つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

愛知県の"一般"のサークル・イベント一覧(34件)

小説を書く人の集まり
小説を書く人の集まり

    小説

1

・小説を書く人の集まり ジャンルなし 名古屋で小説を書く人たちの集まりが欲しいなと思っています。 「これから書きたい」でも、「途中で止まってる」とかはどうでもよく。 真剣さが強いほどそれは普通のことなので。 集まりでやることとして___ ・日頃はオンライン(LINEやDiscordなど) ・作品披露やペース共有は個々のメンタルを考慮しながら。 ・月1回くらいで、名古屋市内での作業会兼座談会兼食事会を予定(1、2時間程度) ・費用は集まった時の食事会だけ割り勘(カフェ程度を予定) ◯簡単な自己紹介として___ 主催者はnoteにいくつか小説を書いてます。 個人として、Kindleやnoteに販売、一般賞に応募などを色々やりたいのですが、いかんせん一人で書こうとすると行動や気力に限界を感じてるので、そこまで時間と労力を現時点ではなかなか割けていません。が、それはあくまで一人でやるからの話で、 同じように小説を書きたいという人と時間を少しでも共有して自身の活力を上げようという狙いで始めました。 ____ 集まった人たちで書き合って冊子をつくるなり、何かに応募するなり、オンラインで販売するなりできるようになるのが一つのゴールだと思っていますが、まずはお互いに書くのを楽しめればいいなと思ってきます。 ジャンルは問わず。 自分は純文学一般文芸に取り組んでいますが、ラノベであれミステリーであれSFであれ、まぁ一緒にやれば何かしら勉強になるでしょうと思うようになりました。 興味のある方ご連絡ください。  集まり次第で定期的に交流会は開く予定です。

愛知県

team MAHAnag(チーム マハナゴヤ)
team MAHAnag(チーム マハナゴヤ)

    クラブミュージック

    ダンス

    友達づくり

評価0

クラブ合流で皆仲良く気軽にダンシングt❗ team MAHAnagグル代表のkatsuです。 女男40~59歳で、仲良く積極的に参加できる〜マハ名古屋t合流で気軽にダンシング!グル💃🕺〜 名古屋圏でクラブ活動できる新グルメン絶賛募集中です😊 現グルメン25名~ クラブ系に特化した他グルにない新グル(ストレス解消でダンスを楽しむグル)、日常にない友グル作りました😉 【一般的な飲みグルではありません】 EDM好きでも、踊れる洋楽好きでも、ダンス好きでも、クラブ好きでも、雰囲気好きでも、とにかくクラブ行きたい、踊りたい、楽しみたいなら、何でも🆗 今も行ってる~、昔を思い出して行きた~い、これからいっぱい行ってみた~い、行きたいけどぼっちイヤ、ふらっと行きたくなるとか、ちょいでも気になったらコメしてね✌️ 色んなクラブ企画ありで、Halloweenイベ🎃🤡🧙とか、X'masイベ🎅🫎🎄とかで、コスプレもしちゃう楽しいグル🎶 New Yearイベ🎉〜1/18(土)ご飯会で懇親してからの新年初踊り〜グルイベからのお試し参加💃即参加できるよ☝️ グル趣旨を理解できて、グルルールを守れる常識・協調性あって、【参加型グル】月一位のグルイベにスケ合わせて積極的に参加できる人限定~グル・グルチャ盛り上げてくれる人なら、誰でもOK🕺!! 皆仲良く気軽に楽しく踊ろうt💃 グルメン皆で歓迎します👍❗ 【サークル設立の想い】 女男年齢関係なく、気軽に踊りた~い😆 クラブ大好きグルメンで、クラブ合流して、皆で盛り上がって皆で楽しく踊る。そんなグルを作りたい。そんな気持ちを持ったグルメンの集まりです。 現グルメン25名~ その先に見えるのは、そんな私達のグル主催の企画ができたらと思ってます。まずは、いつメン50名!いけたら、皆で実現かも。。

