つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

千葉県の"健康"のサークル・イベント一覧(14件)

taku雀(ノーレート健康麻雀@市川)
taku雀(ノーレート健康麻雀@市川)

    麻雀

評価0

ノーレート麻雀メンバー募集!最寄り:本八幡駅(市川市内) メンツを集めてから全自動麻雀卓を購入しようと思っておりましたが、いてもたってもいられなくなり、スリムボイススコア33(座卓タイプ)を勢いで購入しました!!!笑笑 買ったはいいもののメンツがいないため、まずはメンバーを募集します! メンバーが4人以上集まれば1月〜2月ごろに開始できたらいいなあと考えております! 全自動麻雀卓最新型のスリムボイススコアです!是非触ってみませんか? ノーレート健康麻雀をしたい方、雀荘は少し敷居が高いと感じている方、おニューの全自動麻雀卓触りたい方、何時間でも麻雀やりたい方等、一緒に麻雀やりましょう! 現在4名の方から参加表明いただいており、女性の方も参加表明いただいておりますので、女性の方も安心できるかと思います! 12月後半から1月前半までで空いている日は下記になります。 年末年始お暇があれば是非! 12/27 12/29※ 12/30※ 12/31 1/2 1/5 ※29,30はどちらか一方 ※以下よくお読みください。ご了承いただけましたら、お声がけください。 ※その他ご不明点等あればお問い合わせください。 【募集メンバーについて】 希望するメンツとしては初心者〜中級者ぐらいとしたいと思います。多少の長考が気にならない方がいいかと。 ちなみに当方は符計算は苦手です! 【利用料について】 利用料(プレー代)として100円/半荘いただきます。 その日10半荘以上となった場合は一律1000円とします。 その日の終わりに徴収します。 (MAX1000円/日で打てるので、雀荘に行くよりは格段に安い?はずです!) 【開催について】 基本的には土日祝でしか開催ができず、たまに休暇を取れれば平日にも開催することもあるかもしれません。 LINEで何日の何時〜何時まで出来るか確認させていただき、私含め4人〜6人集まる日時で開催したいと思います。5人以上いる場合は半荘おきに交代で回したいと思います。 月に4,5回開催できればいいなと思っております。 【麻雀卓について】 座卓タイプであぐらをかいて打ちたいと思っておりますが、腰を痛める心配がある方はおっしゃっていただければ、その日その日で、脚を変えてテーブル卓にしたいと思います。 【飲食、喫煙について】 麻雀を打つ際の飲食については手が汚れず、床にボロボロこぼれないものであれば飲食OKです。 途中、休憩でお食事されたい場合は近隣に飲食店、コンビニいくつかあります。 室内は禁煙、禁酒です。ご了承ください。 【駐車場について】 駐車場はありませんが、コインパーキングもしくは、近くのラウンドワン市川鬼高店(土日は24時間営業)かサイゼリア市川インター店(営業時間が23時までなので注意が必要)が比較的停めやすいと思います。ただし、お店の駐車場になるため、駐車については自己責任でお願いいたします。 駐輪場については駐輪場という形ではないですが、チャリは停められます。 【ルールは以下の通り】 ※必要に応じ、追加していきます。 ・25000点持ち 30000点返し ・アリアリ(クイタン有り、後付け有り) ・赤アリ ・チップなし ・ウマ10-20 ・飛び終了 ・焼き鳥なし ・ダブロン、トリロン有り(供託上家取り) ・テンパイ親連荘 ・途中流局有り(親連荘) ・四槓流れ無し(以降、槓はできない) ・4人立直有り ・流し満貫有り ・形式聴牌(役なし聴牌)有り ・人和倍満打切り ・誤ロン、誤ツモ  →倒牌したらチョンボ満貫払い  →発声のみだと上がり放棄(ノーテン扱い) ・コールドなし ・誤チー、誤ポンはペナルティなし、訂正して再開 ・西入りなし ・ノーテン立直→流局時満貫払い ・責任払い(パオ)有り  →ツモの場合全額  →ロンの場合折半 【⚠️注意事項⚠️】 ※勧誘等はお控えください。 ※不穏な行為(暴言等)はおやめください。 ※牌を叩きつける行為はおやめください。

