2025.7.24

赤楚衛二×菅野美穂出演『近畿地方のある場所について』禁断予告映像解禁

2025.7.24

キービジュアル 出典: news.nifty.com

つなげーとのイベントで、推し仲間を見つけよう!💓

俳優の赤楚衛二と女優の菅野美穂がダブル主演を務めるホラー映画『近畿地方のある場所について』が、2025年8月8日に公開される。映画は背筋による同名小説を実写化したもので、監督は『ノロイ』『貞子VS伽椰子』『サユリ』の白石晃士が務める。さらに原作者・背筋氏も脚本協力として参加し、深い物語世界を映像化している。

7月24日には、劇中の“近畿地方のある場所”を解き明かすカギとなる4本の特別予告映像が一挙に公開された。中にはテレビ放送禁止となった禁断の映像も含まれている。その1本は、主題歌「白日のもと」(椎名林檎作詞作曲)入りで、菅野美穂演じるオカルトライター・千紘が「私の友人が消息を断ちました」と語る静かな独白から始まる。虚ろな目でカメラを見つめ、不穏な空気をまとった映像は赤楚衛二演じる編集記者・小沢の「近畿地方に何かありますね」との言葉で一変する。

また、怪異に遭遇する大学生・目黒が自室のベランダに赤い服の女を見つけ、スマホで記録する戦慄の映像も披露された。小沢が「撮ったんですか!?」と問いかける緊迫感あふれるシーンで、真っ暗な中に赤い人影が静かに立つ恐怖がリアルに伝わる。さらに「首吊り屋敷」と呼ばれる心霊スポットを訪れる動画配信者の映像もあり、視聴者の緊張感が伝わる。

主題歌について椎名林檎は「この物語に重く横たわる問題に只管向き合いました」と話し、彼女の表現力が映画の世界観を一層深めている。菅野も主人公千紘の心情に寄り添う楽曲に感謝を述べている。観る者を不可解な世界へと引き込み、続きが気になる予告映像群は公開直後からSNSで大きな反響を呼んでいる。

本作はオカルトとミステリーが融合した新感覚のホラー作品として、推し活ファンにも注目度が高い。映画本編を観る前の予習としても楽しめる内容となっている。

つなげーとのイベントで、
赤楚衛二の推し活仲間を見つけよう!

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

つなげーとアプリ

"推し"や "好き"が
同じ人と繋がろう!

“推し”仲間が見つかるかも!✨

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

推し活仲間の見つけ方

01
推し活記録でつながる

ライブ・観劇の「予定」「思い出」 を保存
同じ公演に参戦する仲間が見つかる!

同行者、グッズ交換の仲間探しにおすすめ!

02
イベントでつながる

同じ推しの人が参加するイベントがわかる!

イベントの参加者リストから「共通の推し」 をチェック。
当日は推しトークで盛り上がろう✨

03
ファンページでつながる

推しを登録して、"推し専用"ページをチェック!

同じ推しのファンが見つかる!
推しの最新ニュースもリアルタイム更新中!

つなげーとのイベントで、
推し活仲間を見つけよう!