長野県の「アウトドア」サークル

メンバー数:22人

人気の趣味活・友達作りサークルイベント

人気の「アウトドア」サークルから探す

たま山
たま山

    アウトドア

評価 0件

新規メンバー募集 山に興味ある方、仲間を見つけたいなど少しでも考えている方がいれば是非とも一度問い合わせ下さい。 土日に一回、平日に一回の月に二回程度の登山を予定しています。 参加条件 夏山登山装備持っておられる方、揃えられる方(ウェア、登山靴、ザック) (経験年数等は問いません) 北アルプス、北信、浅間山近辺、八ヶ岳近辺を中心に山に行く事が多いです。 日帰りがメイン 初心者でも行きやすい山から北アルプス、テント泊など、山は参加者レベルに応じて決めてます。 冬はお休みで冬山行く方でたまに行ってます。 計画予定 唐松岳、雨飾山、妙高山、火打、根子岳&四阿山 飯綱山、蓼科山、燕岳 テン泊or小屋→槍ヶ岳、白馬岳、水晶・鷲羽、妙高・火打、八ヶ岳、空木岳、涸沢カール、北岳 気楽に一度問合せ頂ければと思います。 参加条件はいい人、怒らない、節度ある行動が出来る方です。 ※以前に当サークルに参加された方、問合せ頂いた方は参加出来ません。 基本的に現地集合解散になるため車あった方がいいです。 活動はメンバー内で登山提案や行きたい山募集して決めていて、月2〜3回程度登山提案しています。 好きな日程で自由参加です。 ※主催者:43歳 男です。 登山を始めで9年程度になります。 登山を中心に様々な方々といろいろな話を気軽にできる雰囲気を作っていければと思っています。 今までの主な登山歴 富士山、八ヶ岳赤岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、開聞岳、木曽駒ヶ岳、槍ヶ岳、奥穂高岳、塔ノ岳、大菩薩嶺、白馬岳、乗鞍岳、燕岳、横岳、硫黄岳、劔岳、雲の平、水晶、鷲羽岳、北岳、八ヶ岳縦走、奥穂〜西穂高、五竜〜鹿島槍、唐松〜白馬等 宜しくお願い致します

長野県

東海発 姫だけまつり2024! 山菜狩りを楽しむ会
東海発 姫だけまつり2024! 山菜狩りを楽しむ会

    アウトドア

評価 0件

★これぞ、姫だけ祭りの全貌だ!★      〜絵で見る祭りだ!一目でわかる姫竹祭り物語〜 http://nawoko.ciao.jp/diary/?p=296                作:尚子画伯  お待たせしました!一部では、口コミでうわさになっているという、むげん発狩りものイベント、たけのこづくし、初心者安心、ガイドもしますといたせり尽くせりのイベントを今年も開催です。  1〜2時間ほど、ハイキング程度の体力があれば、誰にも味わうことができる収穫の醍醐味は、とにかく“癖”になりますよね 一生懸命に藪こぎをして、額に汗して、泥だらけ?になって得た収穫の喜びは、本当に格別のものがあります♪  ちなみに♪ 姫だけ(姫竹)(またの名をネマガリダケともいう)とは豪雪地帯に自生する、チシマザサという種類のタケノコ(正確には笹)です。よく山菜そばに入っている、直径1センチ強の白っぽく輪切りになった真ん中に穴の空いたもの・・・、あれが根曲がり竹です。しかし、国内に流通する95%は…外国産。しかも、現地で加工し出荷されるものばかり。実は、加工時に出る茹で汁が、根曲がり竹の真骨頂。美味しさの源泉。それなのに、外国産は、全ての茹で汁を廃棄するんですよね。  だから、国内産の根曲がり竹は、めっちゃ貴重。そんな初夏限定の味覚を、いろいろなレシピ(自炊)で楽しみましょう。  同時期には、わらびや、うど、その他山菜も自生してます。もちろん、狩ることも可能です。  ただ、姫だけは、狩るのが難しい。大きいものでも直径が2センチ。長いものでも25センチほどのものが落ち葉の中に隠れるように自生しており、見つけるには、ちょっとしたこつが必要です。また、処理にも知識が必要です。また、熊の生息地ですので、出没リスクの極端に低いところに関しての知識も必要です。(ここをおろそかにして、毎年遭難者も出てます。そして、稀ですが、熊による死亡事故も起きてます。)  ですが、安心してください。そこに関しては、知識も経験も豊富なこのむげんがガイドを務めます。  また、温泉マニアでもあるむげんが、厳選した、良質な温泉宿をてはいします。2日目は、さくらんぼ狩りも案内できます。  まずは、たくさんの皆様にご参加いただきたく、お申込みをお待ちしております。 ご家族・ご友人のご参加も大歓迎です。

長野県

人気のサークルをもっと見る

新着の「アウトドア」サークルから探す

たま山
たま山

    アウトドア

評価 0件

新規メンバー募集 山に興味ある方、仲間を見つけたいなど少しでも考えている方がいれば是非とも一度問い合わせ下さい。 土日に一回、平日に一回の月に二回程度の登山を予定しています。 参加条件 夏山登山装備持っておられる方、揃えられる方(ウェア、登山靴、ザック) (経験年数等は問いません) 北アルプス、北信、浅間山近辺、八ヶ岳近辺を中心に山に行く事が多いです。 日帰りがメイン 初心者でも行きやすい山から北アルプス、テント泊など、山は参加者レベルに応じて決めてます。 冬はお休みで冬山行く方でたまに行ってます。 計画予定 唐松岳、雨飾山、妙高山、火打、根子岳&四阿山 飯綱山、蓼科山、燕岳 テン泊or小屋→槍ヶ岳、白馬岳、水晶・鷲羽、妙高・火打、八ヶ岳、空木岳、涸沢カール、北岳 気楽に一度問合せ頂ければと思います。 参加条件はいい人、怒らない、節度ある行動が出来る方です。 ※以前に当サークルに参加された方、問合せ頂いた方は参加出来ません。 基本的に現地集合解散になるため車あった方がいいです。 活動はメンバー内で登山提案や行きたい山募集して決めていて、月2〜3回程度登山提案しています。 好きな日程で自由参加です。 ※主催者:43歳 男です。 登山を始めで9年程度になります。 登山を中心に様々な方々といろいろな話を気軽にできる雰囲気を作っていければと思っています。 今までの主な登山歴 富士山、八ヶ岳赤岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、開聞岳、木曽駒ヶ岳、槍ヶ岳、奥穂高岳、塔ノ岳、大菩薩嶺、白馬岳、乗鞍岳、燕岳、横岳、硫黄岳、劔岳、雲の平、水晶、鷲羽岳、北岳、八ヶ岳縦走、奥穂〜西穂高、五竜〜鹿島槍、唐松〜白馬等 宜しくお願い致します

長野県