2025.7.6

かまいたち濱家が感動!定番お菓子の新発見で話題に

2025.7.6

キービジュアル 出典: news.nifty.com

お笑いコンビかまいたちの濱家隆一が、YouTubeで紹介された定番グルメに驚きを隠せなかった。

その商品は越後製菓の「ふんわり名人 きなこ餅」で、北海道産大豆と和三盆糖を使った香ばしいきな粉と国産もち米100%の生地で作られた新感覚のおかきだ。

10年もの試行錯誤を経て完成されたこのお菓子は、口に入れるとふわっととろける独特の食感が特徴で、濱家は「うまっ!何これ!?」と驚きの声をあげるほど。

普段から愛用していた相方の山内健司も「ふわふわ感が衝撃」と絶賛しており、濱家は食べ続けながら「めちゃくちゃうまいやん」と感動を語った。

動画ではそのほかにも、コンビがセブン-イレブンやミスド、ファミマ、ヤマザキパンなどの定番商品を食レポしている。

ファンにとっては、推しの反応が知れるだけでなく、普段の生活にも取り入れやすいグルメ情報として注目されている。

かまいたちが紹介した定番グルメは、話題のコンテンツとしてSNSで拡散されており、推し活ユーザーにとっては新たな食のトレンドともいえるだろう。

今後も彼らのYouTubeチャンネルからは、日常のリアルな楽しみ方や推しの素顔が垣間見える情報が期待されている。

\つなげーとで推し活仲間を見つけよう/

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

その他、かまいたちに関するニュースはこちら!

気になるタレント/作品をチェック!

つなげーとアプリ

推し活サークル
掲載サークル数
7,036

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

サークル登録数No.1!
同じ”推し”でつながれる!

【毎日更新】推し活ホットサークル🔥

同じ推し仲間が見つかるかも!

近日開催予定の推し活イベント

気になるイベントをチェック!

\アプリでもっとイベントを探す/

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

つなげーと3つの特徴
地図検索を使って、イベントをチェックすることができます。
毎日開催されていることはもちろん、様々な時間帯にイベントは開催されています。
仕事終わりや休日にふらっと遊びに行きませんか?
なんなら今日からでも!?
「大人数はちょっと苦手・・・」や、「できるだけ多くの人としゃべってみたい」など、人との関わり方も人それぞれ。
つなげーとでは参加者数が一目で分かるため、あなたに合った規模のイベントに参加できます。

つなげーとは、男女間の出会い目的でのイベント開催、参加を禁止しており、安心して友達づくりを楽しんでいただけます。
自然に交際にいたることを禁止するものではありませんが、はじめから交際相手探しでのご利用はご遠慮ください。
\アプリでイベントを見つける/

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

イベントの主催にはサークルを作る必要があります