兵庫県のイベント、おでかけ情報
時をかける版画 小磯良平の版画と藝大版画研究室の人々

出典:www.city.kobe.lg.jp

時をかける版画 小磯良平の版画と藝大版画研究室の人々

戦前から版画に関心を持っていた小磯良平(1903-1988)は、戦後、東京藝術大学で教鞭をとり、版画教室の開設に尽力しました。指導は、小野忠重(1909-1990、木版画)、脇田 和(1908-2005、石版画)、駒井哲郎(1920-1976、銅版画)など各分野の名手に委ねました。小磯の銅版画制作の一部を、中林忠良(1937-、銅版画)が担当しました。中林の同級生には星野美智子(1934-、石版画)、野田哲也(1940-、木版画、シルクスクリーン)、柳澤紀子(1940-、銅版画)など現在も第一線で活躍する版画家たちがいます。本展では、小磯良平による銅版画と石版画の代表作と、指導者や版画研究室の教え子たちの作品を紹介します。多彩な版画は人が生きた時間を刻み、社会と歴史についても考えさせられます。小磯良平と版画をめぐる人々に特化した初めての展覧会です。作品110点と資料を紹介します。

「小磯良平作品選Ⅲ」では、関連展示として当館収蔵の小磯良平作品38点を展示します。

詳細情報

開催期間: 2025年10月4日(土) 〜 2025年12月14日(日)

住所:〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中5丁目7

交通:六甲ライナー「アイランド北口駅」下車すぐ

営業時間:10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)

公式情報はこちら