千葉県の「イベント」サークル

メンバー数:8900人

人気の「イベント」サークルから探す

ナニコレ珍職惧楽部
ナニコレ珍職惧楽部

    イベント

評価 0件

現在2000人程度。聞き専歓迎!珍しい職業の人との交流会と、現役漁師シリーズ三部作(食事会編)〜大人のキッザニア(職業体験)へようこそ 合言葉は「そうだ、世界を広げよう!そして、海に飛び込もう!」 魚の引きと刺激に目がない漁師が大海(珍職)を知った感動を分かち合うべく珍職交流会主催中。 語り尽くしたい方も聞きたいだけの方も、好奇心さえあればどんとこい。魚の数だけ職業もある。そして、奥深い知的好奇心を満たす職業も想像以上に多いものなのだ。 The slogan is " Oh yeah! Let's expand the world! And jump into the ocean!'' We organise a social event for people with unique jobs, where fisherman who are obsessed with a tug on their fishing rod and the excitement of the unknown, share how impressive the vast ocean. We welcome anyone who wants to talk and/or listen. Come and join us if you are curious! There are many different jobs as there are a plethora of fish in the sea. And I’m sure there will be at least one job which can satisfy your curiosity. 2017年から開催し、おかげさまでオンラインメディアに掲載済、ラジオ出演する予定、他いろいろ取材申し込みあり。漁師(※跡継ぎ)などをしている、ひさと申します。  *ひさについて 明治大学卒。住居は2拠点スタイル (3拠点になるかも) ・青海苔研究会、ナニコレ珍職惧楽部主宰。 ・ITに明るい漁師(徳島+ケープタウンでも?) ・コピーライター、リサーチャー ・料理は勉強中、ほぼ毎日皇居ラン (おかげで4ヶ月で8キロ体重ダウン) ・情報収集は得意 ・便利屋の仕事を少々 ・経験職種は事務全般 (総務経理財務、経営企画、マーケットリサーチ) ✳漁師は青海苔、うなぎ漁など。 ケープタウンだと伊勢海老、アワビなど(しばらく先の話です)。 なお今後(来年から)は地域活性化のため、行政とのイベントを開催していきます、よろしくお願いします。 《開催する理由》 サラリーマン時代に最初の会社を辞めた時に、私はいったい何が向いているだろうか?天職は?などと悩み苦しんでいる時期がありました。算命学などで向いている職業なども調べましたが。 もしもっといろんな職業などを知っていれば、どうだったのか? 一流大学卒業して、一流企業のホワイトカラーの仕事をするという流れは正しいのか? 職業選択の自由がありながら、いろんな職業についてあまり知らないのと、職業そのものを知らなくて、そんな職業あったのか!という発見があるかもしれないので、その刺激欲しさのために、交流会を企画しました。 職業という括りで、企画していますが、職業=その人の生き様、生き方にもなります。ただ職業話を聞くだけでなく、生き様にも耳を傾けると今後の自分の生き方にも参考になるかと思います。 そして、他人と比較する生き方でなく、他人と比較しない唯一無二の生き方を模索するのもいいかと思います。 珍しい職業、変わった職業の人や普段会えない人との交流会は月1日程度開催しています。 紹介で参加の方、ご子息様、ご息女様の参加、夫婦で参加される方も増えています。 家族みんなで参加できて楽しめる企画も今後しようと思っています。 なので全体としては1200人規模になっています。 (友達も一緒にきていいですか?パターンも結構あるためそれ以上か。) 興味ある方、問い合わせはお気軽に連絡いただけたら。遅くても2日以内には返答します。 参加希望の方がは参加者メールいただけたら、それで参加OKです。詳細は追って連絡します。 友達や家族などお誘いいただけると幸いです。 他県でも開催要望あれば検討します。 10月とかに徳島県(市内もしくは鳴門あたり)で開催するかもしれません。 ちなみに交流会と食事会の違いは料理があるかないかです。交流会はカフェなどで開催します。 最初は好奇心や仕事悩みからはじまって早2年半、現在は天職を見つける手助けをしたい、生産者・生産地を支援して地域活性化へという新たな目標をもって活動もしています。 【開催予定】 2019年10月〜2020年1月まで→開催なし 【2019年開催済例】  2月10日 青海苔研究会(東京・両国) 3月06日 珍職交流会(東京・新宿) 3月30日 犬猫様お茶会(東京・参宮橋) 5月05日 現役漁師シリーズ三部作第一弾 (東京・両国) 5月18日 アウトプット読書会(東京・神田) 6月05日 珍職交流会(東京・両国) 6月18日 青海苔研究会〜料理練習会(東京・両国) 7月06日 路上ダンサーによるサバイバル力の鍛え方            &人生相談会(東京・新宿) 7月16日 珍職交流会(東京・神田) 7月20日 現役漁師シリーズ三部作第二弾〜○○揚      げ〜江戸前アナゴ漁師からの天然アナゴ     と青海苔使ったちくわの磯辺揚げ+α 8月04日 青海苔研究会〜青海苔とホタテのクリーム     パスタ 8月18日【漁師の食卓】     青海苔流しソーメンとスイカ割り 8月25日占い師暴露話会〜占い師歴数十年の大ベテラ     ンが、インチキ占い師をバッサリ斬る!