愛知県

ウェイクボード  チーム S.T.B
ウェイクボード チーム S.T.B

    マリンスポーツ

評価0

三河を中心に愛知県全域からメンバーが集まり、ウェイクボードを楽しむ サークル、S・T・B (エスティービー)です。 このサークルはマリンスポーツであるウェイクボードを楽しむサークルです! オフの冬場にはスノーボードもやっております^_^そちらにご興味ある方も気軽にご連絡下さい。 マリンシーズンにはNTP高浜マリーナ隣の桟橋(NPO)からウェイク専用艇AG -21をだしてウェイクボードをおこないます。愛知県では一番水面コンディションがいいと言われている衣浦港上流の川にておこなっております! 水面コンディションのよい所でやったほうが楽しいし、気持ちいいし、上達も早い、怪我もしにくいのでいいことだらけです^_^ 時間はコンディションの良い早朝6時からやることが多いですね!時期やメンバーによってはゆっくり9時頃や、昼からやるときもあります。終わる時間は参加メンバーに合わせることもできます。早朝6時からやって8時に終わる時もあるので、その後他の予定を入れることもできますよ。 人数は2名集まれば船はだします^_^また時間の融通もききますよ! だいたい毎週土日のどちらかもしくは両方やってます!平日も人数集まればやってます👌 サークルのレベルとしては、初心者が多いのでまだウェイクボードをやったことない人でも入りやすいですよ!なので初心者も大歓迎です👍また、ウェイクボードは1人ずつ滑るので、上級者も初心者も一緒に応援し合って楽しむことができます!なので初心者でも気にせずにご参加できますよ! 一度はウェイクボードをやってみたかった方、やりたかったけど機会がなかったかた、みんなでワイワイしたい方、ウェイクボード仲間を増やしたい方、マリンスポーツを楽しみたい方、スノーボードのオフトレをしたい方、船に乗ってみたい方などなど大歓迎です。 ウェイクボードは、スノーボードを海で行うようなスポーツですので、スノーボードのオフシーズンの運動として大変面白いスポーツです。またスノーボード経験者は上達も早く楽しめること間違いなしです! また暖冬で雪不足の世の中でもウェイクボードは逆に暖かいほど長いシーズンやることができますよ!^_^ 桟橋には簡易ではありますが、更衣室やシャワールームもありますので初心者や女性メンバーも安心です! たまにサップもやりますのでそちらに興味のある方もお気軽にお問い合わせ下さい! 同年代でワイワイしながらマリンスポーツをみんなで楽しみませんか?? 料金はひとり1本15分程度で2500円です。(ガソリンの高騰により前後することあり)サークル活動ですので、営利目的ではありませんのでショップとかお店の半額くらいで確実に安いですよ(^.^) 板(ビンディングブーツ)、ライフジャケット、トーイングロープ、ハンドルはなくても可。管理人のものをお貸しします。 寒くなければ水着さえあれば参加可能です!( ̄▽ ̄) やる気のある方はウェットスーツの貸し出しもありますので、春や秋でもご参加できますよ(^^♪ ただし、板を借りる場合は別途道具の整備代としてレンタル料金を一人1000円頂戴しております。 以下の規約を守れる方のみご連絡下さい。 1.ウェイクボードを楽しめる方 2.一般常識を守れる方 3.他の参加者に迷惑をかけない方 4.サークル活動中に起きた事故や怪我をご自身で管理できる方 5.ある程度の協調性のある方 6.天候などの状況によって急に活動ができなくなることをご了承できる方 以上、ご参加する際はこの規約を必ずお守り下さい。 ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 検索用 西尾 碧南 安城 岡崎 蒲郡 豊橋 西浦 幡豆 吉良 一色 高浜 幸田 豊田 豊橋 刈谷 御津 三河 東三河 西三河 名古屋 知立 大府 半田 衣浦 知多 常滑豊明 東海 田原 ウェイク BBQ クルージング ボート スノーボードオフトレーニング マリンスポーツ 夏を楽しむ サマー サップ スタンドアップパドル エアロギア

愛知県

CLUB SHEAVES
CLUB SHEAVES

    音楽全般

    動画制作

    バンド

評価0

CLUB SHEAVESはオンラインで制作活動する制作コミュニティです。 音楽/動画の制作を共同で行い、YouTube等へ配信を行っています。 どなたでも参加できます! ※参加にはDTM等自宅で録音制作できる環境が必要です。 DTMとは、デスク・トップ・ミュージックのこと! PC・タブレット・スマートフォンでDAWという楽曲編集ソフトを使用し作曲・編曲・レコーディング等を行い楽曲を制作することをDTMといいます。 歌やギター、ピアノ/キーボード等の録音はもちろん、楽器なしでも本格的な音楽の制作を自宅でも簡単に楽しむことができます。 DAWソフトとは楽曲編集ソフトのことで、各メーカーが様々なソフトを提供しています。 当スクールではYAMAHAの子会社であるSteinberg社のCubaseを使用します。 Cubaseは国内では最も多く使われているソフトのひとつで、POPSやROCKと相性が良く、インターネット上に情報が多く出ていることやボーカロイドとの連携に強いことなどから多くのユーザーに支持されている製品です。 今、世界中へリリースされている音楽のほとんどはDTMにより制作されています。一昔前に比べ機材やソフトが安価になり、プロの現場ではもちろん、趣味で音楽活動をする人もDTMで制作をするのが一般的になりました。YouTubeなどインターネット上での公開やAppleMusic・Spotifyなどから世界中へ配信することも簡単になり、バンドや個人でも自分たちの力だけで音源を制作しリリースをするアーティスト・クリエイターが年々増え続けています。本当に多くの方がそれぞれいろいろな形で音楽を楽しんでいます。 DTMに必要な物はコチラをご覧ください。 https://sheavesmusic.com/creator-school/dtm-info/

