つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

千葉県の"初心者歓迎"のサークル・イベント一覧(7件)

【my place/日替わりスポーツサークル 】無料登録だけしておいて好きな時に参加OK!20代~30代限定/登録者300名以上/参加費500円
【my place/日替わりスポーツサークル 】無料登録だけしておいて好きな時に参加OK!20代~30代限定/登録者300名以上/参加費500円

    スポーツ全般

    バスケットボール

    バドミントン

評価0

【当サークルの概要ついて】 社会人スポーツサークルmy placeは月に1回〜2回ほど様々な種目のスポーツ全般のイベントを行っております。 ※うちのサークルイベントは募集するとその日には埋まってしまうのでとりあえず登録だけしておくと 行きたい時に行けるのでオススメです! つなげーとメンバー申請より登録をお願いします。 主に「バドミントン」「バスケ」、「フットサル」、ドッチビー、ドッチボール、バレーボール、卓球、ソフトテニスを行い「」がついている種目は開催頻度が高めの種目です。 活動場所のメインは千葉県流山市、東京都荒川区の体育館がメインでの活動となりますが荒川区の体育館ではバドミントン、ミニバスケがメイン開催となり他の種目は原則行いません。 年会費などはありませんが1回の開催につき500円いただいております。 【参加方法】 つなげーとよりメンバー申請をしておけば登録完了! 行う時はイベント告知を行います! ここから下はサークルの「特徴」となります。 サークルと参加者のミスマッチをなるべく 減らして同じ思考を持った人を集めて 全員にとっての「良いサークル」にするために 記載しております。 【参加者年齢層と男女比】 男性女性メンバーほぼ半々です! 原則20歳〜30歳までの方を募集しているので 26歳くらいが平均年齢となります! 31〜33歳くらいの方はお問い合わせ時にご相談ください。 【開催時間】 土日がメインです。 12時か18時から3時~ほどでやることが多いです。 【少人数制】 1回の開催につき12人~最大でも30人までとしているのが特徴です。 あまり多すぎると親密度が薄くなってしまうためです。 【サークルの位置付け】 練習とかは全くないので遊び感覚で 試合をやるイメージです。 ルールも簡易化しており、誰でもすぐできるように工夫しております。 よって、全力でスポーツをやる方には物足りない 未経験者、初心者向けのサークルとなります。 よくある未経験者、初心者歓迎!と募集に記載があり、 参加してみたら経験者も沢山いらっしゃり 未経験や初心者や女性の方など 申し訳なさで居辛さを感じたことはございませんか? 未経験者からしてみればサークル参加が不安になりますよね。。 下記のURLから動画をみてレベルを確認してみてください! 経験者の方はレベルの加減を女性や未経験者・初心者にも臨機応変に合わせられる方であれば参加OKです! 【活動風景動画から雰囲気が確認できます!】 ・・・活動動画のところからでも見れます! 「ミニバスケ」 https://youtu.be/UPOlT9luV5U 「バドミントン」 https://youtu.be/5IP9erpnqao 「フットサル」 https://youtu.be/879YTcvDeBI 「ドッチボール&ドッジビー」 https://youtu.be/Z16uxeHJms8 「ソフトテニス」 https://youtu.be/n1kRoDgUbUQ 「トランポリン・ボルダリング・走り鬼」 https://youtu.be/B0OgJz1AYi0 【バスケは特に難易度低め】 コートが通常コートよりも小さめになっており、 ゴールが低めで設定しておりますので女性でも活躍ができます! ただし上記は南千住の体育館のみです! 【参加者へのフォローと1番大切なルール】 浮いている人がいないか全員分を見ることはできておりませんが、当サークルはルールがあり、一人の人がいたら必ず声をかけあうということを参加者の方にお願いしており文化にしております。 また、ミスマッチを防ぐ努力をしてるので同じ意思をお持ちの方が多いため、仲良くなるスピードがやや早いのも特徴です。 【懇親会について】 新しい参加者の方がたくさん入ってきたら不定期ですが特別企画として懇親会も行っております。 スポーツだけではなかなかコミュニケーションが足りない方や仲間作りの機会にしてほしいためです。 【参加費】 年会費などはありませんが、 体育館イベントの参加費は 一回につき500円としております。 ※他の特別企画は会によって変動します。 【持ち物について】 ラケットやボールなどはこちらで無料にて貸与いたします。 体育館シューズと動きやすい格好と参加費だけ お持ちください。   お問い合わせのご参加お待ちしております!