〜 9月1日【漁師の食卓】青海苔研究会〜たこやき 9月14日【漁師の食卓】青海苔研究会〜こそ練。     シーフードカレー 9月21日第2回占い師交流会 など。 *参加費用 、会費について 【お茶会など】ナニコレ珍職百聞 カフェ利用の場合は参加費1000円+各自飲食した分 【交流会+食事つき】 場所代などで変動しますが、〜3000円ぐらいまでかなあと思います。 【進路相談・悩み相談など】 日時があえば、神田カフェであれば1時間2000円〜で1組マンツーマンで対応します。 ご子息、ご息女様と二人参加可。 (私の飲食代も負担お願いします) オンライン対応も検討します。 【過去開催の雰囲気について】 →HPに移行中。 〜参加者について〜 他県(愛知県や北海道、宮崎県、大阪など)からの問い合わせや参加も増えてきていますので、先に参加可能な日時も合わせて教えていただけると調整しやすいので嬉しいです。近県(千葉県、埼玉県、神奈川県)の参加希望者増えております。 毎回新規メンバーが数人以上はいるので、毎回雰囲気や話す内容が変わります。 途中からは人生相談だったり、悩み相談の方もおられます。ある方曰く、少しの幸せと少しの不幸をシェアするみたいな。平和な会です。 人見知りするけど、興味あり勇気を出して参加する人も増えてきました。メールなどで事前に言っていただけたら、なるべくフォローしますので、お気軽にどうぞ。 【年齢層】 年齢は19歳〜60代と幅広いです。特に年齢制限はしていないです。なのでどの年代の方も同年代や話しやすい人が会にはいます。参加者の最年少は19歳となっています。なお最年長は64歳です。 【男女比】 詳しくは書きませんが、珍しい職業の方は男性が多く、聞き専はほぼ女性です。会ではツボは売られないですが、笑いのツボは押されること多いです(笑) *参加条件? ・珍しい職業の人(※自称他称OK) ・珍しい職業の人の話を聞きたい方 
・好奇心旺盛な人  
・職業選びの際の参考にしたい人  (学生など) 
・ご子息、ご息女の進路の参考にしたい人  
・社会人になって数年目、仕事に飽きてきて、転職考えたり、刺激が欲しくなった人 
・珍しい職業の人の話を聞いて、元気になりたい、気分転換したい、仕事頑張りたい人 
・閉鎖的な業界におり、他の業界の人の話を聞いてみたい人 
・かわりばえのない毎日に飽きているので、変わった話を聞きたい人 
・将来やりたい事と現状がブレてて悩んでいる人 
・いろんな人の話を聞いて賢くなりたい人 
・珍しい仕事ではないけど、自身の仕事にはこういう変わったことがあると言いたい人  
・AO入試対策 
・異業種の価値観を知りたい方 【問い合わせある方や過去参加者など一部抜粋】 陶芸家、農家(米、キャベツ)、猟師、画家、同業者(漁師)、ペットホテル経営の方、サッカーチーム作っている方、セミプロでスポーツしていた方、小説家(数名)、漫画家、映像クリエイター、和菓子職人の方、大家さん、役者、芸能マネージャー、伝統芸能関係の方、映画会社、アニメーター、声楽家、便利屋、ゲームプランナー、占い師、陸上自衛隊、国家公務員、弁護士(数名)、不動産鑑定士、骨董屋さん、NPO法人、出版社の編集者(数名)、万引きGメン、ダンサー、翻訳家、鍼灸師、看護師、音楽プロデューサー、料理代行、イベントプランナー、通訳、医学生、窓拭き清掃、パラリーガル、お笑いプロレスなど、放送作家、ヨガインストラクター、寿司職人、ユーチューバー、イラストレーター、消防士、フォトグラファー、元歯科医、住み込み管理人、折り紙講師(猫検定上級)、絵画講師など。 【誤解されやすいこと】 聞き専の方も増えてますので、お気軽にどうぞ。 毎回、聞き専希望の方が一番よく話していているというのはあるあるです(笑) 普通のOLですが大丈夫ですか?という問い合わせが増えてきていますが、好奇心さえあれば大丈夫です。 *その他記述  ・開始時間から遅れてきてもOK 
・途中退席OK  ※ゆるく開催します! ・他問い合わせ、質問などはお気軽にどうぞ! ・ドタキャンなど当日残業で、、、という方もおられますが店を予約しているわけではないので特に問題ないです。 ただできれば早めに言っていただけると嬉しいです(場所取りや到着連絡を気にしているため)   ・コミュニティ内での告知勧誘などは事前承認が必要です。 最後にもしよろしければ、このコミュニティを拡散していただけるとありがたいです。 *ひさについて 明治大学卒。住居は2拠点スタイル (3拠点になるかも) ・青海苔研究会、ナニコレ珍職惧楽部主宰。 ・ITに明るい漁師(徳島+ケープタウンでも?) ・コピーライター、リサーチャー ・料理は勉強中 ・情報収集は得意 ・便利屋を少々 ・経験職種は事務全般 (総務経理財務、経営企画、マーケットリサーチ) ✳漁師は青海苔、うなぎ漁など。 ケープタウンだと伊勢海老、アワビなど(しばらく先の話です)。 〜将来的には〜 【私のしたいこと(現時点)】 〜生産者と生産者の活躍の場を増やす〜 具体的には 『○○グランプリ』など開催し、生産地・生産者支援 東京だけでなく現地開催します。スポンサーは現地の企業(賞品は宿泊券)にしてもらえば、また現地に来てもらえる。 《追伸》 最近気が付きましたが、ディズニーシーには一度も行ったことがないのが判明しました。。 来年2020年の目標はディズニーシーにいきます。海はよく行きますが、ディズニーの海はまだとは自分でもビックリしました。