愛知県

鬼ごっこしようぜ!名古屋支部
鬼ごっこしようぜ!名古屋支部

    スポーツ全般

    ランニング・ジョギング

    鬼ごっこ

3

童心に戻って遊ぶ大人の不思議な交流。テーマは以下の3つです。 ・童心に帰る。 ・思いっきり体を動かす。 ・遊びを通した交流。 【集合時間】13:00 【終了時間】16:30 【集合場所】庄内緑地公園 大噴水前 (最寄り駅:鶴舞線 庄内緑地公園駅) 【おおまかな流れ】 1.集合、準備、準備運動、ルール説明 2.鬼ごっこ1 3.鬼ごっこ2 4.休憩・交流会 5.鬼ごっこ3 6.かたずけ、帰りの会 当日は3種類の鬼ごっこをやる予定です。 オーソドックスな鬼ごっこやケイドロ、しっぽ取り、スポーツ鬼ごっこなど 参加人数によって内容は決める予定です。 (鬼ごっこは逃走中の様なものではなく、小学校の昼休みに行っていた様な鬼ごっこです。) 【持ち物】 ・汚れてもいい動きやすい服 ・運動靴 ・飲み物 【注意事項】 ・本企画の目的は運動を通じて交流を図ることです。 ・ケガ、貴重品の管理は自己責任でお願いします。 ・宗教やネットワークビジネス等の勧誘は禁止です。 ・公園には一般の来園者もいます。節度を守って遊びましょう。 ・当日起こるトラブルについて責任は負いかねます。 ・清算は当日現地でします。 ・グループメッセージでやりとりをします。必ず数日前からはチェックするようお願いします。 ・前日の22時までに開催の可否の連絡をいたします。 【主催者について】 ・千葉県出身 ・大学卒業後、会社員となり東京で一人暮らしを始める。 ・もともと友達が少ないのと、趣味がないため、社会人サークル探しをはじめ『鬼ごっこしようぜ!』という謎のサークルに飛び込む。 ・個性的なメンツに囲まれ、鬼ごっこの沼にハマり、活動的な休日を取り戻し、様々なことにチャレンジする行動力を得る。(一人旅行、スカイダイビング、語学留学etc.) ・入社3年で定番の退職をし、2年間ふらふらと彷徨い、転職で名古屋の地に足を踏み入れる… 〈現在〉 名古屋で一人暮らし→友達がいない→やることがない→”鬼ごっこするしかないでしょ!”にたどり着く ◆東京で参加していたサークル https://tunagate.com/circle/21374 ◆鬼ごっこ動画↓ https://www.youtube.com/watch?v=8grZX_ZSSvk

愛知県

名古屋散歩サークル WALKER(名古屋大学散歩サークル)
名古屋散歩サークル WALKER(名古屋大学散歩サークル)

    散策・散歩

    カメラ・撮影会

    ウォーキング

評価0

「休みの日に綺麗な自然を見てみたい!」とか「散歩が好きだ」、あるいは「写真を撮るのが好き」なんだけど、社会人になって会社と家の往復で日々が終わったり、転勤したりで友達と疎遠になってなかなか行けず... そんな人にぴったりのサークルです! 一緒に散歩しつつ友達を作りましょー! もともと私自身、名古屋大学在学中に散歩サークルを立ち上げ、その流れで今もサークル活動を続けています! そんな今までの経験を活かしつつ、みんなが楽しめる企画をいっぱい立てて行きたいと思います! 【活動内容】 ●通常散歩会🚗 【活動日】 ・月1〜2回程度 ・土、日、ときどき祝日も 【募集について】 ・10代、20代のみ ・愛知、岐阜、三重に在住の方 (集合場所は名古屋とその周辺になります) ・旅行、ハイキング、散歩、カメラが好きな方、社会人サークル初心者の方大歓迎! ●特別散歩会🚗 夏や冬に遠出します。 今までは大阪や京都、高山などに行きました! 【twitterもやってます!】 https://twitter.com/nutannkyori3po 【その他】 交通費、飲食代は割り勘でお願いします。 ネットワークビジネスはお断りします。 メンバー内でトラブルを起こした場合は退会して頂くことがあります。 メンバー申請だけを行って放置する方が数名います。そのようなことはせず、ちゃんと挨拶したりルールを守るといった、一般常識のある方の参加をお待ちしております。

愛知県

ジンセイのカチ
ジンセイのカチ

    友達づくり

    カフェ会

    雑談

評価0

ジンセイのカチ はじめまして! 突然ですが、、 人生の価値って考えたことありますか? 世の中には、人それぞれの一生があります。 「うらやましい!」と思う人生があれば、 「お気の毒に・・・」と思う人生もあります。 僕自身、生まれつき持病があったり、学校でいじめられたり、最愛の娘を亡くしたり、色々な経験をしました。もちろん、楽しいことや嬉しいこともたくさんありましたが、どちらかといえば、大変なことの方が多いです。 10代の頃は、「自分の人生に価値はない!」と荒れていた時期もありましたが、ここまで何とか生きてきました・・・笑 元々、人生について興味があり、著名人の自伝や歴史上の人物の書籍などを読みましたが、ここ数年は一般の人の人生や体験談などを聞くのが趣味?になっています。 そこで、「ジンセイのカチ」という大げさなタイトルをつけ、語り合える場を作りました。 あなたは自分の人生に価値をつけるとしたら、どれくらいの価値になりますか? 僕の人生の価値は、今のところ金額にして千円くらいにはなるかな・・・笑 参加費は無料!年齢も問いません! 苦労話、成功・失敗談、今までの人生、これからの人生、などざっくばらんに語り合いませんか?