千葉県

初心者歓迎フットサル
初心者歓迎フットサル

    フットサル

評価0

フットサル一緒に出来る人募集してます😆 初心者の人で集まってフットサルします 久しぶりに野球したい方、はじめてフットサルしたい方ぜひ一緒にしますよ✨ 🌈女子の参加も大歓迎! みんな初心者ですが、意外と10名以上女子も在籍しています。 ♦️行ける時だけの参加でOK ✅1人での参加歓迎 メンバーの多くがサイト経由で最初は1人で参加してきています。もちろん友達と一緒の参加も大歓迎です! 色々な職種の方がいるのでお話を聞くのも面白いですよ ■持ち物 動きやすい服装 ※汚れて良い服、動きやすい靴 ※服装自由です。 ----------------------------------------- ■参加費 500円ぐらい ※参加費は場所代のために使います。 そのほか気になることがあれば何でも質問してください。 ⚠️興味はあるけど応募するの迷っている人は不安な点など遠慮なく聞いてください。 ・応募文例 例1:運動をほとんどやってなく、未経験ですが参加しても大丈夫ですか? 例2:同好会の直近の活動日を教えて下さい ⚠️応募の際は ・お名前 ・年齢 ・住み などをメッセージにご記載ください😌 一緒にしたい方、身体動かしたい方ぜひ💌💭 お気軽にメッセージください✌️

千葉県

ちばろん(千葉論評トーストマスターズクラブ)勉強会
ちばろん(千葉論評トーストマスターズクラブ)勉強会

    語学

    勉強会

    友達づくり

評価0

あなたは人前で自信を持ってスピーチできますか? もし大勢の前だったとしてもできますか? そのスピーチは聴衆を楽しませる事ができますか? ちばろん(千葉論評トーストマスターズクラブ)とは ちばろん(千葉論評トーストマスターズクラブ)は、千葉県千葉市を拠点に活動する生涯学習サークルで、千葉駅から徒歩圏内の会場をメインにして、土曜日の午後に勉強会を開催しています。 「ちばろん」なら大勢を前にしても堂々と魅力的に話ができるようになれます! 実績あるパブリックスピーチのマニュアルに従い体系的に学び、実践を通してしっかりと身に着け、フィードバックを取り入れながら確実なスキルアップが可能です。 「ちばろん」は、スピーチ、プレゼンテーションの勉強会を通じて、コミュニケーション、リーダーシップ力を磨くための国際的非営利団体(トーストマスターズクラブ)です。 「人に伝わるスピーチ」、「仕事で役立つプレゼンテーション」を基礎からマニュアルをベースに体系的に、そして実践を通して楽しく学びながら、コミュニケーションとリーダーシップスキルを磨いていきます。 これらは人間が人生を豊かに生き抜くためには重要なスキルで、できるだけ早いうちに身に着けたいものです。 トーストマスターズクラブクラブは国際的な非営利団体ですので、高い会費も必要ありません。 特に、以下のような目的を持った方には特におすすめします。 ・スピーチ、プレゼン、話し方のスキルの上達を目指す ・あがり症を克服して人前で堂々と話せるようになりたい ・仕事や実生活でも役立つリーダーシップスキルを高めたい ・勉強会を通し、年齢や職業を超えて千葉地域コミュニティの仲間を増やしたい ・ビジネスで役立つプレゼンテーション能力を磨いていきたい ・よりハイレベルなパブリックスピーチスキルを身に着けたい 主な活動は、月に数回土曜の午後に公民館等に集まって勉強会を開催となります。 一緒に「ちばろん」を、そして千葉の地域コミュニティを盛り上げてくれるメンバーを歓迎します。 ちばろんWEBサイトのご案内 さらに詳しい「ちばろん」の紹介、FAQ,イベント開催情報等は、クラブWebサイトを確認ください。 https://crtmc.jimdofree.com/ 「ちばろん」は初心者歓迎、見学無料です。 ご参加お待ちしております!

千葉県