東京都

FUYUTOMO(冬友)2024~2025
FUYUTOMO(冬友)2024~2025

    イベント

評価 0件

冬好きサークル始動!! 今年の冬を最高の冬にしよう!! いよいよ冬!今年の冬を一緒に楽しもう^^ 冬好き、冬イベント好き、スキースノボ好き・・・ 学生から社会人までみんな集まれー♪♪ ★2024~2025年度スケジュール★ 2/21(金)夜〜23(日) スキースノボ旅行in長野県 ※サークルTSCとの共同開催です。 https://tunagate.com/circle/20905/events/374150 3/1(土) 日帰りスキースノボ旅行in黒姫高原 https://tunagate.com/circle/26187/events/391681 ​たくさんの方のご参加をお待ちしております(^▽^) ★サークルTSCグループ★ ●TSC〜travel&sports circle〜 一年中活動している旅行やスポーツを中心としたサークルです。(月3回程度の活動) https://tunagate.com/circle/20905 ●summer friends 毎年夏のみ開催しているサークルです。 夏の様々なイベントをシーズン中に15〜20回程度開催します。 https://tunagate.com/circle/22221 ●冬友〜fuyutomo〜 毎年冬のみ開催しているサークルです。 スノボ旅行を中心に、シーズン中に8回程度開催します。 https://tunagate.com/circle/26187 ●Dolphin〜ドルフィン〜 ダイビング初級者を中心とした、ダイビングやシュノーケリングを中心としたサークルです。 夏を中心に年間5回程度開催します。 https://tunagate.com/circle/65947