愛知県

NoサウナNoライフ🧖🏕✨   (サウナ&キャンプサークル)
NoサウナNoライフ🧖🏕✨   (サウナ&キャンプサークル)

    温泉

    キャンプ

    スポーツ全般

評価0

初めまして! こちらのページを開いていただき ありがとうございます🙇🏻‍♂️ 【背景🧖】 最高の整いやアウトドアを仲間と共感しながら味わいたくてこのサークルを立ち上げました💪 【サークル目標🗻】 ゆるく楽しく極上のととのいを求めて✨ 【活動時間🕒】 土日、水金の夜、大型連休 月1〜4回 【活動場所🗾】 愛知を中心に車で行ける範囲の サウナ施設やキャンプ場 【現在の構成メンバー】 20代の男性4名  【こんな人にオススメ🙋🏻‍♂️🙋🏻‍♀️】 サウナ好きの人🧖 キャンプしたい人🏕 サウナに興味がある人👀 (サウナ初心者大歓迎🙋🏻‍♂️✨) 運動が好きな人🏃‍♂️ 自然が好きな人🌳 友達を作りたい人👬 趣味を探し中の人🔍 非日常体験がしたい人😎 一度しかない人生を楽しみたい人😇 少しでも興味を持ってくれた人みんな 大大大歓迎です✨ 【活動内容✍️】 ①サウナ(温泉) →ご飯 (整い度:★☆☆) 気軽にサウナを楽しみましょう🧖 ②ハイキング等の軽い運動 →サウナ→ご飯 (整い度:★★☆) 運動した分より深い整い体験が 得られます😎 ③サウナを目的にした旅 (整い度:★★☆) 全国の有名サウナ施設を目的に さ旅に行きましょう🗾🧳 ④キャンプ&サウナ (整い度:★★★) テントサウナをレンタルし 大自然の中でサウナ。 好きなアロマでセルフロウリュ。 川に飛び込み森の中で鳥のさえずりを ききながら外気浴。🕊️🌳 自然と一体になり整いの極みに 到達します😇 サウナ後はお酒を飲みながら キャンプを楽しみましょう♪ ボードゲームも多数用意しているので 初対面でも直ぐに仲良くなれます🧑‍🤝‍🧑 その他にもメンバーの意見を聞いて 随時企画を考えていきます💪 [費用について💸] 入会金、年会費はいりません✨ 活動にかかる費用(交通費やご飯代等) のみとなります! 【よくある質問❓】 ・一人でも参加しやすいですか? ⇒ 新規でサークルを立ち上げたばかりなので今なら一人参加大変しやすいと思います!! ・【サウナ初心者ですが大丈夫ですか?】 ⇒サウナや水風呂の安全な入り方やととのいの極意を丁寧に教えるので安心してご参加ください🙋🏻‍♂️ 【募集条件は…↓↓】 [20歳〜30歳の男性] でよろしくお願いします🤲 サークル本入部までの流れは体験&面接 →サークル加入です! 体験後加入するか判断していただいて 結構です! 一般常識の無い方は入会をお断りしておりますのでご了承ください。 体験を希望される方は ・住んでいる地域 ・性別 ・年齢 ・サウナ歴 ・一言 を書いてサークル参加ください😊 よろしくお願いします! ※注意 宗教やネットワークビジネスの勧誘は禁止でお願いします。見つけ次第、即時対応します。 またグループの輪を乱すような行いをする人に関しても厳しく対応します!

愛知県

テコンドーアクションアカデミーTAAテコンドー尾張旭教室
テコンドーアクションアカデミーTAAテコンドー尾張旭教室

    格闘技

評価0

愛知県尾張旭でテコンドークラスが2022年4月3日新規オープン! はじめまして、テコンドーアクションアカデミー(TAA)の代表久保光司です。 2022年4月3日に新規オープンしたばかりです^^ 現在、初期メンバー募集中♪ できあがってしまっている人間関係の輪やグループもなく、みんな同じスタートラインで始められる貴重な機会です♪ 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 ⇒https://www.taekwondo-owariasahi.com/ こちらにも概要を書きますね。 【クラススケジュール】 日曜クラスA 14時~15時 日曜クラスB 15時15~16時15 【クラス場所】 〒488-0024 愛知県尾張旭市井田町4−32 BraveCourage(ブレイブカレッジ)2階Aスタジオ 【クラス料金月謝制】 一般(高校生~大人)3300円(税込み) 子供(小~中学生)、女性、シニア(65歳以上)2200円(税込み) 幼児は原則保護者同伴で月謝額は子供1名分。 入会金3300円(税込み) スポーツ保険(任意) 大人1年間1850円、子供800円 ☆特別応援キャンペーン実施中☆ 1.体験後そのまま入会手続きで入会金全額免除! 2.初回限定!3ヶ月分申し込みで1ヶ月分無料! 3.1年(12ヶ月)分申し込みなら1ヶ月分無料&道着と帯のセット(通常価格5500円)をプレゼント! ※本キャンペーンは予告なく終了することがあります。 【体験レッスンについて】 最初の1回は550円で体験可。(お1人様1回限り) 【テコンドーアクションアカデミー(TAA)が合うのはこんな方です♪】 ・運動で気持ちの良い汗を流したい方 ・気持ち良くミットを蹴ってストレス発散したい方 ・映画やゲームのカッコいい蹴り技やポーズを真似たい方 ・安全な環境でダイナミックな跳び蹴りやアクロバティックな技を練習したい方 ・元々運動が苦手な方 ・全く初めての方、初心者の方 ・日本語または英語を理解できる留学生、外国人の方 ・無理なく楽しさ優先で練習したい方 ・怪我や故障を避けて上達したい方 ・生涯武道、生涯スポーツとして続けたい方 ・韓国国技院が発行する全世界共通規格の段位(黒帯)を取得したい方 まずはホームページをご覧いただき、よろしければお気軽に体験レッスンにいらしてください^^ taekwondo.action.academy@gmail.com に直接メールしていただいても大丈夫ですし、ホームページのお問合せフォームからでも大丈夫です。 【ホームページ】 https://www.taekwondo-owariasahi.com/

