つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

愛知県の"お菓子作り"のサークル・イベント一覧(8件)

仏教ってなに?架け橋
仏教ってなに?架け橋

    勉強会

    カフェ会

    読書会

18

「仏教ってなに?架け橋」 10年前から始まった社会人サークル「仏教ってなに?」から派生した20代、30代が中心の集まりです(^^) ブッダが残した7千冊の中に、あなたのお悩みを解決するヒントが山ほどあります✨ 『今の悩みや、生きづらさを解決したい』 『自分の人生を、真面目に考えたい』 『後悔のない人生にしていきたい』 こんな方にオススメです! ブッダの智恵から学ぶことで、 ・職場での人間関係の悩みが解決し、仕事に行くのがワクワクする ・チャレンジする勇気が湧いてきて新しい自分になれる ・価値観の合う仲間ができて、何でも語り合えたり悩みが共有できる 心も生活も、人生も豊かになる学びができます(*^^*) 勉強会以外にも、カフェ会、読書会、ボードゲーム、お菓子作り、モルックにボウリング、みんなで遊びにいったり♫ しっかり学んで、まったり交流をモットーに、 ただワイワイ楽しいだけではなく、自分のこれからについての学びをしたい、真剣に語り合える仲間がほしい、という人向けのサークルです✨ #名古屋#20,30代#社会人#大学生#学び#ブッダ#心理学#読書会#ボードゲーム#モルック#交流会 続けて詳しい内容を聞きたい、語り合える仲間が欲しい、という人は、メンバー登録をオススメしています!ほとんどの方は、1〜3回の参加で登録いただいています(^^)

愛知県

felice
felice

    グルメ・料理全般

    お菓子作り

1

お菓子作りが好きな人で集まって、みんなでお菓子作りをしましょう!🍰 最近お菓子作りを始めた人 たま〜に作る人 よく作る人 パティシエの卵さん お菓子作りが好きならどんな方でもOK! 経験は問いません😊 みんなで協力して1つのものを作ったり! それぞれで好きなお菓子を作って食べ比べ交換会をしたり! とにかくお菓子好きで集まって、みんなでワイワイ楽しみましょう*\(^o^)/* ※お菓子作りが好きな人が集まるコミュニティです。お菓子作りの教室ではありません。 【サークル設立の想い】 みなさんはお菓子作り好きですか? 私は好きです(*^o^*) 気まぐれでたまにしか作りませんが、それでも好きです!!笑 ただいつも作る時は家で1人、、、 お菓子作りが好きな人が集まるコミュニティがあったら楽しいだろうなぁ、と思い、サークルを立ち上げました✨ 立ち上げて日がまだ浅いので、具体的なことはあまり決まっていませんが、 これからメンバーになる方と一緒に考えながらやっていきたいと思います🍀 少しでも興味がありましたら、気軽にメッセージ下さいね(^^)/ ※サークルへの参加を希望の方は参加申請の際に、以下を含めた簡単な自己紹介を書いていただけると嬉しいです😊  ・お名前  ・年齢  ・お住まい  ・お菓子作りのご経験   自己紹介がない方へは返信しない場合がありますので、ご了承願いますm(_ _)m 【活動履歴】 第1回(マカロン・ロールケーキ・プリン)参加者2名 第2回(シフォンケーキ・シュークリーム・マンゴームースのシャルロット)参加者5名 第3回(オペラ・レモンタルト)参加者5名 第4回(ベイクドチーズケーキ・杏仁豆腐・フロランタン)参加者5名 第5回(かぼちゃプリン・ココアクッキー)参加者1名 第6回(モンブラン・スイートポテト・柿プリン)参加者2名 第7回(ブッシュドノエル・クロカンブッシュ・アイシングクッキー)参加者5名 第8回(いちご大福・ガレットデロワ・マドレーヌ)参加者6名 第9回(ザッハトルテ・アマンドショコラ)参加者3名 第10回(カヌレ・レモンムース・ラングドシャ)参加者4名 第11回(マカロン・お月見団子・カステラ)参加者3名 第12回(さつまいもモンブラン・ガトーインビジブル・黒ごまプリン)参加者5名 第13回(ミニロールケーキ・ジンジャークッキー・カステラ)参加者6名 2019.03.23 サークル立ち上げ 2021.01.04 公開ページ更新

愛知県

いとお菓子 (お菓子作りサークル!)
いとお菓子 (お菓子作りサークル!)

    グルメ・料理全般

    お菓子作り

    スイーツ

評価0

みんなで楽しくお菓子を作りましょう! 愛知県名古屋市で活動予定です。お菓子作りの経験は問いません。おもしろおかしくがモットーです。 彼氏彼女、奥さん旦那さん、家族に作ってあげたい!けど作ったことないし、、という方も大歓迎です! もちろん経験者、パティシエの方も!!(技術教えてください笑) サークル設立 8/22/2020 イベント (開催次第更新します!) 管理人自己紹介 ・お菓子作り歴: 2020年1月 ・お菓子作りをはじめたきっかけ: 自分の会社はバレンタイン禁止で、女性から男性へのチョコは禁止でした。しかし、エンターテイナーの血が騒いだ私は、そのルールの穴を突き、男性→女性の逆チョコなら贈っても良いだろうと謎の思考にたどり着きました。 というわけでザッハトルテを作ってみようと決意した私は、何の知識もないままお菓子作りという深淵に足を踏み入れたのでした。(最初はカチカチの瓦みたいなスポンジができた) ・サークル設立のきっかけ:私はお菓子作りと同じくらい、人と会う・話すのが好きです。1人で黙々とお菓子の腕を磨くのもいいですが、やはり何かを作るのはみんなとワイワイやったほうが楽しい!ということで設立しました。 ・その他:マッチョクッキングの名前でTwitterやってますので覗いてみてください。筋トレ、ダイエットのご相談も乗れます笑 https://mobile.twitter.com/MachoCooking

愛知県

ホールケーキと溢れるイチゴ
ホールケーキと溢れるイチゴ

    スイーツ

    紅茶

    お菓子作り

評価0

ホールケーキを作りたい。 作りたいけど、1人では食べきれないし贈る機会も少ない。 それなら機会を作ればいいのでは?という考えから、手探りで始めてみることにしました。 <概要> 月に1回または2ヶ月に1回、ホールケーキ作ってその後にお茶会などをする予定です。 ホールケーキは、当日参加人数に合わせて作ります。1人1つ作ることは基本的にありません。みんなで作るので、交流しながら楽しく作りましょう! お茶会は、作ったホールケーキを切り分けて、持参した飲み物と一緒に楽しくお話しできればと思ってます!(こういうことしたことないので、内容がふわっとしてます笑) お茶会の参加は自由なので、不参加でも大丈夫です!その場合はケーキの持ち帰りも可能です。 場所は、名古屋市内のキッチンスタジオをレンタル予定。 日付や時間はアンケートを取って決めたいと考えています。 作りたいホールケーキのアイデアも、参加者確定後にアイデアを出し合って決めたいなと考えてます。 参加費は <お茶会不参加> 施設使用料+材料費 <お茶会参加> 施設使用料+材料費+諸経費 の予定です。当日参加者で会場費と材料費は折半します。 現在、メンバー募集中です。 初回は7人くらいにしようと思ってます。基本的に男女問わず20代〜30代の方を募集します。 私がサークル運営初めてなので、メンバーのなかでお手伝いしてもらえる方を1〜2名。メンバーを5名募集してます。 質問だけでも大歓迎です。お気軽にどうぞ! *出会い目的・宗教・その他勧誘行為は一切禁止とさせて頂きます*

愛知県