2025.7.23

木村拓哉、事務所への一途な姿勢が告白本で再評価

2025.7.23

キービジュアル 出典: pinzuba.news

つなげーとのイベントで、推し仲間を見つけよう!💓

SMILE-UP.代表取締役の藤島ジュリー景子氏が自身の半生を綴った告白本『ラストインタビュー 藤島ジュリー景子との47時間』が7月18日に新潮社から発売され、大きな話題となっている。

この本は小説家早見和真氏が2024年6月から複数回にわたりインタビューを行い、旧ジャニーズ事務所の内情やタレントの素顔に迫った内容だ。

その中で特に注目されたのが木村拓哉の一貫した事務所ファーストの姿勢である。

2016年のSMAP解散騒動以降も変わらず、ジュリー氏が認める通り木村拓哉は最後までブレることなく、事務所への忠誠心を貫いてきた。

事務所を離脱せず残った決断は一時期「裏切り者」というイメージもあったが、娘たちの芸能界デビューを考えた上での責任ある選択と理解され、ファンの間でも徐々に評価が回復。

また、事務所の創業者ジャニー喜多川氏の加害問題が表面化した後も、木村は抜けることなく公私にわたって絆を大事にする姿を見せた。

ファンや関係者からは彼の誠実で男気ある対応に「株を上げた」と称賛が寄せられている。

さらに彼のプライベートでは、愛犬アムとの微笑ましい交流もSNSで公開されており、親近感を抱かせている。

告白本は賛否両論あるものの、こうした木村のブレない姿勢が改めて光を当てられ、彼の人柄やプロフェッショナルな側面にファンの支持が厚くなったのは間違いない。

この機会に木村拓哉の長年にわたる功績と真摯な姿勢に改めて注目が集まっていると言える。

なお同書は嵐やTOKIOの松岡昌宏のエピソードも掲載し、ジャニーズ関連の歴史と人間模様を浮き彫りにしている。

今後も推し活の中で、彼らの新たな魅力や逸話がファンの注目を集め続けそうだ。

つなげーとのイベントで、
木村拓哉の推し活仲間を見つけよう!

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

つなげーとアプリ

"推し"や "好き"が
同じ人と繋がろう!

“推し”仲間が見つかるかも!✨

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

推し活仲間の見つけ方

01
推し活記録でつながる

ライブ・観劇の「予定」「思い出」 を保存
同じ公演に参戦する仲間が見つかる!

同行者、グッズ交換の仲間探しにおすすめ!

02
イベントでつながる

同じ推しの人が参加するイベントがわかる!

イベントの参加者リストから「共通の推し」 をチェック。
当日は推しトークで盛り上がろう✨

03
ファンページでつながる

推しを登録して、"推し専用"ページをチェック!

同じ推しのファンが見つかる!
推しの最新ニュースもリアルタイム更新中!

つなげーとのイベントで、
推し活仲間を見つけよう!