愛知県

線香花火〜黄昏所〜
線香花火〜黄昏所〜

    カフェ会

    勉強会

評価0

後を振り向くな!変化に立ち向かっていきませんか? 生きてると変化はつきものだと思います。 その中で常に選択を迫られる 正しい選択ってなんだろうと思いながらも、自分を信じて選択していると思います。 でも、こんな風に思うことありませんか? これで良かったのかな? もっとこうしてたらこうなったのに。。 って終わってから後悔する事ってたくさんあると思います。 漠然と自分には何かやるべき事があったんじゃないかとも感じる人もいます。 でも後には戻れません。 気づいたらもうこんな歳かと時間が経つのが早いと感じる人も多いのではないでしょうか? 私達黄昏所では、そんな思いがあってもどうしたらいいか分からずモヤモヤしながら毎日をなんとなく、選択しながら過ごして時間を無駄にしてしまったと感じているメンバーが多く参加しています。 活動としては、自分自身がやるべき事を見つけて、今生きてる自分が悔いのない人生にする事を目的として、学びや実践を通して自分について知り、やるべき事を見つけてより自分に合った選択を取れる人生にする為に、活動しています! 大きな事やってんなとビックリする人もいますがやってる事は結構当たり前のことをやってます。中にはビックリする内容もありますが、人生観が変わる大きなターニングポイントになる筈です。 この活動が、普段解決しない漠然とした虚しさや、虚無感、やらされ感、使命感などの感情が出る理由が自分自身と当てはめて理解できるようになります。 興味がある方は、より良い人生、後悔したくない人生にしたい方参加お待ちしております👍 〜線香花火に込められ意味〜 線香花火って 最初は綺麗だけど、散る時は一瞬です。 何事も一瞬の出来事に感じてくる、そして、終わったら虚しさや、虚無感や終わったと余韻に浸って苦しくなるからまた新しい花火に行くようにかんじてます。 勝手な解釈ですが、これって今私達が抱える感情に似てるなと思ったからです。 あの頃にはもう戻れない。後悔しても仕方ない。けど、もっと何か自分はやれたんじゃないかと後悔が残る。でも、どうしようもないから、何かで誤魔化したりしてしまう。または、やりたい事してても虚しさが出る事もあります。 それが本当にやりたい事なのかさえも実はわからないって人もいますがそれを考えても仕方ない。それが一般です。 このサークルではそのやりたい事を本質的に見つけるのが目的です笑 その、線香花火のような感情を持った人達が集まるサークルだから線香花火〜そして、虚しさやなど感じてる人は、昏てる人が多いって意味から黄昏所と言った名前になってます。

愛知県

#stayhome をもっと楽しく
#stayhome をもっと楽しく

    ゲーム

    雑談

    人狼

評価0

オンライン遊び場サークル「#stayhome をもっと楽しく」です。 ◇コンセプト◇ ・オンラインでも人とつながれる場を作りたい ・リラックスして自然体でいられるような関係をつくる場所にする 管理人自体が気ままに楽しくがモットーで生きていますのでとにかく楽しくなるような場を作っていこうと思っています🕺 ◇今後の活動内容◇ ☆オンライン飲み会 ☆オンライン人狼 ☆オンラインでライブ映像・映画を観る みんな話しながら観るのも楽しいかなぁと思ってます🙌 ◇こんな方にオススメ◇ ・会社での人間関係に疲れていて、会社の外の友達がつくりたい人 ・学生時代の友達と疎遠になっていて、新しく友達を作りたいと思っている人 ・音楽やゲームなど趣味で友だちを増やしたいと思っている人 ・とにかく楽しみたい!人 ◇イベントの会費について◇ 当サークルではイベント参加費を「投げ銭」形式で運営しております。 イベントにご参加いただき、「楽しめた」「面白かった」と思って頂ければ、投げ銭していただければと思います。 今後のサークル活動でみなさんへ何か還元できるように企画運営してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️ ↓↓↓ http://ofuse.me/ofuse/pleasantlabo777 ◇当サークルのメンバー限定企画あり 当サークルのメンバーになって頂けますと、メンバー限定のイベントへご招待します。 メンバー募集も随時募集しておりますので、メンバー申請お願いします💁 ■■みなさんに楽しんでいただくため、下記の方のご参加をお断りさせて頂いております■■ ・ビジネスや宗教などの勧誘目的で参加する人 ・他の参加者に不快な思いを抱かせるおそれがある人 ・会を荒らす人、自分ばかり話すなど他の参加者を尊重できない人 ・遅刻や欠席の連絡をしない人、当日キャンセルを繰り返すなど一般的な社会のマナーがない人 ■上記のいずれかに該当する方が参加した場合、以降の参加の御遠慮や退会していただくことがありますのでご了承くださいm(_ _)m それでは、みなさん 一緒に#stayhomeをもっと楽しく過ごしましょう♪