千葉県

ゾンビサークル:CREEPY UNDEAD
ゾンビサークル:CREEPY UNDEAD

    イベント

    ボランティア

    ワークショップ

評価0

閲覧いただきありがとうございます。 僕らは『勇気ある子どもをヒーローにする』を掲げて運営するゾンビサークルです。 この度、千葉公園のばちっこ祭り2024に出店することになりました! 現在協力してくるボランティアを募集しています。 ☆ばちっこ祭りとは 【地域の魅力に出会える縁日xクラフトマーケット】 誰もが子供のようにワクワクできる非日常な空間と千葉駅周辺で子供たちが安全に遊べて地元に長く愛される祭りを目指して地域で活動しているお店が協力しあう催しです。 今年で2回目の開催となります。 【出店名:CREEPY UNDEAD・KIDS VS ZOMBI】 コンセプト『勇気ある子どもをヒーローにする』を掲げて運営する【対決型お祭りアクション】を提供します。 【現在下記の方を大募集中です】 ①子どもたちに剣の工作をするサポートをしてくれる方(保育士さん幼稚園の先生大歓迎) ②ゾンビや怪物などになり子どもと戦い負けてくれる方 ③闇の組織役※子どもに助けを求めて声援を送ってくれる方 【設定】 この企画には設定があります。 ゾンビ達は過去に犯罪を犯した死者たちであり、 闇の組織がそれらを蘇生し見世物として世界中を連れ回されていて今回千葉公園に登場するという設定です。 闇の組織に連れ回されていたゾンビ達が拘束を解き暴れ出しているのを子どもが倒し平和を守るというシチュエーションです。 ◆開催日 日時:8月18日(日)11:00~19:00※撤去20:30 場所:千葉公園 ◆下見&打ち合わせ日 日時:6月23日(日)15:00~18:00 場所:千葉駅近郊※後日連絡 【服装】 ①剣の工作をサポートしてくれる方の服装は自由です ②ゾンビ役は役に応じた服装やメイクをご自身でご準備ください ③闇の組織役は黒い服装 【条件】 電話連絡が可能な方 グループLINEへの登録が可能な方 心身ともに健康な方 チームワークを大切にできる方 イメージは大人の文化祭です 興味がある方はぜひご応募ください。 一緒に子どもたちにとって最高の思い出を作りましょう! 詳細は下記URLを閲覧ください https://forms.gle/PbL7M3K7E5mpLf8b7

千葉県

◇食整活向上委員会◇
◇食整活向上委員会◇

    勉強会

    健康

    食育

評価0

◇食整活向上委員会◇ ~食事で心と身体を整える~ 【栄養学☓4Dリズム】 サークル説明をご覧いただきありがとうございます! 管理栄養士のくまさんです。 皆さんこんな経験ありませんか? ・イライラして食べ過ぎちゃう ・疲れて甘いものが欲しくなる ・生理前だと食べ過ぎちゃう ・感情の起伏が激しい ・運動や食事のコントロールが続かず自己嫌悪、自暴自棄 ・頑張りたいけど気持ちが上がらない ・やる気が続かない 私も経験したことがあります。 痩せよう!運動を始めよう!健康的にキレイになろう! 最初はモチベーション高いのに継続できない。。。 一番の壁、それは「自分自身のメンタルとストレスとの向き合い方」です。 今まで食べてきたもので今のあなたの心と身体はできています。 食事を変えれば心も身体も変わります。 このサークルではいろんなストレス因子とメンタルの波を、 日々の食事と4Dリズムによってセルフコントロールし、 より健康的で美しいあなたになるための方法をお伝えしていきます。 4Dリズムとは? 人には産まれたときから身体・感情・知性・マインド「4つの体内リズム」が存在します。 そのリズムを把握することで、体調や感情のセルフコントロールが行いやすくなります。 ◇セミナー詳細◇ 概要:栄養☓4Dリズム~生理周期と食事~ 日時:2020年11月21日(土)17時~19時30分 場所:船橋FRIENDSIV会議室 参加費:1000円

千葉県

稲毛2小バドミントンクラブ
稲毛2小バドミントンクラブ

    バドミントン

評価0

近千葉に引っ越してきた方、高校、大学、実業団の体育会を卒業された方など・・・ 稲毛2小バドクラブでは長く活動を共に出来る仲間を募集しています。 当クラブは1979年創部、41年目(2020年)を迎えます クラブコンンセプトは 「バドミントンを生涯スポーツと位置付け、 健康促進とクラブ活動を通じてコミュニケーション、 和、輪、思いやりを大切にする健常者の社会人サークル」です。 現在、、誰とでも楽しく、思いやりをもってゲームができ、マナーのしっかりした 稲毛2小をホームチームに出来る中級~上級の20代~30代の男女メンバーを募集しています まずはビジターでの参加をお願いします 運営主旨をご理解いただけるのであれば学生さんも一度ビジターにて参加してみてください。 コートは3面、ダブルス練習です。 ビジター参加ご希望の方(男700円/女500円)はコートの都合上事前に必ずご連絡をお願いいたします(詳細:ブログ確認ください) (氏名、年齢、性別、バド歴、所属クラブの有無をお知らせください) 既存メンバーの練習を優先させていただくため事前連絡のない場合お越しいただいてもお断りさせていただきます。ご了承ください。 現在約40名が在籍、毎回20人前後(男女比6:4位)が練習に参加、平均年齢は男性34才、女性28才位です 申し訳ございませんが ○事前連絡のないビジター ○初心者・初級者の方 ○ビジターの子供連れでの参加 ○友人などとの複数人での参加 ○バドミントンファーストの方 はご遠慮いただいています ご了承ください *当面の間、コロナ対策の一環として他クラブ所属のビジターはお断りいたします (入会を考えている所属クラブのない方のみ体験目的でビジター参加可、事前連絡お願いします)  尚、入会を希望いただいてもクラブ方針に合わない場合入会をお断りさせていただく場合もあります。 以上 以上

千葉県