東京都

おとな部 【ソロ参加歓迎/遊び全般のサークル】
おとな部 【ソロ参加歓迎/遊び全般のサークル】

    イベント

138件

┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗ 「おとな部」は30代が中心のゆる飲み・ゆる遊び部活です🎶 約6年運営してます! ┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗ 社会人が友達作り・おしゃべり・体験を楽しむための場所。 それが「おとな部」です。 「休日をもっと充実させたいな!」 「共通の話題で盛り上がれる友達が欲しいんだよね〜」 「職場以外で一緒に飲み行ける人募集中」 「東京に出てきたばかり!東京で友達欲しい〜( ; ; )」 「学生時代の友人は結婚や出産で疎遠になっちゃった」 これって、社会人になって1度は思ったことがありますよね。 そんな方は、おとな部で楽しい時間を過ごしに来てください(*'ω'*) アットホーム・和気あいあい・気を遣わずに参加できる と言われることが多いサークルです。 初参加者、ソロ参加大歓迎!! 人見知りさんもどうぞ遠慮なく遊びに来てください。 〜サードプレイスをマイプレイスに〜 スポーツ、BBQ、ボードゲームなど、色々な切り口から企画しています。(面白そうなことはまずやってみる!) あなたが時間を過ごす選択肢に 自宅・職場・おとな部、と入れてもらえることが目標です。 ■おとな部はこんな方にオススメ ・引っ越してきたばかりで東京に友達が欲しい! ・婚活に疲れちゃったから普通に飲みたい… ・友達を増やしたい! ・気軽に誘い合える友達が欲しい ・長く付き合える友達が欲しい ・気軽にワイワイ飲みたい、ただ飲みたい! ・好奇心旺盛で色んなことをやりたい人(リクエスト募集してます。) ・職場と家の往復から抜け出したい。 ■おとな部ってどんなサークル? ・30代が中心(20代前半、40代前半の方も遊びにきてくれてます!) ・男女比=男6: 女4のイメージ。 ・参加者の声→「アットホームに楽しめる。」「和気あいあいとしている雰囲気が良かった。」「いろんなタイプの人がいて面白い。」「みんないい人〜。」 とのこと♪(´ε` ) 初参加は緊張した!という人が多いので、過去イベントレポートから現場の雰囲気を少しでも見てもらえればと思います。 ■参加のルール 1)アウェイを作らない🍀 2)みんなが主役 3)ナンパ、セクハラ禁止 4)勧誘関連禁止!(ビジネス、MLM、ビジネスセミナー、イベント等) ■おとな部活動概要 [開催頻度]:月1〜3回 (別途、メンバー限定でスピンオフ飲み会などやることがあります。) [活動地域]:主に東京23区 [内容]  :飲み会、運動会、DJパーティーなど、内容は固定せずに開催。 [参加費] :実費+参加費(500〜1000円) ■部長ってどんな人? 「大人にこそ、新しい繋がりが必要だ!」と思いながらイベント開催してます( ´∀`)🍀 ・34歳、女性、北海道出身 ・好奇心旺盛 ・みんなが楽しそうに飲んでいるの見るのが好き ・意外と聞く方が好き。 ■サークル設立きっかけ 社会人生活も10年を突破し、人間関係の変化もたくさん経験しました🤗 固すぎず緩すぎずで、長くゆるく仲良くできる人との出会いを作りたくて、サークルを設立しました。 色々なタイプの方と友達になれる場所にできたら嬉しいです♫ ■コロナウイルス対策 ・体温37.5度を超える方は参加不可 ・体調不良の方はイベント不参加 ・マスク持参必須 ・室内の換気を実施 イベント参加にはメンバーになっていただく事を必須としています^_^ 少しでも興味があれば気軽に申請いただければ嬉しいです😉 よろしくお願いします♫ 【開催実績】 第100回 物壊しバーに行こう@池袋(2023年8月) 第101回 日本酒飲み放題のお店@渋谷(2023年8月) 第102回 お料理会(オムライス作り!)(2023年9月) 第103回 秋のBBQ退会@豊洲(2023年11月) 第104回 クリスマス会(2023年12月) などなど。 ◆◇◆◇◆

