2025.7.4
2025.7.4
東京都が推進する脱炭素社会実現の取り組み「HTTアクション」の夏キャンペーンが7月1日に都庁の都民広場で開催された。
このイベントでは、環境意識を高めるためのプロジェクションマッピング映像が初めて都庁舎に投影され、大きな話題を呼んだ。
ゲストとして登壇したのは、若手女優の堀越麗禾さんと、お笑いコンビのチョコレートプラネット。
彼らはキャンペーンのキャラクター「HTT兄妹」を演じ、電力を減らす・作る・ためるという脱炭素の考え方を楽しく紹介した。
当日は雷雨のため一時避難する場面もあったが、小雨に変わってイベントは予定より短縮して無事に開催された。
堀越さんは都庁に映る自身のCM映像の大きさに感激し、チョコプラの長田さんや松尾さんも映像の世界観に驚きつつ楽しんだ様子だ。
今回のプロジェクションマッピングは、再生可能エネルギー100%で動かしているため環境への配慮も徹底されている。
小池知事も登場し、電気自動車の蓄電機能など最新のテクノロジーを活用して、脱炭素社会に向けて積極的にライフスタイルを変えていこうと呼びかけを行った。
夏の暑さの中で、楽しみながら環境問題を身近に感じられるイベントとして多くの都民に好評で、今後の展開にも注目が集まる。
チョコレートプラネットファンにとっても推しが社会貢献につながる姿は嬉しいニュースであり、推し活の新たな楽しみ方が広がっている。
その他、チョコレートプラネットに関するニュースはこちら!
気になるタレント/作品をチェック!
同じ推し仲間が見つかるかも!
気になるイベントをチェック!