2025.6.28
2025.6.28
人気K-POPグループSEVENTEENの楽曲「MAESTRO」のミュージックビデオ(MV)がYouTube再生回数1億回を突破した。
これは彼らにとって通算8本目の1億回再生越えMVとなり、彼らの圧倒的な人気と影響力を示す記録となった。
「MAESTRO」はベストアルバム『17 IS RIGHT HERE』のタイトル曲で、特徴的なピアノの旋律とダンスR&Bを融合した楽曲だ。歌詞には多様な仲間が集い流れを率いるリーダーシップのメッセージが込められ、現代社会の団結と個の力を表現している。
MVのビジュアルは、AIが支配する世界で真のマエストロとは誰かを探る内容。SEVENTEENのカリスマ性と躍動感が映像の壮大さをさらに際立たせている。
この曲は昨年4月リリース後、韓国の音楽チャートを席巻。ビルボード・グローバルチャートでも4週連続チャートインを果たすなど国際的にも大きな成功を収めた。
また、Spotifyでも1億回再生を突破し、彼らにとって14曲目の1億回越え曲となっている。
SEVENTEENは「Don’t Wanna Cry」「Monkey King」など2億回超えMVも複数持ち、多彩なヒット曲で世界のファンを魅了している。
さらに最新の5thフルアルバム『HAPPY BURSTDAY』は初動販売252万枚を記録し、ビルボード200で自己最高2位にランクイン。多くの場面で国内外の高い評価を得ている。
SEVENTEENの多彩な活躍と輝かしい記録は、推し活中のファンにとって喜ばしいニュースであり、今後の動向も目が離せない。
多くのファンはMVの映像美や楽曲の深いメッセージ性に惹かれ、彼らの一体感と表現力に絶賛の声を上げている。
今後もこの勢いを背景に、SEVENTEENは世界のK-POPシーンで存在感を増し続けると期待できる。
推し活を楽しむ人々にとって、彼らの活動は新たなインスピレーション源となるだろう。
その他、SEVENTEENに関するニュースはこちら!
気になるタレント/作品をチェック!
同じ推し仲間が見つかるかも!
気になるイベントをチェック!