愛知県

エクセルマクロ勉強会
エクセルマクロ勉強会

    勉強会

評価0

この勉強会は初めに一人一人に具体的にエクセルでどのように効率化したいのかヒヤリングを行います、その為この勉強会は現在エクセルを使用して仕事をしている人が対象となります。 そもそもどうやって効率化するかもわからないという方もこちらから効率化の提案を行いますのでご安心ください、最終的に自分が作りたいマクロを作成して会社で使用することが目標となります 。 この勉強会はレンタルオフィスを借りて私を含めて5名で行います、基本的にメンバーは固定でメンバー同士で仲良くなれるようなレクリエーションも行いますので徐々に緊張もほぐれていくと思います。 授業は楽しんで覚えられるように基本的にメンバー同士で行うゲーム形式で進行していきます、プログラムは難しいというイメージをお持ちの方も分かりやすく理解できるような内容を心がけています。 授業の流れについて 1、基本的なエクセル操作の習得 2、基本的なプログラミング知識の習得 3、それぞれのマクロ作成のための知識習得 4、自分の作りたいマクロの作成 3はヒヤリングを行ってそれぞれが作りたいと思っているマクロの知識だけを教えます、 4は3の知識とネットで自分で調べながら作成していきます(作成した後も改良等するために自分で調べる力は必要です)、わからない場合は作成のサポートを行います。 一般的な教室との違い 一般的な教室の場合マクロにしても教科書の1から10まですべてを教えます、しかし社会人は時間がありません、作るためだけの知識を習得できれば時短につながります、また興味のない事は学習意欲がわきにくいですが自分の作りたいものの為の学習であれば意欲も大きくなります。 一般的な教室の場合先生がいてメンバー同士は毎回バラバラでかつ進捗度も違うためメンバー同士で教えあう事ができません、先生が一人の生徒に対応している間ほかの生徒は課題が終わっても質問したいことがあっても待機している必要があり時間効率が悪いです、この勉強会では分からない事があったらまず自分で調べてみる、解決したらわからない人に教えてあげるという事を行います、学んだ事をアウトプットすることで記憶の定着につながります。 より実践に近い課題 会社のファイルを持ってきて勉強するという事は情報保護の観点から出来ないですが、ヒヤリングをもとに効率化しようとする内容ファイルに似たデーターをそれぞれの方に作成致します、そのファイルを使用してマクロを作成しますので、会社でもマクロ作成をスムーズに行えると思います。

