埼玉県のイベント、おでかけ情報
立正大学博物館で古代瓦の魅力を探る!文字瓦を中心に展示中

出典:www.ris.ac.jp

立正大学博物館で古代瓦の魅力を探る!文字瓦を中心に展示中

立正大学博物館では、令和7年度館務実習生によるミニ展「立正大学博物館所蔵の古代瓦~文字瓦を中心に~」を開催しています。

展示では、埼玉県内の窯跡から出土した文字瓦を中心に、郡名や地名が刻まれた瓦を紹介しています。

これらの瓦は、聖武天皇が発布した「国分寺建立の詔」に基づき、武蔵国で多く生産されました。

展示は9月27日まで、立正大学博物館1階第1展示室で行われています。

開館時間は午前10時から午後4時までで、休館日は火・土・日曜日です。

8月16日、17日、9月27日は特別開館を実施しています。

入館は無料で、どなたでもご覧いただけます。

詳細情報

開催期間: 2025年8月16日(土) 〜 2025年9月27日(土)

住所:埼玉県熊谷市万吉1700 立正大学熊谷キャンパス内

交通:JR高崎線・新幹線・秩父鉄道 熊谷駅南口からバスで約10分、立正大学下車

営業時間:午前10時~午後4時(休館日:火・土・日曜日)

公式情報はこちら