東京都

音楽フェスサークル
音楽フェスサークル

    イベント

評価 0件

※募集再開しました!性別問わず、20代の方、〜2名募集中です。 音楽フェスサークルとは、みんなで一緒にフェスに行って楽しむサークルです! 仲良くなる場として、飲み会も開催します。 サークルメンバーとの交流を通じて、 色んな音楽に触れることができます。 【サークル設立の想い】 なかなか一緒にフェスに行く人がいないので、 趣味が近い方と一緒に行けたら楽しいなと思い設立しました! ・フェスが好きな方 ・なかなか一緒に行く人が見つからない方 ・これからフェスに行ってみたい方 など、一緒に行ってみませんか? 1人より2人、2人より3人、とより大人数で行った方がより楽しめると思います^^ 参加するフェスは、春〜秋に開催の、 関東の野外フェスを中心に考えています。 他にも長野や新潟など、車を借りて、 少し遠方のフェスに泊まりがけで行くことも楽しそうだなと思っています。 興味を持っていただけた方は、お気軽にご連絡下さい! ◆男女比 1:4で、女性の方が多いです。 ◆年齢層 20代前半〜30代後半、平均30歳位 ◆雰囲気 社交的で礼儀正しく、優しいメンバーが多いです。 どちらかと言うと静か目な雰囲気です。 人数少なめなのでゆるいです。 ★ご参加希望のご連絡いただく際は、現メンバーとの相性を考慮等するため、メッセージに以下を含めていただけると助かります。 ・お名前 ・性別 ・年齢 ・お住まい ・好きなアーティスト、音楽のジャンル ・参加理由 ◆管理人がよく行くフェス 春風、Synchronicity、Tokyo Jazz Festival、GREENROOM FESTIVAL、Fujirock Festival、Summer Sonic ◆よく聞く音楽のジャンル ・メタル、ハードロック、クラシック含めて何でも聞きます! ・縦ノリよりも横ノリの踊れる音楽 ◆好きなアーティスト 邦楽:Fishmans、cero、電気グルーヴ、くるり、GRAPEVINE、EGO-WRAPPIN'、ペトロールズなど 洋楽:Radiohead、The Strokes、Sonic Youth、Yo La Tengo、Daft Punk、Medeski, Martin & Wood、Tortoiseなど その他、日本海外問わず、色んなDJ 以上、お気軽にご連絡下さい。

東京都

ダンスサークル GROW
ダンスサークル GROW

    イベント

評価 0件

大人のためのダンスサークル! 毎週土曜、渋谷でダンスを始めてみませんか? 経験者、未経験者さん大歓迎✨ そして、ダンスだけではなく、食事会、飲み会、DJイベントへ遊びに行ったり、 季節に合わせてBBQや海へも足を伸ばして課外活動も行ってます。 メンバー募集中!!! 【こんな人にぜひ!】 これからダンスを始めてみたい 週1は体を動かしたい 運動は苦手だけど誰かとならチャレンジしたい 音楽が好きだ ストレス発散したい 一緒にご飯や飲みに行く仲間が欲しい 音楽を聞きながらお酒を飲みたい 【レベル】 初心者さんも安心。 その日のメンバーを見て進めて行きますのでお気軽に♪ 【参加費】 ¥1,500/レッスン その他、食事会や飲み会などの課外活動は実費となります 【時間】 毎週土曜日 18:30-20:00 【サークルの理念】 今とても人気のあるダンスですが、スクールによってはレベルが分かりづらかったり、 キッズが主流になっていてレッスンを受けるのに勇気がいる。。。 でも一度はダンスをやってみたい。そんなに上達を目指している訳ではないれどちょっとかじってみたい。 そんな仕事もプライベートも充実させたい大人のチャレンジへの第一歩の背中を押せたら という気持ちで設立しました。 私も社会人になって始めてみましたが、ダンスや食事会等を通して様々な年代の友達や仲間ができ、経験値が上がりました。 最終的には『踊っても踊らなくても集まって笑顔になることに意味がある』と言えるくらい、濃い仲間になれることを目標にしている 団体です!!

