奈良県のイベント、おでかけ情報
国宝の甲冑が一堂に!「究極の国宝 大鎧展」春日大社 国宝殿で開催中

出典:artexhibition.jp

国宝の甲冑が一堂に!「究極の国宝 大鎧展」春日大社 国宝殿で開催中

奈良市の春日大社 国宝殿で、特別展「究極の国宝 大鎧展―日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界―」が9月7日まで開催されています。国宝の甲冑類の半数(9点)が集結する”空前絶後”の大鎧展です。中でも「国宝大鎧の双璧」と称される、春日大社の国宝《赤糸威大鎧(竹虎雀飾)》と、櫛引八幡宮(青森県八戸市)の国宝《赤糸威鎧(菊一文字の鎧兜)》が史上初めて並列展示される様子は圧巻です。特設ショップでは、国宝6領を含む7種の鎧がアクリルスタンドとしてグッズ化されています。また、竹虎雀が愛らしいキャラクターになったメモ帳や、モンスターハンターとのコラボ商品も販売されています。詳細は公式サイトをご確認ください。

詳細情報

開催期間: 2025年7月5日(土) 〜 2025年9月7日(日)

住所:奈良県奈良市春日野町160

交通:近鉄奈良線・奈良市内循環バス「春日大社本殿前」下車すぐ

営業時間:10:00~17:00(16:30受付終了)

公式情報はこちら