愛知県

success no border
success no border

    勉強会

    ビジネス

評価0

【仕事・成功・仲間・成長】 変わりたいけど変われない、でも諦めきれない大人たちへ 何となくやるだけの仕事に、ただ就業時間の終わりを待ちやりすごす仕事に、疑問を感じていませんか? 「いつもどうりに出社して、波風立てないように仕事して、そうすればまた週末がやってくる。 仕事は別に嫌いじゃ無いし人間関係にも問題がある訳でもない。 …でも、自分の人生ってこんな感じだったっけ?」 こんな感覚を抱いたことはありませんか? 「この商品本来はオススメしたくないんだけど、仕事だからなぁ」 「大人になったら自分の意見を言っちゃダメなのか?」 「学生時代は目標も夢もあったのに、今考えると何一つ形にならなかったな…」 「なんでこんな事を毎日やってるんだろう 絶対もっと向いてる仕事がある。 もう辞めたい…」 そんなことを考えたことはありませんか? 「このままじゃダメだ!」と転職サイトを見たり、起業の本を読んでみたりするとワクワクする。 「このスキルが身につけば職場でもっと輝けるかも」 「このビジネスモデルなら本当に自分が心から良いと思うものを提供できる!」 一時的にそう感じても、気づけばまた「あれ?あの計画ってどうなったんだっけ?」とろくに実行出来ずに終わってしまっている… そんな経験はありませんか? 毎日毎日惰性でこなす仕事、「こんなこと続けて何になるんだろう」という気持ちになってしまう。 一方で「やってやる!」と一念発起するも、すぐに鎮火してしまう。 「もっと輝いた自分になりたい、このまま終わる訳にはいかない!」 そんな思いを抱えてはいませんか? このサークルには、そのような思いを抱えている人が参加しています。 自分の心と向き合う。そして心について学ぶ。そして、どうなりたいのかを定め、学んだことを日々の中で実践して自分を変えていく。 そんな学びと実践を大切にしています。 やりたい、のにやれない。のには理由があります。 心のメカニズム、それを明確にし、分解して一つ一つこなして行けば必ず理想のあなたへ到達出来ます。 是非私たちと一緒に学び、自分と向き合い、くすぶっている人生から解放されてみませんか(*^^*) 《サークル設立の思い》 「どうしたら1日の大半を捧げるこの仕事が充実したものになるのだろうか?」「このまま働いていてもただ無難な人生しか得られない、それだけは嫌だ」 学生時代、夢見た仕事に就けなかった私は残されたカードである「就ける仕事」につき、惰性で日々を送るようになっていた。 そのなかでも時折「このままなんて嫌だ!」という思いに駆り立てられ 起業について調べ、様々な手法があること。 自由を手にした人々が凄く輝いていることを知りました。 「自分もああいう風になりたい!前向きで輝いていたい!」 それからは夢中になって情報をあさりました。 人生を大逆転させてくれそうな物をいくつも見つけました。 「そろそろやろうかな。」 といざ実行に移すと、挫折の連続! 身近に感じられた世界が凄く遠く感じました。 それでも諦められず、転売、アフィリエイト、せどり等次々にトライしました。 高額な情報商材を買ったりセミナーに出たりもしました。 そしてやっと月5万くらい利益がでるようになった時、自分が侵している大きなミスに気づいてしまったのです。 「これを拡大したって得られるのはお金だけだ…」 ネットで自分で稼ぐという事を追求した結果、たどり着いたのは誰にでも出来る作業を徹底的にやる。という事でした。 つまり日雇いバイトでも出来るような業務的な仕事であり、誰かを喜ばせるものでも無く、私の描く輝いている自分とは遠くかけ離れたものになっていたのです。 時は経ち、私は実力を付けようと、完全歩合制で独立も支援してくれる営業会社に入りました。 未経験から入る固定給の無い営業は日々のプレッシャーがすさまじく、結果的に一年程で人並みの仕事ができるようになりました。  次に待望の組織作りがありました。組織作りが成功すると独立出来、収入の桁が変わる。 そういう職場だったのです。 「これに成功すれば今度こそ、人に喜ばれ、仲間と共に成長するビジネスが完成する!」 社内でもトップレベルのセールスの実力が付いて、新人の教育を任されるようになりました。 しかし、上手く教えられない… 元々コミュニケーションの苦手だった僕は営業が出来るようになるまでに周囲より多くの失敗をしていました。 それゆえに、どんなに不器用な後輩が出来ても自分なら教えることが出来る!と自信を持っていたのです。 に関わらず周りの適当な感じ?で教えてる人達の方がマネジメントに成功していたのです。 何かそんなに悪いのか、マネジメントを学んでいくうちに1つの明確な壁に突き当たりました。 それは「マネージャーにはなれてもリーダーには成れていない」ということ。 言動の全てにおいてリードし、空気を作り、流れを作り乗せてあげる。 これが出来ていませんでした。 じゃあリーダーになろう!と空気づくりやリーダーの資質について学んでいきました。 「そんなに難しい事は無いな、1つずつやっていこう」 そんな思いでリーダーに、発信者になろうと行動を始めました。 すると、「発信出来ない…」 固まってしまったのです。 「今までやらなかったような空気作りをいきなり始めたら周りはどう思うのだろうか… 」 「果たして周りはのってくれるだろうか?」 「流れを作れなかったとき、変な空気になるのでは無いか?」 失敗するイメージしか沸かず、動けなくなってしまったのです。 「こんな小学生でも出来そうなことが自分には出来ないのか!」 屈辱に苛まれ、自信は打ち砕かれました。 ただ止まっていても始まらないと、勇気を振り絞り空気を作る第一声をあげるようになりました。 すると、自らの心配を証明するかのように、場が盛り上がるどころか、冷め、ぎこちない空気感を持つようになったのです。 「仲間と共に成功を掴み取りたい」そんな思いがあったのに今の空気感すら作り出すことが出来なかったのです。 僕らは常にチームで動きます、常に空気は作らなければなりません。 つまり接客している時間以外は常に向き合わなければならない問題なのです。 そうして、僕が欲しがった「仲間」はしだいに重荷にまでなってしまいました。 しかし、そんな私でも心について学び、日常で心の働きを変える工程を重ねることで、自分の中で余裕が生まれてきたのです。その中で見えてきたのは目の前の壁を必要以上に大きなものに感じてしまっていた、という事でした。 これは僕に限らず多くの人が陥りがちな問題なのではないかと思います。 自分の中で余裕が出来ると判断も冷静に出来ますし、自信も生まれます。 ミーティングなどでも堂々と話せるようになりました。 仲間とも盛り上がる時、まったりする時、と自然と使い分けられるようになり無理に気を張らなくても空気感を作れるようになりました。 私は起業を目指すにしろ、リーダーである事を目指すにしろ様々な情報を取り入れ、学び武器を増やす事が大切だと思ってきました。 しかし本当の問題点は心にありました。 もちろん心を変えるアプローチは一般にも様々ありましたが、全て意識の力により無理矢理心の働きを変えようというものばかりでした。 しかし私を変えたのはもっと根本的な原理でした。 その7000年以上前からある教えを改めて学び体験し、心の働きというものをやっと理解することが出来たのです。 ずいぶん遠回りをしたなとは思います。 でも自分と同じように、上手くいかなくても前を向いて戦い続けようとする人達がきっと沢山いるはず、そういう人達の助けになれればと、報われる努力があるんだよ、という事を共有したいなと心から思っています。 [success no borderとは?] 「心のメカニズムを知り、成長させること。悩みや苦しみを乗りこえること。そして乗り越えたいと頑張る人を正しくサポートすることを目的としたサークルです。普段は名古屋市内で学び、日々の生活の中でそれぞれが学びを実践しています。 2020年の7月に地域の学生&社会人サークルとして設立されました。 かけだしのサークルですが、共に成長し続けたいという想いは負けません! ⭐️詳しくはこちらへ!(^-^)↓ ◎初対面、サークル、イベント初参加でも大丈夫! スタッフがしっかりフォローします。 開催場所:愛知県産業労働センター ウインクあいち・zoomなど 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38 対象:10代、20代、「自分を変えたい」「成長させたい」と思っている方 一回に集まる人数:3〜4人 男女比: 男性4:女性6 雰囲気:納得いくまで学べます。温かく真剣な雰囲気です。 開催日:土曜日、日曜日10:00〜12:00、18:00〜20:00 内容:①心についての学び⇒ ②日常での実践⇒ ③仲間と気づきや変化、課題等を共有⇒④解決策の把握⇒「①~④」のサイクル。 一人参加、初参加がほとんどです。まずは一度ご参加ください(^O^)