東京都

【30代中盤〜40代中心】楽学イベント・勉強会コミュニティ
【30代中盤〜40代中心】楽学イベント・勉強会コミュニティ

    イベント

107件

【概要】 当サークルは、イベント及び勉強会などを定期的に開催して、主催者、参加者同士が交流を深めながら、様々な体験、学びが得られ、知識・情報の交換の場、友人・仲間作りができる事を目的としたサークルです。 なお、他のつなげーと参加者の方々からのご意見も頂き、30代中盤以上も参加しやすいサークルのご要望があったため、当サークルは主催者と年代の近い「30代中盤〜40代中心」とさせて頂きますが、それ以外の年齢の方もそれを予めご了承頂ければ、参加自体はOKです。 【ルール・補足事項】 ・当サークルのイベントの参加者同士でのトラブルにつきましては、当サークルでは一切負いかねますので、予めご了承ください。 ・参加費の設定につきましては、主催者がコミュニティ運営に必要な経費などを勘案し、設定させて頂けます。 そのため、イベントによっては実費以外に運営費を設定させて頂きますが、ご理解の程、宜しくお願いします。 ・参加費のお支払いについての詳細、キャンセルポリシーなどは、各イベント毎に設定するため、参加する際にご確認頂く様、お願いします。 ・イベントの参加者の申込み状況次第では、男女比を調整させて頂く場合もありますが、ご理解の程、宜しくお願いします。 ・イベントにおいて以下の行為を禁止します。禁止行為が発覚した場合、サークルからの退会、つなげーと事務局への連絡、他のイベント主催者への情報共有等の対応をさせて頂く場合もあります。 ○マルチ商法、ネットワークビジネスへの勧誘 ○宗教、商品販売等の勧誘・営業目的での参加 ○犯罪・暴力行為 ○セクハラ・ナンパ・異性への過度なアプローチ ○発言を否定する、暴言など ○他の方が迷惑・不快に感じる行為全般 など ・以下の行為、または傾向が見られる参加者も注意、または出入禁止などの処置をさせて頂く場合があります。 ○参加表明後のキャンセル・遅刻・ドタキャンが多い ○連絡無しで不参加 ○他の予定と重なっているにも関わらず、参加表明をしておき、後から他の予定を優先するためにキャンセル ○参加費設定の詳細についてしつこく確認をする ○イベント毎に定めている参加費・実費、キャンセル料を払わない ○メッセージ、コメントなどで不適切な対応・内容が見られる ○他の参加者からの評判がよくない など 【クリエーター自己紹介】 40代の都内の会社員で、経理の仕事をしています。 10年以上前、SNSでのオフ会に初めて参加して以来、イベントの魅力にはまり、様々なイベントで多くのイベント主催者と出会う中、自身でもイベント主催を行いたいと思う様になり、これまで約150回のイベントを開催してきました。 他のイベントへの参加も約1,000回。 イベントを通して、新しい知識、情報、友人など、様々な方向性において広げられる事がイベントの楽しさだと思います。 〈これまでの主催イベント〉 ・朝カフェ会 ・ランチ会 ・飲み会 ・散歩会 ・首都圏周辺日帰り散策 ・グルメフェスタ参加 ・遊園地で楽しむ会 ・BBQ ・船のクルージング ・屋形船 ・リムジンで都内イルミネーション見学 ・生命科学勉強会 ・ファイナンシャルプランニング勉強会

東京都

40代グループ・友だち作り隊!
40代グループ・友だち作り隊!

