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞受賞・理事長賞(第1位)受賞 出演順11番「弦楽合奏のセレナード」(チャイコフスキー/後藤洋編) 指揮 榛葉光治

千葉県