愛知県

Knowledge of love~愛の心得~
Knowledge of love~愛の心得~

    メンタルケア

    ママ友

    パパ友

評価0

【結婚したからには、最後まで上手く付き合っていきたいですよね?】 結婚したては、ラブラブでとっても良い感じ!! でも、日に日にその思いって弱まっていく。 いくら頑張っても自分の思いには逆らえないですよね? だって、恋愛感情は頑張っても三年だもの。 ということで、結婚生活って、とっても大変(..) じゃ、どうしたら、上手く結婚生活を送ることができるようになるの? それは、パートナーの良い面、悪い面を正しく認識して、互いに認め合うこと。 子育てにも共通する話ですよ。 理由は、子どもだって1人の人間ですから、自分の考えをもっていて、言葉で表現できなくても、泣いたりして、態度で表現してきますよね。 その時に、一般の子育てでは、子どもの自己表現を否定して、親のやりたい教育方針を子どもに押し付けるようなやり方で、子どもが納得しようがしまいが、子どものしつけをしてしまいがちです。 そういった、子育てを続けていくと、子どもは親の教育方針に対して納得していないわけですから、反抗期に我慢の限界がきて、不良化したり、自己を抑え込まれすぎて、何事も消極的で自分を上手く表現できないような社会に溶け込めない子に育ってしまいます。 なので、パートナーと同様に良い面、悪い面を認識して、考えを認めたうえで、子育てでは、子どもに、しっかり教育方針を納得させることも必要になってきますね。 【サークルで得てほいしこと】 夫婦生活、子育てにおいて、相手を絶対に否定しない大きな心を培って欲しいですね。 結婚生活以外でも言えることですが、私たちって、油断したらすぐに自分の価値観に翻弄されてしまって相手の事なんか考えられなくなっていることが、しばしば。 このサークルで得たものは、社会生活を送っていく中でも使えるものなので、是非ご参加いただけたらと思っています。 【どんな活動をするの?】 相手を絶対に否定しない大きな心を培う方法を学び、日々実践。 →詳しい活動内容はイベントで説明しています。

愛知県

中高年のネットコミュニティ【あすなろ名古屋】
中高年のネットコミュニティ【あすなろ名古屋】

    友達づくり

    雑談

評価0

40歳以上の方に限定したDiscordサーバー【あすなろ名古屋】はメンバー募集中です。 スマホ、PC共に無料で使用できます。 ネット検索でDiscordを探せばすぐ見つかります。 何気ない会話や反応が他のメンバーの役に立ったり、ヒントになることがあれば良いと思います。 気軽にやりとりをするつもりでどうぞ。 DiscordはLINEやカカオトークの様に電話番号と紐付いていないので安全ですし、うっかりミスをして取り消せないということがありません。 検索で調べても使い方がおわかりにならない方は、フジがレクチャーいたしますので心配は無用です。 【参加資格】 ★愛知県内居住 40歳以上の日本人男女で下記のルールを遵守、同意できる方 【ルール】 (参加できない方) ●ナンパ目的の方 ●ボイスが全くできない方(リア事情等でできない時があるのはOKです) ●既婚者、同棲中の方(家庭内トラブルになる可能性があるためです) ●コミュニティ内でのトラブルを佐宇名 富士が裁定することに同意していただけない方 (禁止行為) ●プライバシーの詮索、要求 ●主宰が催す複数のメンバーが参加するお茶会以外で一対一で会う要求をすること ●メンバーがお茶会等を主催すること ●粘着、構ってさん ●相手によって態度、話し方を変えること。 ●乱暴な言葉遣いをすること(です、ます口調。ニックネーム+さん付けがルールです) ●一人で一方的に話し続けること(ボイスルーム) ●愚痴等を延々と話す(ボイスルーム) ●あらゆる販売、勧誘関連行為 ●芸能、思想、信条、宗教に関する話題の提供 ●伝聞を自身の意見として話す、投稿する ●口論、誹謗中傷 ●個人的な事情や問題を暴露したり一般メンバーを巻き込むこと(コミュニテイ内外の相談事には主宰が対応します) ●ジェンダーを利用したり、姫グループを形成すること 【参加方法】 PCかスマホにDiscordをインストール後、アカウントを作成してからメッセージを下さい。

愛知県