2025.6.24

EXILE・MAKIDAIが盛り上げる長野びんずる祭り復活の挑戦

2025.6.24

キービジュアル 出典: news.ntv.co.jp

長野市の夏の恒例行事「長野びんずる」が今年8月2日に第55回を迎える。昨今の新型コロナウイルスの影響で、2020年と2021年は中止となり、踊りの参加者数もコロナ禍前の約1万人以上から低迷している。

特に2019年の約1万4000人から2024年は約5600人にまで減少し、参加連も210連から112連に半減している。こうした現状を踏まえ、復活と盛り上げを目的に、EXILEのMAKIDAIさんがスペシャルゲストとして参加した。

5月21日に行われたプレイベントでは、長さ約50メートル、高さ約6メートルもの巨大流しそうめんが登場し、MAKIDAIさんも参加者と共に楽しんだ。暑い夏の日に涼しさと楽しさを届けるこの企画は、約1000人の参加者が涼を感じながら賑わった。

祭りの本番では、市街地一帯を踊りながら練り歩く伝統の「正調踊り」が行われる予定で、MAKIDAIさんは自身とともに細部にわたって振り付けを確認し、市民と輪になって練習する様子も見られた。

実行委員会は今年中に踊りの参加者1万人を目標に掲げており、MAKIDAIさんは「今の世代の子どもたちにもいい思い出を作ってもらい、未来へ楽しい記憶が引き継がれるよう努めたい」と意気込みを語る。

また、長野県出身のダンスボーカルグループ・FANTASTICSの澤本夏輝さんも本番に参加予定で、地元との繋がりも祭りの盛り上げに一役買っている。

参加者からは「一緒に踊れて楽しかった」「本番も絶対に来たい」といった喜びの声が聞かれ、地域の結束感と祭りの復興への期待感が高まっている。踊り連の参加申し込みは6月30日まで受付中で、今夏の「長野びんずる」は新たな活気を生み出しそうだ。

\つなげーとで推し活仲間を見つけよう/

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

その他、EXILEに関するニュースはこちら!

気になるタレント/作品をチェック!

つなげーとアプリ

推し活サークル
掲載サークル数
7,036

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

サークル登録数No.1!
同じ”推し”でつながれる!

【毎日更新】推し活ホットサークル🔥

同じ推し仲間が見つかるかも!

近日開催予定の推し活イベント

気になるイベントをチェック!

\アプリでもっとイベントを探す/

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

つなげーと3つの特徴
地図検索を使って、イベントをチェックすることができます。
毎日開催されていることはもちろん、様々な時間帯にイベントは開催されています。
仕事終わりや休日にふらっと遊びに行きませんか?
なんなら今日からでも!?
「大人数はちょっと苦手・・・」や、「できるだけ多くの人としゃべってみたい」など、人との関わり方も人それぞれ。
つなげーとでは参加者数が一目で分かるため、あなたに合った規模のイベントに参加できます。

つなげーとは、男女間の出会い目的でのイベント開催、参加を禁止しており、安心して友達づくりを楽しんでいただけます。
自然に交際にいたることを禁止するものではありませんが、はじめから交際相手探しでのご利用はご遠慮ください。
\アプリでイベントを見つける/

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

イベントの主催にはサークルを作る必要があります