    イベント

1件

40代メインのグループです🙋‍♀️🎵 なかなか周りに40代の友達がいない 気軽に誘いあえるお友達が欲しい そんな方同士を繋げたい気持ちで スタートしました。 よろしくお願いします🍀✨ ・今はとりあえずの連絡用サークルです ・メンバー登録した方は、質問ページで相互やり取りが可能です⭕️🙆‍♀️ ・主催のぱるんが金欠…笑 なので、頻繁なイベント開催は出来ません。 ゴメンネ🙏 ・40代の交流が目的です。 サークルメンバーで、どなたか主催下さってイベント開催して貰うのは大歓迎です🙌‼️ (その際は、主催の方に全ての連絡や仕切りはお任せし、ぱるんはお手伝い出来ませんのでご了承下さい) ちょっと主催してみたい…という方、私が分かる限りですがポイント等お伝え致します🙋‍♀️ ♪ ⚠️ご注意⚠️ サークル登録した時点で、サークルメンバー全員に本名が表示されます。嫌な方は、つなげーとで「本人確認」してからのサークル登録をお勧めします。(本人確認は無料!!) ❌禁止事項❌ アムウェイ、投資、コーチング、宗教などの勧誘、自社の営業活動は一切禁止です。知り合った後でも発覚した時点でつなげーとに報告し、サークル登録を解除します。

東京都

Friend_link(同年代友達作り)
Friend_link(同年代友達作り)

    イベント

18件

【サークル説明】 20代30代で、カフェ会、夜散歩、食べ歩きをメインに季節のイベントなども(直近だと祭り、花火大会等)を開催しています💁 サークルメンバーが増えたら、 カラオケやスポーツの企画も予定しています! 最終的には旅行一緒に行けるくらいの関係性が作れる良い出会いの場に出来たから嬉しいです🤣 こんな方におすすめ ・地方から東京に引っ越してきた方 ・社会人になり友達と休みが合わなくなった方 ・同世代との関わりが減ってきた方 ・仕事終わりに気軽に誘える友達が欲しい方 を繋げられるようなサークルにしていきます! >>↓定期開催↓<< 【夜カフェ会】 平日の夜、ちょっと一息つきたいあなたへ🙂‍↔️ 夜のカフェ会を平日の20時〜21時までの1時間、恵比寿、渋谷、新宿、池袋周辺のカフェで定期的に開催しています! 友達作りやリラックスした時間を過ごしたい方にピッタリのサークルです☺️ こんな方におすすめ - 平日の夜も充実させたい方 - 同世代と楽しく交流したい方 - 夜カフェ巡りを楽しみたい方 - 少人数でゆっくり話したい方 ゆっくりできて話に集中できるのもCafeの魅力 この日中暑い夏は貴重な涼しい夜の時間にCafeで同世代との交流関係広げましょう! 【夜散歩】 暑い夏は涼しい夜に散歩しましょう! 東京の夜景を眺めながらいつもと違う道を選んで、 新しい景色や発見を楽しみましょう〜 スマホを一旦しまって、自然の中でリラックスする時間を作ることで、日々の疲れを癒し、ぐっすり眠れるようになります👏 こんな方におすすめ - 同世代と楽しく交流したい方 - 普段思考が休まらない方 - 夜にスマホを見て寝つけない方 - 東京の夜景見たい方 スマホ見過ぎです、強制的にドーパミン排除して、 幸せホルモン増やしましょう😂 【禁止事項】 以下の行為が認められた場合は、 今後の参加をお断りします。 ・連絡なき遅刻、ドタキャン、無断欠席 ・各種勧誘、営業行為 ・他参加者への誹謗中傷、暴言 ・その他迷惑行為 【留意事項】 参加人数が3名未満の場合、開催時間の3時間前に自動的に中止と返金対応となります。

東京都

人気のサークルをもっと見る

新着の「イベント」サークルから探す